【モココ】

「【モココ】」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

【モココ】 - (2024/01/16 (火) 23:14:26) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

&bold(){モココ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''モココ''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/1f6395a1fc653171d23b21cd74dda820.png,X=250)|~#left(){他言語}|Flaaffy(英語)&br()Waaty(ドイツ語)&br()Lainergie(フランス語)| |~|~#left(){全国図鑑}|0180| |~|~#left(){ジョウト図鑑}|054| |~|~#left(){分類}|わたげポケモン| |~|~#left(){高さ}|0.8m| |~|~#left(){重さ}|13.3kg| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 金・銀】]]| |~|~#left(){進化条件}|[[【メリープ】]]:Lv15| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【メリープ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【デンリュウ】]]| [[【メリープ】]]の進化系。~ ふかふかの体毛は電気をためやすいがゴムのような皮膚のおかげで自分は痺れない。 [[【デンリュウ】]]に進化する。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|でんき|~#left(){タマゴ}|かいじゅう&br()りくじょう| |~#left(){とくせい}|せいでんき|~#left(){隠れ特性}|プラス| |~#left(){HP}|70|~#left(){とくこう}|80| |~#left(){こうげき}|55|~#left(){とくぼう}|60| |~#left(){ぼうぎょ}|55|~#left(){すばやさ}|45| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター 金・銀】]] 42・43番道路に野生で出現する。 ***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]/[[【ポケットモンスター プラチナ】]] 222番道路にポケトレで出現する。 ***[[【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】]] 『金・銀』同様、42・43番道路に野生で出現。 ***[[【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】]] 222番道路にポケトレで出現。~ 地下大洞窟では、全国図鑑入手後、草原の空洞・吹雪の空洞・陽だまりの大空洞に出現。 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] 南6番・西2番エリアに登場。南4番エリアには固定シンボルがいる。~ テラレイドバトルでは★3で登場。 **外伝 ***[[【ポケモンコロシアム】]] [[【大道芸人】]]のチェレスの手持ちのダークポケモンとして登場。~ 本作では数少ない手持ちにできるでんきタイプのポケモン(モココ以外は単体では活躍が厳しい[[【ギンザル】]]の[[【プラスル】]]、出てくるのが終盤の[[【ボルグ】]]の[[【ライコウ】]])。 ***[[【Pokémon Sleep】]] &table_color(,#cccccc) |~睡眠|~タイプ|~メインスキル|~得意| |すやすや|でんき|エナジーチャージM|スキル| |~きのみ|~食材|~お手伝い時間|~所持数| |ウブのみ|げきからハーブ(確定)&br()とくせんエッグ|00:55:00|11個| |>|>|>|~進化条件一覧| |>|>|>|[[【モココ】]]:レベル11/メリープのアメ40&br()[[【デンリュウ】]]:レベル23/メリープのアメ80| |>|~生息場所|>|~実装| |>|ワカクサ本島&br()ウノハナ雪原|>|2023/07/20| サービス初期から実装されているポケモン。~ 「エナジーチャージM」を持ち、既に[[【ウソッキー】]]よりもお手伝い時間が短いため、この時点でも強力なポケモン。~ メインスキル絡みの性格とサブスキルを厳選したメリープを手に入れたら、早めに進化させたいところ。 **メディアミックス ***[[【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】]] ハマちゃんというバトルの時は怖い顔になるモココが登場。 *関連ポケモン -[[【メリープ】]] -[[【デンリュウ】]] *コメント #pcomment(【モココ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【モココ】/コメント]]
&bold(){モココ}とは、[[ポケットモンスターシリーズ]]のキャラクター。 #contents(level=2) *プロフィール &table_color(,#cccccc) |>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''モココ''}| |#image(https://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/1f6395a1fc653171d23b21cd74dda820.png,X=250)|~#left(){他言語}|Flaaffy(英語)&br()Waaty(ドイツ語)&br()Lainergie(フランス語)| |~|~#left(){全国図鑑}|0180| |~|~#left(){ジョウト図鑑}|054| |~|~#left(){分類}|わたげポケモン| |~|~#left(){高さ}|0.8m| |~|~#left(){重さ}|13.3kg| |~|~#left(){初登場}|[[【ポケットモンスター 金・銀】]]| |~|~#left(){進化条件}|[[【メリープ】]]:Lv15| |~|~#left(){前のポケモン}|[[【メリープ】]]| |~|~#left(){次のポケモン}|[[【デンリュウ】]]| [[【メリープ】]]の進化系。~ ふかふかの体毛は電気をためやすいがゴムのような皮膚のおかげで自分は痺れない。 [[【デンリュウ】]]に進化する。 *能力値 &table_color(,#cccccc) |>|>|>|BGCOLOR(#cfe2f3):#center(){''ステータス''}| |~#left(){タイプ}|でんき|~#left(){タマゴ}|かいじゅう&br()りくじょう| |~#left(){とくせい}|せいでんき|~#left(){隠れ特性}|プラス| |~#left(){HP}|70|~#left(){とくこう}|80| |~#left(){こうげき}|55|~#left(){とくぼう}|60| |~#left(){ぼうぎょ}|55|~#left(){すばやさ}|45| *作品別 **[[ポケットモンスターシリーズ]]本編 ***[[【ポケットモンスター 金・銀】]] 42・43番道路に野生で出現する。 ***[[【ポケットモンスター ダイヤモンド・パール】]]/[[【ポケットモンスター プラチナ】]] 222番道路にポケトレで出現する。 ***[[【ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー】]] 『金・銀』同様、42・43番道路に野生で出現。 ***[[【ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール】]] 222番道路にポケトレで出現。~ 地下大洞窟では、全国図鑑入手後、草原の空洞・吹雪の空洞・陽だまりの大空洞に出現。 ***[[【ポケットモンスター スカーレット・バイオレット】]] 南6番・西2番エリアに登場。南4番エリアには固定シンボルがいる。~ テラレイドバトルでは★3で登場。 **外伝 ***[[【ポケモンコロシアム】]] [[【大道芸人】]]のチェレスの手持ちのダークポケモンとして登場。~ 本作では数少ない手持ちにできるでんきタイプのポケモン(モココ以外は単体では活躍が厳しい[[【ギンザル】]]の[[【プラスル】]]、出てくるのが終盤の[[【ボルグ】]]の[[【ライコウ】]])。 ***[[【Pokémon Sleep】]] &table_color(,#cccccc) |~睡眠|~タイプ|~メインスキル|~得意| |すやすや|でんき|エナジーチャージM|スキル| |~きのみ|~食材|~お手伝い時間|~所持数| |ウブのみ|げきからハーブ(確定)&br()とくせんエッグ|00:55:00|11個| |>|>|>|~進化条件一覧| |>|>|>|[[【モココ】]]:レベル11/メリープのアメ40&br()[[【デンリュウ】]]:レベル23/メリープのアメ80| |>|~生息場所|>|~実装| |>|ワカクサ本島&br()ウノハナ雪原|>|2023/07/20| サービス初期から実装されているポケモン。~ 「エナジーチャージM」を持ち、既に[[【ウソッキー】]]よりもお手伝い時間が短いため、この時点でも強力なポケモン。~ メインスキル絡みの性格とサブスキルを厳選したメリープを手に入れたら、早めに進化させたいところ。 **メディアミックス ***[[【ポケットモンスター アドバンスジェネレーション】]] 75話で[[【スズムラ】]]の手持ちポケモンでハマちゃんというバトルの時は怖い顔になるモココが登場。 *関連ポケモン -[[【メリープ】]] -[[【デンリュウ】]] *コメント #pcomment(【モココ】/コメント,10,reply) [[全てのコメントを見る>【モココ】/コメント]]

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: