ホーバー
とは、ゼルダの伝説シリーズのキャラクター。
ホーバー |
||
他言語 |
【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】:Hover (英語) 【ゼルダの伝説 夢をみる島】:Water Tektite (英語) |
|
---|---|---|
別名義 |
ホバー | |
種族 |
【アメンボ】? | |
初登場 |
【ゼルダの伝説 神々のトライフォース】 |
【アメンボ】?のキャラクター。水の上を滑って移動する。
初登場。水のほこらにいる。他の敵と一緒に出てくる事が多い。
水の上を斜めに滑って移動し、常に【リンク】がいる方向へ向かう。水が張ってある地形以外には入ってこない。
殆どの攻撃を当てると一撃で倒せる。泳いで進む部屋では、先に魔法のメダルで一掃しておくとよい。
アングラーのたきつぼやナマズのおおぐちに登場。本作では【テクタイト】に似た姿になっている。
行動パターンなどは『神々のトライフォース』とほぼ同じ。
本作では「ホバー」名義。デザインや行動パターンなどは『夢をみる島』と同じ。
水のほこらに登場。本作では頭上に触角のような器官が2本ある。
うつろいの入り江、水の神殿、魔窟に登場。デザインや行動パターンは『神々のトライフォース2』と同じ。