【シンゲン】

シンゲン とは、【ドラガリアロスト】のキャラクター。

プロフィール

シンゲン

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

十二竜氏

所属

ヒノモト

趣味

和歌を詠むこと

特技

餅菓子作り

好き

アワビの醤油漬け

苦手

中途半端

声優

小山剛志

初登場

【ドラガリアロスト】

東方の島国ヒノモトを治める『十二竜氏』のひとり。寅の竜氏。
百戦錬磨の猛者だが慎重で誠実な性格。貫禄が漂うが実年齢は見た目より若い。
面倒見の良さから家臣や民だけでなく他の竜氏からも慕われている。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
十二竜氏・寅 (タイガー〈ザ・トゥエルヴ〉)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5 防御 822 467
入手 実装日
レジェンド召喚(期間限定) 2021/12/31
スキル
極技風林火山
Lv3:■通常時周囲の敵にダメージを与え、爆与の陣【虎将戦快の計】を付与し、「裂風」状態にする。このスキルは溜め動作中に【勝兵の戦備え】バフの数分タップでき、画面をタップした回数分の追撃が発生する。1度の発動で追撃を3回行った場合、【勝兵の戦備え】バフを全て解除し、自身に【風林火山】バフを付与する。スキル中、攻撃でのけぞらない。■風林火山モード時周囲の敵にダメージを与え、爆与の陣【虎将戦快の計】を付与し、「裂風」状態にする。このスキルは溜め動作中に画面をタップした回数分の追撃が3回まで発生する。スキル中、攻撃でのけぞらない。■【虎将戦快の計】発動時効果パーティ全員のHPを回復する。
堅虎不敵の陣
Lv2:通常時自身に防御力アップのオーラを付与し、【勝兵の戦備え】を付与する。風林火山モード時自身に防御力アップのオーラ、【最大HPをアップするバフ】、【ダメージカット】を付与する。
極技風林火山(シェアスキル版/7)
Lv3:周囲の敵にダメージを与え、爆与の陣【虎将戦快の計】を付与し、「裂風」状態にする。このスキルは溜め動作中に画面をタップした回数分の追撃が3回まで発生する。スキル中、攻撃でのけぞらない。■【虎将戦快の計】発動時効果パーティ全員のHPを回復する。
EXアビリティ
防御力+15%
パーティ全員の防御力が15%アップする。
リンクEXアビリティ
【風】士気:防勢士気・ずぶぬれ耐性+100%
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが風属性なら防御力アップのバーストオーラが付与されているとき、「ずぶぬれ」状態になる確率が100%ダウンする。
アビリティ
暴虎兵臥の構えⅡ
・ダメージを受けたとき、自身に【勝兵の戦備え】(重複上限3)を2つ付与する。この効果は発動してから20秒間は発動しない。・バーストアタックが変化し、攻撃でのけぞらなくなり、一部の攻撃を除きチャージ中受けるダメージをカットする。またバーストアタックで攻撃する瞬間に敵から攻撃を受けたとき、そのダメージをカットし、自身に【勝兵の戦備え】を3つ付与する。・【風林火山】が付与されているとき、風林火山モードが発動する。風林火山モード中は通常攻撃の3段目、5段目でターゲットを追尾する竜巻が発生する。
凍結耐性+100%
「凍結」状態になる確率が100%ダウンする。
猛ること虎の如しⅡ
風林火山モード中、攻撃の威力が50%、攻撃力が20%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

2021/12/31開催のレイドイベント「來光! 日ノ下決戦」で登場。寅の十二竜氏
共にアルベリアを訪れたユキムラからは師匠と呼ばれている。
死人に苦戦する一行を鼓舞して状況を打開するほどの高い指揮力を発揮し、【ユーディル】達を引っ張る。
中盤、【ツクヨミ】に黄泉の氣を流されて操られてしまうものの、持ち前の根性で自我を保ち、ユキムラの覚醒を促した。
そしてユキムラに急所を捉えられて息絶えた……と思われたが、中に貼られていた御札のお陰で一命を取り止める。
あっさりと回復し、最期は【イズモ】【ユーディル】達と共にツクヨミに挑んだ。

仲間としてはイベント同日の2021/12/31開催の「ドラガリアフェス」で実装。正月期間限定キャラ。
最後に実装された十二竜氏の1人というだけあって凄まじい性能を誇り、追撃を行って【勝兵の戦備え】を全て解除すると風林火山モードに突入。攻撃性能が大幅に増加する。防御面も非常に高く、防オーラ・最大HPアップ・ダメージカットをまとめて付与する。また、リンクEXアビリティはずぶぬれ耐性+100を付与するという極めて有用な効果を持つ。

元ネタ推測

  • 武田信玄
  • 十二支「寅」

関連キャラクター

コメント

全てのコメントを見る?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月12日 18:27