ブリッツスパイダ
機体説明
罠を張り待つだけでなく自分から積極的に攻撃を仕掛ける様になった最新のクモ型メダロット
敵の回避行動を両腕で設置した
シュートドローンの
CF攻撃で妨害し、敵の防御を
ウェーブ攻撃で不可能にして弱らせていく蜘蛛らしい戦法が得意
メダロット5で登場した
ドクタランチューから14年ぶりの『
罠を持たないクモ型メダロット』である。
パーツの名前が頭部、腕、脚部でそれぞれ言語が違う。
両腕は英語で『網』を意味する
Web(ウェブ) 脚部はアラビア語で『蜘蛛』を意味する
عنكبوت(アンカブート)
そして頭部だが、
レンゲルという言葉は
蜘蛛に関する言葉ではない。
アルファベットでは『
LEANGLE』と綴り、アボリジニの言葉で『杖』を意味する。
なぜそれがクモ型の頭部になったかは定かではないが、
『レンゲル』で『蜘蛛』な某特撮番組のキャラクターに由来するのかもしれない。
 
メダロット9
『ミオ』が崖をつたって来たこのメダロットを見て「クモ!?」と驚くシーンが有る。
どう見ても大きさが違うし、こんなクモが出てきたら身の危険を感じるレベルだが、『リョウマ』は「ただの野良メダロットだ」と平然としている。
同じ期間限定エリアに出る
ロンテーコックと比べると再登場の機会には恵まれており
野良メダロットや
ロボロボ団(女)の使うメダロットとして何度も戦うことが出来る。
関連機体
機体性能
		| アルバム:No.257 型番:SPI04 | 
		| 巣網を張って虫を捕食する クモがモチーフのメダロット。
 脚にダメージを与えるワナや、
 スピードや防御機能を狂わせて
 敵の自由をじわじわ奪う
 戦法を得意とする。
 | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 回数 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 155 | 27 | 25 | 30 | 17 | 4 | 不可 | かくとう / CF | ウェーブ | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 115 | - | - | 42 | 20 | 防御可能 | しかける / なし | シュートドローン | - | 
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 冷却 | 攻撃対応 | スキル / サブスキル | わざ | Hv | 
		| 115 | - | - | 38 | 24 | 防御可能 | しかける / なし | シュートドローン | - | 
		| 装甲 | 機動 | 格闘 | 射撃 | タイプ | 攻撃対応 | 脚部特性 | 森 | 岩 | 砂 | 平 | 水 | 空 | 凍 | ホ | サ | Hvリミット | 
		| 205 | 30 | 33 | 33 | 多脚 | 回避可能 | ネスト | 3 | 4 | 3 | 2 | 2 | 2 | 3 | 4 | 4 | 2 | 
最終更新:2024年01月03日 21:04