コーマドッグ
機体説明
メダロット初出の狛犬型メダロット。
神社に飾られているため、当然の如く神社に姿を見せることが多い。
機体説明
メダロット
神社で特定の期間におみくじを引いておかないと戦えない。
攻略本では町内大会期間中におみくじを引くと書いてあるが、実際は
町内大会終了後に引かないとNG。
本大会で
メダルが破壊された際までに払っておけばよく実は結構猶予が長い。
ただし町内大会終了時のイナゴ戦前までにおみくじを引いてもフラグは立たず、
そのまま進んでしまった場合は二度とコーマドックと戦えなくなるという罠がある。
PE版ではフラグを立てても2戦しかできない?と思われる。
頭部は唯一「停止」症状を解除できる
パーツ。
なぜか左右の腕で装甲が違い、左腕は唯一装甲が10の倍数ではない腕パーツ。
性能は成功が気持ち高い以外ははっきり言ってかなり低い。
両腕ともに充填熱量が高く威力が
レーザーに劣る上に装甲も薄い。
右腕は腕で唯一のうつ・
ビームだが
ミサイル程度の威力、また仕様上仕方ないが貫通せず、成功も微妙。
左腕は成功以外
デスビームに、脚部の性能は
ストーカーに完全に負けてしまっている。
また、そのデスビームやストーカーですら、ステータス上は他のパーツに水をあけられているため、残念ながらコレクション用と言う他ない。
メダロット4
おみくじ町のコンビニで購入出来て、神社にも登場する。
頭部パーツは装備特性の
症状クリアとなり、メダロット当時よりも有用性が増した。
両腕パーツの装甲値も向上しているが、実は
ディストスターと装甲値以外のステータスが同値である。
変形に拘らないならカブトなら
サイカチスの右腕と開始してすぐに交換してしまってもいいし、クワガタでもビークルメダルとの相性がよく使いやすい。
登場人物としてのコーマドッグ
アニメ「メダロット魂」
初心者
メダロッターであるタテヤマの愛機。
なにげにアニメ準レギュラーの座を手に入れていた。
漫画「メダロットG」
バス停にいたメダロットとして登場。
名前はたっくん、彼のマスターはどうしたのだろうか…。
関連機体
機体性能
「コーマドッグ」(男)
頭部
モーニングコール COM-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 90 | 99 | 0 | 99 | 解除 | なおす | 停止解除 | 
右腕
ミギビーム COM-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 10 | 10 | 20 | 12 | 14 | 光学 | うつ | ビーム | 
左腕
ヒダリビーム COM-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 15 | 20 | 30 | 14 | 16 | 光学 | ねらいうち | ビーム | 
脚部
ドッグレース COM-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 能力 | タイプ | 
		| 50 | 65 | 35 | 0 | 14 | 25 | 光学 | 車両 | 
「コーマドッグ」(男)
頭部
モーニングコール COM-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 90 | 99 | 0 | 99 | 解除 | なおす | 停止解除 | 
右腕
ミギビーム COM-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 10 | 10 | 20 | 12 | 14 | 光学 | うつ | ビーム | 
左腕
ヒダリビーム COM-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 15 | 20 | 30 | 14 | 16 | 光学 | ねらいうち | ビーム | 
脚部
ドッグレース COM-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 隠蔽 | 能力 | タイプ | 
		| 50 | 65 | 35 | 0 | 14 | 25 | 30 | 光学 | 車両 | 
「コーマドッグ」
頭部
モーニングコール
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 6 | 0 | 2 | 解除 | 200 | なおす | 停止解除 | 
効果:通常の「なおす」行動の代わりに、「停止」属性パーツ上に置かれている 
エフェクトカードをすべてトラッシュすることができる。 
右腕
ミギビーム
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 5 | 2 | 1 | 光学 | 200 | うつ | 拡散効果 | 
効果:通常どうりのダメージ配分を行う代わりに、 
攻撃側が指定したパーツ2つに1ダメージづつ与えることができる。
左腕
ヒダリビーム
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 5 | 4 | 2 | 光学 | 200 | ねらいうち | 拡散効果 | 
効果:通常どうりのダメージ配分を行う代わりに、 
攻撃側が指定したパーツ2つに1ダメージづつ与えることができる。
脚部
ドッグレース
		| 装甲 | 機動 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 2 | 19 | 光学 | 200 | 車両 | 光学充填-1 | 
効果:ドッグレースを付けているメダロットのその他のパーツが、
「光学」属性ならば、そのパーツの充填が-1される。
「コーマドッグ」(男)
こまいぬ型メダロット
じんじゃの まもりがみですワン!
頭部
モーニングコール COM-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 0 | 0 | 0 | 解除 | とくしゅ | 症状クリア | 
右腕
ミギビーム COM-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 50 | 11 | 26 | 14 | 6 | 威力 | うつ | ビーム | 
左腕
ヒダリビーム COM-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 属性 | 行動 | 効果 | 
		| 50 | 3 | 30 | 14 | 6 | 威力 | ねらいうち | ビーム | 
脚部
ドッグレース COM-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 45 | 54 | 24 | 32 | 0 | 10 | 解除 | 車両 | 
「コーマドッグ」(男)
頭部
モーニングコール COM-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 51 | 0 | 8 | 解除 | なおす | 症状クリア | 
右腕
ミギビーム COM-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 35 | 14 | 23 | 14 | 6 | 光学 | うつ | ビーム | 
左腕
ヒダリビーム COM-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 35 | 7 | 35 | 18 | 8 | 光学 | ねらいうち | ビーム | 
脚部
ドッグレース COM-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 能力 | タイプ | 
		| 50 | 43 | 27 | 37 | 1 | 19 | 光学 | 車両 | 
「コーマドッグ」
		| 登場 | レア | コスト | 装甲(色) | 威力(色) | 速度(色) | タイプ | 効果 | 
		| 第3弾 | 2 | 3 | 30(無) | 40(赤) | 27(無) | 射撃 | 光学攻撃・症状回避 | 
移動可能方向
【光学攻撃・症状回避】:2ターンに1回だけ攻撃できる。(ただし、登場したターンは攻撃不可) [常時特攻:このメダロットに対するすべての効果は無効]
最終更新:2025年05月18日 21:02