センチュリオン Centurion
基礎性能
分類:ミドルメック
重量:50t
重量:50t
| 型式 | CN9-A | CN9-AH | CN9-AL | CN9-D | CN9-P | CN9-YLW | CN-ILLW2 |
| 耐久 | 350 | 350 | 350 | 350 | 350 | 350 | 350 |
| 速度 | 64.8 | 64.8 | 64.8 | 97.2 | 64.8 | 69.66 | 64.8 |
| 冷却 | 0.8 | 0.8 | 0.8 | 1 | 0.8 | 0.86 | 0.8 |
| アップグレード | 6 | 7 | 5 | 8 | 9 | 10 | 9 |
| 無装備重量 | 16.5/27.43 | 16.5/27.43 | 16.5/27.43 | 18/28.93 | 16.5/27.43 | 18.5/29.43 | 16.5/27.43 |
| 導入・名称 | -- | -- | -- | -- | DLC3 | イェン・ロー・ワン | DLC3、イェン・ロー・ワン2 |
武装
| 型式 | CN9-A | CN9-AH | CN9-AL | CN9-D | CN9-P | CN9-YLW | CN-ILLW2 |
| 頭部 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 中胴 | 中Ex2 | 2 | 中Ex2 | 中Ex2、HSx2 | 中Ex1、1 | 中Ex2 | 中Ex2 |
| 右胴 | 12 | 12 | 12 | 9 | 12 | 12 | 12 |
| 左胴 | 中Mx1、10 | 中Mx1、10 | 中Mx1、10 | 中Mx1、7 | 小Mx1、11 | 12 | 12 |
| 右腕 | 中Bx1、小格、5 | 大Bx1、3 | 大Ex1、小Ex1、小格、6 | 中Bx1、小格、5 | 中Bx1、5小格、3 | 大Bx1、3 | 大Bx1、3 |
| 左腕 | 中格、8 | 中格、8 | 中格、8 | 中格、8 | 大格x1、6 | 中格、8 | 大格x1、6 |
| 右脚 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
| 左脚 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 | 2 |
耐久配分
| 型式 | CN9-A | CN9-AH | CN9-AL | CN9-D | CN9-P | CN9-YLW | CN-ILLW2 |
| 頭部 | 30/15 | 30/15 | 30/15 | 30/15 | 30/15 | 30/15 | 30/15 |
| 中胴 | 64/32 | 64/32 | 64/32 | 64/32 | 64/32 | 64/32 | 64/32 |
| 右胴 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 |
| 左胴 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 |
| 右腕 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 |
| 左腕 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 | 32/16 |
| 右脚 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 |
| 左脚 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 | 48/24 |
回収コスト
| 頭部 | 頭部片腕 | 頭部両腕 | 頭部片胴片腕 | 頭部両胴両腕 | 頭部片足 |
| --- | --- | --- | --- | --- | --- |
| 中胴 | 中胴片腕 | 中胴両腕 | 中胴片胴片腕 | 中胴片胴両腕 | 中胴両胴両腕 |
| --- | --- | --- | --- | --- | --- |
| 中胴両脚 | 中胴片脚 | 両脚 | 中胴片胴片腕片脚 | 中胴両胴片腕片脚 | 中胴両胴両腕片脚 |
| --- | --- | --- | --- | --- | --- |
備考
- 初期機体の片割れ。動きが遅い方。
- 最大の特徴は、腕部の非対称性。右腕にメインウェポンを搭載できる代わりに、左腕には射撃武器がなく完全な盾腕になっている。
- 敵に対して、常に左半身を見せて攻撃を受ける事を意識すると、特に序盤はかなりの耐久を発揮する。
- 武装自体は癖がなく、バランスは良いがパンチが弱いとも言える。
- 時代が進んでから市場に並ぶようになるCN9-Dは97km/hで移動することができとても優秀
- キャンペーン初期機体として使用可能なCN9-AはLRMをSRMに変えて近距離向けにする、AC10をAC5に変えて弾薬量を増やしてVTOL処理に特化させるなどで武装を特化させつつ、戦闘時には被弾前に左腕を前に向けてダメージコントロールをする練習機体となる。