七辻六茸(ななつじ・ろくじょう)
※本キャラクターは「呪詛犯罪者」のキャラクターです。
七辻六茸神祇官。祓魔師・神祇官の名家として、霊力に優れ、身体的にも秀でた家系である七辻家の後継者筆頭であり。現当主の弟にして、境界対策課の人事部門の高官であり。
何より、カスである。──『カスクラカノンのカスの部分。』より
基本情報
所属 | 境界対策課 人事部門 |
---|---|
誕生日 | 8月25日 |
血液型 | B型 |
性別 | 両性(男性素体) |
身長 | 186cm |
体重 | 89kg |
好きなもの | 金、権力、他人の土下座、シーザーサラダ |
嫌いなもの | 七辻家現当主(兄)、七辻七夜、素麺 |
天敵・弱点 | 地位が上の相手、術式の下振れ |
ステータス
身体強度 | B+ |
---|---|
霊体強度 | B |
加護出力 | A |
被呪耐性 | B |
祭具運用 | B |
総合能力 | 存在規模二号級 |
概要
境界対策課の人事部門の高官である神祇官。
神祇官としての正義感や善性を持ち合わせておらず、境界対策課を自身の権力と富の踏み台としか思っていないカスである。祓魔師からの陰の通称は「カス辻」「キノコ野郎」。
同じく違法な金や経済的・権力的犯罪と関わる一部の上層神祇官とつるんでおり、境界対策課内の高官であるという立場を利用して自身の利益を得ている。
また、祓魔師を労働者階級であると見下しており、自身の目的のためなら迫害をしたり不正に人事を操作したりなどもする。
神祇官としての正義感や善性を持ち合わせておらず、境界対策課を自身の権力と富の踏み台としか思っていないカスである。祓魔師からの陰の通称は「カス辻」「キノコ野郎」。
同じく違法な金や経済的・権力的犯罪と関わる一部の上層神祇官とつるんでおり、境界対策課内の高官であるという立場を利用して自身の利益を得ている。
また、祓魔師を労働者階級であると見下しており、自身の目的のためなら迫害をしたり不正に人事を操作したりなどもする。
認識改変・認識阻害の効果を持つ術式『七難侵入』を所持しており、上記の違法行為を成すために使用しているため、実質呪詛犯罪者である。
六茸がカスと知られていて祓魔師から直接的な攻撃やボイコットを行わないのもこのため。多くの祓魔師に上記術式で「七辻六茸には勝てない」「七辻六茸には従わなければならない」とうっすらと刷り込んでいるためである。
六茸がカスと知られていて祓魔師から直接的な攻撃やボイコットを行わないのもこのため。多くの祓魔師に上記術式で「七辻六茸には勝てない」「七辻六茸には従わなければならない」とうっすらと刷り込んでいるためである。
一方で祓魔師・神祇官の名家である七辻家では当主である兄に逆らえず、鬱憤を溜めている。
また、姪である七辻七夜は劣等感もあって手籠めにしようとするも取り逃がしており、一方的に恥をかかされたと恨みを募らせている。
家の体質として稀に両性が生まれるが、六茸も男性素体の両性である。
また、姪である七辻七夜は劣等感もあって手籠めにしようとするも取り逃がしており、一方的に恥をかかされたと恨みを募らせている。
家の体質として稀に両性が生まれるが、六茸も男性素体の両性である。
使用祭具・儀式技術
- 術式『七難侵入(シチナンハック)』
発動中、他者に認識改変・認識阻害を発生させる儀式技術。六茸が生まれつき持つ無言・無印の術式。
六茸が発動すると同時に、ステータスではなく「意思の力」を参照した対抗が発生し、六茸が勝利した場合に上記効果を発生させる。
この対抗先は六茸の意思と正反対の思考が参照される。
(例:「立たせたい」vs「座っていたい」、「指示を聞かせたい」vs「指示を聞きたくない」)
この術式の厄介な点として、六茸が術式を発動した際に、対象が気づかず対抗先の思考をしていなかった場合、六茸が対抗に自動勝利する点がある(概要欄の効果もそのため)。
最大の弱点は六茸本人も意思の力を強く持つ必要があるため、本人の精神状態が不安定になると術式が弱化・発動不可になること。
六茸が発動すると同時に、ステータスではなく「意思の力」を参照した対抗が発生し、六茸が勝利した場合に上記効果を発生させる。
この対抗先は六茸の意思と正反対の思考が参照される。
(例:「立たせたい」vs「座っていたい」、「指示を聞かせたい」vs「指示を聞きたくない」)
この術式の厄介な点として、六茸が術式を発動した際に、対象が気づかず対抗先の思考をしていなかった場合、六茸が対抗に自動勝利する点がある(概要欄の効果もそのため)。
最大の弱点は六茸本人も意思の力を強く持つ必要があるため、本人の精神状態が不安定になると術式が弱化・発動不可になること。
台詞
一人称 | 俺、私(公的な場) |
---|---|
二人称 | お前、○○(呼び捨て) |
「前線職の祓魔師(ドブ)ども特有の絆だのなんだのってヤツかぁ?めんっどくせえ……」
「これよりは神祇官・七辻六茸が祓滅作業の指揮を執る!指示通りに動くように!」
「もうお前んとこの班長の降格は決まってんだよ!残念だったなァ!抗議するくらいなら高官様に盾突いたアイツの頭の悪さでも恨むんだな!」
「いかがです?あの邪魔者のいなくなった御景色は。あの神祇官は目の上のたん瘤でしたからねぇ。……例のアレ、期待しておりますよ」
「クソッタレ…兄貴め、先に生まれたからってデカい顔しやがってよ……!いずれ俺が七の数字を取り、連中を顎で使ってやる……!」
「これよりは神祇官・七辻六茸が祓滅作業の指揮を執る!指示通りに動くように!」
「もうお前んとこの班長の降格は決まってんだよ!残念だったなァ!抗議するくらいなら高官様に盾突いたアイツの頭の悪さでも恨むんだな!」
「いかがです?あの邪魔者のいなくなった御景色は。あの神祇官は目の上のたん瘤でしたからねぇ。……例のアレ、期待しておりますよ」
「クソッタレ…兄貴め、先に生まれたからってデカい顔しやがってよ……!いずれ俺が七の数字を取り、連中を顎で使ってやる……!」
メタ的な使用用途
境界対策課の中で悪事を行う小悪党です。ゲスでカスなため、境界対策課の寄生虫として騒動を起こしたり、祓魔師に困難を与える役としてお使いください。
また、信念や思想がないタイプのキャラクターであるため、軽い理由で重大な事件を起こしたり、他者の人生を崩したりさせる役どころにもオススメです。
(R18領域でも首謀者や犯人として自由にご使用可能です。)
また、信念や思想がないタイプのキャラクターであるため、軽い理由で重大な事件を起こしたり、他者の人生を崩したりさせる役どころにもオススメです。
(R18領域でも首謀者や犯人として自由にご使用可能です。)
関連ページ
随時追加予定...
権利情報
権利者 | 霧島明 |
---|---|
コンタクト先 | Twitter:https://twitter.com/museum1127 |
他作品での使用範囲 | IFであれば自由使用可能。それ以外では死亡を避けてくださると幸いです(希望の場合は権利者まで)。 |
R18作品での使用範囲 | 竿役・攻めとしてであれば自由にお使いください。本編内での受けとしての役割は決まっているため、受けの場合はIF以外基本不可。 |
登場作品 | 『その敵、呪詛犯罪者。(https://www.pixiv.net/novel/series/11696691)』 ※wikiページ⇒https://w.atwiki.jp/nandayo/pages/186.html |