ロングショット
登場:S
技概要
メダロットS初出の射撃攻撃技。
攻撃時に相手の距離が遠いほど強力になるという、メダロットシリーズとしては初の距離依存型の技である。
久々にシャトルラン方式の
ロボトルが復活した本作ならではの技とも言える。
技説明
メダロットS
ゲーム「
ロックマンエグゼ」シリーズコラボメダロットとして登場した
フォルテイトの技として初登場。
攻撃時に相手の位置が
アクティブラインの中央から遠いほど、威力・成功が上昇する効果を持っている。
補正値は1.0倍~2.0倍なので、至近距離で撃った場合でもマイナスにはならない。
そのため、実は見た目よりも扱いやすい。
攻撃後の冷却中は
回避不能のデメリットが発生する。
ランクボーナスは
威力値へのプラス補正。
ランク☆3時の補正はプラス200。
以降はランク☆4時にプラス300、ランク☆5時にプラス400と増えていき、ランク☆6時にはプラス450となる。
また、ランク☆5以上なら追加のボーナスとして
貫通特性が付与される。
この点は
ライフルや
チャージバスターなどと同様。
基本的には、
相手と自身の充填値と冷却値を考慮して、攻撃することが求められる。
サンダーなどの停止攻撃でアクティブラインから離れた位置に釘付けにしたり、
スリップや
フラッシュで行動をキャンセルさせてアクティブラインから離したりするといった、搦め手と相性が良い。
脚部を破壊して相手メダロットの動きを遅くしてから攻撃するという手段もまた、特に
ヘヴィパーツ装備メダロットであれば有効である。
後に射撃技の強力な対抗馬として
マックスショットが登場し、あちらは相手の位置関係によらず威力が2倍になり、なおかつ冷却中デメリットが無いという利点がある一方で、こちらは装甲が削られても貫通特性を維持できる点や、成功値にも補正が掛かるーーーすなわちカスリや回避になるリスクが低いという利点がある。
類似した技
対照となる技 |
スラッシュ |
近距離のメダロットを駆逐する! |
ライフルA |
近距離のメダロットを殴り撃つ! |
ロボトルの下のディスタンス |
スラッシュ |
近距離のメダロットを駆逐する! |
ロングショット |
遠距離のメダロットを狙い撃つ! |
ライフルA |
近距離のメダロットに零距離射撃! |
ジェットブロー |
遠距離のメダロットの懐に飛び込み殴り倒す! |
ジェットハンマー |
遠距離のメダロットの懐に飛び込み打ち砕く! |
レンジパイル |
近づけば全てを打ち砕き、遠ざかれば打ち貫く |
レンジソード |
近づけば刺し貫き、遠ざかれば全てを切り裂く |
レンジクロー |
近づけば引き裂き、遠ざかれば刺し貫く |
最終更新:2025年07月31日 20:39