新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
(*^◯^*)「TRPGをやるんだ!」
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
(*^◯^*)「TRPGをやるんだ!」
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
(*^◯^*)「TRPGをやるんだ!」
メニュー
■
おんjTRPG部初心者のためのページ
▽クトゥルフ神話TRPG
▼初心者向けページ
クトゥルフ神話TRPG初心者のためのページ
クトゥルフ神話TRPGとは
マナーについて
ルルブについて
▼キャラシート全般
キャラシートの作り方
キャラシートの作り方:実践編
能力値について
技能について
▼KP向けページ
KPの仕事
セッションの下準備
セッションの進行
KPのマナーについて
サイコロ機能の活用
フリーシナリオ
シナリオの作り方
お手軽シナリオ作成
シナリオ作成用設定集
他システムの導入について
▽ソード・ワールド2.0
▼初めてのSW2.0
SW2.0入門
SW2.0とは
冒険者の心得
ルルブとサプリ
冒険者になろう
セッションの流れ(SW2.0)
SW2.0の戦闘
▼冒険者向け資料
キャラビルド考察
戦術考察
ファンタジーとRP
▼GM向け資料
シナリオの準備
セッションの準備(SW2.0)
GMのマナー
セッションの進行(SW2.0)
▼冒険者の豆知識
SW2.0とSW2.5
▽シノビガミ
▼シノビ入門
シノビガミとは
シノビの礼儀
ルルブのいろは
シノビを創る
行為判定のいろは
忍務の流れ
戦闘のいろは
▼シノビの心得
強いシノビとは
強いシノビのススメ
シノビのRP
▼お役立ち虎の巻
こんな特技にご用心
▼リプレイ動画
アワード・オブ・ラズベリー
▽ダブルクロス
▼ダブルクロスとは
入門用リプレイ
キャラメイク解説
PL経験点管理
▽迷宮キングダム
▼迷宮キングダムとは
迷宮キングダム入門
セッションの流れ①:王国フェイズ
セッションの流れ②:冒険フェイズ①「迷宮探索」
セッションの流れ③:冒険フェイズ②「戦闘」
セッションの流れ④:終了フェイズ
サプリメントの紹介
▽ダンジョンズ&ドラゴンズ
▼D&Dとは
D&D第5版とは
D&D独自のルール
▽デッドラインヒーローズRPG
▼デッドラインヒーローズとは
デッドラインヒーローズRPGとは
▽RP人狼
▼GM向けページ
RP人狼テンプレート
RP人狼素材置き場
▽記録
キャラクター一覧
過去のセッション
過去スレ
ファンアートギャラリー
SS置き場
各種作品
▽その他
用語集
呪文索引
どどんとふについて
wiki編集テスト用ページ
リンク・便利ツール
ココフォリア
クトゥルフWEBダイス
クトゥルフ キャラシート作成ツール
クトゥルフ キャラシート作成ツール(いあきゃら)
キャラ絵作成ツール(Picrew)
おんJゲーム部@おーぷん2ちゃんねる
(*^◯^*)「クトゥルフTRPGをやるんだ!」(旧wiki)
アクセス数
今日
-
昨日
-
合計
-
更新履歴
取得中です。
混沌戦役〜死者達の栄光(Glory of the Dead)〜(迷宮キングダム、ccfolia卓)ログPart3
混沌戦役〜死者達の栄光(Glory of the Dead)〜(迷宮キングダム、ccfolia卓)ログPart3
の編集
ワープロモード
(改行はシフト+エンター)
使用されているブラウザはWYSIWYGモードに対応していません。HTMLを直接記述して編集することになります。
<p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では処理完了!現在2ターン3クォーター目です。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではどこへ移動します? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : B-1…行く? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : いこー </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : いくべ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では、宮廷達は骨の山からかき分けて見つけた通路を進んでいきます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : として通路の先の扉を開けると………今までの石レンガの部屋の中では少し広い部屋に辿り着きました。床を見ると特徴的なマークが描かれている事がわかります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 特徴的なマーク : 特徴的なマークはこんなものです </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 平和そう </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では宮廷達はこのマークはトラップ「迷宮条約」であると分かります。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : そして部屋の奥に、無数の骸骨の残骸と………かなり大きな頭蓋骨が宙に浮いています。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : 「お主らは何者だ?」 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「臨時転生伯国の者だ」 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : 「何!?貴様らが臨時転生伯国の人間達か!!」大きな頭蓋骨は何かを唱えると、頭蓋骨の残骸が組み合わさって徐々に形を整えていきます。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : そして大髑髏3体と歩き髑髏8体が形作られていきました。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : 「お前達、此奴らをあの方の聖域に踏み入れぬよう始末するのだ!」と言って戦闘を仕掛けてきます </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「話が早い!」 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「さっさと片付けるか」 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「おー、がんばれまかせた」 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では敵前衛と後衛エリアに戦闘トラップ「絶望(基本p.161)」が張られています。作戦判定どうぞ、難易度は14です </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 気力1点入れて判定 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 1 → 0 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 3mk+7-1+1>=14 (3R6+7-1+1>=14) > 10[1,4,6]+7 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 0 → 1 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、成功です、PCからどうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「ほいじゃよろしく」 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 火力の高いグラナーダに突っ込んで貰おうかと思ってるんだけどどう思う? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 敵前線だったら一斉射撃で殲滅出来るから道を開けれるけど </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 頼んだ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 先に灯り星やっていいか </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : オナシャス </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 割り込みで灯り星使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では1d6振って判定してね </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 1d6 (1D6) > 1</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド :3MK+7>=8 灯り星 目標値7+1d6 (3R6+7>=8) > 12[1,6,6]+7 > 19 > 絶対成功 & 《気力》2点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ファッ!? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 0 → 2 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ナイスゥ! </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : とりあえず気力稼げた </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : それじゃあ国歌を使うわよ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 国王、歌います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では魅力で難易度9でどうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 3mk+7>=9 (3R6+7>=9) > 6[1,1,5]+7 > 13 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではPC全員2ターンが終わるまで全ての判定に+1と最大HP+3上昇してください </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : では民の声1点使って敵前線に一斉射撃 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 臨時転生伯国 ] 追加民の声(アイドル) : 5 → 4 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 拳銃使いますのでブルズアイと合わせて4つダイス振ることになります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では難易度8で判定どうぞ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ :4MK+4>=8 (4R6+4>=8) > 8[1,2,4,4]+4 > 12 > 成功</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 拳銃がレベル3なので固定値8です </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では、即死ですね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 歩き髑髏(4) ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 威光使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 2 → 1 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 歩き髑髏(3) ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 歩き髑髏(1) ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 歩き髑髏(5) ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、ではPC全員はこのラウンドの間、全ての判定の達成値+1、被ダメ-2になりますね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 敵後衛に移動して剣劇から輝く者で全員殴ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 4 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では難易度9で成功で全員ヒット、出目が8なら歩き髑髏だけになります。 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3MK+6+2>=9 (3R6+6+2>=9) > 10[1,4,6]+8 > 18 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 3 → 4 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 歩き髑髏は固定ダメで死ぬので大髑髏だけダメージロールどうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 音断ちの剣と二刀流で貫く者使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 4 → 2 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 全員仕留めて本陣乗り込むかここでいったん待つかどっちがいいと思う? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 今のところダメージは3d6+40です </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 本陣突っ込んだ時は生き残れそう? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 分からん </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 結構火力もあるしなあ…一回退いた方が良さそう </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 敵前衛まで引いてもいいかもね<br />とりあえず本陣行かないならグラナーダの位置の絶望をレダが解除するのが良さそう </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあここで打ち止め、ダメージ出します </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 一応敵本陣突っ込むなら、次ラウンドは信仰使うと思うから<br />致命傷表一回振る可能性を許容するならそれ以外の問題は無さそう </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ダメージどうぞ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 歩き髑髏(2) ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3d6+18+2+3+5+12 (3D6+18+2+3+5+12) > 12[4,4,4]+18+2+3+5+12 > 52</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 歩き髑髏(6) ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ ブッチャー ] HP : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 修羅と手応え使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ちょっと待ってね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 大髑髏(1) ] HP : 55 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では手応えと修羅反映どうぞ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 2 → 5 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 敵前衛戻って敵後衛の大髑髏を貫く者で殴ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、難易度9でどうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3MK+6+2>=9 (3R6+6+2>=9) > 10[2,4,6]+8 > 18 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 2d6+2+3+5 (2D6+2+3+5) > 8[3,5]+2+3+5 > 18</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では……… </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ダメージ出したよね? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 出しました </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では大髑髏1は群れ防御を自分に、大髑髏2は大髑髏1に群れ防御を発動します。大髑髏1の配下は10体、大髑髏2の配下は7体使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 大髑髏(1) ] 配下 : 10 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 大髑髏(2) ] 配下 : 10 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 大髑髏(1) ] HP : 3 → 2 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : これにより大髑髏1は17点のダメージ軽減します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 罠解除でいいかな? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : ワイはそれが良さそうだと思うけどどうかね </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 敵前線の絶望解除やね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 罠解除するなら才覚で難易度14だね </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : じゃあ敵前衛に出て解除判定を<br />気力1点入れます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 器 : 1 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 判定どうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 3MK+6+2>=14 【才覚】 (3R6+6+2>=14) > 10[2,4,6]+8 > 18 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 器 : 0 → 1 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では敵前線のトラップは解除されます </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 仕事ヨシ!<br />おわり </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : てかクラウドさんだけか </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : せやね<br />星界使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 判定どうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : コストに気力1点<br />判定に魔法瓶から気力1点 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : コスト(希望1点)払ってね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 1 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 魔法瓶 : 2 → 1 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド :4MK+7+1+1>=9 星界判定 HP上昇量:達成値-9 (4R6+7+1+1>=9) > 12[1,4,6,6]+9 > 21 > 絶対成功 & 《気力》2点獲得</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : よーし </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : いいねいいね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 0 → 2 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : HP+12かな? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 陛下の気力余ってれば王杓で更に+1出来るが<br />そこまでする必要ないか<br />HPの最大値と現在値それぞれ+12で </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 最大HP1点のために気力1点はなーて </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 23 → 35 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 余裕有ればってだけよ<br />気力補充出来たから時計からの信仰も使えるけど、そこまで体力減ってないかな? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] HP : 13 → 25 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : グラナーダが大丈夫そうならそのまま終わる </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] HP : 31 → 43 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 相手の性格愚かだしダメージが上振れない限り大丈夫と思うが… </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : うーん<br />まぁ今回はこれで終わっておこう<br />手番終わりで </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では敵のターンでいいかな? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : オッケーです </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では敵のターンです </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : まずはこいつ、こいつは「狂化:髑髏」を発動します。対象はグレイ(歩き髑髏のチーフ)とデスマーチ(大髑髏のチーフ)、大髑髏1と2を対象に選びます。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : 効果は追加モンスターに書いてありますが、簡単にいうと種族名に「髑髏」とある使用者以外のモンスターは性格が愚かになる代わりに命中判定のダイスに追加で1個振れます。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : 支援行動なのでこいつの出番は終わり </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(1) : 次にこいつ、性格が愚かで射程:1なのでレダさんかグラナーダさんへランダムに攻撃のターゲットを選びます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(1) : choice[レダ,グラナーダ] 攻撃の目標 (choice[レダ,グラナーダ]) > レダ</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではレダさんへ攻撃します。この攻撃は肉弾戦用武器として扱います。スキル「乱舞」と「狂化:髑髏」によりサイコロ4つで振ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではレダさんへの命中判定は本来なら難易度8で判定ですが、灯り星の効果で回避値+1のボーナスにより難易度9で判定します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(1) : 4mk+8>=9 命中判定 (4R6+8>=9) > 8[1,3,4,4]+8 > 16 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(1) : 3d6 ダメージ (3D6) > 16[5,5,6] > 16</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(1) : ではアイテムの効果とか威光による被ダメ減少効果適用してHP反映してね </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 甲冑と威光で4点かな? </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 軽減が </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] HP : 43 → 31 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : ではこいつ、敵後衛に前進します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : 性格が愚かなので、グラナーダさんかレダさんへランダムでターゲットを選びます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : choice[レダ,グラナーダ] 攻撃の目標 (choice[レダ,グラナーダ]) > グラナーダ</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : では肉弾戦用武器として攻撃します。グラナーダさんへの命中判定は難易度10(灯り星補正付き)でサイコロ4つで振ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : 4mk+8>=10 命中判定 (4R6+8>=10) > 10[2,3,4,6]+8 > 18 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : 3d6 ダメージ (3D6) > 3[1,1,1] > 3</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 大髑髏(2) : ではグラナーダさんは1ダメージどうぞ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 35 → 34 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : ではこいつ大髑髏のチーフですが、迫力を持ってるので命中判定の達成値+1の補正を持っています </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : こいつも敵後衛に前進し、レダさんかグラナーダさんへランダムで攻撃 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : choice[レダ,グラナーダ] (choice[レダ,グラナーダ]) > レダ</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : では難易度9でレダさんへ攻撃 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : 4mk+8+1>=9 命中判定 (4R6+8+1>=9) > 12[2,3,6,6]+9 > 21 > 絶対成功 & 《気力》2点獲得</p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : あっ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 表次第 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : 痛打表振ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : CAT 痛打表(10) > 狙いが的中! 敵の技を封じる! 攻撃目標のスキル1種を選ぶ。その戦闘の間、そのスキルを喪失させる。</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] デスマーチ : ではレダさんは緊急措置を封印してもらいます </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : ヒェーッ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ぐおっ、やべえの封じられた </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : さっさと倒しきらんとヤバいな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] グレイ : 最後にこいつ、こいつは歩き髑髏のチーフで、迫力を持ってるので命中判定に+1の補正がつきます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] グレイ : 射程は2なので、移動せずにレダさんとグラナーダさんへ射撃武器で攻撃します。性格が愚かなのでランダムで決めますね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] グレイ : choice[レダ,グラナーダ] (choice[レダ,グラナーダ]) > グラナーダ</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] グレイ : では「狂化:髑髏」の効果でサイコロ3つで振ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] グレイ : 3mk+3+1>=10 (3R6+3+1>=10) > 8[2,2,6]+4 > 12 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] グレイ : こいつは2ダメの固定ダメなので1ダメ受けてね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 34 → 33 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ということで2ラウンド目になりました。作戦判定どうぞ。難易度は14です。 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : また気力1点入れて判定 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 1 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 3mk+7+1-1+1>=14 (3R6+7+1-1+1>=14) > 12[5,6,6]+8 > 20 > 絶対成功 & 《気力》2点獲得</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ナイスゥ! </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 0 → 2 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : うまうま </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では行動どうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 片思い大臣も回復できるんじゃないかしら </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : わーい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 器 : 1 → 2 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 確かに誰かに愛情4点以上あればいけるな(なお感情の向き方は一方通行のみ) </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : どうする?また一斉射撃である程度減らしてから剣劇修羅する? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 流石に大髑髏どうにかする火力は出せんやろ?せやったら修羅要員生き残ってるうちにこっちが突っ込むわ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 敵後衛行って剣劇で全員輝く者で殴ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 音断ちの剣は…やっとくか </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 5 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では難易度9でどうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3MK+6+1>=9 (3R6+6+1>=9) > 10[2,4,6]+7 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 3 → 4 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではダメージどうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 二刀流で貫く者乗せます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 4 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 現状3d6+42で…音断ちで軽減はされないはずなので… </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 手応えで回収できるから3点全部ぶち込んだるか </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 気力1乗せれば期待値で殺せるな<br />回収出来るなら全部行っても良さそう </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 3 → 0 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : やっちゃえー! </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 6d6+42 (6D6+42) > 14[1,1,2,2,2,6]+42 > 56</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : あぶな </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ちょっと低いね~ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 0 → 1 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : まぁ足りてるからヨシ! </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : まぁ、音断ちの剣で割り込みできないから全員倒せるね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ デスマーチ ] HP : 55 → 0 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 修羅と手応え使います </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 大髑髏(1) ] HP : 2 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 大髑髏(2) ] HP : 55 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 1 → 5 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : やること無いだろうし集中するわ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 集中するなら武勇で難易度9でどうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 2mk+3+1>=9 (2R6+3+1>=9) > 9[4,5]+4 > 13 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 2 → 3 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : おわり </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 敵前衛に突っ込んで死界に拳銃で攻撃します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、難易度12で判定どうぞ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ :4MK+4+3+2>=12 (4R6+4+3+2>=12) > 9[2,3,4,5]+9 > 18 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではダメージどうぞ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 楽器いらねえや、怖いし </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 固定値だけで </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では8ダメでいいかな? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : おけです </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 死海 ] HP : 88 → 80 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 敵本陣まで移動します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 敵の横で解除判定だ! </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 才覚で難易度13でどうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 気力1点入れます </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 器 : 2 → 1 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 3MK+6+2>=13 【才覚】 (3R6+6+2>=13) > 10[2,4,6]+8 > 18 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 器 : 1 → 2 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では迷宮条約は白紙に戻ったぞ!ちなみにレダさんは床にこんな文言があるのを見ました「"琵琶"を使うものは死をもって償ってもらう。」 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 琵琶指定だったか </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : せやろな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : そりゃ、ねぇ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではグラナーダさんはどうしますか? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 本陣でグレイ殴ります。せっかくなので手加減するか </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 手加減するなら敵本陣にいるからダメージに-2の補正だけでいいよ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3MK+6+1>=8 (3R6+6+1>=8) > 6[1,2,4]+7 > 13 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では………固定値でワンパンだけど、振っておく? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 振らんでええやろ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではグレイは気絶しました </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 全員行動したかな? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : クラウドがまだ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではクラウドさん、どうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 先に割り込みで灯り星 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 1d6 (1D6) > 1</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド :3MK+7>=8 灯り星 目標値7+1d6 (3R6+7>=8) > 10[1,4,6]+7 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 2 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では行動どうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : ここで出目5か6なら星戦だったんだが<br />集中します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、武勇で難易度9でどうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド :2MK+1>=9 武勇判定 (2R6+1>=9) > 9[3,6]+1 > 10 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 3 → 5 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 大分気力貯まったな<br />終わり </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では全員行動終わったので、死海はおもむろに語り出します。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] 死海 : 「もはや我らの命運は尽き果てた。お前達の好きなように煮るなり焼くなりするが良い。」と戦意喪失して降参します。戦闘終了です! </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではここで一時中断!次回は本日17日21:00からです。よろしくお願いします。お疲れ様でした! </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : お疲れ様でしたー! </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : お疲れ様でした </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : お疲れ様でしたー </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : お疲れ様でした </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : お疲れ様でした </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、時間ですので点呼お願いします。 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : はい </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : はい </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ノ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : はい </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では再開します。よろしくお願いします。 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : よろしくお願いします </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : よろしくお願いいたしますー! </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : よろしくお願いします </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : よろしくお願いします </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : よろしくお願いします </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではお宝表からです。<br />歩き髑髏はT1Tを8回or合算でT3Tを1回<br />大髑髏はT2Tを3回or合算でT4Tを1回<br />死海はT3Tを1回お願いします。 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : どっちの髑髏も合算でいいわよね </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : やね </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 良いと思う </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではお宝表振る人はモンスター名宣言してお宝表振ってね </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 大髑髏のをお宝スキル使って振るわ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : なら歩き髑髏合算して振りますわ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : お宝使うならコスト払ってね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 3 → 2 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : t4t お宝4表(1) > そのモンスターの素材欄の中から、好きな素材5個</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : t4t お宝4表(4) > 好きなコモンアイテムのカテゴリ1種を選び、そのカテゴリからランダムにアイテム1個を選ぶ。そのアイテムにレベルがあれば、3レベルのものが手に入る</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : T3T お宝3表(3) > そのモンスターの素材欄の中から、好きな素材10個</p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 素材祭り </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 大髑髏と歩き髑髏はどっちも素材は牙or情報となってます </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : どっちにしよか </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 手持ちに牙7情報5あるから売ることを考えたら、どっちでもいいわね </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 売る以外は特に使い道無さそうかな?<br />多分どっちでもいいな </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 多い方にするかなら </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : コモンアイテムの方は星のかけら狙いで探索アイテム振りましょうか </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : ワイは探索推しやね<br />それで振って貰えると助かる </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : じゃあコモンアイテムは探索で振るわ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : sit 探索アイテム表(14) > お守り</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : うーん欲しかったけど! </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : まぁハズレではない </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : あったらうれしい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では3レベルのお守りどうぞ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 後は死海の分 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 振りたい人ー? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 死海の見てから素材何にするか決めましょうか </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : いないなら振るか </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : T3T お宝3表(3) > そのモンスターの素材欄の中から、好きな素材10個</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 素材祭やんけ! </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : こいつ魔素あるやん </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では死海の素材は、魔素か情報ですね </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 魔素10個やなぁ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 素材がたくさん、持ち切れるかな </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : とりあえず魔素10はそのままクラウド持ちます </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 他のは牙にしとく? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : じゃあそうしますか </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では魔素10個と牙15個どうぞ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではアイテムの処理が終わったらキャンプ処理になります </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : お守りは誰持つ? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : お守りと牙15個はあたしが持つわ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : オッケー<br />魔素10はクラウドね<br />クラウドはあと配下枠が4つ空いてる </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではキャンプ処理になります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : その前に隊列を変更しますか? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : せやね<br />クラウドはそのまま後衛 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 前衛で </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 前衛 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 後は変更なしかな? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 前衛のまま </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : このまま </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではキャンプ処理します。各自行動宣言どうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 罠も通路も無いんじゃなんかやる事ある? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : この部屋あんまやることないよな<br />普通に休憩しちゃうか?<br />宴あと何回? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あと1回 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 温存しといて各自休憩で良いと思うんだがどうだろうか? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 私は良いと思います </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 宴のために休憩以外のことをわざわざ探す必要無いしそれでいいんじゃない </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 何もないなら…と思ったけど何か紋章みたいなの無かったっけ?あれだけ調べれる? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : それ迷宮条約じゃない? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : その紋章が迷宮条約なんよね </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : あ、そっか<br />なら休憩かね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では休憩する人は休憩表振ってね </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : cbt 魅力休憩表(8) > 見張りの途中にうたた寝。目を覚ますと、誰かが毛布をかけてくれていた。ランダムにキャラクターを選ぶ。自分のそのキャラクターに対する《好意》+1。</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 1d4 (1D4) > 4</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : マゴイチさんだね </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : またお前か </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : また俺か </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : マゴイチへの感情がジェットコースター </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : fet 好意表(5) > 愛情</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ホントにジェットコースター </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ただしこちらは怒り5である </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : マゴイチへの不信2→愛情3 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : じゃあ俺も魅力休憩振るか… </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : CBT 魅力休憩表(5) > こっそり2人で抜け出していい雰囲気に。その部屋の中に、自分と好きなものが同じキャラクターがいれば、そのキャラクター1体を選び、互いに対する《好意》+1。</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 平穏な生活と強い人が好きです<br />誰かいたっけな </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : もういない </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 泣く </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 魅力休憩で </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : cbt 魅力休憩表(7) > あいつと目が合う。[魅力/9]の判定を行う。成功したら、自分以外の宮廷の中から、ランダムにキャラクター1体を選ぶ。そのキャラクターから自分に対する《好意》か、自分からそのキャラクターに対する《好意》かのいずれかが1点上昇する。</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 判定どうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 2MK+2>=9 (2R6+2>=9) > 5[1,4]+2 > 7 > 失敗</p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : はい覚醒 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 肉弾で </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、SDTを振ってね </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : sdt スキル決定表(5) > 上級スキル表で決定</p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : abus 上級肉弾スキル表(1) > 屈強</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 重複してるから、基本ルルブの分も含めて好きな肉弾スキル1個習得どうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 突撃で </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、ではグラナーダさんはセッション終了まで突撃を習得し、全ての潜在能力の枠を解放しました。 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : おわり </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 魅力休憩します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : CBT 魅力休憩表(8) > 見張りの途中にうたた寝。目を覚ますと、誰かが毛布をかけてくれていた。ランダムにキャラクターを選ぶ。自分のそのキャラクターに対する《好意》+1。</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ランダムで振ってね。1d4で </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : これもお願いなんだけど<br />これ宮廷って書いてないけど、ランダムの中に親指姫入れていい? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : なら1d5で5の出目出たら認めようか </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 1〜4は宮廷な </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : よし<br />振るで </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 1d5 (1D5) > 2</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 誰だ~? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : よろしくな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : せやな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : これは来たのか?┌(┌^o^)┐ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ┌(┌^o^)┐ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : FET 好意表(4) > 友情</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : セーフ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 後はレダさんかな? </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : なんかみんな魅力休憩やね… </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : せっかくだし合わせていこう、魅力休憩で </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、魅力休憩表どうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : CBT 魅力休憩表(3) > 「実はわたし……むにゃむにゃむにゃ」休憩中、意外な寝言を言ってしまう。自分を除く宮廷全員は、自分に対する《好意》と《敵意》を反転させることができる。</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : あっ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 実は私スパイで…むにゃむにゃ… </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではレダさんに対して感情向いてる人は誰かな? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 愛情5でした… </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 忠誠4 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 友情3 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : させることができるだからしない選択肢もあるわね、けどそのRPを実行するなら反転させるわ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 好意ばっかやんけ!これマジでスパイ暴露した説あるぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : なし </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 一応いいいますが、「できる」とあるので任意発動となりますが、どうします? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : スパイ暴露だったら反転します </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 「むにゃむにゃ…実は私メトロのスパイで祖国に売り渡そうとしてましたぁ…いつまでたってもバレないし…なんか勝手に独立しちゃったからいろいろタイミング逃しましたぁ…ぐぅぐぅ」 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 全部言ってて草 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : なんと明晰な寝言なのだ… </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 「ちょろ…すやすや」 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : しゃーない、反転させるか! </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、あくまで「任意」なので反転したいなら敵意表どうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : het 敵意表(5) > 侮蔑</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : クラウドは…別にスパイでも態度変わらんかな<br />変更無しで </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : お前はそうだろうな </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : het 敵意表(5) > 侮蔑</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「は…はあああああああああああ!!!!??????」 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では眠ってたレダさんの寝言による唐突のカミングアウトでエルゼさんとマゴイチさんはレダさんに対して冷たい目で見るようになりました。 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 百年の恋も冷めた </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 「へー。おもしれー女」 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : マゴイチさんの声で気絶してた歩き髑髏のグレイは飛び上がって目を覚まします </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「いや…ちょ…ええ…」 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「これは……処遇は帰ってから決めるとしましょう。なんとも判断が付きませんし、今はその余裕も無い」 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「死刑?死刑?」wktk </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 「いやいや、死刑にするぐらいなら俺にくれよ」 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「陛下、取りあえず帰国してからです早まらないでください」 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「皆には伝えない方が良いでしょう。士気に関わりますからな」 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「なんでもいいけど面白い刑でよろしく」 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] "世界が嫉妬する"モリガン : 「なんか……お前達の国の宮廷は………色々と複雑だな…………」 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「複雑だからこそここまで生き残れたのかもしれないな…」 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 「いいんだよこれで。性格とかがどうでも有能ならやっていけるのさ」 </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 「お前が言うと説得力が段違いだな」 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ということで最後にちょっとだけ一悶着がありましたが、各自思い思いの束の間の休息を取ることができました。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : というわけで時間経過処理します </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 結構時間無くなってきたな </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : A-2に全力移動する? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では時間経過処理完了、現在2ターン4クォーター目です。 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 全力移動しましょうか、面白そうだし </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 情報抜けてないが突っ込むか<br />抜けてない時のペナルティなんだっけ? </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 奇襲とか? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ていうか食事しないとまずいかこれ、さっき食った時1ターン目だったし </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : ペナルティ作戦判定に-3か<br />突っ込んで良いんじゃね? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 食事はこのサイクルですれば間に合う </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : えっと、まずもしA-2に行くなら、B-2に敵はいないから、特殊遭遇チェックのあとに先を急ぐ判定に成功しないと不可能とだけ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : その判定に成功するようなら行っちゃっていいんじゃない、面白そうだし </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では一度B-2へ行く感じかな? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : だなあ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : せやね<br />とりあえずB-2行って特殊遭遇チェックしよう </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では一行はB-2へ戻ります </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 現在B-2です。特殊遭遇チェックを行います。宮廷1人を代表で2d6を振り、出目が7以上であれば何も起きません。誰も旗は持ってないかな? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 無かったと思う </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : そういやねえな </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ないです </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ちなみに旗があれば出目5以上あれば問題なしと条件が緩和されていました </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では代表決めて2d6振ろうか </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : だれいく? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 誰も行きたがらないだろうし振っちゃおう </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 2d6 (2D6) > 7[1,6] > 7</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : さすがー </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ナイスゥ! </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : えらい! </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では何も起きません。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではもしこのままA-2へ行くなら宮廷の中から代表選んで魅力で判定してね(先を急ぐ判定)。難易度は難易度は16です。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 失敗したらB-2で強制キャンプです </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしは仕事したから次はクラウドよろしく </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : じゃあ振るかね<br />気力一点いれようかな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 5 → 4 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド :4MK+7+1>=16 魅力判定 (4R6+7+1>=16) > 8[3,3,3,5]+8 > 16 > 成功</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : ギリセーフ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 誰か楽器使える? </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 使うよー </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : サンキュー </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] HP : 31 → 29 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] 器 : 4 → 5 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : じゃあA-2へゴー </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では宮廷たちは休む間もなくA-2へ移動しました。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 現在A-2です。下調べなしで部屋に入るので、敵との戦闘を懸念してましたが………そもそも敵は見当たりません。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : しかし、罠は、罠師を持つエルゼさんなら3つ隠されていると理解していいでしょう。ただし何が仕掛けられてるかまでは捜索しないと分かりませんね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 部屋は相変わらず石レンガで出来た部屋で、宮廷が入ってきた通路の反対側にさらに扉と通路があります。 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 遭遇はここで終わり、キャンプ処理となります </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : それじゃあいつもの初手部屋調べ行くわよ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では難易度10でどうぞ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ :3mk+7+1>=10 (3R6+7+1>=10) > 10[4,5,5]+8 > 18 > 成功</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : お客様の中に楽器をお持ちの方ー </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 楽器使うわ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] HP : 21 → 19 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : thx </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 2 → 4 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ちょっと待ってね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではトラップは………一つは「忘れ物」、二つ目は「グルメな部屋」、3つ目は「こたつ(基本p.153)」です。グルメな部屋と忘れ物の効果は追加罠タブに載せてます </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 休憩出来ないねえ… </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 休むことが許されない…… </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : そしてこたつは発動条件が「発見」なので、全員才覚で難易度9で成功しないと、強制的に休憩させられて行動済みになる上に、次のクォーターで移動のタイミングで失敗した人はもう一回判定に失敗するとクォーター経過します。 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : うおおおおおおこたつだあああああああ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 2mk+7+1>=9 (2R6+7+1>=9) > 2[1,1]+8 > 10 > 絶対失敗</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : じゃあとりあえず判定するか? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あのさぁ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : アッ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : あ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : おい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : なんか変えれるのあったっけ? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : キャラ的には失敗したいけど才覚9は失敗しないやろなぁ思ってた </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : しかもこれキャンプ処理だからあれなんだよね……ハプニング表案件なんだよね </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 絶対失敗は… </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : キャラに出目が引っ張られてる </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 願いが叶ってよかった! </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : やったぜ。 </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : っぱ流石っすよ陛下! </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : これグルメな部屋アイテムどっから選ぶかったら宮廷全員からやんな </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ほら仲良くこたつ入るわよあんた達も失敗しなさい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : お守り使うタイミング逃してるよなぁこれ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : こたつは逃したかもしれんがグルメな部屋には行けないか? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 失敗した者を目標にする、だからこたつに使えるんじゃない? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : あーそうか<br />失敗してから目標に選ばれるのか </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : せっかくのこたつがお守りで取り上げられる…… </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 使うか?<br />結構このコンボきついからアリだと思うが </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 使った方が良いなこれ… </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ちょっと待ってね </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : お守りでこのサイクル中無効化できるなら他のメンバーは判定自体無くなるんかな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではこうしよう、お守りの判定に成功したらエルゼさんの絶対失敗は見なかったことにしよう。それでいいかい? </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : どちゃんこ太っ腹ァ!? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : えっ絶対失敗まで!? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ぶっちゃけると処理的には判定より前に割り込みだからなこれ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : トラップの目標に選ばれるかどうかの判定であってトラップの目標に選ばれたときに割り込めるお守りで巻き戻せる範囲じゃなくない? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ただ、ダイスの目は絶対とルルブで書いてあるのよね </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : なので </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : お守りの判定に成功したら、トラップの効力は一時無効、ただし、お守りの判定の成否に問わずエルゼさんのファンブルに関しては適用(才覚ハプニングと民の声-1)という形を取ろうと思います </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしはその裁定だろうなって思ってたから異論無いわ </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : それじゃあお守りを使用するわ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 4 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では判定してね。難易度は魅力で9です </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 3mk+7+1>=9 (3R6+7+1>=9) > 12[4,6,6]+8 > 20 > 絶対成功 & 《気力》2点獲得</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 極端 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : なんで出目が極端なんや </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 3 → 5 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では、エルゼさん、突然光ったお守りの効果でこたつは消えましたが、こたつに飛び込むように入ろうとしたために思いっきり床に顔面叩きつけられて、他の宮廷や配下達に情けない姿を晒すことになりました。 </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : へぶっ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 臨時転生伯国 ] 減少した民 : 1 → 0 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では才覚ハプニング表振ってね </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : tht 才覚ハプニング表(2) > 自分に王国を導くことなど可能なのだろうか……。【お酒】を1個消費することができなければ、このセッションの間、[才覚]-1。</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 極端 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 臨時転生伯国 ] 減少した民 : 0 → 1 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 臨時転生伯国 ] 追加民の声(アイドル) : 4 → 3 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : こいつなんて似合わない悩み抱えてるんだ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : さけえええええええ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 持ってなくね? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 酒は飲めないので才覚が1減ります </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 割り込み効果で入手することはできる </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではお酒を飲むまでは才覚の値は覇権含めて6点です。 </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : あ、でもあれターン開始時だわ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : せやな </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 終わりやね… </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : こたつを失ったショックで落ち込んで才覚が減りました </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではエルゼさんのターンは終わりかな? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : はい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : これ後からお酒飲んだら才覚戻るんか? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 戻らなさそうな気がする </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あと失敗したから潜在覚醒しましょ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : これ今飲めなきゃ才覚減るな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : だからシナリオ終了まで才覚6点だね </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 潜在能力覚醒するならスキルグループ宣言してね </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 芸能スキルで </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : sdt スキル決定表(5) > 上級スキル表で決定</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : aens 上級芸能スキル表(4) > 国歌</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 被るのかぁ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 熱い国歌推し </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では好きな芸能スキルどうぞ(基本も含む) </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 上級持ってないから基本から選ぶけど宴以外どれも使えないのよね </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 落ち込みながらナルシストに目覚めようかしら </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : おk、では戦闘終了までにナルシストを習得します </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : これで手番おわり </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 居眠りしてるときに自分で毛布かけ直して自分に好意持ったりするのか </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 自家発電… </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「ランダム」とか「自分以外」って指定だと駄目っぽい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : そうだね、なので実は一人で仇敵とか片思い、忠義)は出来ますね </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 自分以外の指定で自分選べるって書いてないか? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : お互いに対する〜で始まる文言でなければいけるよ。基本ルルブp.85にちっちゃく書いてある </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 自分以外指定は自分選べるな<br />ランダムの時は自分は入らないっぽい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 好きな目標を選ぶ時、って書いてあるから </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい。では他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あん?手番終わり?何やった? </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あっ捜索か </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : エルゼさんが捜索→トラップ起動→ファンブルしたけどお守りでどうにかした→潜在ロール→イマココ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 濃密すぎて忘れてた </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではトラップ:こたつはこのクォーターの間は起動しないので、他の方は才覚振らなくていいです。他の方は行動宣言お願いします </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 取りあえず次の部屋調べるか、A-3かな? </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : すまんな…繋がってる通路はC-2(第二マップ)なんや </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : なるほど、なら第二マップのC-2に4人派遣して探索で捜索します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では難易度10でどうぞ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ :2MK+6+1>=10 (2R6+6+1>=10) > 5[2,3]+7 > 12 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では情報収集表どうぞ </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : IG 情報収集表(10) > 難民のいる部屋を発見する。迷宮マップの中からランダムに部屋を1つ目標に選ぶ。冒険フェイズに目標の捜索に成功すると、宮廷の1人は《配下》を(1D6)人獲得する。</p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : ちがうそうじゃない </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではC-2(第二マップ)に難民1d6人生えます </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 〆 </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : まぁ今回は休憩出来ないから手番は余るやろ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 他の人お先にどうぞー </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 1人出してC-2に情報収集で。あとなんか携帯電話あったから使っとくわ </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい、才覚か探索で判定どうぞ。難易度10ね </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :2MK+5+2>=10 (2R6+5+2>=10) > 10[4,6]+7 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では情報収集表どうぞ </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ig 情報収集表(8) > 調査隊は不慮の事故に巻き込まれる。《配下》を1人消費すると、迷宮マップの中から好きな部屋を1つ目標に選ぶことができる。目標の脅威情報と通路情報をGMに教えてもらう。</p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 消費します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 配下 : 11 → 10 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : ではトラップは3つ、敵はないみたいですね。B-2へと続く通路があるようです </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 他の方どうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 食事まだだしここで使っておこうか </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : せやね<br />頼むわ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 陛下のフルコース貰っていいですか? </p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ほいどうぞ </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : ありがとう<br />それをそのまま使用します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では全員HP1d6回復してね </p><p style="color:rgb(34,34,34);">[メイン] ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ : 1d6 (1D6) > 3</p><p style="color:rgb(239,216,160);">[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 1d6 (1D6) > 1</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ ”機会攻撃を誘発する”マゴイチ ] 追加HP(国歌) : 0 → 3 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] HP : 25 → 26 </p><p style="color:rgb(244,67,54);">[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 1d6 (1D6) > 4</p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 1d6 (1D6) > 1</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] HP : 29 → 33 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ 目に入れても痛くないクラウド ] HP : 19 → 20 </p><p style="color:rgb(3,169,244);">[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 1d6 (1D6) > 2</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 33 → 35 </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 後はクラウドさんかな? </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 覚醒したいから捜索でもしようかな </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 才覚か探索で難易度10でどうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 探索で </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : はい </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド :2MK+2+1>=10 探索判定 (2R6+2+1>=10) > 7[2,5]+3 > 10 > 成功</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 成功してよかったね! </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : あー成功しちゃった </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では………何もないので、素材表MPTどうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : 素材貰っとくかー<br />何が出るかな </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : コマンド相場表だっけ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : MPT 相場表(10) > 火薬</p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では火薬1個どうぞ </p><p style="color:rgb(233,30,99);">[メイン] 目に入れても痛くないクラウド : とりあえず持っておこう </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : では時間経過処理します </p><p style="color:rgb(136,136,136);">[メイン] GM : 時間経過処理終わりました。フルコースを食べた事により、危うく空腹になるのは防ぎました。</p>
リッチテキストエディタ, tarea_wiki
編集ツールバー
ソース
保存
新しいページ
プレビュー
印刷
切り取り
コピー
貼り付け
プレーンテキストとして貼り付け
ワード文章から貼り付け
元に戻す
やり直す
検索
置換
すべて選択
太字
斜体
下線
打ち消し線
下付き
上付き
番号付きリスト
番号無しリスト
インデント解除
インデント
ブロック引用文
左揃え
中央揃え
右揃え
両端揃え
リンク挿入/編集
リンクを削除
アンカー挿入/編集
イメージ
表
水平線
スタイル
スタイル
書式
書式
フォント
フォント
サイズ
サイズ
文字色
背景色
最大化
ブロック表示
CKEditorについて
ヘルプは ALT 0 を押してください
◢
要素パス
>> タグ :
1文字以上入力してください
本文は少なくとも1文字以上必要です。
1文字以上入力してください。
OK
編集エディタを変更できます。
HTMLワープロエディタ(最新版)
HTML手書きエディタ
非ログインのため、ウィキの編集規制に該当する場合があります。
ログインする