ソヴィエトロシア情勢




内容
1991年ソ連崩壊後のオルガリヒの台頭~石油をはじめとする国営企業を安値で購入、財閥となる
1996年ボリスエリツィンの大統領の再選挙と体調不良・経済悪化
エリツィン大統領とテレビメディア=オルガリヒの協力~エリツィンが敗れれば共産党政権誕生となる危機
1999年プーチン首相の任命、エリツィン大統領の引退~「テロリストはどこまでも追跡する。便所にいてもぶち殺す」
プーチン大統領 経済危機を脱する
プーチンの反逆 「オリガルヒという階級を撲滅する」~オリガリヒは国民から嫌われている。再国有化


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年03月14日 21:52