概要
職業考察
幻術師
エクスチェンジを使えるのは幻術師のみ。
速攻対策に使える囮召喚や幻術:自恣の旅によりコンボ完成までの時間稼ぎができるので、比較的安定してコンボが成立する。
クリーチャー考察
交換用
鎌鼬
召喚キャパ2。
召喚コストが召喚キャパ2の中では一番低い。
特にこれと言ったものが無いのが難点。
ウングル
召喚キャパ2。
精霊呼びにより他の召喚時間が長めなクリーチャーを素早く召喚できる。
SPを回復できる
フロラや
アプロディーテーを召喚しておくとエクスチェンジのコストを集められる。
花魄
召喚キャパ1。
ウングルや鎌鼬に怨霊憑きをする事で、召喚キャパを上げて幻術師のエクスチェンジで召喚キャパ3を召喚する事ができる。
召喚キャパ1のクリーチャーに怨霊憑きをして召喚キャパ2のクリーチャーを召喚するのも良い。
非常に高い魔力とZOC3があるので、役割を終えても壁要因として戦う事ができる。
交換先
召喚キャパ1
高火力の
ユミールや脱魂が使える
毘沙門等の召喚時間が長いクリーチャー。
魔石召喚では時間がかかる
フォルトゥナ、エクスチェンジよりも召喚コストが重い
クロノスも候補に入る。
これらを使う場合はエクスチェンジで召喚されない召喚キャパ2以上のクリーチャーをパーティに入れれば、5体のクリーチャーを召喚せずともエクスチェンジで好きなクリーチャーを召喚できる。
エンプティで
ユグドラシルの召喚キャパを下げて帰還、適当なキャパ1のクリーチャーと入れ替われば好きな位置にユグドラシルを配置できる。
召喚キャパ2
召喚キャパ3
フェニックスは攻撃範囲は狭いものの、高火力で能力により出落ちしにくい。
ロキはタイマン性能が高いが団体戦への適性が低いので周りでサポートしたい。
テュポーンは
インドラが必要ない事と技の射程の長さ以外
ルシファーに劣りがち。
トールは
フォルトゥナと組み合わせれば疑似倍速だが
アスラを単体採用したほうが使いやすい。
バハムートは王の粛清は優秀だが属性がばらけたパーティ相手になると火力が物足りない。
ルシファーはインドラが必要だが一度封印を解けばステータスの暴力で暴れられる。幻術:変調の鏡で光の呪縛のデメリットをメリットに変えると非常に強くなる。
パーティ例
召喚キャパ2型
キャラ:SP回復が無いと序盤が厳しいので能力キャパ10を確保できる
イルセ等が良い。
マスター:幻術師(魔石)
クリーチャー:召喚キャパ2、
ウングル、その他
1.ウングルを最初に召喚して精霊迎えで召喚したいクリーチャーを召喚しておく。
2.ウングルにエクスチェンジをして召喚キャパ2を召喚する。
召喚キャパ2型・クリーチャー捕獲用
ケテル神殿前用は未取得のクリーチャーを集めるためのパーティ。
バジリスクにウングルの闇の渦して即召喚できるようにしてウングルをエクスチェンジでミスラと交代させて敵をバジリスクで倒す。
残り一体に邪視で石化させながらメタモルフォーゼで欲しいクリーチャーが出現するまで粘る。
ミスラが居るのでマスターのSPをかなり回復できるのでメタモルフォーゼの使える回数を増やせるので効率が良い。
邪視を外しまくった時の保険とSP削りにナムタル、状態異常耐性の敵にメタモルフォーゼさせた時に蛟は抑える。
フロラはさらなるSP効率の強化ができる&SPをマナの実で回復と使い勝手が良い。
ver1.07現在、バジリスクから邪視が削除されているため使用不可。
マスターの技はエクスチェンジ、エンプティ、メタモルフォーゼ、能力はSP回復1、コンサーブSP辺り。
ウングル(精霊迎え、闇の渦)でフロラ、アプロディーテーを召喚し、エクスチェンジでミスラに交代。エンプティで召喚キャパを減らしてナムタル、雪ん子を召喚。
雪ん子(嘘泣き)を使って敵クリーチャーをHP1まで削り、ナムタル(催眠術)とフロラ(マナの実)で睡眠状態を維持する。ミスラは露払いとHP&SP回復要員。
アロマセラピー、召喚恩恵でSPを稼いでメタモルフォーゼを連発し未捕獲のクリーチャーが出るまで粘る。
睡眠耐性持ちを捕獲したい場合はアプロディーテーをインドラや
疫病神に代えてもいい(疫病神は召喚キャパ2なので注意)。SP管理が面倒になるがちゃんと回る。
手加減が不要だと感じたらアスクレーピオスなどの回復要員を入れても良い。
一例として、上記のような配置で敵クリーチャーを囲めば各々の技が必要な相手に届く。
召喚キャパ3型
キャラ:SP回復が無いと序盤が厳しいので能力キャパ10を確保できる
イルセ等が良い。
マスター:幻術師(魔石)
クリーチャー(ルシファーin):
ルシファー、
ウングル、
インドラ、
花魄、その他(SP回復要因の
フロラ等)
クリーチャー(ルシファー以外):召喚キャパ3、
ウングル、
花魄、その他
1.ウングルを最初に召喚してインドラのような精霊迎えで召喚したいクリーチャーを召喚しておく。
2.花魄を召喚してウングルに怨霊憑。
3.ウングルにエクスチェンジをして召喚キャパ3を召喚する。
使用感・雑記etc
実際に使ってみての感想、思い出トークなどあればここに記入して下さい
最終更新:2019年06月14日 05:47