シロクマ とは、実在する動物の通称。
シロクマ |
||
![]() |
他言語 |
Polar Bear (英語) |
---|---|---|
別名義 |
しろくま ホッキョクグマ |
|
綱 |
哺乳綱 | |
目 |
食肉目 | |
科 |
クマ科 | |
初登場 |
【MOTHER】 |
ホッキョクグマの通称。北アメリカや北極圏に生息する白い体毛の【クマ】。
ゲーム作品では雪原地帯によく登場し、地球外が舞台で「ホッキョクグマ」という名称が使えない場合はシロクマという名前で出る事も結構ある。
また、可愛らしい外見からマスコット系として使用される事も多い。
HP |
OF |
DF |
EXP |
ドル |
---|---|---|---|---|
100 | 52 | 180 | 160 | 50 |
半減 |
フリーズ |
無効 |
なし | |
技 |
通常攻撃 | |||
ひっかき (通常攻撃と同じ/スマッシュ無し) | ||||
のしかかり (通常攻撃と同じ/スマッシュ無し) | ||||
けはいをころす (効果なし) | ||||
グッズ |
なし |
「しろくま」表記。スノーマン周辺に登場。1匹でしか出現しない。
くまのステータスをそのまま上げただけ。オフェンスは少し上がっただけだが、ディフェンスは3倍近くまで上がっておりとにかく硬い。ダメージが通らない場合は「ディフェンスダウンα」を使おう。
プチゲームに登場。
氷を砕こうとしている。
氷を砕くとトイレやおまるが出てくる。(レベル2以上では2頭いて、レベル2の場合、砕けなかった1頭が泣く)