学派魔法・旧世界秩序
大法典が魔法を支配する前の、魔法が世において一般的だった時代を取り戻そうとする書籍卿。
権謀術数に長けという記述通り、場の支配力が高い蔵書が揃っている。
権謀術数に長けという記述通り、場の支配力が高い蔵書が揃っている。
蔵書一言
【星霊召喚】
名前がカッコいいが、それ以上にこれ1つで6種類の元型が召喚できてしまう。
しかも特技が可変だから、場合によっちゃ星領域の騎士2体と戦車1体と双剣1体……みたいなめちゃくちゃな並べ方も、判定に成功したら出来てしまう。普通に強い。
名前がカッコいいが、それ以上にこれ1つで6種類の元型が召喚できてしまう。
しかも特技が可変だから、場合によっちゃ星領域の騎士2体と戦車1体と双剣1体……みたいなめちゃくちゃな並べ方も、判定に成功したら出来てしまう。普通に強い。
【壊錨】
無理矢理運命変転を発生させる。ダメージとの打ち分けこそできないうえにドラマシーン限定という縛りこそあるが、シンプルに脅威。
無理矢理運命変転を発生させる。ダメージとの打ち分けこそできないうえにドラマシーン限定という縛りこそあるが、シンプルに脅威。
【外套】
世界法則の効果を受けない……というのは基本的にフラットな状況でやれる以上悪いことではないが、「戦闘活性」とかのメリットがある効果の恩恵は受けられなくなってしまう。
まあ、基本的にはプレイヤーに不利な世界法則を押し付けて、自分はそれを無視するような使い方だろうか。
世界法則の効果を受けない……というのは基本的にフラットな状況でやれる以上悪いことではないが、「戦闘活性」とかのメリットがある効果の恩恵は受けられなくなってしまう。
まあ、基本的にはプレイヤーに不利な世界法則を押し付けて、自分はそれを無視するような使い方だろうか。
【饗宴】
回復祭り。協力NPCとしてプレイヤーたちを回復してやっても構わないし(魔素の記述がある辺りそういう使い方を想定しているだろう)、書籍卿が複数体存在する時に手助けしてやってもいい。立場的に協力できるかは知らないが。
回復祭り。協力NPCとしてプレイヤーたちを回復してやっても構わないし(魔素の記述がある辺りそういう使い方を想定しているだろう)、書籍卿が複数体存在する時に手助けしてやってもいい。立場的に協力できるかは知らないが。
【妨刃】
実質追加ダメージ1点減少。強化してない限り追加ダメージを2点以上持つのは魔王以上なため、レベル2以下の元型であれば半分以上は無力化できるだろう。
実質追加ダメージ1点減少。強化してない限り追加ダメージを2点以上持つのは魔王以上なため、レベル2以下の元型であれば半分以上は無力化できるだろう。
【迷宮】
呪文の使用手番が増える……だけでも嬉しいが、なにより「さまよう怪物表」が曲者。
どれも極悪なものが揃っている以上、迂闊に立会に寄らせないことができる。
突撃してきた分科会がぐちゃぐちゃになってるのを高みの見物するのも面白いが
呪文の使用手番が増える……だけでも嬉しいが、なにより「さまよう怪物表」が曲者。
どれも極悪なものが揃っている以上、迂闊に立会に寄らせないことができる。