scene5~調査①~
GM:では、ここからは情報収集パートに入っていきます
GM:情報収集パートでは、GMから提示した情報項目について情報判定を行っていただきます
57:ふむふむ
GM:またPLから別途調べたいことがあれば、それも受け付けます
鍵助:あ、それもええんや
GM:いいよいいよー、基本的には提示した情報だけ調べてくれればクリアはできるけどね
鍵助:はえ~
GM:で、情報収集するときは、GMからシーンを提示する今までの方式ではなく、PLが宣言してシーンを作ってもらいます
理人:ほうほう
57:シーン作成、侵蝕率の面…色々ある…
GM:宣言した人が単独で調べてもいいし、他の人も一緒にシーンに登場して協力してもいい
GM:シーンの演出も基本的にはPLにお任せします。こういうのやりたいとかあればGMからも描写します
鍵助:そういう感じなんや!
理人:基本的には判定挑戦数に限りはない感じかな やるたびに登場で侵蝕率あがるけど
GM:せやね、基本的には何度でも挑戦できる
エルミナ:無いと言えば無いが、時間の進行が事態に悪影響を与える場合もある
理人:時間制限ある系か 確かにそういうのもよくありそうや
GM:危うくそれでロストしかけたことある
GM:大まかには、「調査の演出→判定→情報確認の描写」もしくは「判定→調査の演出→情報確認の描写」って感じになるかな
57:重要なフェイズやね(社会2のキャラシを見ながら)
情報収集判定は、キャラクターの【社会】の能力値をベースに、情報系の技能を組み合わせて判定を行う。
今回のパーティでは、【社会】はエルミナが5とやや高め、一方57と鍵助は2と低い。
理人:判定先にやった方が個人的にはRPしやすいから多分そうするかな
GM:せやね、基本的には判定終わってからのがRPしやすいと思う。情報の内容見れるからね
GM:1シーンに4人全員出てきても全然いいけど、演出がとっちらからないよう注意しよう
エルミナ:基本的には、開示項目からそれぞれ得意分野に合わせた担当を考えて、分担するというのが一般的になる
GM:で、このシナリオでGMから提示する情報の項目を先に開示しておきましょう
◆情報項目
矢神秀人について① 〈情報:噂話、UGN〉8
矢神秀人について② 〈情報:噂話〉8
春日恭二について 〈情報: 裏社会、UGN〉8/10
綾瀬真花について① 〈情報: 噂話、UGN〉5
綾瀬真花について② 〈情報: UGN〉10
シューラ・ヴァラについて 〈情報: 裏社会、UGN〉12
GM:8/10みたいに難易度が2つある項目は、達成値で出てくる情報の量が変わります
鍵助:支援と情報判定は任せろーバリバリー
鍵助は【社会】が低く一見不得意に見えるが、《生き字引》という情報収集判定を自身にとって有利な能力で行うエフェクトを所持している。
そのため、実はこのPTの中ではかなり得意な場面だ。
理人:同じシーンに登場しているキャラクターが、別々の情報項目に挑戦することは出来ないんだっけ?
GM:GMによるけどできるとしている人が多いと思う。この卓では許可するでー
鍵助:つまりシーン1つでも参加人数分の情報にアタック仕掛けられるんか。まあまあ楽になりそうやね
エルミナ:ルールで細かく制限されてる訳ではないので、自然にやれ、という事に尽きると思う
情報収集シーンの進行についてはルールブックから細かい指定が無いので、基本的にはその場のGMの采配に従うことになる。
もし自分がDX卓に参加する場合は、事前にその卓における情報収集シーン進行手順を確認しておくとよいだろう。
理人:まぁ全員集まって別の情報集めてるのは不自然やしな あくまで効率だけ優先したらの話やな おけーやで
GM:そうそう。ではシーンを作りたい人!
鍵助:えーそういう感じ!挙手制か!
57:シチュエーションも自分で演出するからねー
GM:そうなのだ。ある程度PLが好きなシーンを演出できる
鍵助:これは慣れてないワイには中々難しいンゴねえ…まあ皆さんの胸借りるつもりでやったろ
理人:鍵助と放課後のシーンやりたいかな?
GM:お、重要なとこやね
理人:武器もまだ渡してないし まぁ幕間で済ませてもいいけど
理人:鍵助に異論なければ放課後に学校を案内する体で校舎を二人で歩いているシーンとかやりたいな
エルミナ:目的は明言しておこう
理人:目的か 武器渡すのと情報収集かな どれ探ろうか
GM:二人は情報強いから高めの狙ってもいいかもね
鍵助:綾瀬ちゃんの秘密は是非抜きたいンゴ
GM:そういう心意気いいぞ~
理人:じゃあリヒト君が矢神①調べよっか
エルミナ:鍵助はどうしたい?
鍵助:RPのためにも綾瀬①いこかな
GM:いい選択だと思うぜ!
エルミナ:方針は決まったようだな
鍵助:ほんならそういう感じで~
57:がんばえー
GM:ではでは、シーンに入りましょう
【情報収集1】シーンプレイヤー:PC2
GM:ほかに登場はPC1、ほかの人も自由登場可とします
理人:1d10 DoubleCross : (1D10) > 10
理人:[ PC2 ] 侵蝕率 : 55 → 65
エルミナ:おっやべえな
理人:二連続10なんですけどー!
GM:上がるー!
鍵助:1d10 DoubleCross : (1D10) > 9
鍵助:[ PC1 ] 侵蝕率 : 56 → 65
GM:草
鍵助:ふははwww
57:ゴリッと
エルミナ:でもこれで60以上やね。判定ダイスが一つ増えるぞ!
侵蝕率は、体内のレネゲイドウィルスがどれだけ活性化しているかを表す数値である。
この値が増えることによってオーヴァードが行使できる異能の出力が向上し、より強力な力を扱えるようになるのだ。
具体的には、全ての判定に使えるダイス数が上昇したり、使用するエフェクトの効力が強化される、等。
また、侵蝕率が一定値以上になると解禁される、制限エフェクトというものも存在している。
現在、鍵助と理人は60を上回ったため、あらゆる判定のダイスが+1個されている状態だ。
理人:ダイスボーナス+1!
理人:二人とも高いな
エルミナ:バックトラックが楽しみやね(ニッコリ)
理人:やめちくりー んじゃあ二人で放課後の廊下を歩いてる感じでいいかな?
GM:ではそうしましょう
GM:最後の授業を終え、放課を知らせるチャイムが鳴る。
GM:鍵助がオーヴァードになっての学校生活一日目は、あっけなく過ぎていった。
鍵助:ワイがリヒト君のこと案内する体やったよな?どうする?
理人:それじゃあ帰りのHRが終わった後、皆が席を立ち、話し始める中で鍵助に声をかけよう
理人:「ケンスケ君、放課後は空いているかい?君さえよければ校内の案内を頼みたいんだけど」
鍵助:「ああ、ボクでよければ。部活や委員会なんかも見ていくか?」
理人:「ああ、そういったのも是非見学したいね、空いているなら早速お願いするよ」 そう話し、教室を出よう
理人:出る前に真花と矢神の様子確認したい
鍵助:せやね
GM:では、矢神が綾瀬に何やら話かけている様子が見えるが
鍵助:なななんですと!?
GM:視線に気づくと矢神はばつが悪そうに離れていく
鍵助:へっ雑魚が
GM:反応で草
理人:そう言えば綾瀬からは目を離しても大丈夫やろか……さらわれたりせんかな
GM:天羽くんは《アニマルテイマー》を持っているので、気になるなら偵察用の動物をつけておいてもいい
《アニマルテイマー》。動物を操るオルクスのエフェクトだ。
病室のシーンで黄金のリスや小鳥を作り出していたのは、このエフェクトによる演出である。
理人:お、ええんかええんか じゃあまた小鳥作って教室の外から監視させておくで
鍵助:綾瀬を今誘って同行させられないかな?
GM:誘ってみてもいいよ
鍵助:誘うだけ誘ってみるで
理人:「ケンスケ君、真花さんも一緒に来させるかい?」リヒト君としては鍵助に任せる
鍵助:「そうだな…少し気になる事もある。誘ってみよう」
鍵助は話をしている綾瀬と矢神に近づくと、声をかけた。
鍵助:「綾瀬、今いいか?」
綾瀬:「あ……門西手くん。大丈夫だよ、何か用?」
鍵助:「ああ。今天羽のことを案内してやることになったんだ」
綾瀬:「そっか! 風紀委員だもんね‥‥いつもお疲れ様!」
鍵助:「あ、ああ。え、えーっと後で話すこともあることだし、共に…いや一緒に…ゴホン、同行してくれないか?」
綾瀬:「あ……えっと、ごめん、それなんだけど……」
鍵助:「?」
綾瀬:「今日は部活の関係でちょっと放課後は難しいかも……私から切り出しておいて、ごめんね」
綾瀬:両手を合わせて、申し訳なさそうに頭を下げる
鍵助:「そ、そうか。いやいいんだ仕方ないさ。それより怪我とかしてたろ?部活…大丈夫か?」
綾瀬:「うん、怪我はもう全然……! お医者さんにも不思議だねって言われるくらいなんだけど」
エルミナ:不思議ですね~~~(UGN傘下の病院医師)
GM:不思議だなあ、なんでだろうなあ
綾瀬:「その……門西手くんのほうこそ大丈夫なの?」
鍵助:「!(まずいな、これ以上詮索されるわけにはいかないな)」
57:こういう秘密抱えるのいいよね…オーヴァード特有の……
鍵助:「ああ、僕は平気だ。じゃあ、そういう事で。行こう、天羽」
鍵助:「(ん!?なんだこのそっけない返事は!??)」
綾瀬:「そっか、天羽くんも、明日からもよろしくね」
理人:「用事があるなら仕方ないね。今日は残念だけど明日からよろしく、真花さん」
綾瀬:「うん、またね!」笑顔で見送る
理人:「うん、またね。じゃあ行こうか、ケンスケ君。」
鍵助:「(くそ、また効率重視の行動を。慣れていけば制御可能なのか?)ああ、まずは教室棟だな」
GM:ノイマン覚醒したてのロールいいなあ
理人:ノイマンロールはなかなか難しそう。それじゃあ二人で教室を出よう
GM:教室を出ると、帰宅する者、部活に向かう者、廊下で駄弁る者などでごった返している
理人:少し離れて人が少なくなったところで、「真花さんの様子はどうだい?何か変なところはあった?」と聞こう
鍵助:「え?!いや、そんなにしょっちゅう凝視しているわけではないし!?」
理人:「そういうことじゃないよ(苦笑)事故に巻き込まれたのは事実だし、後遺症とかそういうのがないかってこと」
鍵助:「あ、ああなんだそういう事か…いやどういうことだ?ま、まあ普段通りに見えたな。あんな事件があったし少し表情に陰りが見えたような気もしないでもないが。」
鍵助:「あと僕の事を頻繁に見ていたように感じた。授業中も度々目が合う事があったしな」
鍵助:「…ガッ!!!!」と自分を殴る
GM:草
理人:「おっと、どうかしたのかい?」慌てないで尋ねよう
鍵助:「すまない、最後の部分は忘れてくれ。
理人:「まぁ問題なければいいんだけどね、気になるなら調べてみたらどうだい?僕は…矢神君の方調べなきゃね」
鍵助:「そうだな、色々と教えてくれ、『先輩』」
理人:「わからないことがあったら聞いてくれていいよ。こっちの世界は長いからね」PLは初心者やけどな!
鍵助:「元々、矢神の事を調べていたんだったか」これ任務関係の事はもう知らされてるんかな
GM:そうね、協力するって言ったし、自衛のためにも最低限のことは教えられてる認識でいいと思う
理人:「そうだね、僕はもともと矢神君がFHのエージェントかどうかを調べにここに来たんだ。今日何回か接したけど彼が裏の事情を知っている事はほぼ間違いないだろう」
理人:そうだ、先に武器渡そう 人気がないところまで来たら預かった武器を取り出す
理人:「そうそう、これ、支部長さんからケンスケ君へのプレゼントだよ」
鍵助:「これは…」来たぜ高速振動ブレード!
理人:「君なら、ノイマンになった君ならうまく使いこなせるんじゃないかな」
鍵助:「支部長が?頂こう。期待に応えて見せるさ」
理人:「僕も期待してるよ。さてさっき言った通り矢神君について調べさせてもらおうかな」
鍵助:受けとりまして、使い方も把握したということで!
鍵助:さあいよいよ情報判定やな
GM:ですね!エフェクトの使用など宣言してどうぞ!
鍵助:ワイってどう情報判定するんや?尾行?
GM:なんでもええで、ノイマンやし、今までの綾瀬さんの動きから推理するとか
鍵助:それいい!それで行きます!
GM:情報の内容が出てから演出したほうがやりやすいかもしれんね
鍵助:じゃあ、《生き字引》使って『綾瀬真花について①』の情報判定や。今日一日あった出来事をガリレオ的に思い出して整理するで
GM:後ろに数式とか飛び交ってるやつや、判定どうぞ
鍵助:8dx+1 DoubleCross : (8R10+1[10]) > 9[1,2,2,3,5,8,9,9]+1 > 10 >成功
57:エエヤン!
理人:こっちは『矢神秀人について①』を、<情報:UGN>で振ります。ダイスボーナス込みで5d+1スタートやな
GM:どうぞー
鍵助:《支援射撃》おk?
《支援射撃》はノイマンのエフェクトで、射撃武器を使用して仲間の判定をサポートするエフェクトである。
ルール上あらゆる判定に使用できるので、戦闘のみならず歌唱や料理なども射撃で支援できるという、絵面が面白いことになりやすいエフェクトである。
PC1的にも、果たして情報収集という場面で使っていいものか少し疑問に感じたのだろう。
GM:ええでええで
鍵助:ええんかw
GM:ワイGMはよほど無茶のある状況でなければ許可する
エルミナ:それも一つのスタンスであろう
鍵助:んじゃあ風紀委員としての顔を活かして支援射撃って体で!
GM:OKです、+3個かな。8dx+1で判定どうぞ!
理人:8dx+1>8 DoubleCross : (8R10+1[10]>8) > 9[1,2,3,5,5,7,7,9]+1 > 10 > 成功
理人:リヒト君は領域を薄く広げて領域内の噂話や痕跡を集めて情報をゲット!
GM:両方成功!では綾瀬①と矢神①を公開します
矢神秀人について①
門西手鍵助、綾瀬真花と同じクラスの学生。
目立たない存在だったが、最近は人を見下すような言動が増え、性格が変わりはじめている。
綾瀬真花について①
門西手鍵助のクラスメイト。バス爆発事故に遭ったが奇跡的に軽傷で生還した。
UGNの記憶操作によって事故の記憶は消されている。
鍵助:ほーん?なんか既に分かってた事って感じ?
GM:せやね、分かってたことを再確認したという感じ
理人:難易度が低いしな
鍵助:「話に聞いてた記憶処理…まるでMIBだな」
エルミナ:ピカッ
鍵助:ちょっと皆さんこれ見て~
57:自由の女神まで行かなきゃ…
理人:「ふむ…矢神君がオーヴァードになったのも最近かもしれないね」
理人:「まだ詳しいことはわからないけど、ここから先は支部にいってから調べよっか。ケンスケ君もくるだろ?」
鍵助:「ああ、そうだな……同行するよ」
理人:「オーケー、それじゃあ行こっか」支部に向かってシーン終了かな
鍵助:リヒトのアニマルくんも綾瀬についとるしな!安心!
GM:そうそう、リヒトくんの小鳥ですが
理人:おっとー
GM:綾瀬は襲われたりはしていないようですが、しきりに視線を気にしているようでしたね
57:おやおや…
鍵助:不穏
理人:小鳥からの視線か他の人の視線か どっちを気にしてるかとかはわからないよね?
GM:そこまではまだわかりませんね
理人:おけーやで 気に留めるだけ留めて次行こう
GM:では、シーンエンドとなります
不穏な気配が漂いつつも、まだ核心には迫れない鍵助達。
綾瀬に意味深な態度を示す矢神の正体とは、そしてバス事故の犯人とは……
最終更新:2020年01月04日 00:41