【ユキムラ(ドラガリアロスト)】

このページでは【ドラガリアロスト】のキャラクター、 ユキムラ を解説する。
【ファイアーエムブレム if】のキャラクターは【ユキムラ(ファイアーエムブレム if)】を参照。

プロフィール

ユキムラ

他言語

種族

【ヒューマン】

性別

職業

十二竜氏

所属

ヒノモト

趣味

努力!!

特技

気合!!

好き

根性!!

苦手

いっぱいある!!

声優

伊藤かな恵

初登場

【ドラガリアロスト】

東方の島国ヒノモトを治める『十二竜氏』のひとり。申の竜氏。
寅の家と申の家の争いからシンゲンによって助けられたことで、彼の後を継ごうと志し、がむしゃらに武芸を磨いて竜氏となった努力と根性の少女。

作品別

【ドラガリアロスト】

性能

二つ名
十二竜氏・申 (シミアン〈ザ・トゥエルヴ〉)
属性 武器 タイプ HP 攻撃
5 攻撃 748 511
入手 実装日
レジェンド召喚(期間限定) 2021/12/31
スキル
猿迅全開!!
Lv3:■通常時スキル発動中は攻撃でのけぞらなくなり、スキル発動後【スキルシフト】が発生し効果が変化する。・初期状態:周囲の敵にダメージを与える。・シフト1:攻撃範囲が広がり周囲の敵にダメージを与える。・シフト2:攻撃範囲が広がり周囲の敵にダメージを与え、自身を【闘魂解放】状態にする。■【闘魂解放】状態時スキルが「必殺!! 猿虎無双!!!!」となり、効果が次のようになる。前方の敵にダメージを与え、爆与の陣【加猿華撃の計】を付与する。スキル発動中に一定回数画面をタップした場合、最後の攻撃が強化され次の効果が追加される。敵にもう一度爆与の陣【加猿華撃の計】を付与し、スキル「熱血!! 猿虎乱突!!!!」をチャージする。■【加猿華撃の計】発動時効果付与されていた敵とその周囲の敵にダメージを与える。
闘猿十字槍!!
Lv2:■通常時ターゲットとその周囲の敵にダメージを与え、自身のスキル「猿迅全開!!」をチャージする。■【闘魂解放】状態時スキルが「熱血!! 猿虎乱突!!!!」となり、効果が次のようになる。前方の敵にダメージを与え、「暗黒」状態にする。スキル発動中に一定回数画面をタップした場合、最後の攻撃が強化され次の効果が追加される。敵を「劫火」状態にする。
熱血!! 猿虎乱突!!!!(シェアスキル版/6)
Lv2:前方の敵にダメージを与え、「暗黒」状態にする。スキル発動中に一定回数画面をタップした場合、最後の攻撃が強化され次の効果が追加される。敵を「劫火」状態にする。
EXアビリティ
HP+15%
パーティ全員のHPが15%アップする。
リンクEXアビリティ
【闇】連撃:ヒット数継続時間延長Ⅵ
パーティ全員が以下のアビリティを得る。キャラが闇属性なら攻撃が最後にヒットしてからヒット数がリセットされるまでの時間を2.5秒延長する。
アビリティ
猿飛之勢Ⅱ
【闘魂解放】状態時、以下の効果が発動する。・攻撃力が10%、攻撃スキルのダメージが40%アップする。・自身に【リアクション無効】バフを付与する。・通常攻撃、スキル1、スキル2が変化する。・回避が変化。回避発動時に周囲の敵にダメージを与える。また、この回避中に画面をタップすることで、回避を中断しターゲットに向かって特殊なダッシュ攻撃を行うことができる。・特殊なダッシュ攻撃中やバーストアタック中に通常攻撃を行った場合、コンボを2段目から行う。
麻痺耐性+100%
「麻痺」状態になる確率が100%ダウンする。
疾風怒濤・攻+20%
ヒット数15以上で、攻撃力が20%アップする。

引用

ドラガリアロストDB【ドラガリDB】

2021/12/31開催のレイドイベント「來光! 日ノ下決戦」で登場。2022年は申年では無いのだが、実質的にこのイベントの主役を務めている。
【シンゲン】を師匠として崇めており、登場時は申では無く寅の十二竜氏見習いだった。申の家系と寅の家系の血を継ぐため、シンゲンへの恩義で彼の後を継ごうとしていたらしい。
持ち前の元気さやフィジカルで【イズモ】を引っ張るものの、まだ未熟なために所々で苦戦する。
中盤、【ツクヨミ】に操られたシンゲンや、イズモのもう一つの人格である【オキノ】に苦悩するものの、吹っ切れて申の十二竜氏へと覚醒。覚醒時は髪が伸びてピンク色に変わるというジャンプ漫画的な描写が見られる。
凄まじい力で操られたシンゲンを倒し、イズモを説得して正気に戻させる。この際、シンゲンの急所を突いて殺してしまったはずだったが、甲冑の中にあった御札で無事に済んだ。
最期は【イズモ】【ユーディル】達と共にツクヨミに挑み、十二竜氏が全員描かれるカットインでセンターを飾った。

仲間としてはイベント同日の2021/12/31開催の「ドラガリアフェス」で実装。正月期間限定キャラ。
最後に実装された十二竜氏の1人というだけあって凄まじい性能を誇り、普段は普通の槍キャラだが、「猿迅全開!!」を3回使用して闘魂解放状態になってからが本番。スライドするとぴょんぴょん跳ね回って高速移動し、通常攻撃は目にも留まらぬ速度の連続突きとなり、スキルのダメージも大幅に上昇。更に暗黒状態と劫火状態まで付与できる。
3回のスキル発動を要求されるため覚醒まで時間がかかるのが難点だが、発動すると闇属性最強と言っても良い火力と機動力で暴れまわれるとんでもないキャラ。
カレイドラビリンスではオートでスキルチャージされる上、モードチェンジが別マップでも引き継がれるため、この欠点を克服しており、物凄い攻撃回数と機動力で縦横無尽に暴れ回れる最強クラスのキャラとなっている。ヒット数の多さで1ダメージ変換する敵に対して相性が良い点も◎。

元ネタ推測

  • 武田信玄
  • 十二支「

関連キャラクター

コメント

  • 元ネタの人物が『攻撃は最大の防御』を信条としていたのを体現したようなスペック - 名無しさん (2024-10-25 07:37:08)

全てのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年11月12日 20:53