レーダーミッション とは、【ゲームボーイ】用のゲーム。
レーダーミッション |
||
他言語 |
Radar Mission (英語) | |
---|---|---|
ハード |
【ゲームボーイ】 | |
メディア |
1MBitロムカセット | |
ジャンル |
シミュレーション シューティング |
|
発売元 |
任天堂 | |
開発元 |
任天堂 | |
プレイ人数 |
1~2人 | |
発売日 |
1990/10/23 (日本) 1991/02 (北米) 1991 (欧州) |
|
値段 |
GB:2,600円(税込) 3DS:419円(税込) |
|
レーティング |
CERO:A(全年齢対象) | |
対応機能 |
通信ケーブル | |
移植・リメイク |
3DS:【バーチャルコンソール】 |
【ゲームボーイ】向けに発売されたゲームソフト。
パッケージなどの記述から『海戦ゲーム レーダーミッション』のタイトルが使われる事もある。
【潜水艦】を題材とした2種類のゲームが収録されているオムニバス形式の作品。
GAME-Aはいわゆる「海戦ゲーム」を元にしたシミュレーションゲームで、GAME-Bは潜水艦で魚雷を発射する疑似3Dシューティングゲームとなっている。
真夜中のことだった。僕のゲームボーイが突然、作動し始めた。“ピーピピッ”画面に出て来たのは、どこかの海軍の機密情報らしい。
『……テキノ・カンタイ・セッキンチュウ……タダチニ・セントウタイセイヲ・トレ!!…………』
よし、急いでスタートボタンを押した。すると現れ出た文字は……
R・A・D・A・R・M・I・S・S・I・O・N