【リノアン】

リノアン とは、【ファイアーエムブレム トラキア776】のキャラクター。

プロフィール

リノアン

他言語

Linoan (英語)

種族

【人間】

性別

年齢

15歳ぐらい

職業

市長

所属

ターラ

声優

和多田美咲

デザイン

広田麻由美

初登場

【ファイアーエムブレム トラキア776】

自由都市ターラの市長。
ターラではリーフを匿っていた過去があり、その際に前領主である父をグランベル帝国によって殺害された上で領主館まで奪われてしまったが、許婚の【アリオーン】がターラの危機に心を痛め、部下のディーン?を派遣した事によって守られていた。
責任感強く、けなげだが、背負い込むタイプ。

作品別

【ファイアーエムブレム トラキア776】

第13章から登場。ターラ周りのストーリーにおけるメインキャラ。
第14章では帝国と【トラバント】?達の総攻撃をアリオーンから伝えられ、更に市民を皆殺しにする【ベルクローゼン】?まで出撃するため降伏するように勧められる。アリオーンは市民の保護を約束したものの、解放軍はトラバントからまず許されないため脱出するしか逃れる術が無いと話し、リノアンはアリオーンに市民のことを任せつつ、自身はリーフと共に脱出して帝国を討ち取ってからターラに戻ることを誓う。
第14章外伝か第15章から仲間に加わる。
第21章の教会に訪れると司祭から、ターラ公爵家がヘイムの血を引き継いでいることが伝えられる。更にナーガの血を目覚めさせる(両方引き継いでいる?)とのことで、そのままリノアンがクラスチェンジする。

ユニットの性能としては、低耐久の大器晩成型魔道士。
とりあえず杖を使えるので性能としては十分だが初期杖レベルCなのは中盤ではやや手痛い。
加入直後は丸腰なのでその点も注意。第14章で「リザイア」を手に入れているならそれを渡せばよいが、無いなら適当な魔道書や【ホメロス】の「ライトニング」辺りを持たせておきたい。
この時期であれば大漁の聖戦士の書があるはずなので、たくさん持たせて杖を振っていればクラスチェンジできる頃にはかなり強くなっているはず。頑張って育てても良い。

【ファイアーエムブレム ヒーローズ】

通常版

称号 武器 移動 声優 イラスト
ターラの公女 歩行系 和多田美咲 あんべよしろう
HP 攻撃 速さ 守備 魔防
39 44 46 20 39
武器 補助 奥義
グループ+ リカバー+ 疾風静水の祝福
A B C
攻撃魔防の密集3 なし 速さの大紋章2
実装日 入手 分類
2025/07/18 3~4 英雄召喚 英雄

2025/07/18開催の新英雄召喚イベント「響心英雄&魔器英雄&メリアエ」で実装。なんと低レア枠。

汎用武器「グループ+」は、自身を中心とした縦3列と横3列の味方は、戦闘中、攻撃・速さ+5、弱化を無効。
自分から攻撃した時、または、周囲2マス以内に味方がいる時、戦闘中、全ステ+5、自身の弱化を無効、ダメージ+○(最大15、範囲奥義を除く)(○は、自身を中心とした縦3列と横3列にいる味方の数×5)(加算後に杖のダメージ計算が適用)

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月18日 23:24