クローンデデデ
とは、【星のカービィ ロボボプラネット】のキャラクター。
プロフィール
ハルトマンワークスカンパニーによって作られた【デデデ大王】のクローン。【カービィ】や【メタナイト】に対するライバル心と彼の強さの部分を引き出してはいるが、兵士として仕上げているため不完全なクローンになっている。
プロダクトナンバーは「D-0030」。
作品別
ストーリーモードではデデデ大王が気絶している間に【秘書スージー】が細胞を採取しており、それを紫色の塊状にして試験管に収めていた。
エリア5「リポジトリム リズム」のボス。エレベーターで移動しながら戦う。紫色の液状のもので出来ているためダメージを受けると飛び散ってしまう。ある程度ダメージを受けると小さくなるが、飛び散った液体から合計3人の小さなクローンデデデとなって襲いかかってくる。体力を0にするとやっとのことで3人を維持できる程小さくなるが、丁度エレベーターが屋上に到着し、D3砲という砲台に乗り込み【クローンデデデ&D3砲】との連戦になる。
3体に分裂してデデデクローンズ状態になると、その内の2体が攻撃を仕掛け、残りの1体はプレイヤーキャラと同じライン上に待機する。攻撃中の2体のどちらかが攻撃を終了すると、待機していた1体が攻撃を仕掛ける。
敗北すると遠くに吹っ飛び、一匹ずつ「デー!」と言いながらDの形に弾け飛ぶ。
-
Re:クローンデデデ
「メタナイトでゴー リターンズ」及び「真勝ち抜きボスバトル」では強化版のRe:クローンデデデとして白いものが登場。こちらの説明文によると完全なクローンを作るのを諦めたのは彼の性格によるものらしい。(ワガママだったり、食いしん坊だったり、とある昆虫を怖がったりなど。)
また、体力がなくなるとこちらでもD3砲に乗り込み、Re:クローンデデデ&D3砲となる。デザインが少し違ったものになり、行動も変わってくる。
能力・武器
武器
-
ハンマー
-
分身
-
D3砲
秘書スージーが戦場の屋上に用意していた武器。立体砲台。
使用技
-
がんばり吸いこみ
プレイヤーキャラを吸い込み、吸い込む事に成功した場合は画面手前側へ吐き出す。3体に分裂した後は使用しなくなる。
-
スライディング
ヘッドスライディングを繰り出しつつ突進する。
-
ハンマー叩き付け
ハンマーを構えてプレイヤーキャラに接近し、至近距離まで来るとハンマーを振り下ろす。攻撃対象が空中にいると大ジャンプして、着地時に地を這う衝撃波を出す。
-
ホバリング体当たり
ホバリングでプレイヤーキャラに近づいて体当たりする。
-
スーパーデデデジャンプ
大ジャンプして踏み潰す。デデデクローンズは再生時に必ずこの技を繰り出す。
-
みんなでハンマーファーマー
3体に分裂した後の確定行動。デデデクローンズ3体全員が並んで次々とハンマーを叩き付けながら前進し、最後に大ジャンプして地を這う衝撃波を出す。
使用後は4種類のランダムな攻撃を繰り出す。Re:版ではみんなでスライディングターンを終えた直後に使用する。
-
ハンマーショット(仮)
Re:版専用行動。ハンマーからエネルギー弾を2発放つ。1発目は直進し、2発目は空中に飛んでいく。3体に分裂した後は使用しなくなる。
-
シャイニングハンマー(仮)
Re:版専用行動。ハンマーに力を溜めた後、ハンマーから複数の白いエネルギー弾を放つ。吸い込んで飲み込めばビームがコピー出来る。3体に分裂した後は使用しなくなる。
-
みんなでスライディングターン
Re:版専用行動で、3体に分裂した後の確定行動。デデデクローンズ3体全員が並んで次々とヘッドスライディングする。その後は向きを変えて再度ヘッドスライディングする。
終了後は続けてみんなでハンマーファーマーを繰り出す。
説明文
-
この星で かなり強い 生命体として、あの
デデデ大王の さいぼうを スージーが ひそかに
さいしゅ。そこから生まれた クローンモンスター。
声も すがたも、そして強さも まるで本人…
いや、強さはそれいじょう かもしれない。
クローンデデデ戦でのスペシャルページ。
-
声も すがたも まるでデデデ大王 と 同じだが、
その心まで クローン化する ことは だんねんした。
いくつかの しさくでは、食べ物ばかり もとめたり、
とある こん虫を やたらと おそれたりと、
兵士として、不完全で あったためで ある。
Re:クローンデデデ戦でのスペシャルページ。
BGM
-
VS.悪のカンパニー
他のレベルボスと共通。
-
伝導電磁式三連砲 D.D.D
D3砲に乗り込んだ後のBGM。「メタナイトの逆襲:戦艦マップ」「デデデ大王のテーマ」「友と夕陽と…」のアレンジメドレー。
元ネタ推測
-
クローン+デデデ
-
最後の悲鳴と花火は「デデデ」を表している。
関連キャラクター
コメント
全てのコメントを見る?
最終更新:2023年03月07日 04:56