公開中カ行変格活用 プラス入試問題にチャレンジ
①カ変
「来」
未然形こ ず
連用形き て
終止形く
連体形くる とき
已然形くれ ども
命令形こ(よ)
https://www.youtube.com/watch?v=2yy-50DC5vg
公開中サ変・ナ変・ラ変 プラス入試問題にチャレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=YaxSADLUK2w
①サ変
「す」と「おわす」 いらっしゃる
せ ず
し て
す
する とき
すれ ども
せよ
「ものす」 ~する 代動詞
②ナ変
「死ぬ」と「往ぬ」いぬ
しな ず
しに て
しぬ
しぬる とき
しぬれ ども
しね
③ラ変
「あり」「をり」「はべり」「いまそがり」
あら ず
あり て
あり
ある とき
あれ ども
あれ
#古文
#吉野敬介
#ただよび
公開中上一段活用・下一段活用
干る 射る 着る 見る 煮る 似る 居る 率る
み ず
み て
みる
みる とき
みれ ども
みよ
ゐる(ワ行)
居る すわる いる
率る 引き連れる
テキストはこちら
最終更新:2021年07月10日 15:28