収益性分析の図解
| 自己資本利益率 | = | 売上高利益率 | × | 財務レバレッジ | × | 総資産回転率 | ||||
| 利益 |
=
|
利益 |
×
|
総資産 |
×
|
売上高 | ||||
| 自己資本 | 売上高 | 自己資本 | 総資産 | |||||||
| B/S | B/S | B/S | B/S | |||||||
| 流動負債 | 流動負債 | 流動負債 | 流動負債 | |||||||
| 流動資産 | 流動資産 | 流動資産 | 流動資産 | |||||||
| 固定負債 | 固定負債 | 固定負債 | 固定負債 | |||||||
| 固定資産 | 自己資本 | 固定資産 | 自己資本 | 固定資産 | 自己資本 | 固定資産 | 自己資本 | |||
| P/L | P/L | P/L | P/L | |||||||
| 費用 | 売上高 | 費用 | 売上高 | 費用 | 売上高 | 費用 | 売上高 | |||
| 利益 | 利益 | 利益 | 利益 | |||||||
安全性分析の図解
| 流動比率 | 当座比率 | 固定比率 | 固定長期適合比率 | |||||||
| 流動資産 | 当座資産 | 固定資産 | 売上高 | |||||||
| 流動負債 | 流動負債 | 自己資本 | 自己資本+固定負債 | |||||||
| B/S | B/S | B/S | B/S | |||||||
| 流動負債 | 当座資産 | 流動負債 | 流動負債 | 流動負債 | ||||||
| 流動資産 |
その他流動資産
|
流動資産 | 流動資産 | |||||||
| 固定負債 | 固定負債 | 固定負債 | 固定負債 | |||||||
| 固定資産 | 自己資本 | 固定資産 | 自己資本 | 固定資産 | 自己資本 | 固定資産 | 自己資本 | |||
増加運転資金の算出
| 運用 | 調達 | ||||||
| 売上増加前 | 売上増加後 | 増減 | 売上増加前 | 売上増加後 | 増減 | ||
| 売上債権 | 100 | 300 | 200 | 買入債務 | 100 | 200 | 100 |
| 棚卸資産 | 100 | 200 | 100 | 運転資金 | 100 | 300 | 200 |
|
科目
|
売上増加前 | 売上増加後 | 増減 | ||||
| 金額 | 回転期間 | 金額 | 回転期間 | 増加額 | 内売上分 | 内回転期間分 | |
| 売上債権 | 100 | 2 | 300 | 3 | 200 | 100 | 100 |
| 棚卸資産 | 100 | 2 | 200 | 2 | 100 | 100 | 0 |
| 買入債務 | 100 | 2 | 200 | 2 | 100 | 100 | 0 |
| 運転資金 | 100 | 2 | 300 | 3 | 200 | 100 | 100 |