リカント
15歳で成人として扱われ、寿命は約150年です。


初期習得言語
リカント語と交易共通語の会話と読文
選択不可の技能
なし
種族特徴
暗視(獣変貌)
暗闇でも昼間と同じように物が見えます。ただし、<獣変貌>で獣の姿になっている時しか効果は得られません。
暗闇でも昼間と同じように物が見えます。ただし、<獣変貌>で獣の姿になっている時しか効果は得られません。
獣変貌
頭部が獣の姿に変わり、全身の筋肉が増強されます。
獣の姿になる、元の姿に戻る、のは主動作です。
獣の姿になると、筋力ボーナスが2点上昇します。
同時に「リカント語」以外の言語を話せなくなり、真語魔法、操霊魔法、魔動機術を行使できなくなります。(神聖魔法は行使可能です。)
頭部が獣の姿に変わり、全身の筋肉が増強されます。
獣の姿になる、元の姿に戻る、のは主動作です。
獣の姿になると、筋力ボーナスが2点上昇します。
同時に「リカント語」以外の言語を話せなくなり、真語魔法、操霊魔法、魔動機術を行使できなくなります。(神聖魔法は行使可能です。)
能力値決定表
器用 | 敏捷 | 筋力 | 生命 | 知力 | 精神 |
---|---|---|---|---|---|
1d | 1d+3 | 2d | 2d | 1d+6 | 1d |
リカントの生まれ
ダイスの値 | 生まれ | 初期所有技能 | 基礎能力値 | 初期経験点 |
---|---|---|---|---|
2~4 | 密偵 | スカウト | 技13 体5 心7 | 2,500 |
5~6 | 戦士 | ファイター | 技10 体9 心6 | 2,000 |
7 | 拳闘士 | グラップラー | 技11 体7 心7 | 2,000 |
8~9 | 軽戦士 | フェンサー | 技12 体6 心7 | 2,500 |
10~12 | 野伏 | レンジャー | 技9 体8 心8 | 2,500 |
添付ファイル