ラグノー
機体説明
格闘トラップはこの機体と
ペレドメしか使えなくなった。
何が違うのか?そう、このラグノーは
女性型メダロットなのだ。
 
メダロット弐COREと真型メダロットのゲームバランスの特徴の1つ、それは
トラップがなかなか強いこと。
一回の設置で3体分まとめておけるだけでなく、重ねがけして強化できるため、
状況によっては
トラップだけで簡単に相手を封殺することが出来る。
頭部・右腕・左腕の能力は変わっていないが、脚部は手が加えられている。
機動力を犠牲にして防御力を徹底的に上げたのだ。その防御値は90。
多脚型といえども、潜水型をも上回るトップ
パラメーター。
装甲は低いので、あいかわらず使いどころが難しいが。
型式番号の「RAG」フランス語で蜘蛛を意味する「araignée」からか?
ちなみに「araignée」はギリシャ神話に登場する機織り、アラクネーから取られている。
余談だが、
メダロット5の登場人物のほとんどは「虫」繋がりで名前が付いている。
アラクネ イト・ヤクモ姉妹も勿論蜘蛛からきている名前であろう。
 
性別の変更、男性型→女性型に。
脚部の機動が32→20、防御が73→90に変更。
関連機体
機体性能
「ラグノー」(女)
頭部
ファーレ RAG-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 35 | 21 | 26 | 8 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
右腕
ファデン RAG-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 45 | 28 | 13 | 12 | 6 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
左腕
ナスト RAG-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 45 | 14 | 20 | 15 | 8 | 設置 | まもる | 格闘トラップ | 
脚部
ゾーハ RAG-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 能力 | タイプ | 
		| 20 | 23 | 20 | 90 | 19 | 6 | 設置 | 多脚 | 
最終更新:2022年06月23日 23:06