トラップスパイダ
機体説明
近づいてくる獲物を仕掛けた巣で捕まえるクモのように、
近くにいる敵を狙って攻撃する格闘攻撃を仕掛けるメダロットを、
格闘トラップに引っ掛けることが得意なメダロット。
最速で入手するなら山村の村人だが、序盤の最終マップ(
メダル発掘現場)で店売りもしている。
- まもるの熟練度を上げると脅威だが、腕パーツは充填が凄まじく初手に間に合わないことが多々。- 隠蔽値の高い潜水脚部やまもる熟練度が多いナイトメダル、トラップのダメージが4~5増える特殊性格のマーメイドメダル等と組み合わせると効率的。
 
- 頭部回数は2回と少なめだが初代のトラップはメダ2みたいに容易く解除されないため一回張れば長時間何回も発動するので問題はない。熟練度が低くても外すことがないので攻撃系の頭部より扱いやすい。
- 一見強そうな頭部パーツだが使ってみるとパステルフェアリの頭部と同様に威力が表示より小さい。
- 脚部が低装甲なわりに性能が低く、隠蔽まで低いためトラップの威力が出ない。- 更に店売り価格が1600円もする。隣の店で罠に向いたショーベルが1000円で売っている。
 
漫画
メダロッターりんたろうでは、
以蔵の妹の愛機タランティーノとして登場。
そのおかげか、メダロット・naviに再登場を果たす。
関連機体
		| クモメダロット一覧 | 
		| トラップスパイダ | 格闘を封じる初代クモ型、形式番号SPI | 
		| シュートスパイダ | 腕や脚を狙う技巧派クモ型、形式番号SPI | 
		| ドクタランチュー | 初めて罠を捨てたクモ、形式番号TRT | 
		| ブービースパイダ | 安価になった原点回帰型、形式番号SPI | 
		| ブリッツスパイダ | 罠を捨て、ドローンと動きを鈍らせる糸を操る、形式番号SPI | 
		| ヤークトスパイダ | 罠を持たず、剛力の鉄槌を下すアシダカグモ、形式番号SPI | 
		| 類似モチーフ:アラクネー型メダロット | 
		| ラグノー | 格闘罠専門だが、なんと女性(アラクネー)型 | 
		| ヘルウィーバー | 攻撃も達者なアラクネー型第二弾 | 
		| アラクノスパイダ | トラップだけでなく、強力な光線も放つアラクネー第三弾 | 
機体性能
「トラップスパイダ」(男)
頭部
ブービートラップ SPI-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 11 | 15 | 2 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
右腕
ホイホイトラップ SPI-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 6 | 3 | 14 | 2 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
左腕
ネバネバトラップ SPI-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 16 | 6 | 16 | 8 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
脚部
スパイダーネット SPI-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 能力 | タイプ | 
		| 10 | 35 | 45 | 24 | 0 | 10 | 設置 | 多脚 | 
「トラップスパイダ」(男)
頭部
ブービートラップ SPI-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 11 | 15 | 2 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
右腕
ホイホイトラップ SPI-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 6 | 3 | 14 | 2 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
左腕
ネバネバトラップ SPI-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 16 | 6 | 16 | 8 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
脚部
スパイダーネット SPI-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 隠蔽 | 能力 | タイプ | 
		| 10 | 35 | 45 | 24 | 0 | 10 | 15 | 設置 | 多脚 | 
「トラップスパイダ」
頭部
ブービートラップ
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 6 | 3 | 2 | 設置 | 300 | まもる | 罠防御 | 
効果:この
パーツを使ったとき、相手の攻撃パーツが「なぐる」または「がむしゃら」ならば、 
相手の攻撃パーツに2ダメージを与えることが出来る。
(この効果で相手の攻撃パーツを破壊しても、相手の攻撃によるダメージは0にはならない。)
右腕
ホイホイトラップ
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 6 | 1 | 2 | 設置 | 200 | まもる | 罠防御 | 
効果:このパーツを使ったとき、相手の攻撃パーツが「なぐる」または「がむしゃら」ならば、 
相手の攻撃パーツに2ダメージを与えることが出来る。
(この効果で相手の攻撃パーツを破壊しても、相手の攻撃によるダメージは0にはならない。)
左腕
ネバネバトラップ
		| 装甲 | 威力 | 充填 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 6 | 3 | 2 | 設置 | 300 | まもる | 罠防御 | 
効果:このパーツを使ったとき、相手の攻撃パーツが「なぐる」または「がむしゃら」ならば、 
相手の攻撃パーツに2ダメージを与えることが出来る。
(この効果で相手の攻撃パーツを破壊しても、相手の攻撃によるダメージは0にはならない。)
脚部
スパイダーネット
		| 装甲 | 機動 | 属性 | 価格 | タイプ | 特殊 | 
		| 1 | 35 | 設置 | 100 | 多脚 | 設置威力+1 | 
効果:スパイダーネットを付けているメダロットのその他のパーツが、
「設置」属性ならば、そのパーツの威力が+1される。
「トラップスパイダ」(男)
頭部
ブービートラップ SPD-01BH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 50 | 9 | 69 | 6 | 設置 | せっち | 格闘トラップ | 0~2 | 味方1体 | 
右腕
ホイホイトラップ SPD-02BH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 40 | 9 | 23 | 16 | 設置 | せっち | 格闘トラップ | 0~2 | 味方1体 | 
左腕
ネバネバトラップ SPD-03BH
		| 装甲 | 成功 | 威力 | AP | 属性 | 行動 | 特性 | 射程 | 対象 | 
		| 40 | 6 | 37 | 16 | 設置 | せっち | 格闘トラップ | 0~2 | 味方1体 | 
脚部
スパイダーネット SPD-04BH
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 属性 | タイプ | 
		| 50 | 18 | 48 | 38 | 12 | 9 | 設置 | 多脚 | 
最終更新:2023年06月19日 16:18