絶し届かざる救世の理想

サオシュヤント・アウシェーダル


自分と他者との間で殺意以外の物理接触を禁じる代わりに、自己嫌悪の念が強いほど殺傷力が増す

マグサリオンの戒律『絶し不変なる殺戮の地平(サオシュヤント・アウシェーダル)』を下地にした戒律であり、同じ縛り同じ殺意を糧にする力を持つが、悪という概念の廃絶をひたすらに希求する原型と違い、こちらは『己の不甲斐なさに対する憤り』が根幹にあるため幾つかの相違点が存在する。

かつて英雄を目指しながら、魔王フレデリカ皮を剥がれた善良な少女であったマリカを盲目のまま斬り殺した事への慙愧の念と、聖王領を襲う暴窮飛蝗タルヴィードの暴虐、それに対して民の生命を吸い上げて対峙するスィリオスの暴挙、いずれにも為す術の無かったフェルドウスの自身への無力感から定められた。
最も殺したい屑は自分自身でありながら、マリカの末期の願いがさらなる犠牲者を産まない事であった為に、自害も出来ずにいる無価値な愚物にもはや栄光や他人の優しさは分不相応、故に自身への憎悪と敵から与えられる殺意を糧に悪を滅ぼすだけの刃であれという戒律。

この戒律の縛りは星霊加護の面まで及び、直接的な接触ではないため破戒とまではいかないが、加護を使用するだけで全身が砕かれそうな激痛を与えられる。少しでも気を抜けば間違いなく意識を失うし、下手をしたら命すら危うい。
結果としてフェルドウスはこの戒律を設けて加護を使い切った後は、加護の補充を行なっておらず、加護によらない戦い方を模索していた。

元となった誓いの方向性故に、他者からの殺意は引き金であり、これが強いほど燃料を深く起爆できる。そして燃料であるフェルドウスの自身への失望と無力感が深まる程に地力と爆発力が跳ね上がる。

圧倒的な格上の悪に蹂躙される状況に自らを投げ出し、傷付き欠け続ける事でさらなる力を引き出していく猛毒の鋼。強くなるほどに呪いと悲劇に憑かれると言われる義者を体現するような戒律である。
紛れもなく善性を根幹とした戒律だが、ある種の罰を求めているかのような姿勢は自壊的ですらあり、それがフェルドウスと彼の周囲に救いをもたらすとは考えにくい。

+ ...
<🔵〉〈🔴>
私の興を如何に満たす?



備考

フェルドウス一つ目の戒律である『楽園の祝祭日(ノウルーズ・フェルドウスィー)』は理想の英雄像を自身に投影し実現する力である。
そのため、もはや自身は英雄に相応しくないという『絶し届かざる救世の理想(サオシュヤント・アウシェーダル)』と、それでも英雄への憧れを止められない狂おしさが相互に高め合う事で矛盾せず多重戒律として働き、結果的に当人が自壊する程の力を行使する事が出来る。


関連項目




  • 何と言うか……「理想を抱いて溺死しろ」? -- 名無しさん (2020-04-17 19:19:36)
  • 理想に焼かれきった残りかすが赤い弓兵。燃えながらぶっ殺してやるって突っ込んで来るのが義者。それみて喜ぶのが綾模様おばさん。 -- 名無しさん (2020-04-17 19:29:20)
  • そもそも第一神座の神があの糞だから正義なんてどこにもありはしないっていうのが一番虚しい -- 名無しさん (2020-04-17 19:30:50)
  • あくまで自己嫌悪で自己強化だから、マグサリオンみたいに相手の我力を利用できない -- 名無しさん (2020-04-17 19:31:22)
  • 生涯童貞が確定してしまった…フェルさんかわいそうすぎる -- 名無しさん (2020-04-17 19:33:44)
  • お隣の馬鹿ども「チンポなんぞいらんだろ去勢しろ去勢」 -- 名無しさん (2020-04-17 19:34:49)
  • バクバクバクの西村みたいな能力やな -- 名無しさん (2020-04-17 19:36:10)
  • 一番真似しちゃいけない人を真似しちゃあかんよ…ミトラ死ね! -- 名無しさん (2020-04-17 19:43:50)
  • 元の戒律が多彩さはあっても不義者に出力差で負けてたからこれで特級と互角レベルに引き上げられたらフェルさん普通に強いじゃんってなるんだよな、代償がデカ過ぎらという一点に目を瞑れば -- 名無しさん (2020-04-17 19:58:32)
  • フェルは戒律2つで特級と互角に戦えるのに、3つ以上課して同じ特級のムンサラートに普通に負けかけるマグサリオンがどんだけ才能ないかが分かると言う -- 名無しさん (2020-04-17 20:02:57)
  • この戒律を得た時点で幸福を手にすることはもうないこと確定なのが辛い -- 名無しさん (2020-04-17 20:05:29)
  • ↑ 義者だから幸福なんて元から手に入らないよ?良かったね!綾模様素敵! -- 名無しさん (2020-04-17 20:08:42)
  • タルヴィが読み違えただけで、別に殺意によるバフはないんだよな。完全に自分の自己嫌悪依存で。相手との実力差を測れれば、それだけ強くなれる可能性はあるけど -- 名無しさん (2020-04-17 20:29:42)
  • ↑いやフェルさん視点でも殺意が強ければ更に深く起爆すると書いてある、燃料の自己嫌悪を発火させるにはそれなりに殺意受けてないと駄目 -- 名無しさん (2020-04-17 20:39:39)
  • ようは無惨ではなく慚愧、マグロの自分が他者に向ける殺意を自分が自分に向ける殺意で代用してるわけだ マグに敬意を持つがそれはそれとして自分は違う道を行くと。茨道だが -- 名無しさん (2020-04-17 20:54:58)
  • マグは自分の分と相手の分を合算してテメェが死ねと相手に押し返してるが、フェルさんは自分に向けて自壊しそうな強化に変えてるわけだな、発動初日は外れ扱いしてた自己再生を過剰ブースト出来てたから追っついてたけど他の日は使う=自滅になると思うコレ -- 名無しさん (2020-04-17 21:04:21)
  • ↑×2マグロ? -- 名無しさん (2020-04-17 21:07:22)
  • マグロ「魚を喰らう魚となれ」 -- 名無しさん (2020-04-17 21:13:49)
  • 堕天魚落に来たな -- 名無しさん (2020-04-17 21:17:24)
  • マグロ「俺に止まれだと?ふざけるな殺すぞ塵どもが」 -- 名無しさん (2020-04-17 21:19:21)
  • 立ち止まれないのは合ってるな… -- 名無しさん (2020-04-17 21:27:33)
  • フェルさんがマグロだと?…ゴクリッ -- 名無しさん (2020-04-17 21:44:54)
  • ↑エッチぃのは嫌いです♪(/ω\*) -- 光の奴隷 (2020-04-17 22:47:47)
  • 問題ないもう手も握れなくなった(問題しかない) -- 名無しさん (2020-04-17 23:57:14)
  • 孕め様と同じ現象が起こりそうな予感 -- 名無しさん (2020-04-18 01:12:33)
  • 総統閣下にちょっと似てるね。自分を塵屑扱いして悪の滅殺を希求する。フェルさんのは総統閣下と比べて悪を殺すことより自罰の側面が強そうだけど -- 名無しさん (2020-04-18 08:20:04)
  • 何というか……その内誰かを助けようと触れて自壊しそう -- 名無しさん (2020-04-18 09:11:10)
  • 戒律としては触れられないから助けられないことを悔やめば更に出力上がりそうだけど本人の性格的に、ねぇ? -- 名無しさん (2020-04-18 12:16:36)
  • ヒーロー志望な若者が現実を知り装甲悪鬼に堕ちたか。ならまだまだ底では無いな -- 名無しさん (2020-04-18 12:58:07)
  • ↑ 自己肯定してないから装甲悪鬼より惨めでかわいそう -- 名無しさん (2020-04-18 13:38:33)
  • 縁壱「助けたかった者を助けられなかった気持ちは良くわかる……」 -- 名無しさん (2020-04-18 15:44:03)
  • 「狂い哭け、おまえの末路は“英雄”だ」 -- 名無しさん (2020-04-18 15:58:14)
  • 飛蝗連中とは違って2つの戒律を両方維持できるから絶しでステを底上げして曜日を使うって戦い方にシフトするのかね -- 名無しさん (2020-04-18 19:44:27)
  • これも含めて、戒律とかって名前が何語かとか元ネタが何なのか分からないやつが多い・・・。神様の名前とかが元ネタのやつは分かりやすいんだけど。 -- 名無しさん (2020-04-18 19:55:25)
  • 一天は基本的にゾロアスター縛りだけど長年の伝承で散逸してるから揺れが大きくてな -- 名無しさん (2020-04-18 20:25:09)
  • 魔将を討ち取ったり義者を無事助けたりして自己肯定感を高めると効果が薄まるんだろうか。ならばいつもギリギリで負けたり助けられなかったりしなきゃいけないのか -- 名無しさん (2020-04-18 21:07:42)
  • 誰か助ける→なんでマリカは助けられなかったのか -- 名無しさん (2020-04-18 21:49:39)
  • これは無敵だな -- 名無しさん (2020-04-18 22:45:07)
  • light特有の面倒くさい男子になったからなwもし何かが起きて改善できたとしても戒律があるから元の戻らざる負えないというあれよw -- 名無しさん (2020-04-18 22:52:52)
  • 悪鬼は極端な開きなおりと、わざわざ自分を悪とする理屈を探してんじゃないかって位に卑屈な潔癖症だから・・・フェルは最後の最後で理想の行動するが、破戒やバフが受けられず死亡ってのはありそう -- 名無しさん (2020-04-18 23:24:27)
  • 目の前に女の子がいて助けようとして手を伸ばして助けられたけど触れてしまったことで破戒して死亡かな -- 名無しさん (2020-04-18 23:26:41)
  • 誰かに触れてしまったけれどそれで救うことができたっていう満足した結果で破戒して即死……ありそう -- 名無しさん (2020-04-18 23:32:24)
  • だが忘れてはならない。破戒の代償は「運が良くて即死」だという事を…二重戒律を成立させるくらいに活きのいい玩具にそんな終わりはまず有り得ない -- 名無しさん (2020-04-18 23:43:42)
  • 暗黒面の足音が聞こえてくるな! -- 名無しさん (2020-04-19 00:27:39)
  • 目の前の女の子がいて思わず触れて助けてしまう→破戒の天罰で女の子の方が死亡&怒りでフェル君天墜くらいはありそう -- 名無しさん (2020-04-19 00:40:26)
  • やめろー!キャライジメはあっちのホモの領分だろう! -- 名無しさん (2020-04-19 01:52:58)
  • 綾模様もしかして戒律どころか、破戒の方にも干渉してないだろうな・・・してるだろうなぁ(死んだ目) -- 名無しさん (2020-04-19 01:56:54)
  • でも義者の方が数が多いんだから、こういった自壊の末路が見えるくらいの強烈な戒律持ちが多いほうが戦略的には有効よね。たとえ魔将と相打ちになったとしても採算は取れてるわけで。 -- 名無しさん (2020-04-19 08:42:32)
  • 多いけど真我に触れて戒律設けられる人間は限られてくるから -- 名無しさん (2020-04-19 08:45:03)
  • あるいは破戒の天罰として助けられたと思った人が即死とかもありそう。正田世界的にありそうだし -- 名無しさん (2020-04-19 10:14:45)
  • 今までフェルドウス君が助けた相手が死ぬとか? -- 名無しさん (2020-04-19 13:31:09)
  • おのれミトラ -- 名無しさん (2020-04-19 14:48:38)
  • ソシャゲ的なレアリティ当てるなら戒律一個時代のフェルさんが星2でこれを追加したフェルさんが星3~4ぐらいか? -- 名無しさん (2020-04-19 23:28:43)
  • パンテオンのランクなら星3,4が星6下位レベルにはパワーアップしてるだろうな -- 名無しさん (2020-04-19 23:48:40)
  • パワーアップはしてるだろうけど、タルヴィードより弱い奴相手にも同じぐらい苦戦するんでわ。敵の殺意が起爆剤なわけだし -- 名無しさん (2020-04-20 00:37:27)
  • 状況で実力変わるのは義者全体にも言えることだからなぁ。周りの力を加味するタイプと相手の力を加味するタイプがいるだけで。初戦で特級とやり合えるようになったのはデカいでしょ -- 名無しさん (2020-04-20 00:51:57)
  • 助けた人だと曖昧だからおそらく自分と自分に触れた者が死ぬとかじゃないか -- 名無しさん (2020-04-23 01:22:18)
  • さて破戒に関するペナ情報が一部開示されたが…活きの良い玩具として転☆墜するかつまらん人形と廃棄されるか(悪鬼スマイル -- 名無しさん (2020-05-28 12:45:35)
  • 真我の気分しだいだろうなぁ。「マグサリオンいるからお前はいいや」だったら即死だろうし -- 名無しさん (2020-06-17 21:50:49)
  • 煽れば煽るほど無尽蔵に熱量増していくマグサリオンとは違う趣があるからな…消えかけの蝋燭がパッと燃え上がるような、そういうの好きだろ綾模様おばさんって -- 名無しさん (2020-06-17 22:26:49)
  • ↑確かに私の好みではあるがおばさんとは聞き捨てならんな。一般義者にしてやろう -- 名無しさん (2020-06-17 22:34:19)
  • そういやentyでの設定集とここの戒律の説明微妙に違ってるけど、ノリの差かね -- 名無しさん (2020-06-18 01:05:08)
  • あんまりにもまんま引用が過ぎると資料集読んで?ってなるので本編記述から条件拾ったりなんだり -- 名無しさん (2020-06-18 01:19:44)
  • これでフェルくんを掘ることが出来なくなったんだよな…かなしい -- 名無しさん (2020-06-18 02:56:10)
  • ハメ殺してやるぞオラァン…なら行けるぞ -- 名無しさん (2020-06-18 07:30:09)
  • お互い殺す気でイケばヤレる定期 -- 名無しさん (2020-06-18 09:08:06)
  • 不義者なら今のフェルくんともヤれるがそんな状況になったら自己嫌悪でパワーアップしちゃうからなあ -- 名無しさん (2020-06-18 11:27:47)
  • つまり……リバか -- 名無しさん (2020-06-18 12:45:04)
  • 名前が変わらないけどゾロアスター教で現れる二人目の救世主は「アウシェーダル・マー」だからルビが変わらなくても良いのか -- 名無しさん (2020-06-18 16:19:17)
  • お互い殺す気でやるとかもう生命の営みじゃないんだけど -- 名無しさん (2020-09-08 23:08:10)
  • そもそも人ではないマグサリオンの真似をすればフェルドウスが破滅するだけなんだよなぁ -- 名無しさん (2020-09-09 17:29:17)
  • 加護もアウト判定に引っかかるとか笑えない… -- 名無しさん (2020-09-18 20:40:08)
  • 接触してないからギリセーフ(なお想像を絶する苦痛を襲う) -- 名無しさん (2020-09-18 20:43:33)
  • 星霊から直接加護貰う分にはセーフ(グレーゾーンなのでデバフが入る)。間に人を挟む場合は殺意が無ければ破戒...うーん、キツい -- 名無しさん (2020-09-19 00:19:46)
  • いや、アウトなのは接触が必要な瞬間移動だけか -- 名無しさん (2020-09-19 00:21:14)
  • どうせいつものアラストールみたいに多重行使すると痛みも相乗していくんでしょう……? -- 名無しさん (2020-09-19 01:47:09)
  • これを踏まえて最初のムンサラート戦を見るとズルワーンが加護飛ばしてきた時はめっちゃ苦痛だったんだろうな、いやまぁマグサリオンなので問題は無いが -- 名無しさん (2020-11-16 01:46:06)
  • この戒律を組んだ時に末路が決まった感じある、おのれミトラ -- 名無しさん (2021-02-19 21:53:52)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月26日 10:48
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。