初登場話 |
24巻8話 |
使用者 |
蛇骨 |
分類 |
原作/アニメ |
【概要】
- 蛇骨刀とは、七人隊の一人、蛇骨が使用する仕込み刀である。デザインは原作者である高橋留美子の肝いりで、紙で実際に蛇骨刀を作りながら描いたとされる。三日月状の薄い刃が十数枚連なっており、刀を振るうと折りたたまれた刃が広がり、遠距離にいる敵を斬り刻む。刃は独特の柔軟性を帯びており、蛇骨は刃のうねりを利用する事で蛇骨刀の回避をさらに困難にしていた。その威力は鎧や日本刀もバッサリ切り刻むほどであり、蛇骨はこの刀を一振りするだけで数十名の足軽を一瞬で葬る事ができた。
- 七人隊の副将・煉骨によって鍛えられた刀であり、彼が扱う鉄製武器の例に漏れず、その薄い形状からは考えられないほどの強度を誇る。蛇骨刀は岩盤を打ち砕き、鉄砕牙と刃を交えても刃こぼれすらしなかった。鎧以上の強度を誇る犬夜叉の火鼠の衣も蛇骨刀には耐えられず、大妖怪である殺生丸でさえ、蛇骨刀を受ければ流血は免れなかった。
昨日 - 今日 - 合計 -
最終更新:2022年12月13日 22:04