ミワシ部隊
基本情報
代表者(本隊隊長) | 烏有先生 |
---|---|
部隊数 | 十六部隊とされている |
本部 | 長野県某市菰引村 |
支援勢力 | 社家等の神道勢力、クラシカル祓魔師家系、旧軍系勢力、旧財閥系 |
概要
明治15年(1882年)1月4日の軍人勅諭を契機に宮内省、内務省社寺局、陸軍の合意が行われ、日本の発展に不可欠と判断されたため全土結界『醜の御楯』の維持と強化を目標とするミワシ部隊の設立が認められた。当部隊は祓魔国策要綱によって定められた『卜号作戦』と呼ばれる「強固な結界によって国内の界異を一掃する」ことを目標とした軍事作戦に従事することが基本任務であった。
その部隊長に烏有先生が抜擢されたのは原則寿命がないこと、陛下の大命を以て卜号作戦の実行を厳命されたこと、単独戦力として申し分ないこと等の理由があげられる。それ以降は部隊を拡充していきながら、卜号作戦を堅実に実行していった。
その部隊長に烏有先生が抜擢されたのは原則寿命がないこと、陛下の大命を以て卜号作戦の実行を厳命されたこと、単独戦力として申し分ないこと等の理由があげられる。それ以降は部隊を拡充していきながら、卜号作戦を堅実に実行していった。
しかし、昭和16年(1941年)7月2日に閣議決定された『情勢の推移に伴う帝国国策要綱』によって卜号作戦は修正することが決定される。
このことにより従来の「強固な結界によって国内の界異を一掃する」という目標に「日本列島とその周辺の任意の箇所に界異を出現させ敵を撃滅出来るようにする」という条項を加えられ、現在の国防計画『卜号作戦』が誕生した。
このことにより従来の「強固な結界によって国内の界異を一掃する」という目標に「日本列島とその周辺の任意の箇所に界異を出現させ敵を撃滅出来るようにする」という条項を加えられ、現在の国防計画『卜号作戦』が誕生した。
『卜号作戦』の沿革
前述したように卜号作戦は祓魔国策要綱によって定められ、戦時下において制定された『情勢の推移に伴う帝国国策要綱』によって修正されている。当作戦は本来、『天皇という日本で最も神に近い家系による国家鎮護』、『三種の神器に依るバックアップ』、『日本全国の神社やお寺を要石にした結界』を組み合わせて全土結界『醜の御楯』を成立させるものであったが戦後の動乱等によっては天皇は人間宣言により神性を失い、寺社や仏閣は新興宗教の登場で力を削がれ、三種の神器は破損した。絶望的となった『卜号作戦』は全土結界『醜の御楯』の製作者である烏有先生によって新たなアプローチが取られる。それが『大日本帝国憲法を再度発布することで、この旧憲法自体を要石にした"法律の及ぶ地域"自体の結界化』であり、寺社ではなく法を要石とし、再度神権を陛下に返すことで全土結界『醜の御楯』の再設置を行い、それで以てして作戦が完遂される。
主な所属者
部隊編成
部隊 | 隊長 | 階級 | 権利者(敬称略) | 通称 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本隊 | 烏有先生 | 祓魔大尉 | イワシコ農相 | 『司令部』 | - |
第一隊 | 本郷桂 | 憲兵中尉 | イワシコ農相 | 『憲兵隊』 | - |
第二隊 | 神原プリシラ | 機甲中尉 | マキアン | 『機甲隊』 | - |
第三隊 | 憑坐ミケ | 准尉 | イワシコ農相 | 『諜報隊』 | - |
第四隊 | 日向直毘人 | 少尉 | ふむゆる | 『対界異戦闘隊』 | - |
第五隊 | 泉河率爾 | 中尉 | 竹田天糸 | 『禁域調査隊』 | - |
第六隊 | 伝波良透理 | 中尉 | 追谷類 | 『電子戦闘隊』 | - |
第七隊 | 楓呀刎々斬 | 中尉 | グレン亜種 | 『遊撃隊』 | - |
第八隊 | 嘉数泰崇 | 砲兵曹長 | 浜地 | 『後方支援隊』 | - |
第九隊 | 裁乃芽伏露 | 少尉 | 妖識 | 『縁起隊』 | - |
第十隊 | 白虹瑠璃 | 少尉 | 霧島明 | 『補給隊』 | - |
第十一隊 | 偀ヤソミ | 呪詛准尉 | Vasakrama | 『工作隊』 | - |
第十二隊 | 陸八幡平 | 軍医大尉 | yukke | 『開発隊』 | 旧部隊。現在、隊ごと離反済み |
第十三隊 | 菅原芳明 | 大尉 | C‘eat la vie | 『教育隊』 | 非公式部隊。現在、隊ごと行方不明 |
第十四隊 | 久嶋緣 | 不明 | 雪山 | 『医霊隊』 | - |
第十五隊 | 和泉弥生 | 海軍少尉 | Nerniy | 『強襲隊』 | 再編成部隊。 |
第十六隊 | 南郷実道 | 少尉 | 横本砥部禰 | 『儀式隊』 | - |
第十七隊 | 有楽飯荼毘 | 少尉 | クサリ | 『特別攻撃隊』 | - |
その他主な所属者
- |
本隊
|
ミワシ部隊Q&A
Q.現在の主な活動は?
A.『卜号作戦』の実施に向けた政府転覆の用意をしております。支持層の作成、軍事力の増強、政府転覆後に行う全土結界用の儀式の用意などがあります。
Q.なんのために活動しているの?
A.日本国内から全ての有害な界異を消し去る全土結界『醜の御楯』の完成と縁起化させた界異群を使った軍事的国防の完遂。日本がもう二度と戦火で焼かれることがないように。
Q.どうして呪詛犯罪者認定されているの?
A.政府転覆時に旧憲法である大日本帝国憲法を再度施行するため、現在の日本国の国体からすれば有害でしかなく、旧制度を復活させるのは好ましくないから。さらに、政府の支配権から外れて、帝国時代の指針に従って行動しているため政府から呪詛犯罪者認定されている。
Q.烏有先生以外のミワシ隊員がト号作戦に固執する理由は何?
A.メンバーによりますが、ミワシ部隊の給与による金銭的事由、思想的な事由、烏有先生のカリスマによる事由、死に場所を求める等の終活的事由、卜号作成の行く末を見届けたい等の知的好奇心による事由等があげられます。
関連ページ
登場作品
- ミワシ部隊、現にて出動す。
- 第十二の首吊り
- その敵、呪詛犯罪者。 - 初出は#4
- 界異調査記録、報告書 - 初出は#3
- タクティカル祓魔師の作戦記録 - 初出は#3
- 宗教事業法30条1項に基づく有穢性祭具運用規則31条並びに32条及び附則1項の規定に基づく有穢性弾丸残穢基準改正専門委員会準備会 - 名前のみ出演
部隊個別ページ
- ミワシ部隊・第一部隊 - 第一隊『憲兵隊』
- ミワシ部隊・第八部隊 - 第八隊『後方支援隊』
- 中野学校ふ号部隊 - 第十三隊『教育隊』
- ミワシ部隊・第十五部隊 - 第十五隊『強襲隊』
隊員個別ページ
- |
イワシコ農相
|
- |
教祖★太郎
|
- |
竹田天糸
|
- |
グレン亜種
|
- |
浜地
|
- |
妖識
|
- |
霧島明
|
- |
雪山
|
- |
クサリ
|
権利情報
権利代表者 | イワシコ農相 |
---|---|
権利者 | イワシコ農相、浜地、グレン亜種、妖識、竹田天糸、 追谷類、Vasakrama、ふむゆる、yukke、C‘eat la vie、 霧島明、マキアン、Nerniy、雪山、横本砥部禰、 クサリ、教祖★太郎 |
代表者コンタクト先 | Xアカウント(イワシコ農相) |
他作品での使用範囲 | ミワシ部隊自体はフリーですが、各隊長や部隊員に 関するものはそれぞれのページを参照してください。 当ページの関連ページという形で参照頂けます。 |
登場作品 | ミワシ部隊、現にて出動す。 第十二の首吊り その敵、呪詛犯罪者。 界異調査記録、報告書 タクティカル祓魔師の作戦記録 宗教事業法30条1項に基づく有穢性祭具運用規則31条並びに… |