トオセンボン
とは、【伝説のスタフィー】のキャラクター。
トオセンボン |
||
他言語 |
Nogo | |
---|---|---|
種族 |
ハリセンボン | |
初登場 |
【伝説のスタフィー】 |
各地で通せんぼしている黄色いハリセンボン。トゲはないためダメージは受けない。
触れたりスピンアタックすると膨らみ、行く手を阻むので特殊な攻撃で倒さない限りはずっとその場にとどまり続ける。
シリーズでも珍しい皆勤賞のキャラクター。
ふかい海に登場。この作品での唯一の対抗手段は「海のねいろ」の音を聞かせることだった。【ウォーツァルト】の使った海のねいろ自体はニセモノではあったが、強烈な音でも どかすことができるらしい。
ロブのどうくつから登場。
ロブのどうくつから登場。
キューピッドむらに登場。本作では大群で道を塞いでいるが、同じ列に1つだけ爆弾が流れており、スピンアタックで起爆させると倒すことができる。
あちちおんせんに登場。本作では結構有効手段があり、温泉に落ちてきた大岩をぶつけたり、【ドランパ】の炎を当てることなどで倒して先に進むことができる。
大群で登場するうえ岩や炎で楽に一掃でき、おまけにスクロールで復活するので【パールキーパー】以上にしんじゅ稼ぎに使えるキャラクター。