「検証/レッドストーン動力を保持できるブロック」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
**検証内容
-レッドストーン動力(RS動力)を伝達可能なブロックを調べる
**検証方法
-レッドストーンリピータにより動力ブロックとして機能するか確認
--Minecraft PC版 1.9.2
**検証結果
#region(動力を伝えない)
-動力を伝えない
--ガラス
--グロウストーン※
--シーランタン
--階段
--ハーフブロック(下付き)
--耕地
--草の小道
--石壁
--柵
--チェスト
--エンチャント台
--エンドポータルフレーム
--金床
--葉ブロック
--モブヘッド
--ベッド
--コーラスプラント
--コーラスフルーツ
--雪の層(全層)
--ケーキ
--トリップワイヤー
--ビーコン
--ドラゴンの卵
#endregion
※上付きハーフブロックと同様の扱い(下→上の動力伝達は可能)
#region(グロウストーンとハーフブロック)
#image(ジャック-愚弄石-海灯.png)
シーランタンとグロウストーンとジャック・オ・ランタンについて
#image(赤石on愚弄石.png)
グロウストーンはRSワイヤーが設置できる
#image(愚弄石回路.png)
#image(ハーフブロック回路.png)
グロウストーンは上付きハーフブロックと同様の扱い
しかし上面にRSワイヤーは設置可能であるがRSトーチが設置できない
#image(愚弄石&半石.png)
#endregion
**不明点
-(不明点箇条書き)
**関連検証
-[[検証/トーチ等の設置]]
//ここはコメントアウト リンクは [[ページ名]] でできます。
**検証内容
-レッドストーン動力(RS動力)を伝達可能なブロックを調べる
**検証方法
-レッドストーンリピータにより動力ブロックとして機能するか確認
--Minecraft PC版 1.9.2
**検証結果
#region(動力を伝えない)
-動力を伝えない
--ガラス
--グロウストーン※
--シーランタン
--階段
--ハーフブロック(下付き)
--耕地
--草の小道
--石壁
--柵
--チェスト
--エンチャント台
--エンドポータルフレーム
--金床
--葉ブロック
--モブヘッド
--ベッド
--コーラスプラント
--コーラスフルーツ
--雪の層(全層)
--ケーキ
--トリップワイヤー
--ビーコン
--ドラゴンの卵
#endregion
※上付きハーフ[[ブロック]]と同様の扱い(下→上の動力伝達は可能)
#region(グロウストーンとハーフブロック)
#image(ジャック-愚弄石-海灯.png)
シーランタンとグロウストーンとジャック・オ・ランタンについて
#image(赤石on愚弄石.png)
グロウストーンはRSワイヤーが設置できる
#image(愚弄石回路.png)
#image(ハーフブロック回路.png)
グロウストーンは上付きハーフブロックと同様の扱い
しかし上面にRSワイヤーは設置可能であるがRSトーチが設置できない
#image(愚弄石&半石.png)
#endregion
**不明点
-(不明点箇条書き)
**関連検証
-[[検証/トーチ等の設置]]
//ここはコメントアウト リンクは [[ページ名]] でできます。