検証 > 金床の落下

検証内容

  • 金床の落下の挙動について

検証方法

  • 金床を1マス空間を開けて落下させる
    • Minecraft PC版 1.9.2

検証結果

+ 金床がアイテム化
  • 金床がアイテム化
    • キノコ(赤、茶)
    • 花(小)
    • ケーキ(各段階)
    • フェンスゲート(開)
    • トラップドア
    • カーペット
    • 感圧版
    • 草の小道
    • バナー
    • 看板
    • クモの巣
    • チェスト
    • サボテン
    • 日照センサー
    • ソウルサンド
    • ベッド
    • 蓮の葉
    • カカオ
    • エンドポータルフレーム
    • エンチャント台
    • サトウキビ
    • コーラスプラント
    • ネザーウォート
    • 植えてある作物(じゃがいも等)
    • 苗木
    • 醸造台
+ アイテムが消失
  • アイテムが消失
    • 花(大)
    • 雑草(大、小)
    • 雪の層
    • たいまつ
    • レール
    • レッドストーントーチ
    • レバー
    • レッドストーンワイヤー
    • レッドストーンリピーター
    • レッドストーンコンパレータ
    • ボタン
    • 糸(トリップワイヤー)
    • トリップワイヤーフック
    • モブヘッド(※アイテム化)
    • 植木鉢(※中身はアイテム化)
    • エンドロッド(横)
    • 水(着地点のみ)
    • ツタ

  • 共存
    • 防具立て

  • 空中で停止(金床がエンティティ状態)
    • フェンスゲート(閉)
    • シェルカー
      • 時間経過でアイテム化
      • エンティティ状態では落下中扱い?
      • 壁付きシェルカーに乗った金床は押されないとアイテム化しない模様

  • 破壊されず上に乗る
    • 板ガラス
    • エンドロッド(縦)
    • 梯子
    • ドラゴンの卵
    • スライムブロック(跳ねない)
    • 耕地(土に戻る)
    • コーラスフラワー
    • 階段
    • 大釜(水有無)

豆知識

  • 落下中の金床はピストンで押すことができる

不明点

  • (不明点箇条書き)

関連検証

  • (wiki内リンク)

タグ:

検証 ブロック
+ タグ編集
  • タグ:
  • 検証
  • ブロック
最終更新:2016年05月28日 15:57