ムーンドラゴン
機体概要
メダロット初出のドラゴン型メダロット。
頭部
パーツを後ろから見ると「龍」の文字が読める。
男性型としては珍しく
回復・
復活行動を行うことができる。
機体説明
メダロット
ヒカルの祖父
イネサク?が使用する。
西洋のドラゴンではなく東洋の龍をモチーフにしているところがポイント。
ちなみに骨董品屋で購入することも可能。
また、期間限定で当機のパーツにまつわる任意イベントも用意されている。
初代においては、数少ない「変更」属性のパーツ持ちで、男性型で回復と復活を行えるのもこの機体のみである。
行動自体は
ヒールエンジェルと同じなのに、属性がバラバラなせいでドラゴン
メダルでも相性ボーナスがあまり貰えない……。
流石に女性型と比べると腕パーツ自体の性能は劣るが、男性型には盾と戦車脚部という利点があるので、回復役として劣っているわけではない。
脚部は浮遊型で最も推進が高いため、初代では最速の部類。
ただし、初代では
地形相性や推進の影響が少なめなので、結局
アッシーや
ターマノリーが選ばれがち。
ちなみに、次回作に登場する後継機の
ジ・エンシェントは、各パーツの名称が当機のそれをそのまま英語に変換したものとなっている。
そのせいで腕パーツの名前と行動が合わなくなったのは御愛嬌。
メダロットDS
お久しぶりの再登場!
本編クリア後に、メダシティで中国の代表メダロッター・マーチュウが使用してくる。
頭部パーツは索敵から本作初出の
ヒットプロミスに変更。
本作で使用できるのは当機のみで、効果は「一度だけ攻撃を必ず命中させる」というもの。
パーティ全体に効果があるものの、
誰かが使うと消滅してしまう。
索敵とは異なり、一度きりだが百発百中になるのが強み。
必殺の一撃をねじ込んでやれ!
また、右腕パーツは
リペア、左腕パーツは
レストアに変更された。
まぁ名前が変わっただけでやることは前と同じだけどね。
メダロット7
頭部と脚部はピラミッドでランダムエンカウントで入手出来る。
両腕パーツは神殿遺跡でのイベントや、
セレクト隊本部の月のメダロットのものとして登場。
右腕パーツが
ライトリペアに変更された以外には、メダロットDSとの変更点は存在しない。
メダロットDUAL、メダロット ガールズミッション
メダロットDUALでは、
MMFパーツサポートで入手出来る他、
いちまつ通りに登場する上本ケンタが使用する。
メダロット ガールズミッションでは、特定のバディは使用せず、ショップで入手出来る。
メダロット8
ペッパータウンのコンビニやコロシアムのメダガチャや、グランプリトライアルなどの
ロボトル大会で使用する
メダロッターが登場する。
頭部パーツは
味方の攻撃の命中をサポートするという点は歴代作品と同様だが、本作初登場の攻撃わざ、
デスロックに変更された。
メダロット9
MEDA学院の購買で購入出来る他、坑道2の宝箱で入手出来る。
また、ロボトル大会前までだが体育館に居るサイトウ先生も使用する。
また、本作からの新要素、
ヘヴィパーツにはいずれのパーツも該当せず、脚部パーツのヘヴィリミットもゼロである。
メダロットS
メインストーリー第4部「企業に揺らめく影」にて先行登場。
その後、メダロットガチャで入手可能な初期ランク☆3メダロットとして実装された。
技や脚部特性などの基本スペックは全て、メダロット9までのものを踏襲している。
右腕パーツの
フィールドリペアだが、後に登場した
プラクトラムの方が充填値と冷却値では優れている。
一方、かいふくのみずは恒常で入手可能で、若干ながら装甲値が高いという利点がある。
関連機体
神秘のドラゴンメダロット |
ムーンドラゴン |
回復・復活お手の物、神聖月龍『DRA』 |
ジ・エンシェント |
両腕クローからクロス攻撃、古代龍『DRA(SPT)』 |
シーガル |
火吹く・酸吹く・熱線吹く、十二支辰『SGL』 |
チャオシェンコー |
宝珠でフォースアップ、中国龍『TSK』 |
ロンガン |
修復行動のエキスパート、青龍『SRU』 |
バハムート |
高成功の灼熱ブレス&クロー、西洋龍『DRA』 |
マウナドラーガ |
古代龍の体で月龍の力を使うと…?、真紅の真龍『DRG』 |
シィアンロン |
格闘と回復を使い分ける可変東洋龍『DRA』 |
回復を司る竜・龍系メダロット |
ムーンドラゴン |
骨董品屋の東洋龍 |
ロンガン |
スピリットの操る四神の青龍 |
グリークヘッド |
ビーストキングの操るヒドラ |
シィアンロン |
格闘と回復を使い分けるルースガイザー島の東洋龍 |
機体性能
「ムーンドラゴン」(男)
頭部
りゅうすいしょう DRA-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
50 |
15 |
20 |
2 |
変更 |
おうえん |
索敵 |
右腕
かいふくのみず DRA-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
12 |
30◎ |
12 |
12 |
回復 |
なおす |
回復 |
左腕
ふっかつのいずみ DRA-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
22 |
10 |
16 |
16 |
復活 |
なおす |
復活 |
脚部
りゅうのねどこ DRA-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
能力 |
タイプ |
60 |
20 |
30 |
14 |
8 |
25 |
変更 |
浮遊 |
「ムーンドラゴン」(男)
頭部
りゅうすいしょう DRA-01
装甲 |
成功 |
威力 |
回数 |
能力 |
行動 |
効果 |
50 |
15 |
20 |
2 |
索敵 |
おうえん |
索敵 |
右腕
かいふくのみず DRA-02
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
12 |
30◎ |
12 |
12 |
回復 |
なおす |
回復 |
左腕
ふっかつのいずみ DRA-03
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
熱量 |
能力 |
行動 |
効果 |
40 |
22 |
10 |
16 |
16 |
復活 |
なおす |
復活 |
脚部
りゅうのねどこ DRA-04
装甲 |
推進 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
索敵 |
隠蔽 |
能力 |
タイプ |
60 |
20 |
30 |
14 |
8 |
25 |
10 |
回復 |
浮遊 |
「ムーンドラゴン」
頭部
りゅうすいしょう
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
8 |
0 |
2 |
変更 |
100 |
おうえん |
価格下降 |
効果:このりゅうすいしょうを使用すると、それ以降全てのパーツの価格が100G下がる。(ただし最低価格は100G)
右腕
かいふくのみず
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
6 |
0 |
4 |
回復 |
300 |
なおす |
特殊機能無し |
効果:特殊機能はない。
左腕
ふっかつのいずみ
装甲 |
威力 |
充填 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
6 |
0 |
5 |
復活 |
300 |
なおす |
機能復活 |
効果:「なおす」行動をする代わりに、このメダロットの任意のパーツを1つ指定し、それをアンタップすることができる。
脚部
りゅうのねどこ
装甲 |
機動 |
属性 |
価格 |
タイプ |
特殊 |
5 |
21 |
変更 |
200 |
浮遊 |
変更充填-1 |
効果:りゅうのねどこを付けているメダロットのその他のパーツが、
「変更」属性ならば、そのパーツの充填が-1される。
「ムーンドラゴン」(男)
アルバム |
あまかけるりゅうを モチーフにしたメダロット。 オトコがたではめずらしい かいふくけいパーツをそなえ いやしとふっかつの しんぴてきなちからを あやつる。 |
頭部
りゅうすいしょう DRA00-M-1
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
140 |
24 |
24 |
55 |
25 |
7 |
たすける |
ヒットプロミス |
右腕
かいふくのみず DRA00-M-2
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
145 |
28 |
32 |
26 |
8 |
なおす |
リペア |
左腕
ふっかつのいずみ DRA00-M-3
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
110 |
28 |
49 |
19 |
12 |
なおす |
レストア |
脚部
りゅうのねどこ DRA00-M-4
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
70 |
25 |
27 |
26 |
16 |
16 |
浮遊 |
アルバム |
東洋の天翔ける龍を モチーフにしたメダロット。
オトコ型では珍しい 回復系パーツを備え 癒しと復活の神秘的な力を操る。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
スキル |
わざ |
275 |
- |
- |
46 |
39 |
2 |
たすける |
ヒットプロミス |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
150 |
- |
- |
50 |
26 |
なおす |
ライトリペア? |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
スキル |
わざ |
150 |
- |
- |
16 |
30 |
なおす |
レストア |
装甲 |
移動 |
回避 |
防御 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
森 |
山 |
砂 |
平 |
水 |
凍 |
洞 |
宇 |
175 |
21 |
22 |
24 |
34 |
12 |
浮遊 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
1 |
アルバムNo.059 型番:DRA00 |
東洋の天翔ける龍を モチーフにしたメダロット。
オトコ型では珍しい 回復系パーツを備え 癒しと復活の神秘的な力を操る。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
270 |
18 |
13 |
36 |
18 |
2 |
不可 |
かくとう / なし |
デスロック |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
150 |
- |
- |
61 |
37 |
防御可能 |
なおす / なし |
ライトリペア |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
150 |
- |
- |
27 |
41 |
防御可能 |
なおす / なし |
レストア |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
215 |
33 |
28 |
17 |
浮遊 |
回避可能 |
オートリペア |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
2 |
4 |
4 |
4 |
アルバムNo.072 型番:DRA00 |
東洋の天翔ける龍を モチーフにしたメダロット。
オトコ型では珍しい 回復系パーツを備え 癒しと復活の神秘的な力を操る。 |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
回数 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
200 |
24 |
31 |
19 |
15 |
3 |
不可 |
かくとう / - |
デスロック |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
200 |
- |
- |
15 |
11 |
防御可能 |
なおす / - |
フィールドリペア |
- |
装甲 |
成功 |
威力 |
充填 |
冷却 |
攻撃対応 |
スキル / サブスキル |
わざ |
Hv |
200 |
- |
- |
6 |
16 |
防御可能 |
なおす / - |
レストア |
- |
装甲 |
機動 |
格闘 |
射撃 |
タイプ |
攻撃対応 |
脚部特性 |
森 |
岩 |
砂 |
平 |
水 |
空 |
凍 |
ホ |
サ |
Hvリミット |
190 |
42 |
34 |
23 |
浮遊 |
回避可能 |
オートリペア |
4 |
4 |
4 |
4 |
4 |
2 |
4 |
4 |
4 |
0 |
最終更新:2023年11月02日 20:34