Lucky and Fortune SW2.5 Wiki

練技

最終更新:

luckyandfortunesw

- view
メンバー限定 登録/ログイン
補助動作で使用可能です。
戦闘準備で使用できるものは△がついています。

MPの消費

練技は使用するとMPを消費します。
消費されるMPは、戦闘特技などの修正がければ共通して<3点>です。
練技でのMP消費は、その1回ごとに<魔晶石>で一部またはすべてを代替できます。
むろん、一度に使える<魔晶石>は1つのみです。

習得レベル 名称 効果時間 効果
1 △アンチボディ 30秒(3ラウンド) 「毒属性」「病気属性」の効果に対し、生命抵抗力判定、精神抵抗力判定を行うとき、その達成値に+4のボー ナス修正を得ます。
オウルビジョン 3分(18ラウンド) 闇の中でも昼間のように見通すことができるようになります。練体士の瞳は、フクロウのように金色に発光し ます。
△ガゼルフット 30秒(3ラウンド) 脚力を強化し、軽やかに跳ねるガゼルのように敏捷に動けるようになります。回避力判定に+1のボーナス修正を 得ます。
キャッツアイ 30秒(3ラウンド) 得物を狙う獣のように相手の動きを正確に捕捉する能力を得て、命中力判定に+1のボーナス修正を得ます。練体土の瞳には、猫のように一本の縦筋が入ります。
スケイルレギンス 1時間 練体士の全身に淡い色の鱗が生えます。
練体士は、水中での移動力低下がなくなり、自由に行動でき、いっさいのペナルティ修正を受けません。ただし水中で呼吸・発声ができるようにはなりません。
△ストロングブラッド 30秒(3ラウンド) 血液の流れる速度を上げたり、逆に停滞させることで、体温を一定に保ちます。
練体士が「炎属性」「水 ・氷属性」の物理ダメージ、魔法ダメージを受けるとき、それを-5点します。
チックチック 1時間 練体士の背中に小さな小鳥の羽が生え、跳躍と、安全な着地を助けます。
練体士は跳躍判定に+5のボーナス修正を得ます。ま た、落下ダメージを20点、軽減します。この練技では空を飛ぶことはできません。
ドラゴンテイル 3分(18ラウンド) 使用すると尻尾が生え、カテゴリ<格闘>に属する武器<尻尾>として使用できます。
すでに、<尻尾>が使用できる状態のキャラクターが、この練技を使用したならば、
命中力判定に+1のボーナス修正を得るか、追加ダメージを+2点するかの効果を選ぶことができます。
この効果は、最大で命中力+2、ダメージ+4となるまで累積させることが可能です。この練技は1ラウンドに1回しか使用できません。
△ビートルスキン 30秒(3ラウンド) 皮膚を甲虫の殻のように硬くし、防護点が+2されます。
マッスルベアー 30秒(3ラウンド) 筋肉を活性化し、熊のような怪力を得ます。練体土の筋力ボーナスは+2されます。ただし、能力値そのものは変化していないものとします。
△メディテーション 30秒(3ラウンド) 精神を安定させて自我を強化し、精神への悪影響を受けにくくします。精神効果属性の効果に対し、精神抵抗力判定を行うとき、達成値に+4のボーナス修正を得ます。
ラビットイヤー 3分(18ラウンド) 耳を一回り大きくし、筋肉と神経を通わせて自在に動くようにします。聞き耳判定と危険感知判定に+2のボーナス修正を得ます。
5 △ケンタウロスレッグ
シェイプアニマル
ジャイアントアーム
△スフィンクスノレッジ
デーモンフィンガー
ファイアブレス
リカバリィ
ワイドウィング
記事メニュー
ウィキ募集バナー