atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
マギカロギア覚書wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マギカロギア覚書wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
マギカロギア覚書wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • マギカロギア覚書wiki
  • 遺失魔法

マギカロギア覚書wiki

遺失魔法

最終更新:2024年06月24日 21:58

magilogi

- view
メンバー限定 登録/ログイン

遺失魔法


【星願】  【竜斬】  【蒼雷】
【快癒】  【昔日】  【爆霊】
【海牢】  【猫耳】  【強靭】
【聖櫃】  【羽衣】  【強欲】

哲学戦線収録蔵書
【循環】  【淘汰】  【殲滅】
【螺旋】  【残響】  【無明】


大法典のかつての本拠地である旧図書館に眠るとされている魔法たち。
旧図書館で遺失魔法を修得した断章相手でないと(ルール的には)獲得できないなど獲得機会の非常に限られる蔵書揃いだが、普段使えないだけに蔵書はどれも強力。
そして黄昏選書収録のものはコストが重く、まともに使えるのは第四階梯になってからなものばかり。
哲学戦線収録の蔵書は、割と軽いが……いずれにせよ、軽率に使えるようなものではない。

蔵書一言

【星願】
誰しも一度は思ったことがある「あーあ、ダイスの出目を自由に弄れたらなあ~!!」をまさかまさかの実現させてしまう蔵書。コストはバカみたいに重く、第五階梯でもないと使えないが、それだけに効果は絶大。「判定した後」ではなく「サイコロを振った直後」なのも、強い。

【竜斬】
コスト5で最低2点と見るか、最高7点出せるロマン蔵書と見るか。
正直もうちょっと最低保証があってもよかったんじゃないかと思うが、そのロマンこそ最強を倒すための呪文の魅力なのかもしれない。回数制限がないのは何気に魅力的。

【蒼雷】
要するに超強い【竜巻】。長引けば長引くほどえげつないダメージが期待できるが、その分味方がいた場合の負担もえぐい。万が一使うなら、一人で雷雲を呼び出し戦う魔法使いとか《雷》そのものの元型と戦う魔法使いみたいな絵面になるだろうか。あと、蔵書名が、超カッコいい。

【快癒】
あらゆる回復蔵書の上位互換……と思いきや、意外にも回復量は2d6と振れ幅があったりキャラクター1人だったり使い分けの効くところがある。まあ、噂じゃ2d6の期待値って7らしいし、大体回復できるんじゃないかな。全変調回復だけでも美味しいけど。

【昔日】
現実的なコストでえげつない事が書いてある。防御にしたって魔素変換を意識させるようになるし、かなり相手の立ち回りが制限されるようになる。禁書に使えないのが唯一惜しいぐらいか。

【爆霊】
【一時的魔力】を全て(!)失わせ、さらにダメージ3点。判定も2回必要と、削りに向いている蔵書。一時的魔力がなくともそれ以外のスペックに癖がなく、ストレートに強い。

【海牢】
「ステータス低下でいい」? 違うのだ! なんとこれ、立会人のプロットダイスまで減らすことができる。立会の【分析】やら【援護】なんて屁じゃないね! ただし1個未満にならないという記述が、せめてもの優しさか……

【猫耳】
ねこはかわいい。そしてつよい。
つまり、猫耳を生やした魔法使いも、強いというわけだ。
みんなもにゃんと言いなさいにゃん。

【強靭】
あまりの評価のしづらさに頭を抱えた筆者が様々な場所を巡り意見を聞いた結果、
「敵で使って防御魔素の変換の隙を与えない」
「遺失魔法持ちですよ! って驚かしておいてこれを出す」
のような使い方にまとまった。
魔法使いの長い歴史の中、当然こういう使えない失われた魔法もあるわけだ……
「遺失魔法と比較するから弱く見える」と擁護するにも、コストの重さが目を引く。
……とか書いてたら、なんと新サプリメント・蒐集日記で強化が内定した。物理戦という設定を考えたら、そりゃ光輝くが……

【聖櫃】
魔法戦中に復活可、さらに継続して戦闘できる。
何というか、シンプルに強いのであんまり言うことがない。これぞ遺失魔法、という感じ。

【羽衣】
不要なダイスや防ぎたいダイスを別のダイスに変換できる蔵書。
変換の条件が少々特殊なので防御のプロットを考える必要はあるかもしれないが、防ぐ可能性が増えるのは大きい。

【強欲】
「この断章弱らせたいけど魔力も脅威だし蔵書も厄介なんだよな……」を解決してくれる。
遺失魔法、全体的に痒い所に手が届くものが多い。

哲学戦線収録蔵書
【循環】
低くなる(であろう)魔力決定を押し付けることができる。ただランダムである以上、敵に使うと両方6が出て悲惨な事に……なんてこともある。旧図書館で使うなら書獄で敵に使ってやりたい。
味方に使ってやって緊急回復も、一応できなくない。

【淘汰】
弱い者を更に弱くさせる蔵書。ただの感想だがコスト2でニャルラトホテプ様が喚べてしまっていいのだろうか。
魔法使いって、すごい。

【殲滅】
元型だけを選んでダメージを与える。派手さはないが、味方へのスリップダメージも発生しづらいため、元型で戦わない魔法使いであれば使えるかもしれない。

【螺旋】
判定の成果によって相手に与える効果が変わるという、何とも奇妙な蔵書。
正直筆者にはあまりいい使い方が思いつかない。

【残響】
立会人記述がないが、恐らく立会人で使えるであろう珍しい遺失魔法。
目標に若干復活判定を難しくさせてしまうが、絶対に勝ちたい魔法戦ではダイス数を減らすことなく続行できる。

【無明】
分野違いの特技での判定を困難にさせる。分野が違うだけで真隣でも7になるところを8にする(成功率-10%程度)のは、そこそこ強い。特に分野も指定せず全てに適用されるため、コストには見合っているだろう。
「遺失魔法」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
マギカロギア覚書wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問

汎用

  • 召喚
  • 呪文
  • 装備

経歴

  • 書警
  • 司書
  • 書工
  • 訪問者
  • 異端者
    • 吸血鬼
    • 龍種
    • 悪魔
    • 夢魔
    • 妖精
    • 土地神
    • 獣人
    • 械奇頭
    • 自動人形
  • 外典

機関

  • 円卓
  • 学院
  • 天涯
  • 猟鬼
  • 阿房宮
  • 戸口

禁書

  • 禁書魔法・召喚
  • 禁書魔法・呪文
  • 禁書魔法・装備

書籍卿

  • 書籍卿汎用
  • 理想郷
  • 焚書官
  • 旧世界秩序
  • 闇の心臓
  • 混血主義者

遺失魔法

  • 遺失魔法

便利ツール

  • 蔵書カテゴライズ
  • 特技別蔵書(工事中)
  • 構成例
  • 🔓魔素

その他

  • アイテム(工事中)
  • 裁定周り

ここを編集
記事メニュー2
本日 - 人が閲覧

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 呪文
  2. 司書
  3. 召喚
  4. 書警
  5. 戸口
  6. 異端者
  7. 天涯
  8. 禁書魔法・呪文
  9. 禁書魔法・召喚
  10. 円卓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    裁定周り
  • 71日前

    蔵書カテゴライズ
  • 71日前

    呪文
  • 98日前

    特技別蔵書
  • 106日前

    訪問者
  • 196日前

    トップページ
  • 207日前

    書工
  • 207日前

    司書
  • 207日前

    書警
  • 253日前

    よくある質問
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 呪文
  2. 司書
  3. 召喚
  4. 書警
  5. 戸口
  6. 異端者
  7. 天涯
  8. 禁書魔法・呪文
  9. 禁書魔法・召喚
  10. 円卓
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1日前

    裁定周り
  • 71日前

    蔵書カテゴライズ
  • 71日前

    呪文
  • 98日前

    特技別蔵書
  • 106日前

    訪問者
  • 196日前

    トップページ
  • 207日前

    書工
  • 207日前

    司書
  • 207日前

    書警
  • 253日前

    よくある質問
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  6. チンポ画像収集場 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 仕込みマシンガン/仕込み爆弾(遊戯王OCG) - アニヲタWiki(仮)
  8. ヤマダ電機の唄 - アニヲタWiki(仮)
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 千鳥の鬼レンチャン 挑戦者一覧 - 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.