譲れぬ頂点 強敵との闘い Re:fine


最終更新日時:2024/07/07 23:01:52
更新点 このページを編集
+ 旧内容

メイン報酬 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 (左)

メイン報酬 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二)

期間 2019/03/25(月) 17:30~2019/04/04(木) 12:59

初心者の方の優先度

かなりオススメしない。過去の強豪イベントはイベント戦では最上級の難易度を誇ってきた。ストーリー開放までに留めるならともかく、累計完走などを目指すなら最低でもチームランクBとカウンタースキルの発動させることができるようになってから挑戦したい。

ステージ情報

+ Stage1,Stage2,Stage3
+ Stage4,EX Stage
  • 最初はStage1のみ挑戦できます。
    イベントマッチに勝利すると次のステージが解放されます。
  • EX Stageで【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二)ごく稀にドロップ
  • 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉【N】は全てのステージでごく稀にドロップ

攻略のカギ

強豪校は伝統や歴史、優秀な監督などから醸成された特別なスタイルを持っています。
そんな強豪校が持つ特有の野球スタイル、その名も「強豪の流儀」

本イベントでは敵校の「強豪の流儀」に対してチームスキル「爆弾連打!」「テンションアップ」が有利になります。

今回新たに★4スキル「快打炸裂!」「オーバードライブ」が登場し、4つのランクとなりました。ステージが上がるほど高いランクのチームスキルが求められます。チームスキルが要求ランクに達していないと「強豪の流儀」へのカウンターは発生しませんのでご注意ください!

選手を迎え育成して強豪イベントへ向けて準備をしましょう!

有利になるチームスキル詳細

  • 爆弾連打! (スキルランク)
    • 効果:戦略的に練られた打線で、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力がごくわずかに上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』LV1以上を所持している選手を3人以上編成
  • 猛打炸裂! (スキルランク☆☆)
    • 効果:戦略と戦術を噛み合わせ、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力がわずかに上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』LV3以上を所持している選手を3人以上
      スキル『躍進する戦術』を習得している選手を2人以上編成
  • 豪打爆発! (スキルランク☆☆☆)
    • 効果:より洗練された戦略と戦術で、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力がわずかに上昇すし、パワーが少し上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』LV7以上を所持している選手を3人以上
      スキル『躍進する戦術』を習得している選手を3人以上編成
  • 快打炸裂! (スキルランク☆☆☆☆)
    • 効果:さらに磨きぬいた洗練された戦略と戦術で、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力が上昇し、パワーが大きく上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』LV7以上を所持している選手を4人以上
      スキル『躍進する戦術』を習得している選手を4人以上編成

  • テンションアップ (スキルランク)
    • 効果:型にはまらない野球への熱意で、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力がわずかに上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV1以上を所持している選手を3人以上編成
  • ヒートアップ (スキルランク☆☆)
    • 効果:野球へのひたむきな想いで、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力がわずかに上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV3以上を所持している選手を4人以上編成
  • ハイボルテージ (スキルランク☆☆☆)
    • 効果:勝利を譲らぬ強い意志で、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV5以上を所持している選手を5人以上編成
  • オーバードライブ (スキルランク☆☆☆☆)
    • 効果:勝利を誓う情熱で、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力頑張って超大幅に上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV5以上を所持している選手を6人以上編成


カウンタースキルではないが有利になるスキル

  • 力込め投球 (スキルランク)
    • 効果:敵打者が蝶属性のとき、ミート・パワー・走力を大幅に減少させる
    • 条件:先発、中継ぎに花属性の選手を編成
  • 熱血投球 (スキルランク☆☆)
    • 効果:敵打者が蝶属性のとき、ミート・パワー・走力を超絶に減少させる
    • 条件:先発、中継ぎ、抑えに花属性の選手を編成

カウンタースキルを持たないが有利になるフェス限キャラクター

画像 レアリティ ポジション カード名
SSR 3COLOR(white):7 【繋げる一打】柊 琴葉 (左)
上記カードは蝶属性限定の大型デバフがあり失点を防ぐ効果があり

初回クリア報酬

ステージ名 初回報酬 カウンタースキル1 カウンタースキル1 柊ドロップ 坂上ドロップ
Stage1 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉【N】x1 テンションアップ(★1) 爆弾連打(★1) ごく稀 -
Stage2 「ナインスター」x1 テンションアップ(★1) 爆弾連打(★1) ごく稀 -
Stage3 「ナインスター」x1 ヒートアップ(★2) 猛打炸裂(★2) ごく稀 -
Stage4 「ナインスター」x1 ハイボルテージ(★3) 豪打爆発(★3) ごく稀 -
EXStage 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二)【N】x1 オーバードライブ(★4) 快打炸裂(★4) ごく稀 ごく稀

チームスキルを発動できる選手

シーン名 画像 飛躍 躍進 一心 適性 入手法
好敵手に向ける眼差し 5 スカウト
気迫のタッチプレイ 4 スカウト
託された想い 1-1 スカウト
託した想い 2 スカウト
めげずに飛び込め! 9 スカウト
清廉な意趣返し 9 スカウト
努力が支えた一本足 3 スカウト
見上げる瞳に見慣れた手 4 パック販売
冷静さ貫く投球 1-1 スカウト
待ちに待った一球! 3 イベント「熱闘の幕開け」
闘志を胸に秘めて 9 ランクマ報酬
猛然の一撃! 2 ランクマ報酬
皆に支えられた巧投 1-2 イベント「勝利への羽撃き」
寒くたって決めコーデ 8 スカウト
冬を探しに行こう 1-2 スカウト
遅刻ダメだし走れよ乙女 2 スカウト
決意の眼差し 8 イベント「その努力は誰が為に」
海原に響く声援 5 イベント「その努力は誰が為に」
ぬくもりの結束 2 スカウト
朝練準備の吐息は白く 7 スカウト
寒さに負けない意志 4 スカウト
一日の始まり 2 ランクマ報酬
友と駆ける夕立ち 4 ランクマ報酬
掴み取るための意地 6 イベント「平凡な日々を飛び出して」
寂しさ纏う雪景色 1-1 スカウト
相傘に想いは揺れて 9 スカウト
ふたつの雪だるま 2 スカウト
雪合戦も本気で勝負! 8 スカウト
気まぐれの雪遊び 4 スカウト
覚悟の犠打 6 ランクマ報酬
真芯の一撃 3 ランクマ報酬
起死回生の三角飛び 7 イベント「譲れぬ頂点強敵との闘い」
痛みに勝る闘争心 7 イベント「譲れぬ頂点強敵との闘い」
彼女が選ぶ正義 4 イベント「私の天秤が傾く先は」
一打への意気込み 8 イベント「彼女に秘められた力」
おかしなアート 3 スカウト※期間限定
手作りチョコをあなたに 4 スカウト※期間限定
戸惑いのプレゼント 9 スカウト※期間限定
愁思電車 5 イベント「馳せる想いとチョコの行方」
ちょこっとの勇気 9 イベント「馳せる想いとチョコの行方」
いつもと違うおもてなし 7 スカウト※期間限定
野崎家に集って 3 スカウト※期間限定
語り尽くせぬ思い出 5 スカウト※期間限定
勝利の色を探して 3 スカウト
手紡ぎに預ける夢 7 スカウト
エールに花を添えて 8 スカウト
心も磨く鍛錬 7 イベントデレスト
応援団長ここに在り 5 イベントSSR
※表をスマートフォンから見やいよう並び替えてみました!

開催期間

【Re:fine初回】2019/03/25(月) 17:30 ~ 2019/04/04(木) 12:59

【恒常化】2020/04/10(金) 12:00 ~
【ボーナス期間】2020/04/10(金) 12:00 ~ 2020/04/28(火) 12:59
        2021/03/15(月) 17:00 ~ 2021/04/01(木) 16:59
        2021/08/25(水) 12:00 ~ 2021/09/05(日) 16:59
        2023/02/22(水) 12:00 ~ 2023/03/08(水) 12:59
        2024/02/15(木) 17:00 ~ 2024/02/29(木) 12:59
        2024/07/01(月) 12:00 ~ 2024/07/22(月) 12:59

チャプターの時期

1年生編 3月下旬

チャプター開放条件

最初から解放済み

メイン報酬

画像 シーン&アイテム名 備考
【N】【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 (左)
【N】【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二)
ココロのカギ(小) 【恒常】75個5個獲得できる
【期間限定】100個10個1個獲得できる

ココロのカギがどんなアイテムかについては「信頼度」を参照。
ココロのカギ(中)
ココロのカギ(大)
変換コイン【球春祭 Re:fine】 【2020年3月開催時のみ】【期間限定】累計報酬で1枚獲得できる
ココロの双翼 柊【起死回生の三角飛び】 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 (左)を覚醒するための専用素材
覚醒するには10個必要となる
ココロの双翼 坂上【痛みに勝る闘争心】 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二)を覚醒するための専用素材
覚醒するには10個必要となる

初心者の方の優先度

【難易度】B2A1(恒常ステージ)、B3A1(期間限定EXステージ)
【オススメ度】ボーナス期間であればとてもオススメ
強豪産のN柊、N坂上を獲得するためにはボーナス期間の周回が必須になります
しかも、ドロップを考慮せずに5凸完成まで周回となると1200万pt必要となるため、結構時間がかかるでしょう。
逆に、恒常期間は専用覚醒素材が手に入らないなど報酬のうまみが本当に少ないので、周回する価値はかなり低く感じるのが現状です

イベント概要

  • 本イベントのStage1~Stage7と累積報酬(~300万pt)は恒常開催。
  • EXBonus1~EXBonus4と累積報酬(315万pt~1200万pt)は開催期間が限られている。
  • 2023年2月復刻時よりBonusステージのカウンタースキルが削除され、実質的に難易度が上昇した。

+ 変換コイン【球春祭 Re:fine】について(現在は入手不可)

変換コイン【球春祭 Re:fine】について(現在は入手不可)

入手方法

期間 入手カ所 入手方法 獲得可能枚数
2020/03/13(金) 12:00 ~
2020/03/26(木) 12:59
【イベント】
彼女に秘められた力
Bonus累計報酬 1枚
2020/03/16(月) 18:30 ~
2020/04/01(水) 16:59
【イベント】
熱闘の幕開け
Bonus累計報酬 1枚
2020/03/20(金) 12:00 ~
2020/04/13(月) 12:59
【イベント】
彼女の野球、私達の野球
Bonus累計報酬 1枚
2020/03/26(木) 17:00 ~
2020/04/10(木) 16:59
【イベント】
勝利への羽撃き
Bonus累計報酬 1枚
2020/04/10(金) 12:00 ~
2020/04/28(火) 12:59
本イベント Bonus累計報酬 1枚
2020/04/13(月) 18:45 ~
2020/04/28(火) 12:59
【イベント】
新たな始まり
Bonus累計報酬 1枚

使用方法

『購買部』の『アイテム変換』より交換できる(2020/05/08(金)23:59まで)
※以下の画像は対象シーン元の画像である
画像 アイテム・選手 必要数量 交換可能回数
【託された想い】クリベア(専用) ×1 2枚 1回
【託した想い】クリベア(専用) ×1 2枚 1回
【好敵手に向ける眼差し】クリベア(専用) ×1 2枚 1回
【清廉な意趣返し】クリベア(専用) ×1 2枚 1回
【手紡ぎに預ける夢】クリベア(専用) ×1 2枚 1回
【勝利の色を探して】クリベア(専用) ×1 2枚 1回

+ カウンタースキルについて(現在は発動しない)

カウンタースキルとは

特定のチームスキルを発動させると相手を大きく弱体化させる事ができる仕組み
+ 「強豪の流儀」について
「強豪の流儀」について
強豪校は伝統や歴史、優秀な監督などから醸成された特別なスタイルを持っています。
そんな強豪校が持つ特有の野球スタイル、その名も「強豪の流儀」

本イベントでは敵校の「強豪の流儀」に対してチームスキル「爆弾連打!」「猛打炸裂!」「豪打爆発!」「快打爆裂!」「テンションアップ」「ヒートアップ」「ハイボルテージ」「オーバードライブ」が有利になります。
ステージが上がるほど、高いランクのチームスキルが求められます。
チームスキルが要求ランクに達していないと「強豪の流儀」へのカウンターは発生しませんのでご注意ください!

本イベントで相手を弱体化させるチームスキル

  • 爆弾連打! (スキルランク)
    • アイコン:
    • 効果:戦略的に練られた打線で、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力がごくわずかに上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』Lv1以上を所持している選手を3人以上編成
    • 対象:ExBonus1

  • 猛打炸裂! (スキルランク★★)
    • アイコン:
    • 効果:戦略と戦術を噛み合わせ、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力がわずかに上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』Lv3以上を所持している選手を3人以上
      スキル『躍進する戦術』を習得している選手を2人以上編成
    • 対象:ExBonus2

  • 豪打爆発! (スキルランク★★★)
    • アイコン:
    • 効果:より洗練された戦略と戦術で、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力がわずかに上昇し、パワーが少し上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』Lv7以上を所持している選手を3人以上
      スキル『躍進する戦術』を習得している選手を3人以上編成
    • 対象:ExBonus3

  • 快打炸裂! (スキルランク★★★★)
    • アイコン:
    • 効果:さらに磨きぬいた戦略と戦術で、前打者がヒットの場合、次打者のミート・走力が上昇し、パワーが大きく上昇する
    • 条件:才能『飛躍への戦略』Lv7以上を所持している選手を4人以上
      スキル『躍進する戦術』を習得している選手を4人以上編成
    • 対象:ExBonus4

  • テンションアップ (スキルランク)
    • アイコン:
    • 効果:型にはまらない野球への熱意で、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力がわずかに上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』Lv1以上を所持している選手を3人以上編成
    • 対象:ExBonus1

  • ヒートアップ (スキルランク★★)
    • アイコン:
    • 効果:野球へのひたむきな想いで、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力がわずかに上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV3以上を所持している選手を4人以上編成
    • 対象:ExBonus2

  • ハイボルテージ (スキルランク★★★)
    • アイコン:
    • 効果:勝利を譲らぬ強い意志で、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力が上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV5以上を所持している選手を5人以上編成
    • 対象:ExBonus3

  • オーバードライブ (スキルランク★★★★)
    • アイコン:
    • 効果:勝利を誓う情熱で、試合終盤(7回〜)、打席時チーム全体のパワー・走力が超大幅に上昇する
    • 条件:才能『一心不乱!』LV5以上を所持している選手を6人以上編成
    • 対象:ExBonus4

注意:アイコンの違いは★の数
補足:カウンタースキルの条件よりも上位のスキルが発動している場合もカウンタースキルは発動する。
   快打炸裂!(スキルランク★★★★)>豪打爆発!(スキルランク★★★)>猛打炸裂!(スキルランク★★)>爆弾連打!(スキルランク)の関係がある(テンションアップ系統も同様)ので、今回の場合だと快打炸裂!(スキルランク★★★★)とオーバードライブ(スキルランク★★★★)が発動していればすべてのExBonusステージでカウンタースキルが発動する。


当チャプターで入手可能なシーン入手法&覚醒方法

【N】【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 (左)キャラ入手&覚醒方法

  • キャラ本体
【初回報酬】有。1体(EXBonus1)
【累計報酬】有。5体(290万pt、Bonus450万pt、Bonus900万pt、Bonus950万pt、Bonus1000万pt)
【ドロップ】有。(EXBonus1~EXBonus4)
  • 専用覚醒素材:必要
【初回報酬】有。10個(EXBonus3×10)
【累計報酬】無
【ドロップ】無

【N】【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二)キャラ入手&覚醒方法

  • キャラ本体
【初回報酬】有。1体(EXBonus2)
【累計報酬】有。5体(300万pt、Bonus500万pt、Bonus1050万pt、Bonus1100万pt、Bonus1200万pt)
【ドロップ】有。(EXBonus1~EXBonus4)
  • 専用覚醒素材:必要
【初回報酬】有。10個(EXBonus4×10)
【累計報酬】無
【ドロップ】無

※覚醒素材の入手枚数の関係で5凸覚醒SSRを2体作ることは現状不可能

イベント構成

  • 恒常部分
ステージ名 相手評価 初回報酬 消費元気 対戦ボーナス ドロップアイテム
Stage1 B2 ×5 10 +60.0% ×1 ×1
Stage2 B2 ×5 +60.0% ×3 ×
Stage3 B2 ×5 +60.0% ×1 ×2
Stage4 B3 ×1 +65.0% ×3 ×
Stage5 B4 ×10 +70.0% × × ×1
Stage6 B5 ×5 +75.0% ×3 ×
Stage7 A1 ×1 +80.0% × × ×1

  • 期間限定部分(4/28まで)
ステージ名 相手評価 初回報酬 消費元気 対戦ボーナス ドロップパターン 柊ドロップ 坂上ドロップ
ExBonus1 B3 ×1 10 +640.0% ×1 ×1 ×3 × ごくまれ ごくまれ
ExBonus2 B4 ×1 +700.0% ×1 ×1 × × × ×1 ごくまれ ごくまれ
ExBonus3 B5 ×10 +790.0% ×1 ×1 ×3 × × ごくまれ ごくまれ
ExBonus4 A1 ×10 +2550.0% ×1 ×1 ×1 ×2 ×1 ×1 まれ まれ

獲得評価pt計算式

  • 試合内容(恒常ステージ)
評価pt 単打 二塁打 三塁打 HR 四球 盗塁 打点 猛打賞 奪三振 失点 三振 エラー 被安打 被HR 勝利 引き分け 敗北
50 100 150 300 10 50 300 300 50 -500 -25 -100 -50 -300 7000 6000 5000
  • 試合内容(ボーナスステージ)
評価pt 単打 二塁打 三塁打 HR 打点 奪三振 失点 三振 エラー 被安打 被HR 勝利 引き分け 敗北
5 10 15 50 25 5 -10 -5 -5 -5 -25 3000 1000 500
(評価pt)=(試合内容の合計)×(1+対戦相手ボーナス)

Q.彡(゚)(゚)「んで、どのステージがおすすめなんや?」

A.(´・ω・`)「
N柊、N坂上と専用覚醒素材はボーナス期間中にしか手に入らないので、期間中に頑張って周回しよう。
Bonusステージは相手評価が高いうえにカウンタースキルも無くなったから、チームを十分に強化してから挑戦しよう。

累積報酬

画像 名前 恒常時
個数
Bonus
個数
【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 (左) 1 4
【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 (二) 1 4
べアマックス(中)【蝶】 7
べアマックス(大)【蝶】 2 0→2
ココロの欠片【蝶】 15
ココロの芽生え【蝶】 10
ココロのつばさ【蝶】 5
ココロの自由【ハル】 2
ココロのカギ(小) 75 100
ココロのカギ(中) 5 10
ココロのカギ(大) 1
変換コイン【球春祭 Re:fine】 1→0

+ 詳細報酬一覧

詳細報酬一覧

  • 累積報酬pt(恒常)
累計報酬pt 報酬 累計報酬pt 報酬
10,000pt べアマックス(中)【蝶】 ×1 500,000pt ココロのカギ(小) ×3
30,000pt ココロのカギ(小) ×1 550,000pt ココロの芽生え【蝶】 ×3
50,000pt べアマックス(中)【蝶】 ×1 600,000pt ココロのカギ(小) ×4
70,000pt ココロのカギ(小) ×1 650,000pt ココロのつばさ【蝶】 ×2
100,000pt べアマックス(中)【蝶】 ×1 700,000pt べアマックス(大)【蝶】 ×1
125,000pt ココロの欠片【蝶】 ×5 750,000pt ココロのつばさ【蝶】 ×3
150,000pt ココロのカギ(小) ×1 800,000pt ココロのカギ(小) ×4
175,000pt ココロの芽生え【蝶】 ×2 900,000pt ココロのカギ(小) ×4
200,000pt べアマックス(中)【蝶】 ×1 1,000,000pt ココロのカギ(中) ×1
225,000pt ココロのカギ(小) ×1 1,100,000pt ココロのカギ(小) ×4
250,000pt べアマックス(中)【蝶】 ×1 1,200,000pt ココロのカギ(小) ×4
275,000pt ココロのカギ(小) ×2 1,300,000pt ココロのカギ(小) ×4
300,000pt ココロのカギ(小) ×2 1,400,000pt べアマックス(大)【蝶】 ×1
325,000pt ココロの欠片【蝶】 ×5 1,500,000pt ココロのカギ(中) ×1
350,000pt ココロのカギ(小) ×2 1,600,000pt ココロのカギ(小) ×5
375,000pt ココロの芽生え【蝶】 ×2 1,700,000pt ココロのカギ(小) ×5
400,000pt べアマックス(中)【蝶】 ×2 1,800,000pt ココロのカギ(小) ×5
425,000pt ココロの欠片【蝶】 ×5 1,900,000pt ココロのカギ(小) ×5
450,000pt ココロのカギ(小) ×3 2,000,000pt ココロのカギ(中) ×1
475,000pt ココロの芽生え【蝶】 ×3 2,200,000pt ココロのカギ(小) ×5
累計報酬pt 報酬 累計報酬pt 報酬
2,400,000pt ココロのカギ(小) ×5
2,600,000pt ココロのカギ(小) ×5
2,800,000pt ココロのカギ(中) ×2
2,900,000pt 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 ×1
3,000,000pt 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 ×1

  • 累積報酬pt(ボーナス期間追加分)
累計報酬pt 報酬 累計報酬pt 報酬
3,150,000pt ココロのカギ(小) ×5 6,000,000pt ココロのカギ(大) ×1
3,300,000pt ココロのカギ(小) ×5 9,000,000pt 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 ×1
3,450,000pt ココロのカギ(小) ×5 9,500,000pt 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 ×1
3,600,000pt ココロのカギ(小) ×5 10,000,000pt 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 ×1
3,750,000pt ココロのカギ(小) ×5 10,500,000pt 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 ×1
3,900,000pt ココロのカギ(小) ×5 11,000,000pt 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 ×1
4,050,000pt ココロのカギ(小) ×5 12,000,000pt 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 ×1
4,200,000pt ココロのカギ(小) ×5
4,350,000pt ココロのカギ(小) ×5
4,500,000pt 【起死回生の三角飛び】柊 琴葉 ×1
4,650,000pt ココロのカギ(小) ×5
4,800,000pt ココロのカギ(小) ×10
4,950,000pt ココロの自由【ハル】 ×1
5,000,000pt 【痛みに勝る闘争心】坂上 芽衣 ×1
5,100,000pt ココロのカギ(小) ×15
5,250,000pt ココロのカギ(小) ×25
5,400,000pt ココロのカギ(中) ×5
5,500,000pt ココロのカギ(中) ×5
5,600,000pt ココロの自由【ハル】 ×1
5,800,000pt 変換コイン【球春祭 Re:fine】 ×1
→ベアマックス(大)【蝶】 ×2


コメント

  • 攻略のカギと発動可能選手は11時過ぎから編集するつもりです - 名無しさん (2019-03-25 19:31:03)
    • 多分全部だと思いますが抜けや間違いあるかもしれないので、教えてくれると嬉しいです。画像は明日追加します - 名無しさん (2019-03-25 23:55:39)
  • 永井ちゃん躍進持ってるの?一心だけじゃなくて - 名無しさん (2019-03-26 00:42:53)
    • 『一打への意気込み』なら躍進も持ってる。俺も使ってる - 名無しさん (2019-03-26 02:16:26)
      • はえーサンガツ、知らんかったわ - 名無しさん (2019-03-27 17:49:53)
  • 今回で成長させるハチナイ民がどれだけいるか分からないが、【痛みに勝る闘争心】も躍進・一心を持ってる。しかし、育成大変だわ - 名無しさん (2019-03-28 13:06:33)
    • サンガツ!Nでも習得できるみたいやから覚醒剤無くてもベンチにはもってこいやな - 名無しさん (2019-03-28 17:30:45)
  • このページ見ながら手持ちメンバーで快打炸裂とオーバードライブ発動できるようにしたらステージEX4も安定して勝てるようになった。サンガツ - 名無しさん (2020-04-11 18:24:14)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年07月07日 23:01