特殊楽器
戦闘特技《特殊楽器習熟》を習得しているキャラクターは、これに属する楽器を装備、使用可能です。
カテゴリが設定されている者は、対応するカテゴリの《武器・防具習熟/**》の習得でも装備、使用可能
カテゴリが設定されている者は、対応するカテゴリの《武器・防具習熟/**》の習得でも装備、使用可能
★:魔法のアイテム
名称 | 用法 | 価格 | カテゴリ | 備考 |
---|---|---|---|---|
シンバルシールド | 1H | 1,020 | 〈盾〉A | 盾として使用時に楽素を生成する。詳細 |
バラスマラカ | 1H | 1,360 | 〈メイス〉A | 武器として使用時に楽素を生成する。詳細 |
パーカッションフレイル | 1H | 1,380 | 〈フレイル〉A | 武器として使用時に楽素を生成する。詳細 |
ストリングボウ | 2H | 1,880 | 〈クロスボウ〉A | 武器として使用時に楽素を生成する。詳細 |
★楽素のリュート | 2H | 9,200 | - | 呪歌の条件や終律の消費から楽素を1つ軽減する。詳細 |
★フィスタロッサム | 1H | 16,100 | 〈スタッフ〉A | 楽器としての使用時に呪歌の対象を増やす。詳細 |
★ミューズのホルン | 2H | 16,900 | - | 楽素を追加で生成する。詳細 |
アイテム詳細
楽素のリュート
知名度 | 10 | 形状 | アーモンド型の共鳴胴と長い棹からなる弦楽器 | アイテム区分 | 特殊楽器 |
---|---|---|---|---|---|
概要 | 呪歌の条件や終律の消費から楽素を1つ軽減する | 製作時期 | 魔動機文明 | ||
効果 | この楽器には3種類あり、それぞれ、呪歌の効果発生条件または終律の楽素消費を、特定の楽素1つ分、軽減できます。 〈激情のリュート〉:赤を基調とした塗装がなされています。「↑」を軽減します。 〈安寧のリュート〉:青を基調とした塗装がなされています。「↓」を軽減します。 〈恍惚のリュート〉:黄色を基調とした塗装がなされています。「♡」を軽減します。 たとえば、〈安寧のリュート〉を使用していると「↓1♡1」が満たされていれば【レクイエム】の効果を発生させられます。 〈恍惚のリュート〉なら、「↓2」で効果を発生させられます。 |
ミューズのホルン
知名度 | 12 | 形状 | 先端の大きく開いた金管楽器 | アイテム区分 | 特殊楽器 |
---|---|---|---|---|---|
概要 | 楽素を追加で生成する | 製作時期 | 古代魔法文明 | ||
効果 | 吹き鳴らしたときに音の妖精が参じ、飛び回って演奏を助けるとされる大型の金管楽器です。 これを楽器として用いて呪歌を奏で、演奏判定を行ったとき、 その達成値が巧奏値以上ならば、楽素を本来の追加楽素に加えて、さらに追加生成します。 生成される楽素は、基本楽素または追加楽素として指示されている中から任意に1つだけ選びます。 選ばれた楽素が、余分に1点だけ追加生成されます。 |