新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
正田崇作品 @ ウィキ
このページを編集する
聖遺物
せいいぶつ/AhnenErbe(アーネンエルベ)
“しかし、兵士の一人が槍でイエスのわき腹を刺した。すると、すぐ血と水が流れ出た”
(『ヨハネによる福音書』第19章34節)
Dies irae
におけるキーアイテムであり、
聖槍十三騎士団
が揮うマジックウェポンの総称。
聖なる人の遺物。ただ作中における聖遺物とは、キリスト教における聖人の遺物を意味するのではなく、人々から膨大な想念を浴び、意志と力を得た器物を指す。
概念的には日本の付喪神に近い。その想念は種別を問わず、“餌”としたのが信仰心や怨念など、どのような形でも力を得たアイテムならば聖遺物と呼べる物になる。
実際、作中では原義にも当てはまる様な
徳の高
い逸品
から、騎士団
結成当時の主力兵器
といった物まで多様な聖遺物が登場する。
聖人を超人や逸脱者とするならば、度を越した人殺しも聖人とも言えるだろう。聖遺物は常人の何十倍も歴史を重ねて、何百何千と殺してきた人喰い。
黒円卓
が主に聖遺物と呼ぶのは度を越した大量殺戮により度し難いほどの血を吸ったもの、ないしそういう事態を引き起こした原因であるもののことを指す。
そのため常識では有り得ないレベルの怨念や呪いを帯びたものばかり。ただの器物が、ある種の意思を持つほどに。
騎士団の中には自ら武装を作り上げた者もいる。大戦中に殺しまわり、愛用品を業と呪いで超常の域にまで押し上げた(該当は
マキナ
、
ザミエル
、
シュライバー
、
バビロン
)。
歴史は浅いが、故に高密度。
魔術
の世界でも最新式は当たり前に強力である。
黒円卓
の者らが持つ聖遺物の大半はナチス
ドイツ古代遺産継承局
が大戦中に世界中から収集したもの。
大戦後に遺産継承局が集めた幾つかの聖遺物はアメリカに流れており、その結果
現代の魔女
が生まれた。
作中で登場した聖遺物に関しては
能力・術技/Dies irae
を参照。
魂
を喰らう性質
肉体、精神、魂の三つをもって完全と成し、自立した個体であると一般には解釈される。聖遺物は肉体(物体)と精神を有しているがこの魂が無いために、それを他者から略奪している。魂喰らいが聖遺物の本質。
メルクリウス
によると肉体の精神が他者の魂を略奪する三位一体が聖遺物であり、故に聖遺物は疑似的な人なのだという。実際彼は
人造生命体
を錬成している。
注がれた念の種類によって個々の性格に差はあるが、食料として人間の
魂
を求めるところは共通しており、自分と似通った性の者を効率的に糧を得るための使い手として選別する。
つまり気に入った相手を求めるのだが、聖遺物にとってもっとも喰らいたいのは使い手の魂ということになる。怨念の類から誕生した凶悪な聖遺物ならば最終的に使い手そのものを食い殺してしまいかねない。
そこにあるのは「呪われた物品に魅入られた者の破滅」という典型であり、使用者の側にメリットはない。
エイヴィヒカイト
との関連
聖遺物との互助・共生関係を実現させるためには
メルクリウス
が編み出した
エイヴィヒカイト
という複合
魔術
が必要である。制御というより有効利用。
この理論を用いて聖遺物と契約した場合、聖遺物の使徒と聖遺物は基本的に同化し、霊的に強い繋がりを持つ。
だが聖遺物と融合した者は魂の回収のため、聖遺物に由来する慢性的な殺人衝動に駆られるようになる。
聖遺物と魂が溶け合い融合したことで、聖遺物の使徒は複数の恩恵を得る。
使徒が殺した者の魂は聖遺物に回収され、その数の分使徒は強化される。
ただし融合したため聖遺物を砕かれるとその使い手も砕かれる。
エイヴィヒカイトによる聖遺物の使徒が死ぬと連鎖して聖遺物も消滅する。
現代の魔女
の場合、使い手が死ぬと聖遺物は肉のように腐敗する。
なおいくら聖遺物を持っていても聖遺物と使い手の間に確かな繋がりがない限り、黒円卓のメンバーにダメージを与えることは不可能。
エイヴィヒカイトの位階で聖遺物の状態は変化する。
形成
は聖遺物を具現化する。
創造
がどんなルールを授かるかは術者と聖遺物の相性に依るとのこと。
なお、結局のところは使い手が聖遺物を使っているのではなく、使い手が聖遺物に使われているというのが実態であり、
黒円卓の聖槍
はその性質が極端に現れている。
現代の魔女
である
マリリン・モンロー
は食人に関する聖遺物と融合した結果、食欲の
渇望
に目覚めている。
エイヴィヒカイトにより聖遺物に回収された魂は
回帰
することが無いため、世界の法則を破壊するための血栓になり得る。
聖遺物の奪取
聖遺物を元の持ち主から聖遺物を強奪するのは極めて困難であり、作中で唯一登場した方法は、一度相手に殺され魂を吸収された後、相手の内側から体と聖遺物を乗っ取るという荒業のみである。
喰らった魂で駆動するのが聖遺物であるため、霊的な意味においては喰われたらすぐに死ぬというわけではない。であれば聖遺物の使徒に殺された後に、聖遺物の所有権を奪い取って復活、質感を持った存在として戻ることも理論上はできる。
ただし喰われた後も自我を保ち、相手の支配を振り切る強靭な魂が必要。形成で形を保てる魂は万に一人もおらず、作中では
マリィ
、
司狼
、
エリー
。
そしていくら魂が強くても、ヴィルヘルムや櫻井の血族のように奪う相手と聖遺物との結びつきが強い場合は奪取出来ないので、成功する確率は極めて低い。また
大隊長
三名も単純に内からの干渉で揺らぐ程度の強度ではないので奪うことはできない。
ちなみに司狼は聖遺物と共にルサルカの保有する魂半分と知識、記憶を奪い取っている。
人と聖遺物の契約
聖遺物は基本的に一人につき一つしか契約できない。
ただし例外として
蓮
はメルクリウスに
「聖遺物を操る聖遺物」
として作られたが為に、
聖約・運命の神槍
以外の全ての聖遺物を扱うことができる。
特殊な来歴を持つ
黒円卓の聖槍
は、条件さえ満たしていれば他の聖遺物の使徒であっても契約することが出来る。
また、不可能なのはあくまで他の聖遺物との契約であり、契約していない聖遺物を使う方法なら多々ある。
例えば
形成
位階における聖遺物の能力や、
創造
位階における自らの
渇望
を用いて他の聖遺物を利用することは可能であるし、騎士団の面々の様に直接的に使用するのではなく、
儀式
の触媒として扱う程度なら
エイヴィヒカイト
なしで利用することもできる。
分かりやすい例は
螢
ルートで、螢が
トリファ
と戦っている時に突如飛来してきた
戦雷の聖剣
を用いてトリファを倒した。
特殊な活用法として一つの聖遺物に複数人が契約することが可能だが、螢曰く「誰もそんなこと考えなかった」らしく、作中では蓮と
香純
のペアのみが披露している。
なおマリィルートで
櫻井螢
は聖遺物を砕かれた後新たな聖遺物をすぐに手に入れることで、己の魂をそちらに注ぎ自身の崩壊を防ぐことに成功している。しかしそのように都合よく武器を交換して本格的な契約を結ぶことは本来不可能。これが可能だったのは新たな聖遺物が櫻井の血筋を狙うものだったに過ぎないから。
聖遺物を選ぶのが使い手ではなく、使い手を選ぶのが聖遺物。武器の側が相性の良い魂を選別するというのが事実で、使い手側に武器を選ぶ権利は無い。熟練すれば仮に扱うことは出来るが、使い手が聖遺物を自由に選ぶことなどは
聖遺物を操る聖遺物と呼ぶべき者
だけの特権。
レーベンスボルン
は聖遺物を操ることが出来る人間を作り出そうとしていた。
よくよく考えてみると、獣殿以外でガチで強い聖遺物。つまりは三騎士の聖遺物って残存面子と違って近代兵器が聖遺物化したものなんだよな。同じ条件だと科学には勝てんのか・・・・ -- 名無しさん (2012-01-19 10:43:58)
そりゃどこぞの他人が使ったとされる眉唾物を借用するよりは、自分が使っててかつ大量に魂捧げた愛用物なら、どうみても後者の方が力出せるよねっていう
-- 名無しさん (2012-01-19 11:14:04)
相性が関係してくるから当然なんだが、聖遺物の能力が創造に即した奴が多いよね。罪姫・正義の柱と血の伯爵夫人位じゃね?まったく創造と能力関係無いの -- 名無しさん (2012-02-03 09:54:14)
ギロチンは首撥ね出来ればなんでもよくて、拷問器具は誰かを嬲れればなんでもいいって心算なんじゃね? 他の聖遺物共はどんな意思をもってるのかは知らん -- 名無しさん (2012-02-03 10:07:58)
↑×2マッキーの聖遺物は戦車だけど能力は幕引きの一撃じゃん。いやマッキー自身が聖遺物でもあるからって論理展開なのか -- 名無しさん (2012-02-03 10:14:42)
黄金聖餐杯の意思=ラインハルト、機神・鋼鉄英雄の意思=マッキー、ツァラトゥストラの意思=蓮、と予想 -- 名無しさん (2012-02-03 10:18:25)
まあ罪姫の場合所有者が練炭だし…。血の伯爵夫人の方は拷問道具召喚→不動縛はそこまで能力変わってない気もする。拷問するには相手の動き止めなきゃならんわけだし -- 名無しさん (2012-02-03 18:21:06)
司狼の『悪性腫瘍・自滅因子』も一方的に相手を嬲れるって点で見ればドSな『血の伯爵夫人』と相性良さそう -- 名無しさん (2012-02-03 19:35:39)
一応、練炭の創造は「時を切り刻む」とも表現されてるからな
斬る事(斬首)にかけて追随を許さないギロチンとそこまで関係無い訳ではない -- 名無しさん (2012-02-03 20:59:18)
自分が加速し、相手を減速させる能力は、時の枷であり、ギロチンの首枷でもあるのかな? -- 名無しさん (2012-02-03 21:09:07)
一番聖遺物と創造が関係無いのは獣殿とカインの二人か -- 名無しさん (2012-02-03 21:29:17)
一番上で近代兵器云々言ってるけど、考えてみると大半がWW2以降の歴史の浅い物ばっかだなー。リザのデスマスクと、螢の緋々色金ははっきりしているわけじゃなけど。 -- 名無しさん (2012-02-03 21:59:37)
『戦車』と『軍用バイク』は乗り手がインチキ臭いほど非常識な腕前だったからこそ聖遺物化したようなもんだよな -- 名無しさん (2012-02-03 22:13:10)
つかWW2が物語の転機なんだから当然っちゃあ当然だろ。古い奴もあるしとりたてて気にするようなことじゃなくね -- 名無しさん (2012-02-04 09:53:54)
それでも量産品を聖遺物化させるのは難行だと思う。軍用バイクについては「乗り手がシュライバーだったから」と作中でも言われていたし -- 名無しさん (2012-02-04 10:10:30)
逆に『ドーラ砲』の方は聖遺物にしやすかったと思う。どこぞのイカレ女の日記と、現在進行形で自分達の命を奪おうとする兵器のどちらが怖いですかと聞かれたら、圧倒的に後者が怖いと答えられるだろう。 -- 名無しさん (2012-02-04 10:34:16)
しかしエリザベートを実際に調べてみると聖遺物になったのも納得できる -- 名無しさん (2012-02-07 22:43:49)
かかかだと司狼とルサルカが重複契約してたことになったんだっけ? -- 名無しさん (2012-05-16 14:58:55)
歴史の長さを重視するのは「付喪神」として日本にも古来からある神秘思想だが、人を殺した数という基準は目新しい設定だと思う -- 名無しさん (2012-05-16 17:13:10)
そこまで目新しいか?PCゲー界隈だと割りと聞く設定だと思う -- 名無しさん (2012-05-16 17:17:55)
PCゲー界隈どころか、昔から幾度となく使い古された設定だと思うが。何だかんだで設定の発想は王道的なんだと思うよ、正田卿って。 -- 名無しさん (2012-05-19 08:38:17)
見せ方と調理の仕方が上手いんだな 正田は ……所で俺のPCが聖遺物になって、マリィみたいな巨乳の金髪ロリが現れるのは何時ですか? -- 名無しさん (2012-05-19 15:54:41)
↑そりゃ君、渇望の深度が足りんよ。頭おかしいレベルで渇望しなきゃ。愛するなら正気を棄てよ、だぜ -- 名無しさん (2012-05-19 18:13:57)
↑カスミルートの神父さんもそんな感じのこと言ってたな。 -- 名無しさん (2012-05-19 18:19:04)
↑6鬼武者の篭手の設定がまんまこれじゃなかったか? -- 名無しさん (2012-05-27 14:12:12)
聖遺物を所持している人間を振り回して武器にすれば常人でもエイヴィヒカイト持ちにダメージ与えられるんだろうか -- 名無しさん (2012-09-30 17:33:13)
↑階位が上の相手には(ry になる気と思う シュピーネさん相手だとしても常人じゃ聖愴クラス必要な気がする -- 名無しさん (2012-09-30 18:28:53)
↑6 まあ、正気を失えば何かしら見えるだろうな -- 名無しさん (2012-10-01 21:10:23)
↑そりゃそうだろww -- 名無しさん (2012-10-02 02:44:56)
↑2獣殿の体をぶん回したり、大砲か何かで飛ばしてぶつければ多分並の使徒なら倒せるかも -- 名無しさん (2012-10-02 18:32:08)
↑神父が恨めしそうな顔で見ている… -- 名無しさん (2012-10-03 18:26:35)
獣殿を聖槍のように振う光景を想像してしまった... -- 名無しさん (2012-10-03 23:09:03)
螢ちゃんが通常兵器で聖遺物の徒を殺すなら「核兵器でも持ってこないと無理じゃない?」みたいな事言ってたな。でもそれでも死ぬのはシュピーネさんぐらいな気がする -- 名無しさん (2012-10-04 01:16:39)
↑4 獣殿をジャイアントスウィングでブン回して他の聖遺物の徒に叩きつけて粉砕する光景が頭に浮かんだ……。獣殿には傷一つ付かないだろうけど、獣殿を叩き付けられた他の連中は良い感じにミンチになりそうな気がしなくもないw -- 名無しさん (2012-10-04 02:25:30)
↑振り回されてる間、未知を感じてハイテンションな獣殿を想像してしまった「至高の未知はここにry -- 名無しさん (2012-10-04 02:50:26)
理屈的には常人が何故か無抵抗のベイやらマキナやらを振り回したり投げたりすれば振り回された人物相応の攻撃力になるのではないか。意識して肉体を強化してるんじゃなくて、存在そのものが兵器だし -- 名無しさん (2012-10-04 02:59:30)
常人は殺せても(事実殺されてる)、聖遺物の使徒は無理だろ。ラインハルトの身体を使ってる神父が「私には盾はあっても剣がない」って言ってるし、ラインハルトの身体自体にそんな殺傷能力があったら、螢なんてネックハンギングどころか触られただけで昇天しそうw -- 名無しさん (2012-10-04 13:33:19)
↑そういうことじゃなくて単に強度の問題だろ。常人が鉄の塊でぶん殴られるみたいなもんじゃね?。 -- 名無しさん (2012-10-04 14:24:57)
聖遺物:獣殿(聖餐杯)で武装具現型や人器融合型で発現したらすごい嫌だw -- 名無しさん (2012-10-04 23:25:29)
人そのものを聖遺物にするって意味じゃないだろwww -- 名無しさん (2012-10-05 00:10:42)
↑でも黄金聖餐杯ってある意味獣殿の死体が聖遺物だよな・・・ -- 名無しさん (2012-10-05 07:34:51)
ハイドリヒ卿を手にとって無双するか体からハイドリヒ卿がにょきっと出てきて無双するか...シュール -- 名無しさん (2012-12-15 23:07:08)
やめいwww -- 名無しさん (2012-12-15 23:11:23)
↑トバルカインに持たせて神父ハンマー、もしくは神父シールドってどうだ? -- 名無しさん (2012-12-15 23:50:25)
↑神父様を武器扱いすんなwww -- 名無しさん (2012-12-16 00:08:12)
↑↑エレ姉「燃え尽きろーーーーーーーッ!!!」 -- 名無しさん (2012-12-16 01:58:05)
真面目な話、黒円卓の聖槍で獣殿の肉体吸収しようとしたらどうなるんだろう。一応聖遺物扱いだから吸収できるよな? -- 名無しさん (2012-12-16 02:22:01)
↑内部から黒円卓の聖槍を突き破って出てくる獣殿しか想像出来ない……。 -- 名無しさん (2012-12-16 02:32:27)
……不謹慎な話になるが。原爆って聖遺物足りえるよな。もし欠片でも残ってたらどんなものなんやろうか -- 名無しさん (2012-12-21 17:50:25)
↑ただでさえあれな原爆が聖遺物化とかやばすぎ -- 名無しさん (2012-12-21 18:36:38)
ゆるキャラは聖遺物にならんのか -- 名無しさん (2012-12-21 22:43:30)
(∴)[ -- 名無しさん (2012-12-22 00:39:47)
↑兄貴ー。俺が聖遺物でしょー -- 名無しさん (2012-12-22 00:53:51)
多次元世界ならよそから富士山、サハラ砂漠、海、地球、太陽、月、北極星とか、終わった世界から世界を終わらせた兵器を持って来て聖遺物化できんか?膨大な想念は浴びてると思うんだが。 -- 名無しさん (2012-12-23 05:33:16)
それ以前にその物体自身が意思を持って魂吸収出来なきゃ聖遺物じゃないだろ -- 名無しさん (2012-12-23 13:30:35)
狂気(しんこう)さえ満ちていれば歯でも髪でも財布でもいいんだろ?もう何でもありだな -- 名無しさん (2013-02-06 11:25:05)
髪や歯はわかるが、なぜ財布を選んだし -- 名無しさん (2013-02-06 12:34:39)
歯は狼男の歯とかあるし、信仰あつめれそうなのはあるんじゃね -- 名無しさん (2013-02-06 13:08:21)
ただしあんまり変な聖遺物だと扱える人間探しに苦労しそうだ。いなければ作るのはともかく -- 名無しさん (2013-02-06 13:28:23)
↑>いなければ作る 凄く水銀的な発想だな -- 名無しさん (2013-02-06 14:45:39)
英雄を七人殺して座にひとっ飛びさせるような聖杯とか、心臓に突き刺すと神を肯定した化物になる釘とかが他作品にあるが、Diesだと聖杯や釘や聖骸布ってどんなんだろうか? -- 名無しさん (2013-02-07 17:16:37)
聖槍の場合トバルカインが隕鉄から鍛えた特別製だからなあ -- 名無しさん (2013-02-07 17:21:33)
トバルカインが隕鉄から鍛えた槍(後の聖槍)だけど剣も作ってるんだよね。個人的にそれも気になる -- 名無しさん (2013-02-07 18:36:17)
水銀「ついに見つけた…魔人となり神を生み出すのにこれ程ふさわしい聖遺物はあるまい」獣殿「…それは?」水銀「マジンガーZだ」獣殿「疲れているのかカール」水銀「異星人の魂も取り込んでいる」獣殿(異星人いたのか…) -- 名無しさん (2013-02-07 20:55:22)
ところでネクロノミコンやルルイエ異本みたいに、知名度低いけどヤバイ代物を使うとどうなんだろうか?あとどこぞの復讐者みたいに「この世の悪を全て背負ったモノ」とかは補正がヤバイ気がする -- 名無しさん (2013-02-08 02:10:17)
↑5↑1 両方とも基本的に特殊発現型の聖遺物になるんじゃない?その聖杯は魔術(永劫破壊)の類似品扱いかも知れんが -- 名無しさん (2013-02-08 07:16:19)
↑9、↑10 仏舎利というのがあってだな。仏陀の遺体から抜き取られた歯や骨なんかは、欠片だけでも信仰の対象になってるし、実際にある。 -- 名無しさん (2013-03-01 20:01:00)
↑7その聖杯の元ネタは聖書の聖杯じゃなくてギリシャ神話の万能の釜だな。 -- 名無しさん (2013-08-09 10:51:31)
聖遺物に愛されコンテスト、を行った場合最下位は誰だろう -- 名無しさん (2013-11-06 11:35:18)
メルクリウスじゃね? -- 名無しさん (2013-11-06 12:41:22)
↑間違いないなw -- 名無しさん (2013-11-06 12:56:53)
カドケウスが髄神相だからなー。ある意味座を聖遺物代わりにしてたっけ? -- 名無しさん (2013-11-06 13:16:44)
ニートの聖遺物は蓮だろ? -- 名無しさん (2013-11-06 20:42:32)
↑いや好かれそうな聖遺物があるとしたらの話 -- 名無しさん (2013-11-06 23:29:16)
最近の聖遺物は歌いながら戦うが…アホタルがアメーノハバキリー歌いながら戦う光景が -- 名無しさん (2013-11-06 23:47:54)
↑ニートを愛する蓮は見たくないな… -- 名無しさん (2013-11-07 07:25:35)
↑ずれた…↑2だった -- 名無しさん (2013-11-07 07:26:15)
↑3 螢がSAKIMORIになってしまうじゃないか(困惑) -- 名無しさん (2013-11-07 09:33:03)
そういや偽槍に拘る余り、ヒムラー→武蔵とかはなかったんだろうか -- 名無しさん (2013-11-07 17:04:29)
↑2カインがガングニールうたうのか、この場合…? -- 名無しさん (2013-11-07 17:24:07)
↑2 トバルカインにまさかの長官入りw -- 名無しさん (2013-11-08 22:33:35)
↑なんかwikiでヒムラーのページ見てたら、服毒自殺は知ってたけど遺体は森に埋められたとか脳の一部が摘出とか出てきたんだが・・・ -- 名無しさん (2013-11-09 20:40:15)
まー確かにあんだけヴェヴェルスブルグに投資したヒムラーがあれだけとか不憫な気もする -- 名無しさん (2013-11-10 19:49:32)
↑3案外蛍√後では関わってくれたかな -- 名無しさん (2013-11-13 12:49:17)
↑×7 SAKIMORI化した螢とか想像して軽くイキかけたわ -- 名無しさん (2013-11-18 01:38:46)
↑2 ヒムラーならどんな渇望だろ?アーリア人(ドイツ人)以外腐らせたい?・・・形成の可能性はあるけど -- 名無しさん (2013-11-19 19:13:26)
↑ 3代目までの腐敗ほどじゃないけどアウシュビッツじみた毒ガス撒くとかになりそうだな -- 名無しさん (2013-11-20 12:32:22)
↑ エイヴィヒカイトの使い手に効くのだろうか -- 名無しさん (2013-11-23 06:58:16)
↑どの位階まで行くか次第かも。多分形成止まりだろうから大して効かないだろうけど -- 名無しさん (2013-11-23 08:55:19)
毒ガス撒く偽槍ってどんな形だよw・・・ガス管? -- 名無しさん (2013-11-24 18:06:53)
↑2 聖餐杯よろしく獣殿程でないにせよナチスへの忌避感を長官の体が集めてれば多少は補正が・・・無理かな -- 名無しさん (2013-11-26 08:27:16)
↑3 武蔵以上の攻撃範囲なら、「毒ガスばら撒ける」ってのは住民の被害防ぎたい蓮に有効な誘いにはなる気が -- 名無しさん (2013-11-30 10:33:29)
↑散々使い倒されてボロ雑巾の様に捨てられる未来しか見えない…… -- 名無しさん (2013-11-30 12:08:24)
エクスカリバーとかだったら強いかな -- 名無しさん (2014-10-19 20:07:02)
どうだろ、ワルキューレと同程度な気がする -- 名無しさん (2014-10-19 21:06:34)
そもそもロンギヌスが強いってのも基準がよくわからんからな、キリストの血を吸った槍があんだけ強いとか第四天のキリストは何者だよ -- 名無しさん (2014-10-19 23:49:52)
↑ あの槍こそ座のシステムができる以前・・・受肉した原初の神の継嗣を貫いた聖遺物・・・ -- 名無しさん (2014-10-20 00:02:33)
座ができる以前は西暦とかじゃなかったんじゃないかな、今自分たちが行きている遥かな未来 -- 名無しさん (2014-10-20 00:29:50)
そもそもキリストも水銀の名前の一つだった説 -- 名無しさん (2014-10-20 07:11:28)
↑一応言うと十二使徒はライルの仲間に使われてたが。個人的に水銀はバラバイエスの方でないかと思ってたり -- 名無しさん (2014-10-20 20:07:21)
↑5 信仰を吸って聖遺物化したのなら、少なからず信者の「(本当は違うんだろうけど)伝説の通りであって欲しい」っていう想念が属性として反映されていてもおかしくはないと思うよ。強すぎる主張が黒を白に変えてしまう、と平たく言えばこうなるかな。三位一体の神の子を殺した槍っていうのが例え嘘だったとしても、世界の人たちの大半がそれを信じているのならその出来事は史実として扱われるだろうし、ましてやそれは渇望の強さがそのまま異能の強さ=格になるこの作品世界でいえば、聖人を殺した聖遺物が最強扱いされて、実際最強なのは当たり前だと思うよ -- 名無しさん (2015-08-06 21:02:25)
ロンギヌスって未だに謎が多いよな。ジョジョの遺体や石の矢並みだ -- 名無しさん (2015-08-08 22:23:04)
ロンギヌス「これただの槍なんすけど・・・」 -- 名無しさん (2015-08-09 05:46:10)
闇の賜物がベイの中でヘルガになってるように、他の面々の聖遺物もそれぞれの持ち主の中で擬人化されてんだろうか? -- 名無しさん (2015-12-23 01:46:40)
なにげに新設定?「聖遺物が最も喰いたがっている魂は契約した使徒のもの」って -- 名無しさん (2016-03-29 00:12:59)
↑黒円卓の槍は元々そうだけど他のは初かも マリィも先輩ルートで放したくないって言ってたし原型はあったのかもね -- 名無しさん (2016-03-29 00:34:51)
一番のご馳走がせっせと生の食材献上している図 -- 名無しさん (2016-03-29 01:16:28)
New.マッキーの日記 -- 名無しさん (2016-03-29 03:48:10)
三騎士、というかザミ姐さんのやつも擬獣化有りそう。現にシュライバーのやつは犬になってるし、ザミエルなら巨大な馬とかになりそう。マッキーは虎になりそうだと思ったが、実際は自身自体が擬人化そのものだから例外 -- 名無しさん (2016-03-29 06:29:23)
聖遺物と創造って必ずしも関係してる能力じゃなきゃいけないって訳じゃないでしょ? -- 名無しさん (2016-04-25 23:40:58)
↑ 聖遺物が気に入るのは当然、波長の合う相手だから必然的にそれっぽい創造になると思われる -- 名無しさん (2016-04-25 23:57:05)
↑2というか、聖遺物と創造の能力が関係してる方が稀。エイヴィヒカイトはあくまで流出に至るまでの初心者ガイドで、聖遺物は補助輪みたいなものだし -- 名無しさん (2016-04-25 23:57:50)
バイク→最速、血→吸血鬼、十字架→天使、列車砲→砲身世界・・・ -- 名無しさん (2016-04-26 00:10:00)
ニートが言うように恋人関係みたいなものサ。ピッタリ嵌まって上手くヤる奴もいれば、DVかまして無理やり奴隷にする奴もいるってネ! -- 名無しさん (2016-04-26 00:16:43)
……擬人化したらどうなるんだろうな。(斬魄刀見ながら) -- 名無しさん (2016-04-26 00:37:41)
…正直、ヘルガ姉とかマリィが入ってるから擬人化する意味が…まぁ、リザのは赤子、ラインハルトは竜胆的なお方、ルサルカはまんまバートリーが出るんとちゃう? -- 名無しさん (2016-04-26 01:02:52)
↑続き ごめん、やっぱ擬人化する意味無いと思う。なにせ最強の聖遺物がアレだし… -- 名無しさん (2016-04-26 01:13:41)
↑2ヘルガはベイがエイヴィヒカイト習得前に殺してるんで闇の賜物と全く関係ないぞ、闇の賜物がヘルガの姿を模してるだけで -- 名無しさん (2016-04-26 01:17:57)
あの二人は事情が全く異なるからな でも擬人化妄想は楽しい ワルキューレは絶対美人だ -- 名無しさん (2016-04-26 01:25:08)
マッキー「…」 -- 名無しさん (2016-04-26 05:01:16)
黒円卓の聖槍とかいうヤンデレ -- 名無しさん (2016-04-26 08:52:18)
武装具現の聖遺物は一途、人器融合はヤンデレ -- 名無しさん (2016-04-26 20:15:11)
事象展開はビッチ(例:ルサルカ→司狼、青褪め→使い手が売女) -- 名無しさん (2016-04-26 21:53:25)
観音ひらk・・・ -- 名無しさん (2016-04-26 22:01:21)
そう考えるとマキナとトリファの特殊発現型の系統、人器融合+武装具現って、一途なヤンデレ・・・・・・うん、当たっとるねw -- 名無しさん (2016-04-26 22:07:29)
爪牙たちの思念を受けている正田卿のからだも、黄金聖餐杯と同じように聖遺物化している可能性があるのでは…? -- 名無しさん (2016-05-29 23:24:22)
俺たちの煩悩にかかれば大人のオモチャも聖遺物に成りそう -- 名無しさん (2016-05-29 23:46:01)
薄い本にでてくる大人のオモチャはみんな聖遺物なワケだな? -- 名無しさん (2016-05-30 00:38:43)
バイブと人器融合したらどうなるんだろ? -- 名無しさん (2016-05-30 09:50:44)
指が振動する -- 名無しさん (2016-05-30 09:54:05)
ルサルカの拷問具辺りにあるだろう、エロ拷問用の奴が -- 名無しさん (2016-05-30 10:06:20)
↑苦痛の梨だっけか? 女性器に突っ込んで内側から破壊する奴 -- 名無しさん (2016-05-30 12:13:20)
↑本来は口に突っ込んで顎が外れる寸前まで痛めつける拷問具だからな、アレ。 -- 名無しさん (2016-05-30 12:23:51)
↑ つまり、上下両方の口に使える万能の性具と -- 名無しさん (2016-05-30 18:34:58)
↑2 そうだったのか。ちょっとかわいいアイアンメイデンでは下への使い方しか書いてなかったから勉強になったわ -- 名無しさん (2016-05-30 20:00:45)
事象展開型がビッチと言われた先輩の明日はどっちだ! -- 名無しさん (2016-05-30 20:45:24)
↑ 先輩は練炭限定のビッチだから。てかあの人場合、藤井君の望むプレイなら何でもドンと来いって人だから -- 名無しさん (2016-05-30 21:11:31)
ふと思ったんだが、練炭はロンギヌス以外は使えるんだよな?なら、ハイドリヒ卿の体も聖遺物だからアレも使えんの?新参だから分からないんだ。そこら辺ちょっと説明してください -- 名無しさん (2016-07-03 21:27:54)
↑ たぶん無理。前提として、使用するには獣殿の“許可”が必要だから -- 名無しさん (2016-07-03 21:40:36)
↑あぁ、なるほど確かに。こんな質問に答えてくれてありがとう -- 名無しさん (2016-07-03 22:11:19)
仮に許可貰えて使えるようになったらどう使役するのか。肉盾として使うのか -- 名無しさん (2016-07-03 22:30:32)
共通ルートで獣殿にギロチン砕かれても死ななかったのって何でだったっけ? -- 名無しさん (2016-10-17 03:39:45)
蠱毒の壺を聖遺物にする奴が居たら、殺した魂同士を殺し合わせ、質の良い燃料を作れるとかになるんだろうか?攻撃に使えば強力な呪詛、回復に使えば複数使用可能な回復薬とか -- 名無しさん (2016-10-17 22:15:52)
↑ なんか事象展開型になりそうだな。領域内の生物殺し合わせて生き残った最後の一匹を超強化&使い魔にする的な -- 名無しさん (2016-10-17 22:23:52)
…劣化獣殿? -- 名無しさん (2016-10-17 22:26:52)
↑4 たしか超絶技巧で生卵の殻だけ割って黄身だけ無傷で取り出したって話じゃなかったっけ -- 名無しさん (2016-10-17 22:35:59)
ふと思った。正田卿の黒歴史ノートって究極の聖遺物なんじゃね? -- 名無しさん (2016-10-17 22:37:50)
↑2そっか、サンクス -- 名無しさん (2016-10-18 00:23:42)
↑2ヒント:パラロス -- 名無しさん (2016-10-18 07:36:07)
ー渺 -- 名無しさん (2016-10-18 07:39:32)
「人々から膨大な想念を浴び」って事は、ネットで有名な某ホモビとか、その出演者の某先輩が聖遺物と化している可能性が微粒子レベルで存在する……? -- 名無しさん (2016-10-18 12:26:40)
↑その聖遺物取り込まれたくねーな(ノンケ並感) -- 名無しさん (2016-10-18 12:58:03)
↑3、4パ、パラロスは黒歴史じゃないから。アレ、何だかんだで良ゲーだから -- 名無しさん (2016-10-18 14:09:28)
↑3ところでもし「使徒レイプ!聖遺物と化した先輩」な展開になって、もし本当に某野獣先輩が聖遺物と化していたらどんな能力になるんだろう……? 1.思考汚染・洗脳系(淫夢語録のミーム汚染) 2.擬態・変身系(野獣先輩○○説) こんなところか……? -- 名無しさん (2016-10-18 15:23:51)
藤井蓮が葛城蓮になり、ひでが宿った聖汚物、夜眼血繰を使って、最強の聖汚物である聖剣・月を有するAKYSと戦うのか…たまげたなぁ…(他、野獣先輩=屑兄さん、聖汚物:邪剣・夜=偽槍 -- 名無しさん (2016-10-18 22:52:29)
(射)うんちして(∴)嫌です・・・(射)嫌と言ってもするんだようんち -- 名無しさん (2016-10-20 20:10:03)
糞を求める射干…普通だな! -- 名無しさん (2016-10-20 20:56:27)
シュ「ゆるして下さいなんでもしますから」 -- 名無しさん (2016-10-20 21:35:38)
獣「卿らは私の玩具(楽器、駄菓子)でいいのだ上等だろう」 -- 名無しさん (2016-10-20 21:45:45)
八虐淫夢道とかもう許せるぞオイ!(卍・解 -- 名無しさん (2016-10-20 21:53:39)
他作品を天狗道すら超える速度で汚染する真夏淫夢。幸い神座は元から親和する要素(衆道)が有る為に覇道共存が出来ている -- 名無しさん (2016-10-21 20:44:20)
軍事にはまるで詳しくないんだけど、ふと立ち読みした軍隊の糧食についての本で、ドイツ軍には「グラーシュ・カノーネ(Gulaschkanone:独逸語で「シチュー大砲」の意)」なる移動式の炊事道具があったようだけど、ひょっとしたらそういった軍用の調理装置の類も「数多の兵士達にとっての「温かい料理」という「過酷な戦場における希望と幸福の象徴」としての感謝や安心といった想念を集め、聖遺物となる」なんて事が起こり得るかもしれないのか……?そんな聖遺物が在るとしたら、そして使いこなせる者がいたとしたらアンパンマンみたいな意志と精神性の持ち主になりそうな気がするけど -- 名無しさん (2017-05-30 18:15:24)
↑ キリストが荒野で出会ったという悪魔がまんまニートのイメージ -- 名無しさん (2017-06-28 21:36:47)
聖遺物をThe SCP foundationのオブジェクトクラスで分類してみたらそれぞれどうなるだろうか? 間違いなく聖槍はKeter、練炭はEuclidってところか……? -- 名無しさん (2017-07-09 22:56:46)
SCPのクラスは”収容方法が確立しているかどうか。”なので聖遺物自体は大体がSafeだよ。(誰にも触れさせずに仕舞っておけば無害なんだし) -- 名無しさん (2017-10-05 17:51:36)
だからEuclid指定されるのはそれ自体が意志をもってる藤井蓮、黄金聖餐杯、機神・鋼化英雄くらいであとは大体がSafeになると思われる。 -- 名無しさん (2017-10-05 18:03:34)
↑2 確かに一度収容体制の確立に成功してしまえば、例え持ち主不在の聖槍だろうと安全なのは間違いないだろうけど、「常人だと視認しただけで魂が消滅する」ようなオブジェクトなんてどうやって収容するんだ……? -- 名無しさん (2017-10-06 15:33:30)
直接視認しないで壁作ってコンクリートとかで固めてから切り出して運べばいい -- 名無しさん (2017-10-07 01:25:57)
あと財団世界のエージェントとか博士とかってかなりの強メンタル多いし耐えきれる可能性も高い -- 名無しさん (2017-10-07 01:29:21)
コンクリートで固めるっていったけど視認したら死ぬまでわかってるなら間接視認が可能か確認→間接なら大丈夫ならリアルタイムカメラで確認しながら布巻いてサイトにある収容室へ輸送。間接でも駄目ならモザイクかけてみて再確認、それでも無理なら発見地点をサイト指定して一般人から隔離するだけでいいね。 -- 名無しさん (2017-10-07 02:42:45)
結局、財団的な枠に当てはめると聖約・運命の神槍は「隕鉄で出来た視認したら死ぬすごく頑丈な槍」くらいの割りとよくあるオブジェクトっていう。 -- 名無しさん (2017-10-07 09:41:03)
聖槍ロンギヌスロンギヌスレプリカラインハルト・ハイドリヒの肉体機械仕掛けの神狩りの魔王マグダラの聖骸布破壊の杖賢者の石マルグリットの断頭刃 -- 名無しさん (2017-10-27 19:50:02)
www29.atwiki.jp/diesirae/pages/11.html -- 名無しさん (2017-10-27 19:50:24)
タイタニック号も聖遺物に当てはまるんじゃね?大勢の乗客が亡くなったし、事件が映画化されて世界中の人から情念を注がれている。最大の聖遺物になれそう -- 名無しさん (2018-01-06 18:47:26)
↑武装具現型で船そのものを召喚。事象展開型でタイタニック号の沈没事故で起こったことを再現って感じか。人器融合型は思いつかなかった -- 名無しさん (2018-01-06 23:45:21)
↑氷山にぶつかって沈んだ船から着想して、触れたものを透過して沈下させる? -- 名無しさん (2018-01-11 04:18:34)
続き)自身にも適応したり、質量付与もできたら割りとトリッキーに動けそう -- 名無しさん (2018-01-11 04:21:52)
強力そうだけど外見間抜けなのがサラエボ事件の時にオーストリアの皇太子夫妻が乗ってたオープンカー -- 名無しさん (2018-01-11 19:08:29)
そんな感じの「本編に出てきていない聖遺物」関連で外伝作品できそうやね。クロウリーあたりを主人公にして、現代を舞台に危険な聖遺物や恵まれた魔女関係の怪事件を捜査していくミステリーっぽい感じのやつ -- 名無しさん (2018-01-11 20:20:48)
大勢の人間を殺し、大勢の人間から情念を注がれる……切り餅?(正月の年寄り中心に餅喉に詰まらせて死ぬ奴は未だ後を絶たず、更に大勢から情念を注がれている) -- 名無しさん (2018-12-15 17:30:55)
まさか全員殺せば神というのを体現した存在が出て来るとは…無慙さん恐ろし過ぎる。 -- 名無しさん (2019-10-27 23:58:12)
死んでも魂の存在を保つ、死後概念が存在する世界でのみ発生する代物だと思ってたけど、第一天にも存在するっぽい? -- 名無しさん (2019-12-06 20:58:47)
あの大鎌ってやっぱり聖遺物なのかな。第四神座特有のものだと思ってたけど -- 名無しさん (2019-12-06 22:46:58)
↑↑魂を蓄えるのはエイヴィヒカイトの効果で、聖遺物は膨大な想念を受けさえすれば誕生するから他の天でもあるのでは? -- 名無しさん (2019-12-06 22:53:00)
Tレックスの化石って聖遺物に出来る?年代物で殺した命(餌)も信仰も充分あるし -- 名無しさん (2020-06-28 00:31:14)
おぞましい系統の信仰のほうがなりやすいからな・・・どうかな・・・あと人の魂とかじゃないからどうかな・・・恐竜変生見てみたいけど -- 名無しさん (2020-06-28 01:06:34)
2↑人類の先祖たる生物を大量に食らってたら聖遺物認定通るかな?教えてニート -- 名無しさん (2020-06-28 05:56:18)
数が足りないんじゃね?生態系の中の頂点だったとて人間に聖遺物にできないし -- 名無しさん (2020-06-28 08:18:27)
生贄を捧げる習慣のある化石信仰の本尊とかだったらいけんじゃね -- 名無しさん (2020-06-28 08:53:50)
↑本編に出て来た聖遺物がマッキーとかシュライバー以外ネームバリューデカすぎてよく分からん -- 名無しさん (2020-06-28 08:58:58)
西部開拓期で使われたコルトM1877でもいけるらしいからなw -- 名無しさん (2020-06-28 09:29:38)
畏敬の念が集まる武器ってことは聖槍か聖釘か処刑器具の十字架が最強なんだろうか -- 名無しさん (2020-06-28 09:33:43)
実際聖槍がバカ強いからな…… -- 名無しさん (2020-06-28 09:34:32)
つーかあの槍って、明らかに例のあの人を刺したとか以前のヤバい代物だし、そんなのがどういった経緯でロンギヌスさんの手元に渡ったのか… -- 名無しさん (2020-06-28 09:39:34)
ティラノサウルスの化石を聖遺物として使った場合、形成は人器融合型だと恐竜人間化、武装具現型だと骸骨ティラノを自在に操れる感じかな?事象展開型と特殊発現型は分かんない -- 名無しさん (2020-06-28 18:34:55)
↑ディエゴのスケアリーモンスターズみてえだな -- 名無しさん (2020-06-28 20:52:29)
黒円卓の聖遺物見たら生物由来の素材の物が多い。まんま人間(?)が聖遺物の人もいるし -- 名無しさん (2020-06-29 21:14:58)
儀式に使われた生物の肉体は聖遺物なり得るんじゃないかな?日本だと犬神とかあるし、動物虐待の延長線上みたいな儀式探せば山程あると思う。 -- 名無しさん (2020-06-29 21:20:21)
これ今から思うと簡易版の神座だったんじゃね? 聖遺物=神座 魂=アムリタ 魔人=覇道神的な? -- 名無しさん (2021-03-15 02:24:21)
武器、アイテムが重要な神座は第四神座と次いで第一神座ってイメージ。 第四については舞台が神秘の枯れかけの時代だから補助輪が必要なのもあれど、能力アイテム依存にしといた方が水銀調整しやすいというのもありそう -- 名無しさん (2021-03-23 14:23:13)
歴史上のなんかすごい人物の所持品なら聖遺物になりうる感じだが、よっぽどでなければ近代兵器の方が強力な聖遺物になるんだろうか -- 名無しさん (2022-04-04 21:54:07)
↑人を殺した数が多ければ浴びる想念も多いだろうからなぁ……エリザベートの日課と被るけど、ラ・ヴォワザンの毒薬とかも聖遺物になったりしそうだなぁ…… -- 名無しさん (2022-04-04 23:14:01)
ツァボの人喰いライオンの毛皮とか聖遺物になるな、スゴイ数の人間殺してるリアルマンイーターだから。人器融合型でライオン丸化 -- 名無しさん (2022-04-05 06:10:03)
戦雷の聖剣は戦艦両断、偽槍は山破壊、血の杭は爆撃・街破壊、バイクは隕石衝突、列車砲は核爆発・都市破壊。何千何万の魂を吸収したからこそこの性能って感じ -- 名無しさん (2022-04-05 10:14:50)
ベアトリスのみたいな英雄然とした聖遺物、黒円卓勢所持の中では少ないけどどっかにはあるんだろうなぁ まぁ真っ当な英雄由来のだと黒円卓のメンタルとは合わないのかもだが -- 名無しさん (2022-04-05 16:01:23)
聖槍は本来の意味での聖遺物だし、聖骸布聖釘仏舎利とかの世界的に信仰を集める遺物は相応に強いかと -- 名無しさん (2022-04-05 16:27:52)
何千年も血と怨念が沁み込んだ某中東聖地なら、生贄無しでスワスチカできるんじゃね? -- 名無しさん (2022-04-05 18:37:41)
エクスカリバーで思い出したけど、ガイウス・ユリウス・カエサルの剣だという設定の小説があったな。アーサー王のモデルのひとりが、ルキウス・アルトリウス・カストゥスというローマ軍人とされている(アーサー王伝説の大元を語っていたブリテン人はローマ属州民) -- 名無しさん (2022-04-05 18:51:38)
戦雷の聖剣をそれこそエレ姐さんが受け継いでたりしてたら別の英雄っぽい聖遺物をベアトリスが使う可能性もあったのかもしれない -- 名無しさん (2022-04-05 20:58:32)
このエクスカリパーをあげようね…獅子心王リチャード1世の剣は本当にエクスカリバーとかそんな名前の聖遺物になりそう それはそうとベアトリスはメンタル的に本当英雄然とした聖遺物じゃないと合わなさそう -- 名無しさん (2022-04-05 21:33:46)
螢アフター後の練炭、複数の聖遺物を使い分けたり 戦況によって人器融合型や武装具現型に切り替えて戦いそう -- 名無しさん (2022-04-06 06:59:32)
螢ルート練炭は偽槍から「お前も櫻井一族」認定受けてるからそっちとの契約もありえそう それはそれとして新規黒円卓の聖遺物も出てきそうな螢アフター -- 名無しさん (2022-04-06 09:46:38)
これ第四神座から初めて現れたものなのかなぁ…?第四以前から実はありましたって描写らしきものは無いから、今の所は第四~第七神座まで存在しているマジックウェポンになるのか。 -- 名無しさん (2025-03-30 20:15:16)
つ億単位の殺戮を繰り返し被害者の想念を浴び続け魔道具に変化したフレデリカの鎌 -- 名無しさん (2025-03-30 20:24:49)
↑成るほど確かに言われてみればその通りだ。聖遺物自体は概念で、その概念自体は第零からあったのかも知れない。第四だと水銀変態バグが聖遺物の概念を上手く扱った感じか。 -- 名無しさん (2025-03-30 23:08:21)
みんなの祈りを蒐集してきた神剣も聖遺物的なアイテムと言えるのかな -- 名無しさん (2025-03-30 23:34:36)
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「聖遺物」をウィキ内検索
最終更新:2025年03月30日 23:34
ツールボックス
下から選んでください:
新しいページを作成する
以下から選択してください
-------------------------
このページを編集
ページ名変更
差分
編集履歴
アップロード
-------------------------
新しいページ
ページ一覧
検索
-------------------------
ヘルプ
/
FAQ
もご覧ください。
メニュー
メニュー
トップページ
スタッフ・声優
神座万象シリーズ
共通用語
作中年表
事象地平戦線アーディティヤ
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
黒白のアヴェスター
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
PARADISE LOST
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dies irae
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
Dies Entelecheia
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
神咒神威神楽
登場人物
用語
能力・術技
台詞
楽曲
呼称一覧
Dies irae PANTHEON
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
呼称一覧
その他の作品
相州戦神館學園八命陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
相州戦神館學園万仙陣
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
螺湮城新伝
登場人物
用語
能力・術技
セリフ
BGM
Dear My Friend
外伝・短編
Wehrwolf
Die Morgendämmerung
Dies irae ~Verfaulen segen~
Zwei Wirklichkeit
Todestag Verloren
Dies irae ~Interview with Kaziklu Bey~
BGM
相州戦神館學園誅仙陣
神なる座に列し伝わる救世主
メディアミックス
Dies irae ~Amantes amentes~(コミカライズ版)
Dies irae アニメ化プロジェクト
Dies irae ~Wolfsrudel~
Dies irae ~Song to the Witch~
Dies irae PANTHEON
Dies irae ~Verweile doch du bist so schön.Das Ewig-Weibliche Zieht uns hinan.~
記事一覧
あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や行
ら行
わ行
記号・数字
その他の項目
ネタ・メタ
過去のコメント集
投票所跡地
キリ番項目
用語集項目テンプレート
登場人物項目テンプレート
運営議論所
要望・バグ報告所
アクセスカウンター
合計:
-
昨日:
-
今日:
-
閲覧中:
-
リンク
正田崇ファンサイト@wiki
昏式・高濱作品@wiki
@wiki
更新履歴
取得中です。
ここを編集
rss & コンタクト & タグ
更新履歴
RSS Feed
管理者に連絡
タグ一覧