ウィンドセシル
機体概要
『メダロット2』初出のナエが開発した「エレメンタルシリーズ」と呼ばれるメダロットの1機。
『火』・『水』・『風』・『土』といった四大元素をモチーフにしているエレメンタルシリーズ。
このウィンドセシルは風の精霊をモチーフにしている。
機体説明
メダロット2、メダロット弐CORE
また当機の名称は、ゲーム版『メダロット4』
に登場する「ウィンド」
メダルのデフォルトネームにもなっている。
ゲーム版『メダロット2』でおどろ山にて
快盗レトルトが
イッキの前に初めて現れる時、
この機体に乗って飛んできたことがうかがえる一枚絵が入る。
きっと
メダロット博士&
ナエから提供されたのだろう。
クワガタバージョン限定の機体。
フレイムティサラ以外のエレメンタルと同様に脚部以外の実用性が乏しい。
射撃と索敵が高いため
セーラーマルチに向いている。
メダロットS
追体験ストーリー「
新装版メダロット2」のストーリー展開に伴って、
メダロットガチャで入手出来る初期ランク☆3メダロットとして『メダロット弐CORE』以来となる久々の登場。
そして、本機およびアースクロノーが実装した事により、エレメンタルシリーズの全員参戦を果した。
後に後継機となる、
ウィンドシルフが登場した。
また、前述の通りクワガタ限定だったのだが、カブト版準拠の同ストーリーにおいても例外的にストーリー中に登場している。
フレイムティサラと同様、ウィンドセシルもまた、パーツ変化行動から追加効果を持つ攻撃技に刷新された。
頭部パーツはプレイアブルとしては初の
スリップ。
右腕パーツは
防御シール、左腕は
回避シールという、妨害射撃を操るメダロットとなった。
脚部特性は
アセイル。
純正でも、攻撃の成功値を高める恩恵は受けられる。
さらに活かすならば、いずれかの腕に
チャージゲージ依存の技を装備させて運用すると良い。
右腕を光学属性攻撃か
インフェルノに変えると、回避シールとの
コンボで、その恩恵を最大限に受けられる。
ヘヴィリミットはゼロ、
ヘヴィパーツの運用は出来ない。
登場人物としてのウィンドセシル
メダロット再〜リローデッド〜
作中では「初期型」と語られているが、仮に後期型が登場していたならば、先述のメダロットS版になっていたと考えるべきであろうか。
カツマとはカードゲームを思わせるバーチャル形式のロボトル「Eロボトル」で対戦している。
    
    
        | + | Eロボトルの詳細とその結末 | 
このEロボトルのEとは「Execution(処刑)」の略である。
敗北した際そのメダロットのメダルは、メダルハッチに接続された機械によって摘出・破壊される。
 だがウィンドセシルは「そのスリルさえも醍醐味だ」と言ってのける、享楽的なメダロットである。
 
 
負ければメダルが破壊されることへの恐怖と、カツマが心理戦での駆け引きを苦手としていたことから、当初は優位に立っていた。
だが、カツマが途中から通常のロボトルと同じ思考で戦い始めたことで流れが変化して、最後には偶然カードを持ち間違えたというカツマのミスを深読みしてしまったせいで敗北。
 
 
そのままメダルは破壊されると思われたが、スパーク がメダル摘出装置を破壊したことで、ウィンドセシルは命拾いすることとなった。
 | 
パーツの性能はEロボトルのカードの記述によると、
頭部が
混乱、右腕が
転倒、左腕が
使用不能となっている。
だがそれが変化機能によるものなのか、実機がそうなのかは不明である。
また、奇しくも
頭部の転倒は先述のメダロットS版でも取り入れられている。
メダロットS
期間限定イベント「
特訓!エレメンタルシスターズ」にてエレメンタルシリーズ全員で登場。
各々が長女を主張していて、ウィンドセシルは陽気な性格で一番幼く感じられる。
その性格もあって、子供達の遊び相手にもなっている。
アースクロノーには頭が上がらない
が、彼女が防御シールを使えば途端に力関係が逆転するのは秘密である。
関連機体
		| 四大精霊、エレメンタルシリーズ | 
		| アースクロノー | 防御の土。おかわり→アースノーム | 
		| アクアクラウン | 回復の水。みがわり→アクアウンディーネ | 
		| ウィンドセシル | 妨害の風。ふうがわり→ウィンドシルフ | 
		| フレイムティサラ | 攻撃の火。ひがわり→フレイムサラマンダー | 
機体性能
「ウィンドセシル」(女)
頭部
ふうがわりヘッド SLF-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 27 | 32 | 3 | 変化 | そのほか | 変化(妨害) | 
右腕
ふうがわりハンド SLF-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 28 | 18 | 1 | 4 | 変化 | そのほか | 変化(妨害) | 
左腕
ふうがわりアーム SLF-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 熱量 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 30 | 14 | 27 | 2 | 6 | 変化 | そのほか | 変化(妨害) | 
脚部
ふうがわりフライ SLF-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 格闘 | 射撃 | 索敵 | 隠蔽 | 能力 | タイプ | 
		| 35 | 78 | 54 | 10 | 18 | 22 | 24 | 変化 | 飛行 | 
「ウィンドセシル」(女)
頭部
ふうがわりヘッド SLF-01
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 回数 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 45 | 31 | 0 | 10 | 変化 | ぼうがい | 変化(妨害) | 
右腕
ふうがわりハンド SLF-02
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 26 | 0 | 8 | 8 | 変化 | ぼうがい | 変化(妨害) | 
左腕
ふうがわりアーム SLF-03
		| 装甲 | 成功 | 威力 | 充填 | 放熱 | 能力 | 行動 | 効果 | 
		| 40 | 28 | 0 | 10 | 10 | 変化 | ぼうがい | 変化(妨害) | 
脚部
ふうがわりフライ SLF-04
		| 装甲 | 推進 | 機動 | 防御 | 近接 | 遠隔 | 能力 | タイプ | 
		| 40 | 74 | 52 | 41 | 11 | 23 | 変化 | 飛行 | 
最終更新:2024年05月09日 20:55