正規プレイで全能力値カンストを終えた著者が使っていた固定キャラ限定スキル達の中でも強かったもので、
それを10位までのランキング形式にしてみた。
今回は物理も魔法もバフもデバフも含む総合ランキングなのでそこには注意されたし。
ちなみに創造主は主人公限定職業であるものの職業スキルなので対象外。
それを10位までのランキング形式にしてみた。
今回は物理も魔法もバフもデバフも含む総合ランキングなのでそこには注意されたし。
ちなみに創造主は主人公限定職業であるものの職業スキルなので対象外。
第1位
聖なる審判
やっぱり無難な光属性かつ範囲攻撃なのが強い。
更に光属性で最高の威力倍率を誇る上に、
範囲内で与えたダメージ合計の約半分もHPを回復出来るのも強い。
おまけにそこまで入手難度も高くないのもありがたい。
強いて言うならこのスキルを相伝の書でくれる彼女を復活させるまでの手順がやたら長いのが欠点か?
更に光属性で最高の威力倍率を誇る上に、
範囲内で与えたダメージ合計の約半分もHPを回復出来るのも強い。
おまけにそこまで入手難度も高くないのもありがたい。
強いて言うならこのスキルを相伝の書でくれる彼女を復活させるまでの手順がやたら長いのが欠点か?
第2位
マジカル☆スピア
マジカルと付いているがSP消費の物理技。
レーザー系範囲だから通路で使うととても強い。
突属性という物理最不遇属性ではあるものの、
最大威力倍率が突属性の中で2位であり、
命中精度にいたっては全スキル中1位の狙い撃ちの次に高い。
1位や3位が射程3なのに対して、こちらは射程5を誇るのも嬉しい。
そして入手難度もそこまで高くないというおまけ付き。
強いて言えば、持ち主を登場させるのに必要なクレアイベントが初見では発生条件に気付きにくい所が欠点か?
あと味方を巻き込むので後衛に覚えさせるべきかは考える必要がある。
適正装備が突剣・槍という点は、主人公なら「全能」アビリティで無視できることも覚えておこう。
レーザー系範囲だから通路で使うととても強い。
突属性という物理最不遇属性ではあるものの、
最大威力倍率が突属性の中で2位であり、
命中精度にいたっては全スキル中1位の狙い撃ちの次に高い。
1位や3位が射程3なのに対して、こちらは射程5を誇るのも嬉しい。
そして入手難度もそこまで高くないというおまけ付き。
強いて言えば、持ち主を登場させるのに必要なクレアイベントが初見では発生条件に気付きにくい所が欠点か?
あと味方を巻き込むので後衛に覚えさせるべきかは考える必要がある。
適正装備が突剣・槍という点は、主人公なら「全能」アビリティで無視できることも覚えておこう。
第3位
嫉妬の炎
単体攻撃かつ闇属性という欠点からこの順位となったが、
最大威力倍率だけなら本作ぶっちぎりのぶっ壊れ火力をしており、
厳選した上で熟練し条件も満たせば能力値3桁後半時代でも平然と5桁ダメージを拝める程に強烈。
更に固さだけなら本作最強のラスボスに唯一5桁ダメージを与えられるという、
威力だけなら圧倒的なスキルである。
入手難度も高くないが所持者のイクリヨの育成は耐久面に難があるのでややしんどいものの、
Lv10スキルをほぼ確実にくれるLv275以上に上げられたら是非とも厳選をオススメする。
多少の耐性なら無視しても摂理シリーズ以上の超火力で敵を捩じ伏せる楽しみがこのスキルにはある。
命中精度も闇属性の中では1位なので総合力も高い。
ただし消費MPもそれ相応なので切り札としてが妥当だろう。
なお、仕様上主人公が使用すると全く火力が出ないので注意。
最大威力倍率だけなら本作ぶっちぎりのぶっ壊れ火力をしており、
厳選した上で熟練し条件も満たせば能力値3桁後半時代でも平然と5桁ダメージを拝める程に強烈。
更に固さだけなら本作最強のラスボスに唯一5桁ダメージを与えられるという、
威力だけなら圧倒的なスキルである。
入手難度も高くないが所持者のイクリヨの育成は耐久面に難があるのでややしんどいものの、
Lv10スキルをほぼ確実にくれるLv275以上に上げられたら是非とも厳選をオススメする。
多少の耐性なら無視しても摂理シリーズ以上の超火力で敵を捩じ伏せる楽しみがこのスキルにはある。
命中精度も闇属性の中では1位なので総合力も高い。
ただし消費MPもそれ相応なので切り札としてが妥当だろう。
なお、仕様上主人公が使用すると全く火力が出ないので注意。
第4位
突風のまじない
耐性持ちの少ない風属性で高威力かつまじない系は何故か消費MPがやや軽めなので使い勝手が非常に良い。
とてもシンプルなスキルでもあるので細かい事を考えず使える。
これはまじない族系キャラ固有スキル(嫉妬の炎や氷華のまじない含む)は全て熟練度が最高値になると、
「知力+精神力(何%かは不明)」という意味不明な計算の元にダメージを出す不思議仕様(バグ?)による関係で、
ゲーム上でのカタログスペックより遥かに強くなる。
そもそもこのゲームはゲーム内のカタログスペックを信用すると大体良くも悪くも驚きしかないので、
調査するなら必ず全てLv10の熟練度最大時の性能を実際に使ってみるしかない。
そうする事で真の強さが解る様になる。
とてもシンプルなスキルでもあるので細かい事を考えず使える。
これはまじない族系キャラ固有スキル(嫉妬の炎や氷華のまじない含む)は全て熟練度が最高値になると、
「知力+精神力(何%かは不明)」という意味不明な計算の元にダメージを出す不思議仕様(バグ?)による関係で、
ゲーム上でのカタログスペックより遥かに強くなる。
そもそもこのゲームはゲーム内のカタログスペックを信用すると大体良くも悪くも驚きしかないので、
調査するなら必ず全てLv10の熟練度最大時の性能を実際に使ってみるしかない。
そうする事で真の強さが解る様になる。
第5位
バイタル薬接種
このスキルは厳選すれば本作最大のバフ倍率と効果時間を誇り、
毒耐性を100以上にする等でデメリットを潰せば何の欠点も無くなり使いやすくなるお手軽さもウリの1つ。
正直威力上げのバフスキルはこれ1つあれば充分な程に高く、
更に強化したい人だけ他の威力バフと重ねがけすると良いだろう。
物理と魔法の全属性威力を飛躍的に上げるのでそこもバフとして強力。
更に分類としてはバフ故にこれで毒状態にしても敵対されないので、
毒による暗殺にも実は使えたりする。
毒耐性を100以上にする等でデメリットを潰せば何の欠点も無くなり使いやすくなるお手軽さもウリの1つ。
正直威力上げのバフスキルはこれ1つあれば充分な程に高く、
更に強化したい人だけ他の威力バフと重ねがけすると良いだろう。
物理と魔法の全属性威力を飛躍的に上げるのでそこもバフとして強力。
更に分類としてはバフ故にこれで毒状態にしても敵対されないので、
毒による暗殺にも実は使えたりする。
第6位
ヒーローソード
範囲攻撃かつまあまあ使える斬属性という強みはあるものの、
威力倍率と入手難度の関係でこの順位となった。
所持者の勇者が正直固有キャラの中では中堅程度の性能であり、
ヒーローソードLv10をくれる段階まで育てるのがしんどく、
おまけにAIや言動が天才的なアホの子ムーブかます事もあり別の意味でも育てるのに苦労する。
その割には…と思えなくもない。
このスキルもゲーム内のカタログスペックでは…タイプのスキル。
ただしガッカリ部門。
それでも属性恩恵が大きいというなんとも言えない感じである。
威力倍率と入手難度の関係でこの順位となった。
所持者の勇者が正直固有キャラの中では中堅程度の性能であり、
ヒーローソードLv10をくれる段階まで育てるのがしんどく、
おまけにAIや言動が天才的なアホの子ムーブかます事もあり別の意味でも育てるのに苦労する。
その割には…と思えなくもない。
このスキルもゲーム内のカタログスペックでは…タイプのスキル。
ただしガッカリ部門。
それでも属性恩恵が大きいというなんとも言えない感じである。
第7位
女神の加護
歌スキルなのでそこだけ注意がいるものの、
物理属性で受けるダメージを半分にする(打斬突補防+50)という効果なので全能力値カンストするした著者には無用の長物なのだが、
そこまでやり込む人はそうそう居ないだろうと思いランクイン。
簡単に言っちゃえばFFシリーズのプロテスみたいなものである。
補防上げは補攻の次にしんどいので流石にそこまでやり込みする人居ないでしょ?
物理属性で受けるダメージを半分にする(打斬突補防+50)という効果なので全能力値カンストするした著者には無用の長物なのだが、
そこまでやり込む人はそうそう居ないだろうと思いランクイン。
簡単に言っちゃえばFFシリーズのプロテスみたいなものである。
補防上げは補攻の次にしんどいので流石にそこまでやり込みする人居ないでしょ?
第8位
試験薬投擲
一気に複数の状態異常を付与するスキルの中でも一番種類数が多く無難に使いやすくコストも軽め。
デバフスキルはそれ以上でもそれ以下でもない性能ばかりなので深く説明する事があまり無い。
デバフスキルはそれ以上でもそれ以下でもない性能ばかりなので深く説明する事があまり無い。
第9位
マジカル☆バインド
同時に付与出来る状態異常数の関係でこの順位となったが、
最近の調査で状態異常付与型デバフスキルには珍しく強度が知力算出と判明したので強度だけなら上記の「試験薬投擲」よりも強力。
効果は拘束と暗闇を同時にかけるというものだが、
これを視界ギリギリで当てると一方的に遠隔攻撃で攻める事が出来るので強い。
最近の調査で状態異常付与型デバフスキルには珍しく強度が知力算出と判明したので強度だけなら上記の「試験薬投擲」よりも強力。
効果は拘束と暗闇を同時にかけるというものだが、
これを視界ギリギリで当てると一方的に遠隔攻撃で攻める事が出来るので強い。
第10位
マジカル☆ペイン
バインド来ればそりゃそうなるよなって感じの順位となった。
拘束と毒を付与するスキルなのだが、
細かい仕様が上記の「マジカル☆バインド」と同じなので、
そんな毒が弱い訳無いだろう。
おまけに強度が上げやすい関係上高い耐性持ちもその強度で貫通させる事も可能となっており、
デバフ系スキルにしては付与しやすいという所も強み。
拘束と毒を付与するスキルなのだが、
細かい仕様が上記の「マジカル☆バインド」と同じなので、
そんな毒が弱い訳無いだろう。
おまけに強度が上げやすい関係上高い耐性持ちもその強度で貫通させる事も可能となっており、
デバフ系スキルにしては付与しやすいという所も強み。
終わりに
どうだっただろうか?
あなたの好きな固有キャラのスキルは入って居たかな?
基本さっさと倒した方が速いゲームバランスなのでもう少し攻撃スキルを上位にしても良かったのだが、
属性相性の関係でどうしても上がれなかったり、
回復するには回復量が少なすぎて汎用スキルに劣るものもあったのでこのようなランク付けとなった。
著者の環境の場合、
状態異常はダンジョン補正以外無効なので困らないし、
HP回復はわざわざ回復系使うより皆に「聖なる審判」覚えさせた方が回復出来るので、
これでも低レベル低能力値の事も考慮して書いてみた。
あなたの好きな固有キャラのスキルは入って居たかな?
基本さっさと倒した方が速いゲームバランスなのでもう少し攻撃スキルを上位にしても良かったのだが、
属性相性の関係でどうしても上がれなかったり、
回復するには回復量が少なすぎて汎用スキルに劣るものもあったのでこのようなランク付けとなった。
著者の環境の場合、
状態異常はダンジョン補正以外無効なので困らないし、
HP回復はわざわざ回復系使うより皆に「聖なる審判」覚えさせた方が回復出来るので、
これでも低レベル低能力値の事も考慮して書いてみた。