私のメモ帳

IZY-All in One Gun Pack

最終更新:

mymemo1131

- view
管理者のみ編集可

2025/02/21時点の情報。
セブンデイズのMOD「IZY-All in One Gun Pack v.4.1」の内容について。

MOD適用後にセーブデータが破損する可能性もあります。事前のバックアップを推奨。
MOD使用はあくまで自己責任で行いましょう。

概要

V1.3b9に対応。EACをオフにする必要がある。
クライアントMOD。マルチプレイの場合、全員がこのMODをインストールする必要がある。

近接武器2種と銃器35種、専用の弾薬16種、他にもいくつかのアイテムを追加する。弾薬のアイコンも変更される。
追加アイテムはクラフト、略奪、トレーダー購入で入手可能。

追加される武器は、品質と同じ数の改造パーツを装着可能。=最大6個。
(M1014 Combat Shotgun(T4)は品質1~2は1個。3以降は1個ずつ増え、品質6で5個装着可能)

追加弾薬は追加武器にのみ使用可能。大部分は初期からクラフト可能。
7.62 Explosive Fragmentationsはライフル61でレシピ入手。
.45 Enhanced Round.はハンドガン46でレシピ入手。

T4武器のクラフトには大量の素材と伝説パーツを要求される。
T4武器の修理キットも専用のものが必要になり、これのクラフトにも伝説パーツが必要となる。

Nexusmodsでのダウンロード

Nexusmods用のアプリ「Vortex」の使用は非推奨です。
ダウンロードファイルは1個だが、代わりに容量1.3GBと激重。
Nexus Modの低速ダウンロードだとそこそこ時間がかかる。
別のMOD配布サイトならGoogledrive、MEGAでダウンロード可能なので回線速度次第ではすぐ終わる。
(https://7daystodiemods.com/izy-all-in-one-gun-pack/)

「Manual Download」を選ぶと「Additional files required(追加ファイルが必要です)」と言われるが、そのままダウンロードで問題ない。
ファイル解凍後、13個のフォルダ全てをセブンデイズのインストールフォルダ内「Mods」に入れれば完了。


Better 7D2D by FNS

セブンデイズの生活の質を向上、プレイを快適にするMODリスト。この中にもIZY AIO Gun Packが入っている。
簡単に紹介するなら、ゲーム難易度を下げる方向のMOD詰め合わせ。高難易度を求める方には不要。
2025/1/14時点でMOD228個、圧縮ファイルダウンロードだけで10GB以上。解凍後は28GB程度になるので低スペックPCでは取扱注意。
詳細はこちらへ→(https://github.com/Fluffernuttersandwich/Better7D2DbyFNS/blob/main/README.md)

+ インストール方法、注意点を簡単に紹介
インストール方法、注意点は全て上記リンクに書かれています。使うなら目を通した方が良いかも。
英語だけどGoogle翻訳通せばなんとなくわかる。

  • 1.WABBAJACKをインストールする。(https://www.wabbajack.org/)
  • 2.WABBAJACKを開いたら「Browse Modlists」を開く。
  • 3.右上の歯車をクリックし、WABBAJACK内でNexusmodsにログインする。
  • 4.Modlistsに戻り、右上の「Show Unofficial Lists」にチェックを入れる。Serchに「Better 7D2D」と入力。
  • 5.「Better 7D2D」のダウンロードマークをクリック、再生マークに変わったらもう一度クリック。
  • 6.「Modlist Installation Location」にインストールフォルダを選択。「Resource Download Location」はその下にフォルダを自動生成・選択される。
  • 7.再生マークをクリックするとダウンロード+インストール開始。Nexusmodsから228個のMODをダウンロードする。
    • 有料会員の場合はさくっと終わるが、無料会員の場合は「SLOW DOWNLOAD」の確認をMOD個数分(228回)押さなければいけない。
      • 1GB超えのMODも複数個あるので、恐らく1回目は途中でタイムアウトになり失敗する。もう一度ダウンロード開始すると、失敗したMODだけをダウンロードする。
  • 8.左上に「Finished」と表示されたらインストール終了。インストールフォルダ内の「ModOrganizer.exe」を起動する。
  • 9.起動時に「mod organizer is not set up to handle nxm links. associate it with nxm links?」と出たら「Yes」を選択。
    • 左上のツールアイコン(一番右)→「General」タブ、「Language」で日本語表示に変更可能。
  • 10.適用したいMODを選択する。よくわからなければいじらない方が良い。
    • MODlistの順番(ロード優先順位)を変えると競合エラーが発生する可能性がある。元の順番がわからなければ再インストールするしかない。
  • 11.右上の「Run(再生マーク)」でゲームを起動する。ここから起動した時のみ、このModlistは稼働する。

注意点
  • ゲーム起動時にEACをオフにするかを確認するダイアログを表示することはできません。プロパティ→一般→起動オプション→「Launch game without EAC」を選択してください。
  • セブンデイズフォルダ内の「Mods」は初期状態の、「0_TFP_Harmony」だけにする。
  • このMODlistの対応バージョンは「V1.2b27」だけです。別のバージョンではうまく稼働しないかもしれません。するかもしれません。
  • 新規POIのMODもあるため、ランダムワールド生成でゲームを開始してください。8~10kサイズをオススメします。
  • ワールド生成はバニラよりもはるかに時間がかかります。
  • ワールド作成後にMODの適用状態を変更した場合、エラーの嵐になり、セーブデータが破損する可能性が高い。
  • 一部のMODでFPSが多少低下します。問題が発生している場合はグラフィック設定を下げてください。
  • マルチプレイをする場合は全員がこのMODlistをインストールし、同じ状態で起動してください。
  • クロスプレイ設定は無効にしてください。


相性が良いと紹介されてるMOD

  • FNS Make Quest Rewards Great Again
    • トレーダークエスト報酬に武器等を追加。
  • Sensible Lootz
    • オブジェクトに対応したアイテムを略奪できるようになる。(武器バッグから武器、オーブンから調理グリル等)。
    • バッグ系オブジェクトが略奪後に消滅しなくなる。
  • Black Wolf's Better Loot Spawns
    • レア品の出現率上昇。
    • HP弾等の特殊弾、キャンディーや料理等、通常は出現しない上位アイテムが略奪可能になる。

V3.1→V4.0変更点

+ 折りたたみ
対応バージョンがV1.1→V1.2b27になった。
銃を11個、近接武器1個を追加。
MP5K、KOLT9mmSMG、PSG1に新しいサウンド。
.45ACP SMG系の性能バランス変更。(V3.1のこれ系はM1928 Thompson Drum Magazine(T4)のみ)
M1928 Thompson Drum Magazine(T4)の装弾数を100発→60発に減少。
7.62Explosive弾を装填可能な銃が増加。追加武器の7.62ライフル系全部と、Strum Rifle。
追加近接武器の改造パーツ装着数も品質に応じた数となった。(1個~最大6個)

  • 追加アイテム一覧
アイテム名 概要
PoleAxe(T4) 槍。薙ぎ払いと突きを使い分け可能。
.45 Enhanced Round. STI Eagle 6(T4)の専用弾薬。
STI Eagle 6(T4) .45 Enhanced弾を使う銃。デザートヴァルチャー以上の性能。
M1 Thompson(T3) 45ACP弾マシンガン。
Dual-Kolt Navy Revolvers(T1) 9㎜弾の2丁拳銃。
Dual-M9 Pistols(T2) 9㎜弾の2丁拳銃。
Dual-G18C(T3) 9㎜弾の2丁拳銃。
Dual-C96A(T4) 9㎜弾の2丁拳銃。
L96 Rifle(T4) 最高威力の7.62㎜スナイパーライフル。
SCAR-H(T4) 7.62㎜マシンガン。
M16A2 DMR(T3) 5.56弾ライフル。威力は控えめ。
M249(T3) 5.56弾マシンガン。高性能だが反動・弾ブレが強い。
Hellion VHS-2(T4) 5.56弾マシンガン。使いやすさ重視。
IZYgunT1 MusketM1777Rifle アイコンなし。テストアイテム?創造モードでのみ入手?
7.62㎜ライフル。装弾数1発。威力はそこそこ。リロードが超絶遅い。

  • NexusmodsでのV3.1ダウンロード
「FILES」タブ内、「MAIN FILES」の11個のファイルを全てダウンロードする。
ダウンロードしようとすると「Custom Explosion Particle Loader」のMODもダウンロードしてください、と言われる。これもダウンロードする。合計12個。

「OPTIONAL FILES」の「IZY_DUAL_PISTOL~~」はテスト中の装備を追加する。(2丁拳銃2種。現在はアイコンなし)
どのファイルが何を追加しているのかわかるなら、欲しいものだけをダウンロードしても良い。

「DESCRIPTION(説明)」タブ内には全部まとめてDL可能な外部リンクもある。全部入れるならこっちのが楽かも。



V4.0→V4.1変更点

2025/02/17更新。
  • 対応バージョンがV1.2b27→V1.3b9になりました。
  • レティクルを非表示にするタイプがなくなりました。
  • 追加弾薬のバルククラフトレシピを追加。(45ACP弾4種、ショットガン弾2種、7.62爆発弾)
    • 45 Enhanced Round、7.62 Explosiveのバルククラフトは習得不能かも。
      • 条件は「ピストル・ピートのコンプ」だが、全てのパーク本を読んでも習得できず。

追加アイテム評価まとめ

基本性能は既存武器よりも高いものが多い。
さらに改造パーツを最大6個装着可能なため、最終的には既存武器よりも強くなる。
どれを使うか迷ったら、とりあえず追加のT3武器を選べば良い。

T4武器は修理に伝説パーツが必要なため、普段使いするには少々ハードルが高い。
発射数が少なくて済むショットガン・ライフル系ならともかく、マシンガン系は厳しそう。

初期からクラフトできる9㎜パイプマシンガンが追加されるので序盤は楽になるかもしれない。
ハンドガン系では2丁拳銃が装弾数・連射力・射撃精度を兼ね備える。
ライフル系も序盤から連射可能なものが入手でき、追加されるライフル弾(7.62 Explosive Fragmentations)も強力。
ショットガン系の性能は既存武器と大きな差はない。追加弾薬の12 Gauge Dragonbreath.が強力。
マシンガン系はM60以外にも強力なものが追加されるので選択肢が増える。

爆発物系(グレラン、ロケラン)を使うかどうかは弾薬コストをどこまで許容するかによる。
RPG-7は純粋にロケランの上位品。ただし火薬を多く消費する。
グレネードランチャーの弾薬コストは安いが、威力は手りゅう弾程度。

弾薬一覧

+ 折りたたみ
弾薬 威力 対物 特殊効果 クラフト素材
弾頭 火薬 薬莢
9㎜弾 32 6 - 1 1 1 -
ハイパワー9㎜弾 35 7 - 2 1 1 -
AP 9㎜弾 38 8 アーマー無視50%。
1体貫通。
1 2 2 1
.45 ACP. 52 8 - 1 1 1 1
.45 ACP/HP. 58 10 出血付与。 1 2 1 2
.45 ACP/AP. 56 14 - 2 2 1 2
.45 Enhanced Round. 72 20 出血付与。 2 8 1 3
.44マグナム弾 70 12 - 1 2 1 -
ハイパワー.44マグナム弾 77 13 - 2 2 1 -
AP .44マグナム弾 84 14 アーマー無視50%。
1体貫通。
2 3 1 -
7.62mm弾 47 8 - 1 3 1 -
ハイパワー7.62㎜弾 52 9 - 2 3 1 -
AP 7.62mm弾 57 10 アーマー無視50%。
1体貫通。
2 5 1 -
7.62 Explosive Fragmentations 85 0 着弾時に爆発ダメージ。
直径2ブロック。
2 10 1 -
5.56x45mm. 36 7 1体貫通。 1 2 1 1
5.56x45mm High-Power. 55 2 HS時、+50ダメージ。 1 4 1 1
5.56x45mm AP. 46 7 3体貫通。 1 3 1 5
.45 Enhanced Round.は「ハンドガンマガジン46」でレシピ習得。
7.62 Explosive Fragmentationsは「ライフル61」でレシピ習得。

  • ショットガンシェル
弾薬 威力 ペレット 対物 射程 特殊効果 クラフト素材
火薬 ポリマー その他
ショットガン用シェル(弾薬) 10.1 10 5.4 4 2体貫通。 4 - 鹿玉1+紙1
ショットガン用AP弾(弾薬) 102 1 80 9 アーマー無視50%。
2体貫通。
5 1 弾頭2
ショットガン用ブリーチング弾(弾薬) 96 1 80 2 木材・ドア・金庫特攻。 4 1 粘土2+鍛鋼3
12 Gauge Magnum. 13 10 6 10 拡散が小さい。2体貫通。 6 1 鹿玉1
2 1 ショットガン用シェル1
12 Gauge Dragonbreath. 12 20 0 11 拡散が大きい。2体貫通。
炎上付与。
8 1 鉄8+硝石粉末10

  • ロケット弾、グレネード弾
弾頭=ロケット弾頭。ケース=ロケットケーシング。
系統 レシピ 武器名 爆発
威力
対物
威力
爆発
半径
衝撃
威力
衝撃範囲
威力
クラフト素材
弾頭 ケース テープ 火薬 その他
既存 50 榴弾ロケット(弾薬) 420 2500 5 20 100 1 1 2 15 ガソリン缶500
既存 50 破砕ロケット(弾薬) 730 10 6 30 10 0 1 2 15 ガソリン缶500+鹿玉25
RPG-7弾 0 Rocket Projectile - Training Round 0 0 0 2000 2500 1 1 2 15 鍛鋼1個
RPG-7弾 0 Rocket Projectile - High Explosive 800 2500 6 2000 2500 1 1 2 40
RPG-7弾 0 Rocket Projectile - Incendiary 900 0 10 2000 0 1 1 2 30 ガソリン缶300
系統 レシピ 武器名 爆発
威力
対物
威力
爆発
半系
衝撃
威力
衝撃範囲
威力
錬鉄 薬莢 火薬 その他
グレネード弾 0 25mm Traning Round 0 0 0 400 150 0 1 4 10
グレネード弾 0 25mm Fragmentation. 200 0 4 300 0 5 1 4 14
グレネード弾 0 25mm High-Explosive. 350 200 2 350 350 2 1 4 16
既存 16 接触起爆手榴弾 341 10 2.5 - - 0 4 0 14 機械部品2+ばね1
  • Traning弾:爆発はせず、着弾時の衝撃ダメージだけを与える。
  • High Explosive弾:榴弾ロケット相当。広範囲爆発で対人・対物に大ダメージ。
  • Rocket Projectile - Incendiary:広範囲爆発で対人に大ダメージ+炎上付与。ブロックにはノーダメージ。

  • 追加弾薬バルククラフト
弾薬 アイテム名 クラフト素材
弾頭 火薬 薬莢 その他
.45 ACP/AP. ammo45ACPArmorpiecingBundle 160 160 80 160 -
.45 ACP. ammo45ACPBulletBallBundle 80 80 80 80 -
.45 ACP/HP ammo45ACPHighpowerBundle 80 160 80 160 -
.45 Enhanced Round. ammo45ACPEnhancedBundle 160 640 80 240 -
7.62 Explosive Fragmentations ammo762mmExplosiveFragmentationsBundle 160 800 80 - -
5.56x45mm ammo556mmBulletBallBundle 80 180 80 80 -
5.56x45mm High-Power. ammo556mmHIpowerBundle 80 380 80 80 -
5.56x45mm AP. ammo556mmArmorPiercingBundle 80 260 80 - 鍛鋼20
5.56AP弾バンドルだけなぜか素材が鉄から鍛鋼に変更されている。鉄と粘土の消費が増えるので普通に作った方が良いかも。
一応、高度エンジニアLv3なら鉄の消費は同等(520個)になる。Lv5なら2割減(400個)。
.45Enhancedと7.62Explosiveのバルククラフトは「ピストル・ピートのコンプ」で習得。…と書いてあるが、習得できない。バグかな?

  • 追加ショットガン弾薬バルククラフト
弾薬 アイテム名 クラフト素材
火薬 ポリマー その他
12 Gauge Dragonbreath. ammoShotgunShellDragoBreathBundle 640 80 鉄640個+硝石粉末800個
12 Gauge Magnum. ammoShotgunShellPremiumBundle 160 80 ショットガン用シェル80個
12 Gauge Magnum. ammoShotgunShellPremiumBundle 480 80 鹿玉80個



特殊品

アイテム名 説明
Advanced Repair Kit 修理キット1+鍛鋼4+伝説パーツ1でクラフト。
このMODで追加されるT4武器を修理するのに使う。
IZYmodPistolHoldstyle01 紙5個でクラフト。染料スロットに装着して射撃スタイルを変更する。
01は斜め持ち、02は片手持ちスタイル。
.45 Revolver、M1911、USP-45に装着可能。
IZYmodPistolHoldstyle02
  • Advanced Repair Kitが必要な武器
    • 近接武器=PoleAxe(T4)、Spike Mace(T4)
    • 9㎜弾=Kolt 9mm Submachinegun(T4)
    • 45ACP弾=M1 Thompson(T3)、M1928 Thompson Drum Magazine(T4)
    • 7.62㎜弾=Prototype SVU(T4)、L96 Rifle(T4)、SCAR-H(T4)
    • ショットガン=M1014 Combat Shotgun(T4)
  • Dual-C96A(T4)、STI Eagle(T4)、Hellion VHS-2(T4)は通常の修理キットで修理可能。

  • 近接武器
レシピ 武器名 威力 PA威力 アーマー
無視
対物
威力
スタミナ
消費量
攻撃/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 木材 テープ 伝説
スレハン36 鉄鋼製スレッジハンマー 82.0 150.8 0 127.0 40.5 34 800 6 60 60 18 1
スレハン36 Spike Mace(T4) 195.0 - 0 127.5 24 52 1000 6 60 120 15 10
槍36 鉄鋼槍 49.5 82.5 50% 22.5 22.4 55 800 6 60 60 18 1
槍36 PoleAxe(T4) 60.0 148.0 50% 22.5 16 60 1000 6 60 120 15 10
  • Spike Mace(T4):右クリックでガード(被ダメ半減)をするスレッジハンマー。
    • パワーアタックは使えないが、通常攻撃が鉄鋼スレハンPAよりも強く、消費スタミナも少ない。
  • PoleAxe(T4):左クリックで薙ぎ払い、右クリックで高威力の突きをする槍。
    • 範囲攻撃とピンポイント攻撃を両立できるので扱いやすい。消費スタミナも少ない。

  • ネイルガン
レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ 伝説 その他
ロボット76 Automatic Nail Gun(T3) 26.1 100 510 1000 6 60 60 1 ハンドガンパーツ2
  • Automatic Nail Gun(T3):ガチ戦闘用のネイルガン。右クリックはADSモード。
    • 使用感は普通にマシンガン。威力は低めだが射撃精度が高く、弾ブレしない。
    • 発射音が小さく、HEAT値が上昇しない。
    • スキル「ロボット発明家」の装弾数増加が有効。ドラムマガジン装着で最大装弾数は300発となる。

9㎜弾系

通常弾装填時の性能。ランダム補正は適当。
系統 レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説
既存 0 パイプピストル 35.0 6 126 200 鉄パイプ14+粘着剤7+木材21+伝説パーツ1
既存 11 ピストル 46.0 15 180 400 6 錬鉄30 6 11 1
既存 26 .44マグナム 81.0 6 100 500 12 90 12 23 1
既存 46 SMG-5 62.3 30 480 700 18 150 18 35 1
既存 71 デザートヴァルチャー 112.0 8 130 700 18 150 18 35 1
9㎜マシンガン 0 Pipe Sub Machingun(T0) 38.5 20 250 400 鉄パイプ14+粘着剤10+木材7+伝説パーツ1
9㎜マシンガン 26 UZI Sub0Machinegun(T2) 50.0 30 520 500 12 90 7 23 1
9㎜マシンガン 46 MP5K(T3) 56.0 30 580 700 18 150 13 35 1
9㎜マシンガン 71 Kolt 9mm Submachinegun(T4) 63.5 40 600 1200 35 170 25 40 10
9㎜2丁拳銃 11 Dual-Kolt Navy Revolvers(T1) 46.0 12 270 600 7 錬鉄30 6 11 1
9㎜2丁拳銃 26 Dual-M9 Pistols(T2) 50.0 30 320 1000 13 90 13 23 1
9㎜2丁拳銃 71 Dual-G18C(T3) 58.5 60 460 2200 20 150 20 35 1
9㎜2丁拳銃 71 Dual-C96A(T4) 65.0 100 480 2400 37 190 30 40 10
  • 9㎜マシンガン系:概ねSMG-5と同等の使い勝手。序盤~終盤まで使いやすい。
  • Pipe Sub Machingun(T0):威力がパイプマシンガン、パイプピストルよりも高い。連射力は控えめだが、おかげで弾ブレが抑えられる。
  • 9㎜2丁拳銃:マシンガン並の連射力でフルオート射撃可能。さらに同ランク武器の約2倍の耐久性を持つ。
    • G18C(T3)とC96A(T4)は装弾数・射撃精度が優秀で、弾ブレもほとんどない。9㎜銃では最強かも。
  • Dual-C96A(T4)は通常の修理キットで修理可能。

45ACP弾系

マグナムの威力を落として連射・リロード速度を上げて使いやすくした感じの系統。
弾薬の威力はマグナムに次いで高い。しかし貫通力がないため群れ処理には向かない。
クラフトレシピはハンドガンマガジンで習得する。

通常弾装填時の性能。ランダム補正は適当。
系統 レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説
45ACP単射 11 .45 Revolver(T1) 56.0 6 130 450 6 錬鉄28 6 12 1
45ACP単射 26 M1911(T2) 77.5 7 210 600 12 80 11 20 1
45ACP単射 71 USP-45(T3) 85.0 12 280 800 18 150 18 35 1
45ACP単射 71 STI Eagle 6(T4) 120.0 15 320 1200 25 130 18 35 10
45マシンガン 46 M1 Thompson(T3) 92.5 30 460 1600 18 150 18 35 1
45マシンガン 71 M1928 Thompson Drum Magazine(T4) 100.0 60 490 1800 25 150 18 35 10
  • HP弾とEnhanced弾は出血を付与する。
  • 単射系も連射力が高め。フルオート改造パーツ装着で高威力のマシンガン気分で使える。
  • マシンガン系は威力が高いが、反動が強め。
  • .45 Revolver(T1):この時点では威力高めだが、リロードが超絶遅い。ピストルの方がオススメ。
  • STI Eagle 6(T4):専用弾の「.45 Enhanced Round.」を使う。デザートヴァルチャーと同等の威力ながら格段に扱いやすい。
    • 連射可能で射撃精度が高い。さらに反動・弾ブレも少ない。フルオート改造パーツも好相性。
  • STI Eagle(T4)は通常の修理キットで修理可能。
  • M1 Thompson(T3)の修理にはAdvanced Repair Kitが必要。

7.62㎜弾系

ライフル系

通常弾装填時の性能。ランダム補正は適当。
系統 レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説
既存 0 パイプライフル 55.0 1 ? 200 鉄パイプ14+粘着剤7+木材21+伝説パーツ1
既存 11 狩猟ライフル 72.5 1 ? 400 6 錬鉄30 6 11 1
既存 26 レバーアクションライフル 95.0 5 82 700 12 90 12 23 1
既存 61 スナイパーライフル 125.0 12 140 1100 18 150 18 35 1
7.62ライフル 11 Mosin Nagant(T1) 71.0 5 ? 600 6 錬鉄30 7 13 1
7.62ライフル 26 M1N Reserve Rifle(T2) 81.0 8 ? 600 12 95 13 25 1
7.62ライフル 61 Enfield Rifle(T3) 140.0 10 ? 1200 18 150 18 35 1
7.62ライフル 61 PSG-1(T3) 108.5 20 ? 800 18 150 18 35 1
7.62ライフル 61 Prototype SVU(T4) 121.0 30 ? 1200 25 200 20 45 10
7.62ライフル 61 L96 Rifle(T4) 158.0 15 ? 1600 25 200 20 45 10
  • Mosin Nagant(T1)、Enfield Rifle(T3)、L96 Rifle(T4)はボルトアクション。連射できないが威力が高い。(スナイパーライフル程度の連射力はある)
    • 他のライフルはマシンガン並の連射力がある。フルオート改造パーツ装着でマシンガン扱いも可能。もちろん弾ブレは激しい。
  • PSG-1(T3)、Prototype SVU(T4)はドラムマガジン改造パーツを装着可能。
  • M1N Reserve Rifle(T2)は弾倉改造パーツを装着すると、なぜか装弾数24発になる。
  • 7.62 Explosive Fragmentations:AP弾よりも威力が高い爆発弾。SCAR-H(T4)以外の7.62㎜銃に使用可能。

マシンガン系

通常弾装填時の性能。ランダム補正は適当。
系統 レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説
既存 0 パイプマシンガン 37.5 15 335 200 鉄パイプ14+粘着剤7+木材21+伝説パーツ1
既存 11 AK-47マシンガン 50.0 30 360 400 6 錬鉄30 6 11 1
既存 26 タクティカルアサルトライフル 66.0 30 405 700 12 90 12 23 1
既存 61 M60マシンガン 87.5 60 440 1100 18 150 18 35 1
7.62マシンガン 11 Sturm Rifle(T1) 49.8 30 390 400 6 錬鉄30 6 11 1
7.62マシンガン 61 SCAR-H(T4) 106.0 40 400 1200 25 200 20 45 10
  • Sturm Rifle(T1):本体性能はAK-47と同等。マシンガン系で唯一、7.62Explosive弾を使用可能。装填時は「威力97.5」
    • しかし連射時は弾ブレが激しい。爆発弾を連射したいならライフル系にフルオート装着の方が強い。
  • SCAR-H(T4):M60よりも装弾数が少なく、反動が強い。しかし高威力でリロードが速い。


5.56x45㎜弾系

通常弾装填時の性能。ランダム補正は適当。
系統 レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説 その他
既存 0 パイプマシンガン 37.5 15 335 200 鉄パイプ14+粘着剤7+木材21+伝説パーツ1
既存 11 AK-47マシンガン 50.0 30 360 400 6 錬鉄30 6 11 1 -
既存 26 タクティカルアサルトライフル 66.0 30 405 700 12 90 12 23 1 -
既存 61 M60マシンガン 87.5 60 440 1100 18 150 18 35 1 -
5.56マシンガン 26 CAR-15(T2) 52.5 20 490 800 12 85 13 22 1 -
5.56マシンガン 61 M4 Carbine(T3) 81.0 30 490 1200 15 130 13 25 1 -
5.56マシンガン 61 M249(T3) 81.0 100 480 1600 18 150 18 35 1 -
5.56マシンガン 61 Hellion VHS-2(T4) 85.0 40 510 1800 13 150 18 35 10 -
5.56ライフル 61 M16A2 DMR(T3) 97.0 20 ? 1200 13 150 0 35 1 マシンガンパーツ5
  • 5.56x45㎜弾は通常弾でも1体貫通、AP弾では3体貫通する。HP弾は貫通能力を失う代わりに高威力となる。
    • 弾丸によって特徴が変わるのでこれを活かして使いたい。
  • M249(T3):T3ながら装弾数100発と異彩を放つマシンガン。代わりにリロードが遅く、反動と弾ブレが大きい。
  • Hellion VHS-2(T4):威力はM249と大差ないが、反動と弾ブレが小さく扱いやすい。
    • T4だが、通常の修理キットで修理可能。
  • M16A2 DMR(T3):5.56銃では唯一のライフル枠なので最も威力が高い。精密射撃でヘッドショットを狙いやすいのでHP弾と好相性。
    • 連射力も高いので近距離戦にも対応可能。フルオートだと弾ブレが激しすぎるのでバースト改造も選択肢かも。
  • Hellion VHS-2(T4)は通常の修理キットで修理可能。5.56弾系にAdvanced Repair Kitを使うものはない。

ショットガン系

通常弾装填時の性能。ランダム補正は適当。
系統 レシピ 武器名 威力 装弾数 弾/分 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説
既存 0 パイプショットガン 10.1 1 ? 200 鉄パイプ14+粘着剤7+木材21+伝説パーツ1
既存 11 2連ショットガン 13.8 2 ? 400 6 錬鉄30 6 11 1
既存 26 ポンプアクション式ショットガン 18.8 8 60 700 12 90 12 23 1
既存 61 オートショットガン 25.0 16 70 1100 18 150 18 35 1
ショットガン 11 Double Barrel Shotgun(O.U.)(T1) 17.5 2 180 400 6 錬鉄30 6 11 1
ショットガン 26 Model 1887(T2) 21.3 6 62 700 12 90 12 23 1
ショットガン 61 SPAS-12(T3) 26.3 10 75 900 18 150 18 35 1
ショットガン 61 M1014 Combat Shotgun(T4) 28.8 8 180 1200 25 150 30 45 10
  • 12 Gauge Magnum.:拡散するAP弾。ショットガンチョークで拡散を抑え、改造パーツで射撃精度を上げれば中距離でも狙って当てられる。
  • 12 Gauge Dragonbreath.:ペレット数が2倍あるため、実質火力2倍。射程もAP弾以上なので雑に撃っても強い。
  • ショットガン系の基本性能は既存銃と大きな差はない。追加弾薬のドラゴンブレスを使える点が大きな強みとなる。
  • 追加銃の弾倉拡張系パーツはチューブ拡張のみを装着可能。
    • そのため、装弾数を重要視するならドラムマガジンまで装着可能なオートショットガンが最優秀となる。
  • M1014 Combat Shotgun(T4):なぜか改造パーツの最大装着数が5個。連射速度が強み。



爆発物系

系統 レシピ 武器名 装弾数 飛翔速度 耐久性 クラフト素材
パーツ 鍛鋼 テープ ばね 伝説 その他
既存 50 ロケットランチャー 1 30 200 6 120 18 18 1
ロケラン 50 RPG-7 1 100 200 6 120 18 18 1
グレネード 45 Chinalake Pump-Action
Grenade Launcher / 25mm
5 110 400 6 30 0 12 1 ショットガンパーツ1
グレネード 50 XM-25 8 110 600 6 120 0 30 1 マシンガンパーツ3
  • RPG-7はロケットランチャーと同時開放でクラフト素材も同じだが、上位品と言って良い性能。
    • 射撃精度、弾速、威力で勝っている。ただし弾薬クラフトに火薬を多く消費する。
  • チャイナレイク、XM-25:グレネードランチャー。弾薬の威力・クラフト素材的には手榴弾を撃つ感じとなる。
    • 同じ弾薬を使うので威力や爆発範囲は同じ。大きな違いは連射力。


ロケット弾、グレネード弾

弾頭=ロケット弾頭。ケース=ロケットケーシング。
系統 レシピ 武器名 爆発
威力
対物
威力
爆発
半径
衝撃
威力
衝撃範囲
威力
クラフト素材
弾頭 ケース テープ 火薬 その他
既存 50 榴弾ロケット(弾薬) 420 2500 5 20 100 1 1 2 15 ガソリン缶500
既存 50 破砕ロケット(弾薬) 730 10 6 30 10 0 1 2 15 ガソリン缶500+鹿玉25
RPG-7弾 0 Rocket Projectile - Training Round 0 0 0 2000 2500 1 1 2 15 鍛鋼1個
RPG-7弾 0 Rocket Projectile - High Explosive 800 2500 6 2000 2500 1 1 2 40
RPG-7弾 0 Rocket Projectile - Incendiary 900 0 10 2000 0 1 1 2 30 ガソリン缶300
系統 レシピ 武器名 爆発
威力
対物
威力
爆発
半系
衝撃
威力
衝撃範囲
威力
錬鉄 薬莢 火薬 その他
グレネード弾 0 25mm Traning Round 0 0 0 400 150 0 1 4 10
グレネード弾 0 25mm Fragmentation. 200 0 4 300 0 5 1 4 14
グレネード弾 0 25mm High-Explosive. 350 200 2 350 350 2 1 4 16
既存 16 接触起爆手榴弾 341 10 2.5 - - 0 4 0 14 機械部品2+ばね1
  • Traning弾:爆発はせず、着弾時の衝撃ダメージだけを与える。
  • High Explosive弾:榴弾ロケット相当。広範囲爆発で対人・対物に大ダメージ。
  • Rocket Projectile - Incendiary:広範囲爆発で対人に大ダメージ+炎上付与。ブロックにはノーダメージ。
ウィキ募集バナー