戦艦
とは、実在する乗り物。
戦艦 |
||
![]() |
他言語 |
一般:Battleship (英語) 『ゼルダの伝説 風のタクト』:Warship (英語) |
---|---|---|
別名義 |
センカン | |
ふりがな |
せんかん | |
分類 |
軍艦 | |
初登場 |
【ファミコンウォーズ】 |
軍事用に設計された【船】の一種。
軍艦の内、大口径の艦砲と装甲を併せ持つものを指す。
軍艦全体を「戦艦」と呼称する場合もあるが、「戦艦」としての定義とは厳密には異なる。
現実の第一次世界大戦における主力兵器として各国で活躍を見せたが、第二次世界大戦では【空母】?の大活躍により徐々に主力兵器として衰退して行き、その後はミサイルの普及によりほぼ姿を消した。
現在は記念品として各国で飾られている。
フィクション作品では『海底軍艦』『宇宙戦艦ヤマト』などの影響により、海上のみならず空中や宇宙を飛び回るトンデモ兵器化している事が多く、搭載している武装もビーム砲やミサイル等で多彩化する傾向にある。
ゲーム作品では敵対勢力が主に使用し、アクションゲームではステージ、RPGではダンジョンやボスとして出る事もある。
『ファミコンウォーズシリーズ』のようなウォーゲームでは海上戦艦として登場し、装甲の厚さ等で空母とは別方向の強みを持ち、現実とは異なり明確な役割分担を為しているケースが目立つ。
海上部隊の一種。3~5マスの射程を持ち、海陸空全てを攻撃できる最強の海上兵器。
本作では【潜水艦】や空母がないためぶっちぎりで強いが、28,800Gと値段も高い。
ワールド8のコースとして登場する。木製である。潜って進めばボス戦前まで全スルーできるのはあまりにも有名。
海に登場する敵。「センカン」表記。
砲身からバクダンを放って攻撃する。バクダン(大砲の弾)を3発当てれば倒せる。コイツが撃つバクダンは他の敵にも当たるので、同士討ちする光景が見られる事もある。
針岩の島にいる金色の戦艦を撃沈した後は、「宝のマップ16」がサルベージ可能になる。金色の戦艦もバクダンを3発当てると沈む。
コイツのフィギュアは作成できない。
金色の戦艦を撃沈した後にサルベージ出来る宝箱の中身が、「トライフォースのマップ3」に変更された。