轟雷の龍魚トゥナ・ロア とは、【ゼノブレイド3】のキャラクター。
轟雷の龍魚トゥナ・ロア |
||
他言語 |
Thunderfish Duna-Roa (英語) | |
---|---|---|
種族 |
水生生物 | |
所属 |
ラグエル湖 | |
初登場 |
【ゼノブレイド3】 |
セントムニア地方のラグナリア遺跡群・ラグエル湖に生息しているユニークモンスター。
【エシェンド・レヴィダ】?を巨大化させた姿で、セントムニア地方の中では比較的高い戦闘力を誇る。
雷の中でしか姿を表さないようだ。
基本情報 |
|||||
HP | |||||
---|---|---|---|---|---|
32,327,076 |
|||||
LV | 攻撃 | 回復 | 器用 | 素早 | CT |
80 | 2,132 | 2,182 | 327 | 191 | 10% |
物防 | E防 | 前G | 横G | 後G | 弱点 |
-75% | 95% | 25% | 0% | 25% | 横 |
EXP | ゴールド | ||||
25,440 |
13,400 |
||||
怒り条件 | 怒り効果 | ||||
HP50%以下 |
ダメージ50%増加 リキャスト25%短縮 |
アーツ |
||||||
アーツ名 |
分類 |
対象 |
HIT |
倍率 |
効果 |
使用タイミング |
---|---|---|---|---|---|---|
オートアタック | 物理 | 対象 | 1 | 280% | ─ | いつでも |
アクアインパルス | エーテル | 前方範囲 | 1 | 250% | ─ | サイレンスオブオーシャン使用後 |
オーシャンヘイロー | エーテル | 周囲 | 1 | 200% | ─ |
サイレンスオブオーシャン使用後 HP80%以上 |
ダブルオーシャンヘイロー | エーテル | 周囲 | 1 | 200% | 2連続で使用 |
サイレンスオブオーシャン使用後 HP80%~50%の間 |
トリプルオーシャンヘイロー | エーテル | 周囲 | 1 | 190% | 3連続で使用 |
サイレンスオブオーシャン使用後 HP50%~30%の間 |
クアッドオーシャンヘイロー | エーテル | 周囲 | 1 | 180% | 4連続で使用 |
サイレンスオブオーシャン使用後 HP30%以下 |
タイダロスウェーブ | エーテル | 前方範囲 | 1 | 260% | ノックバック/バフ全解除 | サイレンスオブオーシャン使用後 |
サイレンスオブオーシャン | デバフ | 周囲 | ─ | ─ |
スリープ/リキャストダウン デバフの効果が100%増加 |
いつでも |
耐性 |
|
状態異常名 |
耐性値 |
---|---|
ブレイク | 110% |
ノックバック | 無効 |
ブロー | 無効 |
物理防御ダウン | 70% |
エーテル防御ダウン | 無効 |
固有ドロップアイテム |
|
アイテム名 |
確率 |
---|---|
レヴィダの白銀骨◆3 | 100% |
超高純度のジェムストーン◆3 | 1% |
勝利者の手袋◆3 | 10% |
華やかな腕章◆3 | 10% |
ブラッディーオーブ◆3 | 10% |
メタルフットプロテクター◆3 | 10% |
戦略指南書・第十三巻◆3 | 10% |
戦略指南書・第十七巻◆3 | 10% |
DLC「新たなる未来」に登場するユニークモンスター。ラグエル湖のキズナビューを見た後から雷時に出現するようになる。
Lv80とラスボスの【アルファ】?より遥かに高いため、ゲームをクリアして鍛えてから挑もう。
「サイレンスオブオーシャン」で眠らせた後に広範囲のエーテル攻撃を連発してくる。しかもオートアタックで殴られても解除されない。「優雅な香水」を全員に着けておくと良い。
HPは【闇霧の雪竜アバーシ】に匹敵するほど膨大で、更にエーテル防御95%とエーテル攻撃が全く通用しないが、物理防御は-75%とかなり通りが良く、レックスを軸としたチェインアタックを叩き込めば一気に溶かせる。
ドロップする「レヴィダの白銀骨」◆3は武器強化のⅩランクを作るのに必須のため、倒せるようになったら人数分集めておこう。