[メイン] GM : 来たわね。
[メイン] GM : キャラ作れたみたいね、チャットはわかる?
: これでええんか
[メイン] GM : ああ^~いいっすねえ^~
[メイン] GM : チャット欄の上に名前とアイコンがあると思うけど、そこをクリックして焼助に変えられるかな?
回転 焼助 : ほい
[メイン] GM : やりますねぇ!では次に、送信の2つ左にあるパレットボタンを押して、文字を好きな色に変えてみましょう
回転 焼助 : ほほいのほい
[メイン] GM : よしよし、ではココフォリアにおける「ダイスの振り方」を説明しますやで。
[メイン] GM : チャット欄で特定のコマンドを入力して送信することで、自動的にダイスを振ることができます。
[メイン] GM : 「2」と入力するだけで、予測変換のように「2d6>=5」が出るのを確認してみてくださいな
回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] GM : おーけい!
[メイン] GM : これは、「2D6を振って5以上なら成功」という命令です。
[メイン] GM : 目標値が5以外の時は、その都度5の部分を修正してください。
回転 焼助 : おかのした
[メイン] GM : また、単に「1D6」などと入力すると目標値を定めずに普通に振ることができます。
[メイン] GM : 1D100 ShinobiGami : (1D100) > 78
[メイン] GM : その他のコマンドは送信のすぐ左の?マークを押すと色々出てきますが、大体使うのは2D6、1D6、1D100くらいかなと
[メイン] GM : あと「ST」っていうのをメインフェイズでは使うので必要があったら「STお願いします」って言うンゴ
[メイン] 回転 焼助 : STってのはなんや?
[メイン] GM : メインフェイズではね、シーンを始める前に「シーン表」っていうのを振るんや。「ST」はそれを命令するコマンドやな。
[メイン] GM : 一回振ってみようか
[メイン] 回転 焼助 : サンガツ
[メイン] 回転 焼助 : ST ShinobiGami : シーン表(8) > 凄まじい人混み。喧噪。影の世界のことを知らない無邪気な人々の手柄話や無駄話が騒がしい。
[メイン] GM : こんな感じで、そのシーンの大体の雰囲気がダイスで決まるんや。そのシーンの登場人物たちは、こういう状況でRPしてねって感じ。
[メイン] GM : 難しかったら無理に重視する必要もないけどな。シーン表はあくまでやりたいシーンのイメージが付かない時の補助の目的であるべきやと思うし
[メイン] GM : 今出したシーン表8なら、人混みの中で登場人物たちとシーンを行う、って感じ。
[メイン] GM : では21時になったので始めていきますか!点呼~
[メイン] 回転 焼助 : もちろんおりますやで
[メイン] GM : オルガ兄貴おるか~?
[メイン] オルガ・イツカ : 20時半くらいからずっと見守っておりました
[メイン] GM : すまんな、今日はよろしくよろしくゥ!
[メイン] 回転 焼助 : 申し訳ない よろしくやで
[メイン] GM : ではシノビガミ体験卓シナリオ始めていきますやで、よろしく!
[メイン] オルガ・イツカ : 今回はGMさん直々のご指名により初心者さんを楽しませることに全力を尽くすぜ!
[メイン] GM : ここは六大流派合同で行われている新人シノビのための研修会。退屈な講習や筆記試験が終わった後…
[メイン] GM : あなた達は1人ずつ審査員の前で、自分の忍法を披露していくところです。
[メイン] 運営A : 「はい、では次の方~。えーと…」
[メイン] 運営A : オルガから行きますかね?ここは
[メイン] オルガ・イツカ : 了解
[メイン] 回転 焼助 : たのんます
[メイン] 運営A : 「お名前と所属流派、そして意気込みなんかをお願いできるかな?まずは」
[メイン] オルガ・イツカ : 「おれは鉄華団団長…オルガ・イツカだぞ…!これくれぇなんてことはねぇ…!」
[メイン] 運営A : 「鉄華団…聞いたことないけど、団長なんてすごいね。」
[メイン] 運営A : 「じゃあ、自分の忍法を1つ見せてもらおうかな。」
[メイン] 運営A : ここは自由に演出をやってもらって結構です。
[メイン] オルガ・イツカ : 「所属は鞍馬神流。おれの忍法は…これだ!」
[メイン] オルガ・イツカ : 禹歩を見せよう
[メイン] 運営A : 禹歩!どんな演出になるかな?
[メイン] オルガ・イツカ : では会場の扉から複数人のヒットマンが現れ、焼助を狙って銃弾を放ちます!
[メイン] 運営A : 草
[メイン] オルガ・イツカ : それをかばう!
[メイン] 回転 焼助 : 草
[メイン] オルガ・イツカ : 「ぐっ!うおぉ~~!」
[メイン] 運営A : 「団長!?何やってるんだよ、団長!?」
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助をかばい、銃弾でヒットマンたちを撃退します
[メイン] 回転 焼助 : 庇われてたのか…(困惑)
[メイン] 運営A : 「わあ、なんて治安の悪い。キミ、大丈夫かい?」と焼助に
[メイン] オルガ・イツカ : この禹歩という忍法は自分の受けた射撃戦ダメージと同じダメージを与えるカウンターの忍法です
[メイン] オルガ・イツカ : 「はぁはぁはぁ…。なんだよ、結構当たんじゃねえか…」
[メイン] 回転 焼助 : 「はぁ…私は大丈夫ですが彼が…」
[メイン] 運営A : 「驚いたね。あれだけの銃弾を食らって生きてるとは…」
[メイン] 運営B : 「彼…"イイ"ねッ…!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「おれは頑健だからよ…。これくれぇなんてことはねぇ…!」
[メイン] 運営A : 「じゃあ、次はキミの番だね。同じく自己紹介から始めてくれるかな?」
[メイン] オルガ・イツカ : オルガは頑健という装備忍法により生命力が2増えて8あるのです
[メイン] 回転 焼助 : 「はい、初めまして!回転燃助と申します!流派は私立御斎学園です!」
[メイン] 運営A : 「グッド!では、キミの得意技を見せてもらおうかな」
[メイン] 運営A : ちなみにここでのデモンストレーションは実際に持ってる忍法を参照にしなくてもええやで。そのキャラっぽいことを自由にやってくれたら
[メイン] 回転 焼助 : うーん…なんやろ
[メイン] オルガ・イツカ : せっかくいい設定をしてるので回転焼きを無限に精製するとか
[メイン] 運営A : 回転焼きってマジで聞いたことないですわよ
[メイン] 回転 焼助 : ポケットから回転焼きを取り出して手裏剣術で審査員の口に放り投げます!
[メイン] 運営A : 草
[メイン] 運営A : 「わ!これは…」
[メイン] 運営A : 「…美味しいね!今 川 焼 き !」
[メイン] 回転 焼助 : 「これは朝僕が作っておいた 回 転 焼 き です、今川焼きとかいう泥塗れのどら焼きみたいな食べ物ではありません、すぐに訂正してください」
[メイン] 運営B : 大草原不可避
[メイン] 運営A : 「んんんんん…!?」
[メイン] 運営A : 「す、すまないね…。とてつもない地雷を踏んでしまったらしい…」
[メイン] 運営A : 「回転焼き!万歳!」
[メイン] 運営B : 「あの正確無比な投擲力…"イイ"ねッ…!」
[メイン] 回転 焼助 : 「分かればよろしい」
[メイン] 運営B : 回転焼きのこととなると急に凶暴になる…!
[メイン] オルガ・イツカ : 「なかなかおもしれぇ奴がいるじゃねえか…!」
[メイン] 運営B : では焼助くんもこんなところかな?
[メイン] 回転 焼助 : せやね、あんま思い付かんかった
[メイン] 運営A : めっちゃよかったで~~
[メイン] 運営A : 「え~、では次の方~」
[メイン] カスミ : 「はい!ハグレモノのカスミって言います!自分の忍法をこんな大勢の人に見られてるなんて緊張するけど頑張ります!」
[メイン] カスミ : と、焼助の次に小さな女の子が出てきました。
[メイン] カスミ : 「えい!」
[メイン] カスミ : すると、照明に照らされた影が一気に広がったかと思うと、体育館全体を覆って真っ暗にしてしまいました。
[メイン] オルガ・イツカ : 「な、なんだ!?」
[メイン] 運営A : 「あれは…ロストテクノロジーと言われている影使いの技!?」
[メイン] カスミ : 「えへへ、どうですか!?」と、影を引っ込めてもとに戻します。
[メイン] 運営B : 「"イイ"ねッ!」
[メイン] GM : そしてその後審査はつつがなく終了し、みなさんは体育館の外で偶然落ち合うことでしょう。
[メイン] カスミ : 「あれ、もしかしてさっき目立ってた2人じゃない?」
[メイン] オルガ・イツカ : 「おう、さっきは大丈夫だったか?」と焼助へ話しかけましょう
[メイン] 回転 焼助 : 「大丈夫ですよ、オルガさんこそ傷は…?」
[メイン] オルガ・イツカ : 「まあな。おれはこういうのには慣れてるからよ…。」
[メイン] カスミ : なんか悲しい…
[メイン] オルガ・イツカ : 「1番目立ってたお嬢さんのおでましじゃねえか…」
[メイン] カスミ : 「やー、ちょっと張り切りすぎちゃっただけだし。あんたらの方が余程底知れない!って感じだったよ」
[メイン] 回転 焼助 : 「いやいや、まさか会場ごと暗くするなんて、僕の回転焼きが霞んでしまいましたよ」
[メイン] カスミ : 「照れちゃうなあー。」
[メイン] カスミ : 「ねね、この研修会の最後には優秀な参加者だけで最後に模擬戦があるんだって。」
[メイン] カスミ : 「そこで優勝したら賞金が出るんだよー。もしあんたらと当たっても容赦しないからね!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「上機嫌だな」
[メイン] 回転 焼助 : 「僕の回転焼きだって負けまへんよ」モグモグ
[メイン] カスミ : 「(回転焼きって聞いたことないけど黙っとこ。さっきの剣幕が…)」
[メイン] カスミ : 「あたし達新人同士だからそんなにめちゃくちゃなやり合いにはならないと思うし、やっぱりお金はいいよね!」
[メイン] 運営A : 「審査結果を検討して、昼休みが終わったら模擬戦参加者を放送でお知らせします~(アナウンス)」
[メイン] カスミ : 「…ってことだから、また会おうね!はい自由時間!」
[メイン] カスミ : と言って、とたとたと去っていきます。
[メイン] オルガ・イツカ : 「お、結果が出たみたいだな。行こうぜ、焼助。」
[メイン] オルガ・イツカ : 違うわまだ出てなかったわ
[メイン] カスミ : 草
[メイン] 回転 焼助 : 「結果はまだ出てませんよ、落ち着いて回転焼きでも食べまひょ」モグモグ
[メイン] オルガ・イツカ : 「おれも少しソワソワしてるのかもな。ありがたく貰うぜ」モグモグ
[メイン] カスミ : いいフォローや…
[メイン] カスミ : では導入はこんなもんで!メインフェイズに入っていきますよ。
[メイン] オルガ・イツカ : 初心者はワイだった…?
[メイン] カスミ : 今回の登場人物は「焼助」「オルガ」「カスミ」の3人ですね。それぞれと感情を結ぶことができますし、それぞれ1つずつの秘密を持っています。
[メイン] 回転 焼助 : 何やってんだよ!団長!
[メイン] カスミ : 草
[メイン] カスミ : そしてサイクル数は「2」です。それぞれできる行動は2回ずつということですね。
[メイン] オルガ・イツカ : おれはスレセでシノビガミ結構やってるんだぞ…!これくれぇなんてことはねぇ…!
[メイン] カスミ : まあシノビガミ歴2か月ちょいやし…
[メイン] カスミ : では質問無ければ始めていきますよ~。どっちから先やりたいとかあるかな?
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助くんのお好きなように
[メイン] カスミ : どちらも希望がなければ、1d100を振って大きい方から始める、という形になりますね。
[メイン] 回転 焼助 : うーんワイも特には
[メイン] カスミ : ではお互い1d100をどうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 50
[メイン] オルガ・イツカ : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 3
[メイン] カスミ : ふんふん、では焼助が先にやりますか!
[メイン] 回転 焼助 : よっしゃ任せてくれや
[メイン] カスミ : 「どういう行動を取るか」「誰を出すか」やね。
[メイン] カスミ : スレだと>>31くらいからの流れ
[メイン] 回転 焼助 : 団長の秘密探りに行きますやで 団長出てクレメンス
[メイン] オルガ・イツカ : おれは止まんねぇからよ…!
[メイン] カスミ : おーけい!では2人でシーンをやりましょう。
[メイン] カスミ : 焼助くんは「ST」を振ってシーンを決定してくださいな。
[メイン] 回転 焼助 : ST ShinobiGami : シーン表(7) > 清廉な気配が漂う森の中。鳥の囀りや、そよ風が樹々を通り過ぎる音が聞こえる。
[メイン] カスミ : ほいほい、森やね。2人はここに休憩に来たのかな?
[メイン] オルガ・イツカ : まあそういう流れかな
[メイン] 回転 焼助 : さっきの流れで来た的な感じで
[メイン] カスミ : おけい、では自由に会話していきましょう!
[メイン] カスミ : ちなみにBGM名は「becoming_friends」だぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 「いやぁ団長さん、この回転焼き美味しいでしょ?大事なのは自分が回りながら焼く事なんですよ」
[メイン] オルガ・イツカ : 「回転焼きの回転ってそっちなのか…?」
[メイン] 回転 焼助 : と言いながら団長に回転焼きを食べさせて回転焼きから伝達術で秘密が送られてくる的な
[メイン] カスミ : 草 いいでしょう!
[メイン] 回転 焼助 : 全然思い付かん…
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : 行為判定の時間だあああほげえええ
[メイン] カスミ : 成功!
[メイン] 回転 焼助 : やったぜ。
[メイン] オルガ・イツカ : そういうめちゃくちゃな理由で全然OKなのだ
[メイン] カスミ : では、焼助にオルガの秘密を送りますが
[メイン] カスミ : ここで重要なポイント!
[メイン] カスミ : 全てのPCに知られた秘密はもはや秘密ではない。
[メイン] カスミ : オルガは当然自分の秘密を知っているので、これで全てのPCがオルガの秘密を知ったことになりますね。
[メイン] 回転 焼助 : ほうほう
[メイン] カスミ : こういう情報は「公開情報」として扱います。
[メイン] カスミ : 公開情報になった秘密は、GMがここで暴露します。こうなった秘密に関することは例外的にPLもPCも大っぴらに話していいです。
[メイン] カスミ : オルガの「秘密」
[メイン] カスミ : あなたには病気の妹がいる。模擬戦の優勝賞金があれば十分な治療を受けさせることができるはずだ…。
今は新人で信頼も人脈もないあなただが、この模擬戦で勝者になれれば一気に名を上げ、支援者を得ることも可能だろう。負けるわけにはいかない。
あなたの真の使命は「模擬戦で優勝して賞金を手に入れる」ことである。
[メイン] カスミ : 以上です。
[メイン] 回転 焼助 : ええ奴や…
[メイン] オルガ・イツカ : このシノビガミの世界では妹がいるからよ…!
[メイン] カスミ : ということでオルガは、自分をアピールするのみならず模擬戦で優勝しなければならない、という本当の使命を背負っているわけですね。
[メイン] カスミ : ちなみに上の表でも獲得した情報には●をつけました。こまめに確認するとよかです。今回すごく少ないけどね!
[メイン] 回転 焼助 : おかのした
[メイン] カスミ : ということで目的を達成した焼助のシーンはいつでも終われます。ただししたいRPがある場合は続けてもらってもいいです。
[メイン] 回転 焼助 : 無いです
[メイン] カスミ : よし、では1サイクル目の焼助のシーンは終わります!続いてオルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : なら焼助と感情を結ぼうかな
[メイン] カスミ : 焼助はこの時シーンに出るか出ないかを選択できます。出ないと感情は結べません。
[メイン] 回転 焼助 : 出るで〜
[メイン] カスミ : よっしゃ、ではオルガはシーン表をどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : st ShinobiGami : シーン表(3) > これは……夢か? もう終わったはずの過去。しかし、それを忘れることはできない。
[メイン] カスミ : あ~~難しいの~~
[メイン] オルガ・イツカ : では鉄拳のオルフェンズの世界で止まるんじゃねぇぞ…した記憶を思い起こします
[メイン] 回転 焼助 : これワイも思い起こした方がええんか?
[メイン] カスミ : 基本的にシーンプレイヤー(オルガ)だけやなあ。
[メイン] オルガ・イツカ : これはオルガだけ思い起こしとく感じで
[メイン] オルガ・イツカ : (おれは確かに一度死んだ…。でもこの世界に新しく転生してきた。しかもそれはおれ一人じゃない。)
[メイン] オルガ・イツカ : 「焼助。これも何かの縁だ。おれの仲間を紹介するぜ」
[メイン] オルガ・イツカ : 召喚術でミカを呼び出して感情判定します
[メイン] 回転 焼助 : 草
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!w
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] カスミ : おっぶぇ!
[メイン] カスミ : ギリギリ成功!ということで、2人とも獲得する感情の種類を決めてもらいます。
[メイン] カスミ : 「ET」を振ってみてください!
[メイン] 回転 焼助 : ET ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)
[メイン] カスミ : 草
[メイン] 回転 焼助 : うーんこの
[メイン] オルガ・イツカ : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] カスミ : では焼助はオルガに対して狂信(プラス)か殺意(マイナス)を取得してください!
[メイン] カスミ : オルガは友情か怒りね!
[メイン] オルガ・イツカ : これはもちろん友情
[メイン] カスミ : そういやオルガは異世界転生してきたのに妹がいるというのは一体…?
[メイン] 回転 焼助 : うーん仲良くやってたし殺意は流石に不自然やし 狂信で ミカが回りながら召喚されてた所を見て何かを感じとる
[メイン] カスミ : ええやん!
[メイン] オルガ・イツカ : そんな細かいことはきにならないその先におれはいるぞ…!
[メイン] 回転 焼助 : 「す、すげぇ…!」
[メイン] オルガ・イツカ : これで焼助も鉄華団の一員になったのかもしれない
[メイン] カスミ : ということで2人ともプラスの感情を取得しました。上の表では▲がプラス、▼がマイナスになっています。カーソルを乗せるとそれぞれ細かい内容が出ます。
[メイン] 回転 焼助 : 食事係として雇ってくれや
[メイン] オルガ・イツカ : 団員を守るのはおれの仕事だ…!
[メイン] カスミ : 回転焼き食いたくなってきたじゃねえか…!
[メイン] オルガ・イツカ : シーン終了で
[メイン] 回転 焼助 : 団長!
[メイン] カスミ : よし、では全員が1回ずつシーンを終了したので、これで1サイクル目終了となります。
[メイン] カスミ : 2サイクル目開始の前に、「マスターシーン」を挟ませてもらいますね。
[メイン] カスミ : マスターシーンとは、いわばGM主演のシーンである。大体の場合ストーリーを進めるために挿入される。
[メイン] カスミ : 2人が森からちょうど戻ってきたころ、アナウンスが会場に響きますね。
[メイン] 運営A : 「え~、運営です。協議の結果、回転焼助。オルガ。カスミ。以上3名で、模擬戦を行わせていただくことにします」
[メイン] 運営A : 「ということで3人。しっかり戦う準備をして、1時間後には体育館に集まるようにお願いします」
[メイン] カスミ : 「や。やっぱりあたし達が選ばれたね!」と、2人を見かけたカスミが話しかけてきます。
[メイン] オルガ・イツカ : 「へっ。まあ当然の結果だな。おれはもちろん負けるつもりはないぜ」
[メイン] 回転 焼助 : 「そうですね、僕も負ける気はしませんが、今は模擬戦に選ばれたもの同士仲良くしましょ」と言いながら回転焼きを二人に手渡します
[メイン] カスミ : 「えー。毒とか入れてないよね?このタイミング」
[メイン] オルガ・イツカ : 「こいつはもう鉄華団の一員だ!そんなことはしねえ!」
[メイン] 回転 焼助 : 「ははは、神聖な回転焼きにそんな事する訳ないですよ、まぁ気になるなら模擬戦が終わった後食べてください。」
[メイン] カスミ : 「えぇ…何か暑苦しい…」
[メイン] カスミ : 「じゃ、また後でね」と去ります。2サイクル目やっていきましょう!
[メイン] カスミ : どっちからやりますか?
[メイン] 回転 焼助 : どっちでもええで
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助くんに先にやってほしいな〜)チラッチラッ
[メイン] 回転 焼助 : 任された!
[メイン] カスミ : おーけい、では焼助くん先にやりましょう!誰と何をする?
[メイン] 回転 焼助 : カスミの秘密探りに行きますやで
[メイン] オルガ・イツカ : ちょっと待った!おれも出してはもらえないだろうか!
[メイン] オルガ・イツカ : 感情修正を送りにいくぜ!
[メイン] 回転 焼助 : ええで
[メイン] カスミ : なるほど!オルガがプラスの感情修正をすることで、目標値が5から4に下がりますねぇ!
[メイン] カスミ : じゃあ全員でやろうか!焼助はシーン表STどうぞ
[メイン] 回転 焼助 : ST ShinobiGami : シーン表(6) > 優しい時間が過ぎていく。影の世界のことを忘れてしまいそうだ。
[メイン] カスミ : 結構抽象的やね、まあ場所はどこでもええか
[メイン] 回転 焼助 : うーんほなどっかで適当にお茶してよう
[メイン] カスミ : ええね、みんなで相席や
[メイン] カスミ : さっきの回転焼きを緑茶で味わいます。
[メイン] オルガ・イツカ : モグモグ
[メイン] カスミ : 「あ^~美味しい~!和菓子と緑茶のコンボはたまりませんな~」
[メイン] 回転 焼助 : その緑茶と回転焼きから伝達が送られてくる…!伝達術で判定できますか?
[メイン] カスミ : 黄金の回転かな?いいでしょう!
[メイン] オルガ・イツカ : なにを食わされているんだ…これは本当に回転焼きなのか…?
[メイン] カスミ : ただ振る前に感情修正があるよね!
[メイン] 回転 焼助 : 回転焼きとは心が繋がってるから
[メイン] オルガ・イツカ : 友情の修正を送ろう
[メイン] カスミ : ということで、本来目標値5のところが4に下がります!それで判定どうぞ!
[メイン] カスミ : 「2D6>=4」やね
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=4 ShinobiGami : (2D6>=4) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : やりますねぇ!
[メイン] 回転 焼助 : 回転焼きのようにサイコロを回転させたから余裕や
[メイン] カスミ : ではカスミの秘密が焼助と、感情が繋がっているオルガにも回ります。
[メイン] カスミ : ということは~?
[メイン] カスミ : 公開情報だゾ!
[メイン] 回転 焼助 : 公開情報になるわけやな!
[メイン] オルガ・イツカ : Exactly(その通りでございます)
[メイン] カスミ : カスミの「秘密」
[メイン] カスミ : 実は新人のシノビなどではなく、この道十数年の中忍頭である。
その本性は泥塗れのどら焼きにも劣るカス虫。
研修会に参加した理由は、経験に劣る新人が相手の模擬戦で優勝し賞金を得ることである。この任務、イージィ…!
真の使命は「模擬戦に参加する全員を倒し、賞金を獲得する」ことである。
[メイン] 回転 焼助 : クズゥ!
[メイン] オルガ・イツカ : こいつ昇進してやがるぜ!
[メイン] カスミ : 「あ~~バレちゃったwww」
[メイン] カスミ : 「っていうわけなんで、あんたらとは"格"が違うあたしが…」
[メイン] カスミ : 「賞金…頂いていきます…!w」
[メイン] 回転 焼助 : 「大判焼き以下のクズがこの野郎…」
[メイン] カスミ : 「え?それってどのくらいの例えなの?(困惑)」
[メイン] オルガ・イツカ : 「この落とし前…どうつけるんだ?」
[メイン] カスミ : 「ハイ注目。ハイ注目。」
[メイン] カスミ : 「お前らみたいなバカが、利用されたからって文句を言ってはいけません。(標語)」
[メイン] オルガ・イツカ : 「あんた正気か?」
[メイン] 回転 焼助 : 「まさかこんな奴が潜んでるなんて…」
[メイン] カスミ : 「人は『勝利』を求める生き物…あたしの在り方を否定するのは人間の本質を否定するのと同じこと…」
[メイン] カスミ : 「ザコ狩りでいい気になるのは最高だぜ!」
[メイン] カスミ : 「じゃーねー!体育館で待ってるよー!」と、カスミは影の中に逃げ込んでしまいます。
[メイン] 回転 焼助 : ゲス野郎じゃねぇか…!クズ…圧倒的クズ…!
[メイン] カスミ : ほのぼの青春ストーリーだと思った!?残念!
[メイン] オルガ・イツカ : なにやってんだカスミァ!
[メイン] カスミ : では焼助のシーンは終わりでいいかな?
[メイン] 回転 焼助 : 何やってんだよ団長!戻れ!
[メイン] 回転 焼助 : 終わりでええで
[メイン] カスミ : ちょっと焼助と秘話をするからちょっと待ってね!
[メイン] オルガ・イツカ : あいつ俺たちをバカにしやがった!
[メイン] カスミ : お待たせ!オルガシーンどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : じゃあ焼助くんの秘密を探るよ!
[メイン] カスミ : それしかないよね!
[メイン] 回転 焼助 : かかってこいや!
[メイン] カスミ : 登場人物は?
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助くんを出そう
[メイン] カスミ : おーけい、ではシーン表どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : st ShinobiGami : シーン表(9) > 強い雨が降り出す。人々は、軒を求めて、大慌てて駆けだしていく。
[メイン] カスミ : 決戦前にちょうどいいシーン…
[メイン] 回転 焼助 : かっけぇ…
[メイン] オルガ・イツカ : では軒で雨宿りしてるところにヒットマンたちを召喚し、焼助を攻撃させそれをかばいます
[メイン] カスミ : 草 マッチポンプやんけ!
[メイン] 回転 焼助 : ほな感情修正入れるで!
[メイン] カスミ : 特技は召喚術かな?修正入りましたー
[メイン] オルガ・イツカ : かばったタイミングで秘密の書かれた文書を抜き取る!召喚術で判定!
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=4 ShinobiGami : (2D6>=4) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] カスミ : やりますねぇ!秘密の書かれた文書ってなんだよ(哲学)
[メイン] 回転 焼助 : 手元にはあんこがべっとりと付いた文書が…
[メイン] オルガ・イツカ : 紙かなんかに書いてるでしょ、きっと
[メイン] カスミ : では焼助の秘密も公開だ!
[メイン] カスミ : 焼助の「秘密」
[メイン] カスミ : 最後に行われる模擬戦の優勝者に賞金が出るというのは有名な話だ。
それを目当てに新人のフリをして研修会に参加し、模擬戦に勝利して賞金をせしめようという不届き者が後を絶たないらしい。
有望株であるあなたには自分が所属する流派から、そんな卑怯な連中に賞金を獲得させないという「忍務」が課せられている。
あなたの真の使命は「新人を騙って研修会に参加しているシノビに賞金を獲得させない」ことである。
[メイン] 回転 焼助 : まさかカスミみたいな野郎がいるなんて知らんかった(棒)
[メイン] カスミ : 以上です。誰のことやろなあ
[メイン] オルガ・イツカ : ふむふむ、これは協力できそうですなぁ
[メイン] カスミ : せやね、もう全部の秘密が公開だから自由に話してええやで
[メイン] カスミ : ノーミスで全部開いてくれてよかったわ
[メイン] オルガ・イツカ : でもこれ使命的にはオルガは優勝しないといけないのかな?
[メイン] 回転 焼助 : ワイは別に優勝しなくてええんじゃぁ
[メイン] カスミ : せやね、優勝者はオルガでなくてはならない。焼助は別に優勝する必要はない。
[メイン] カスミ : このセッションの構造は理解できたかな…?
[メイン] オルガ・イツカ : ふむふむ、了解!シーン終了で!
[メイン] カスミ : よし、ではいよいよクライマックスフェイズに入るやでー!
[メイン] GM : ざわざわ…ざわざわ…
[メイン] 運営A : 「はい、結構結構。3人全員揃っているね。」
[メイン] GM : 客席はギャラリーでいっぱいです。あなた達の力を見極めようとしているのでしょう。
[メイン] カスミ : 「はいはいはいはいwww逃げずによく来たねwww」
[メイン] オルガ・イツカ : 「てめぇなんかには負けねえよ!鉄華団の力、見せてやろうぜ焼助ェ!」
[メイン] カスミ : オルガってよく見たら結構イケメンなのね…
[メイン] 回転 焼助 : 「鉄華団、回転焼き調理担当の力、見せてやりますよ!」
[メイン] カスミ : 「楽しかったぜェ?あんたらとの友情ごっこォォォ!!」
[メイン] カスミ : と言うと、カスミは照明に照らされた自分の影をセロテープでもめくるように引っ張り出します。
[メイン] 影 : 「ッテコトダカラ!残念!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「なんだコイツは!」
[メイン] カスミ : 「影絵座はこんなこともできるんだよ。ひよっこには分かんないかなー?」
[メイン] 影 : 「ザーコ!!!」
[メイン] 影 : クライマックスはこの4人で行います!
[メイン] 回転 焼助 : 「これであっちは2人…こっちも回転焼き含めず2人…ちょうどいいじゃないか!」
[メイン] 影 : 回転焼きを含めようとしてて草
[メイン] 影 : ということで、「カスミ」と「影」のキャラクターシートをスレに貼るので確認してくださいね~
[メイン] 影 : そして画面表示…変形!
[メイン] オルガ・イツカ : 両方特技が近すぎるからよ…!
[メイン] 影 : ぶっちゃけ今日中に終わらなさそうなので、ゆっくり説明しながらやっていきますね!
[メイン] 影 : 焼助に上の画面表示の解説をします!
[メイン] 影 : 「*」マークはそれぞれ6つある分野が担当する生命力を示します。ただしオルガとカスミの2行目の生命力は追加のもので、ここが削られてもどの分野にも影響しません。
[メイン] 回転 焼助 : はえ〜つおい
[メイン] 影 : 削られた生命力は、それぞれの色から黒に変わります。今だと、焼助の体術(左から2番目)と謀術(左から4番目)が消えたことを意味します。
[メイン] 影 : そして右の●は忍具の残り数を示します。焼助、オルガ、カスミがそれぞれ2つずつ持っていますね。
[メイン] 影 : そして▲は感情です。感情修正…1ラウンドに1回できるから忘れないようにしようね!
[メイン] 影 : そして情報欄に、戦闘における重要事項を書いています。大体のことは流れで説明するんだけどね!
[メイン] オルガ・イツカ : とりあえず実際にやってみようぜ!
[メイン] 回転 焼助 : うおおおおお!
[メイン] 影 : よしよし!では始めて行きますよ~
[メイン] 影 : よく分からない事あって当然だからね!っていうか戦闘のことはあんまり説明してないし!
[メイン] 影 : まず、各ラウンドの前に自分のコマを置くプロットを決めます。
[メイン] 影 : これは秘匿でgmに送ってくださいね!
[メイン] 影 : 1~6の数字を選択して、GMが合図したら画面のその目にコマを置いてください!
[メイン] 影 : よし、揃いました!
[メイン] 影 : では全員移動させてください!
[メイン] 影 : OK!問題なしです
[メイン] 影 : ではここで全員1d100を振ってください。同じプロットになった時の行動順が決まります
[メイン] 影 : 2d100 ShinobiGami : (2D100) > 73[16,57] > 73
[メイン] オルガ・イツカ : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 17
[メイン] 回転 焼助 : 1d100 ShinobiGami : (1D100) > 30
[メイン] 影 : ではプロット4、焼助から行動ですね…!
[メイン] 影 : さて、自分の手番でできるのは
[メイン] 影 : 攻撃忍法を間合い内の敵に使う。攻撃系の奥義を使う。「自分の手番に使う」サポート忍法を使う。
[メイン] 影 : 最後のは焼助は持ってないですね。行動どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : ではいきなりカスミに対して奥義使うで!
[メイン] 影 : いいですねぇ!
[メイン] オルガ・イツカ : いいぞ!
[メイン] 影 : では奥義を使うときは、かっこよく演出しましょう!
[メイン] 影 : みんなどういう風にやるかは人それぞれだけど、
[メイン] 影 : あたしは「奥義名」→指定特技 効果→演出 って感じでやってますね
[メイン] 影 : ごめん秘話してた!
[メイン] 回転 焼助 : 奥義!回転焼き斬り!
[メイン] 回転 焼助 : 回転焼きのパワーを自らに乗せ回転しながらカスミを斬るで!
[メイン] カスミ : 「あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!!!」
[メイン] カスミ : 奥義の効果は?
[メイン] 回転 焼助 : なんだっけ(池沼) 間合1以内にいるキャラクター一人の生命点をランダムに4点減らす。
[メイン] オルガ・イツカ : クリティカルヒットだね!
[メイン] カスミ : ということでクリティカルヒット…4点食らいます!
[メイン] オルガ・イツカ : 指定特技は手裏剣術かな?
[メイン] 回転 焼助 : せや手裏剣術や
[メイン] カスミ : 追加の生命力が2点とも削れて、残りの生命力からランダムで2つ選び削ります!
[メイン] カスミ : 「生命力をランダムで削る」効果を受けた場合、食らった側が1d6を振ってなくなる生命力をランダムで選びます。
[メイン] カスミ : 2点分なので2d6で!
[メイン] カスミ : 2d6 ShinobiGami : (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] カスミ : 1と2、つまり左端と左から2番目ですね!
[メイン] カスミ : 「あー痛った!!!いきなり何すんの!?」
[メイン] カスミ : では次、オルガ
[メイン] オルガ・イツカ : 続くぜ!カスミへ砲術の射撃戦攻撃!
[メイン] カスミ : 水術と身体操術がなくなった~…
[メイン] カスミ : 攻撃忍法を使うときは、まずその指定特技で「命中判定」ですね!判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : 命中判定が成功したら、その攻撃の対象も同じ特技で「回避判定」を振ります。これに失敗すると攻撃が成功します。
[メイン] カスミ : 砲術は、潜伏術からの代用で目標値6!
[メイン] カスミ : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] カスミ : 回避!オルガの攻撃は外れます
[メイン] オルガ・イツカ : くそ!かわされた!
[メイン] 回転 焼助 : 団長!
[メイン] オルガ・イツカ : 行動終了!
[メイン] オルガ・イツカ : おれは今回攻撃性能がクソザコナメクジだからよ…!
[メイン] カスミ : 自分の攻撃忍法の指定特技が相手も近くてかわされやすいことを「相性が悪い」と言ったりしますね。
[メイン] カスミ : では次、カスミの手番ですね!オルガにサポート忍法髪芝居!
[メイン] カスミ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : オルガは3ラウンドの間、ラウンド終了時にカスミと違うプロットにいたら射撃戦1点ダメージを受けます!
[メイン] カスミ : つまりこのラウンドはセーフ。
[メイン] オルガ・イツカ : 射撃戦ダメージは上等!
[メイン] カスミ : ではプロット4全員の処理が終わりましたので、プロット2の影に!
[メイン] 影 : 影はサポート忍法「闇鎌斬」を使います。
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 影 : これ以降、影の命中判定の目標値は2下がります!
[メイン] 影 : ということで1ラウンド目終了!2ラウンド目に行きましょう
[メイン] 影 : 本来ラウンド終了時に使う忍法はこのタイミングなのですが、今回は誰も持ってないので割愛!
[メイン] 影 : では1ラウンド目と同じように、秘匿でプロットをください!
[メイン] 影 : よし!では揃ったのでどうぞ!
[メイン] 影 : ではプロット4、影から行動します
[メイン] 影 : サポート忍法「影人形」!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 影 : 他人の攻撃忍法をコピーして使用します!
[メイン] 影 : ん~どうしよ
[メイン] 影 : カスミの「黒絃」をコピーしてオルガに!
[メイン] 影 : 黒絃は攻撃ごとに好きな特技を選べるので、分身の術を指定!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 影 : オルガは分身の術で回避どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 回避の目標値は8!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[1,5] > 6 > 失敗
[メイン] 影 : 団長!?何やってんだよ、団長!
[メイン] 回転 焼助 : 団長!
[メイン] オルガ・イツカ : こんくれぇなんてことはねぇ…!
[メイン] 影 : では1点ダメージ!
[メイン] 影 : 追加の生命力から削りますね!ほんとになんてことねえ
[メイン] 影 : では次、オルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 1ラウンドと同じくカスミへ射撃戦攻撃!
[メイン] 影 : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 影 : 団長!???
[メイン] 回転 焼助 : 何やってんだよ!団長!
[メイン] オルガ・イツカ : なんて出目…出してやがる…!
[メイン] 影 : 団長はプロット4なのでファンブル値が4、出目がファンブル値以下なのでファンブルです!
[メイン] 影 : ファンブルすると「逆凪」、そのラウンドの行為判定は全て失敗します
[メイン] 影 : 回避判定も振れないのでタコ殴り状態です!
[メイン] 回転 焼助 : 庇わなきゃ…
[メイン] 影 : ちなみに判定でファンブルするとその忍法は使えません、そこは失敗と同じです
[メイン] オルガ・イツカ : かばうのはオルガなんだよなぁ、終了!
[メイン] 影 : ではプロット3、カスミ!
[メイン] 影 : せっかくオルガが隙を見せてくれたが…焼助にも髪芝居!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 影 : では焼助も3ラウンドの間、カスミと違うプロットにいるとラウンド終了時に射撃戦1点です!
[メイン] 影 : ちなみに髪芝居は「攻撃の代わりに使う」サポート忍法なので、これ以上攻撃はできません。
[メイン] 影 : あ、ごめん!
[メイン] 影 : 体術分野潰れてたわ!w
[メイン] オルガ・イツカ : あらほんと
[メイン] 影 : 焼助に潰されてた!
[メイン] 回転 焼助 : あーそうか潰れてたら使えないんか
[メイン] 影 : そうね、指定特技が身体操術だから、その特技で判定ができなくなる
[メイン] オルガ・イツカ : 別の特技で代用して判定できるけど7なら失敗かな?
[メイン] 影 : 次に近い変装術で判定しないといけないから、目標値は8だった
[メイン] 影 : 認識違いの時はやり直します!
[メイン] 影 : カスミはまず兵糧丸を使って、体術分野を回復します。
[メイン] 回転 焼助 : 仕切り直しや かかってこいやァ!
[メイン] 回転 焼助 : かかってこなかった…
[メイン] 影 : そして改めて、焼助に髪芝居!
[メイン] オルガ・イツカ : かかってきたぞ!
[メイン] 影 : まあこれはこれでいいチュートリアルだから…(震え声)
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 影 : では
[メイン] 回転 焼助 : うおおおおおおお
[メイン] 影 : 焼助もさっきと同じ状態になります!手番終わり!ごめんね!
[メイン] 影 : ということで次プロット2!焼助行動どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : カスミに走法で接近戦攻撃!
[メイン] 影 : 命中判定どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] 影 : やりますねぇ!では回避判定!
[メイン] 影 : 走法は変装術から代用で6!
[メイン] 影 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 影 : 回避!
[メイン] 回転 焼助 : 中々にしぶとい…
[メイン] カスミ : 「中忍頭なめんな!ばーか!」
[メイン] オルガ・イツカ : 少し特技が近いな…
[メイン] カスミ : ではラウンド終了時ですが、2人に髪芝居のダメージが入ります!
[メイン] カスミ : 射撃1点ずつ食らってください
[メイン] オルガ・イツカ : 逆凪だから禹歩が使えねぇ!
[メイン] カスミ : 焼助は削りたい分野を宣言してください、射撃戦なので
[メイン] 回転 焼助 : じゃあ何もない忍術で
[メイン] カスミ : OK!
[メイン] カスミ : そしてオルガは追加の生命力ですね、次のラウンドいこう!
[メイン] カスミ : 2人とも感情修正使ってもええんやで(小声)
[メイン] 回転 焼助 : 忘れてた(小声)
[メイン] カスミ : では3ラウンド目、プロットください!
[メイン] オルガ・イツカ : 使うタイミングが今のとこあんま無い
[メイン] カスミ : 揃いました!どうぞ!
[メイン] カスミ : む
[メイン] カスミ : ではプロット5、焼助からどうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : カスミに野戦術で北斗で、できるかな?
[メイン] カスミ : 同じ生命力だからできるで!
[メイン] カスミ : ただし今回プロット5だからファンブル値5。
[メイン] カスミ : 命中判定で6以上を出さんと成功できんな。5以下は全部ファンブルや
[メイン] 回転 焼助 : カスミに野戦術で北斗します!
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : あっ
[メイン] カスミ : 残念!5はファンブルで逆凪や!
[メイン] オルガ・イツカ : 遁甲符を使う!
[メイン] カスミ : オルガの遁甲符!振り直しや!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : 団長サンガツ!
[メイン] カスミ : では回避!野戦術は8!
[メイン] オルガ・イツカ : 団員を守んのはおれの仕事だ…!
[メイン] カスミ : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] カスミ : あああああああ
[メイン] カスミ : 接近戦2点ダメージ食らいます!
[メイン] カスミ : 2D6 ShinobiGami : (2D6) > 5[1,4] > 5
[メイン] カスミ : 1と4、このように既に潰れている分野が選ばれた場合、その代わり好きな分野を選んで潰していいです。
[メイン] カスミ : ということで謀術と、特技が無い戦術を潰します!
[メイン] カスミ : カスミ残り3点!
[メイン] 回転 焼助 : 勝てる…勝てるんだ(*^◯^*)
[メイン] カスミ : ではカスミの番、焼助に黒絃!
[メイン] カスミ : 指定特技は変装術で!
[メイン] カスミ : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] カスミ : へ な ち ょ こ
[メイン] 回転 焼助 : 草
[メイン] カスミ : 「オルガちゃんあたしには遁甲符ないんですか?」
[メイン] オルガ・イツカ : なんて出目…出してやがる…!カスミォ!
[メイン] カスミ : ではプロット5は終了、続いてプロット4、影から!
[メイン] 影 : 影人形!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] 影 : んんんんんん
[メイン] 回転 焼助 : ファーwwwww
[メイン] 影 : スペシャル(6ゾロ)が出ると兵糧丸を使ったのと同じ効果が出るんですが…影は全快なので無駄!w
[メイン] オルガ・イツカ : このタイミングは…?
[メイン] 影 : 命中判定ではない!
[メイン] オルガ・イツカ : よかった!
[メイン] 影 : では焼助の「北斗」をコピーして…オルガに!
[メイン] 影 : 影の形が焼助に変化します!
[メイン] 回転 焼助 : ワイやんけ!
[メイン] 影 : 野戦術は異形化から9ですが、闇鎌斬の効果で7まで下がります!判定!
[メイン] 影 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 影 : あのさあ…(呆れ)
[メイン] オルガ・イツカ : こんくれぇなんてことはねぇ…!
[メイン] 回転 焼助 : 大丈夫だって次があるさ!
[メイン] 影 : では攻撃は失敗、続いてオルガどうぞ!カスミは絶賛逆凪中!
[メイン] オルガ・イツカ : もちろんカスミへ接近戦攻撃だ!ミカァ!を呼び出す召喚術!
[メイン] 影 : それを呼び出すのか…(困惑)判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 影 : ん~ここは決める!回避不能で命中!
[メイン] ミカ : 「こいつは…死んでもいいやつだから」
[メイン] 影 : 草
[メイン] 回転 焼助 : 芸が細かいなあ
[メイン] 影 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 2
[メイン] 影 : あっ…今度こそ髪芝居死んだ…
[メイン] カスミ : 「ちょっとタンマ!やめて!」
[メイン] オルガ・イツカ : よしよし!終了だ!
[メイン] カスミ : ではオルガは髪芝居の1点食らってください!
[メイン] オルガ・イツカ : 器術分野を潰す!
[メイン] カスミ : おけ!では4ラウンド目行きます!
[メイン] 回転 焼助 : ワイも影芝居食らってなかったっけ
[メイン] オルガ・イツカ : 同じプロットにいるからね!
[メイン] 回転 焼助 : あっそっかぁ(池沼)
[メイン] カスミ : 焼助はカスミと同じプロットにいたのでセーフ!オルガはこれで3ラウンド経過したので髪芝居から解放されました
[メイン] カスミ : ちなみに「飢渇」は5ラウンド目からという解釈なのでね、プロットください!
[メイン] オルガ・イツカ : ルルブを持ってない人に古流忍法を使うほうが悪い(横暴)
[メイン] カスミ : 持ってないなら古流かどうかなんてわからないだろ!
[メイン] カスミ : 揃いました!どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : うーん何かわからんからルルブポチって確認するしかないなあ
[メイン] オルガ・イツカ : こちとらわかりやすい忍法しか持ってきてないんじゃい!
[メイン] カスミ : やったぜ。
[メイン] カスミ : ではプロット5、焼助からどうぞ!
[メイン] カスミ : それでも…あたしは"髪芝居"と心中するんや…!
[メイン] 回転 焼助 : 兵糧丸で体術分野回復してから走法でカスミに接近戦攻撃!
[メイン] カスミ : ん、焼助は体術潰れてへんで!
[メイン] カスミ : さっき自分で潰した忍術だけやね、左から3番目
[メイン] 回転 焼助 : ほな使わんでカスミに接近戦攻撃や!すまん勘違いしてた
[メイン] オルガ・イツカ : 初心者に優しくするのは経験者の仕事だ…!
[メイン] カスミ : おーけい!ただ今度もプロット5(=ファンブル値5)だから、「2d6>=6」でよろしくやで!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] カスミ : やるなあ、では回避は変装術から6で!
[メイン] カスミ : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] カスミ : 回避!
[メイン] 回転 焼助 : うーんしぶとい
[メイン] カスミ : そらもう中忍頭の意地よ
[メイン] カスミ : ではプロット4、影から!
[メイン] 影 : 焼助の北斗をコピーして、オルガを攻撃!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 影 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] 影 : 逆ゥー!!!
[メイン] オルガ・イツカ : なんて出目…出してやがる…!
[メイン] 回転 焼助 : 荒ぶる影
[メイン] 影 : では次、カスミ!
[メイン] 影 : 代用の8で髪芝居撃てるんだよねえ…
[メイン] 影 : 行ったれ!代用でオルガに髪芝居!
[メイン] 影 : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗
[メイン] 影 : へ な ち ょ こ
[メイン] 回転 焼助 : なーにやってだ
[メイン] カスミ : 神通丸!振り直す!
[メイン] カスミ : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] カスミ : ^^;;;;;;;;
[メイン] 回転 焼助 : あのさぁ…
[メイン] オルガ・イツカ : 草
[メイン] カスミ : 「始めるか…"命乞い"ってやつを…」
[メイン] 回転 焼助 : 中忍頭さん!?
[メイン] カスミ : では次、オルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : カスミへ射撃戦攻撃!
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] カスミ : 砲術は6!
[メイン] カスミ : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : あのさあ…9はさっき出てよね…
[メイン] カスミ : 回避成功!
[メイン] オルガ・イツカ : なんだよ…全然当たんねぇじゃねえか…
[メイン] オルガ・イツカ : 終了!
[メイン] カスミ : ではラウンド終了ですが、焼助は髪芝居の射撃1点食らってください!
[メイン] オルガ・イツカ : 待った!
[メイン] カスミ : はい!
[メイン] オルガ・イツカ : 団員を守んのはおれの仕事だ…!
[メイン] オルガ・イツカ : かばうを使用!
[メイン] カスミ : 焼助のダメージを肩代わりする忍法!
[メイン] 回転 焼助 : 「団長!?何やってんだよ!団長!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「なんて声…出してやがる…!焼助ォ!」
[メイン] 回転 焼助 : 「団長…」
[メイン] カスミ : 「はぁー!?そういう友情ごっこうっざいうっざいんですけど!!!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「おれは鉄華団団長…オルガ・イツカだぞ…!こんくれぇなんてことはねぇ…!」
[メイン] 回転 焼助 : 「団長!」
[メイン] カスミ : 「そんなことされたらギャラリーが!そっちついちゃうじゃん!」
[メイン] カスミ : オルガは代わりに潰す分野を選ぶんだ!
[メイン] オルガ・イツカ : 「いいから行くぞ!妹が…待ってんだ…!それに…」
[メイン] 回転 焼助 : 「謝ったら…許さない…」
[メイン] オルガ・イツカ : (ミカ、やっと分かったんだ。俺たちにはたどりつく場所なんていらねぇ。ただ進み続けるだけでいい。止まんねぇかぎり、道は続く)
[メイン] オルガ・イツカ : 「俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。」
[メイン] ミカ : 「オルガ?」
[メイン] オルガ・イツカ : 忍術を潰し、奥義発動!
[メイン] 運営B : 「彼ら…"イイ"ねっ…!」
[メイン] 回転 焼助 : 草
[メイン] GM : 奥義演出どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 奥義「止まるんじゃねぇぞ…」歩法の不死身だ!
[メイン] GM : 回復量を1d6-1どうぞ!運命のダイスだ!
[メイン] オルガ・イツカ : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 5
[メイン] GM : つええええええ全回復!!!
[メイン] 回転 焼助 : かっけぇ…
[メイン] 影 : 「!?」
[メイン] オルガ・イツカ : 「さあ、反撃開始と行こうかぁ!?」
[メイン] カスミ : 「くそァ!」
[メイン] カスミ : では5ラウンド目!ここから焼助と影の「飢渇」が発動します
[メイン] カスミ : 焼助と影の攻撃忍法には射撃1点追加されます。プロットください!
[メイン] カスミ : 決まりました!どうぞ!
[メイン] カスミ : ではプロット4、影から!
[メイン] カスミ : 「そんな絆これでぶっ壊してあげますけど!?」
[メイン] 影 : 影人形!コピーするのはオルガの射撃戦攻撃!
[メイン] 影 : 影がオルガの形に変わります!
[メイン] オルガ・イツカ : 何ぃ!?
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] 回転 焼助 : 死んでるんだよなぁ…
[メイン] 影 : ^^;;;;;;;;;
[メイン] オルガ・イツカ : 草
[メイン] 回転 焼助 : か、影さん!?
[メイン] 影 : 死体に化けてしまったようですね^^;;;;;
[メイン] 影 : 影はピンゾロ、ファンブル!w
[メイン] 影 : 「止マルンジャネエゾ…」
[メイン] 影 : では次、焼助どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : カスミに走法で接近戦攻撃!脳死特攻!
[メイン] 影 : 来いや!どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] オルガ・イツカ : 作戦指揮も使ってやれ!
[メイン] 影 : ギクゥ!
[メイン] 影 : 作戦指揮はコスト3で感情修正と同じ効果を発揮できる忍法や!
[メイン] 影 : プラスもマイナスも思いのまま!
[メイン] 回転 焼助 : カスミに使うことできるんか?
[メイン] オルガ・イツカ : つまり回避の目標値を上げることができる!
[メイン] 影 : 誰にでも使える応用性が魅力…!
[メイン] 影 : 回避は6!
[メイン] 回転 焼助 : カスミに使うで!
[メイン] 影 : では回避の目標値が7に!
[メイン] 影 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] オルガ・イツカ : 作戦指揮の判定は!?
[メイン] 影 : 忘れてた!w
[メイン] 回転 焼助 : やる意味あるか分からんけど 伝達術で作戦指揮
[メイン] 影 : ごめん先作戦指揮の判定をお願いします!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 影 : では改めて7で!
[メイン] 影 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 影 : 回避ィ!
[メイン] 回転 焼助 : しぶてぇなぁ…
[メイン] 影 : 食らったら2点で死ぬからね・・・
[メイン] 影 : ではオルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : おれは1点しか与えられねえからよ…!
[メイン] オルガ・イツカ : カスミへ射撃戦攻撃!
[メイン] 影 : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 影 : 回避6
[メイン] 影 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 影 : ^^;;;;;
[メイン] 影 : どうしよ…
[メイン] オルガ・イツカ : 「うおお〜〜!!」バンバン
[メイン] 回転 焼助 : 「当たった!当たった!」
[メイン] カスミ : []
[メイン] カスミ : 「なんだよ…結構当たんじゃねえかあああ」
[メイン] カスミ : 1点食らいます!妖術を潰す!
[メイン] オルガ・イツカ : 終了!
[メイン] カスミ : 残り1点…
[メイン] カスミ : ではプロット3カスミ!
[メイン] 回転 焼助 : 確実にやる、だろ?ゴン
[メイン] カスミ : 髪芝居!焼助に!
[メイン] カスミ : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] カスミ : ^^;;;;;;
[メイン] 回転 焼助 : ち、中忍頭さん!?
[メイン] オルガ・イツカ : なぜ幻術の接近戦を使わないのかコレガワカラナイ
[メイン] カスミ : おかしい…あたしの体感では目標値8は8割成功するはず…
[メイン] カスミ : 妖術潰れてるんだよォ!
[メイン] 回転 焼助 : 悲しいなぁ…
[メイン] カスミ : ではラウンド終了、次6ラウンド目や!
[メイン] カスミ : プロットくーださい
[メイン] カスミ : 揃いましたどうぞ!
[メイン] カスミ : ではプロット5、焼助からどうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 影に攻撃するしかないのか 走法で影に接近戦攻撃!
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] カスミ : やりますねぇ!回避は8!
[メイン] 影 : 作戦指揮はどうする?
[メイン] 回転 焼助 : 使わんです
[メイン] オルガ・イツカ : ちょっとファンブル怖いしね
[メイン] 影 : おけ、では8で!
[メイン] 影 : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : あのさぁ…
[メイン] 影 : 「ナンダヨ…結構避ケンジャネエカ…」
[メイン] 影 : では次、プロット4影!
[メイン] 影 : 影人形でオルガから接近戦攻撃をコピーし、焼助を攻撃!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 影 : 召喚術で命中判定、闇鎌斬で補正
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助の回避に感情修正!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : 回避は9かな?
[メイン] 影 : 回避は召喚術やね
[メイン] 影 : 野戦術から7ちゃうかな?
[メイン] 回転 焼助 : 全然違かった 7かで6
[メイン] オルガ・イツカ : そそそ
[メイン] 影 : では感情修正込みで6!どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 影 : ファンブル!
[メイン] オルガ・イツカ : なにやってんだ焼助ァ!
[メイン] 回転 焼助 : 神通丸!
[メイン] オルガ・イツカ : いいぞ!
[メイン] 影 : おお、振り直しどうぞ!目標値6のまま!
[メイン] 回転 焼助 : 神通丸使います!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 影 : やりますねぇ!!!
[メイン] 回転 焼助 : よーしよし
[メイン] オルガ・イツカ : なんだよ…結構避けんじゃねえか…
[メイン] 影 : では回避成功、オルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : カスミへ攻撃!行け!ミカァ!
[メイン] 影 : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 影 : 回避!召喚術は5!
[メイン] 回転 焼助 : カスミの回避に作戦指揮使います
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 影 : あ、ごめん!
[メイン] オルガ・イツカ : 妖術は潰れてるぜ?
[メイン] 影 : ^^;;;;;
[メイン] 回転 焼助 : すまん遅かった
[メイン] 影 : 作戦指揮どうぞ!逆凪ですが、プロット4の間だけは動けます
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 影 : 10が作戦指揮で11に!w
[メイン] 影 : そもそも逆凪じゃなかった
[メイン] カスミ : 2d6>=11 ShinobiGami : (2D6>=11) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] カスミ : ですよねえええ
[メイン] 回転 焼助 : ありゃああああああああ!!!
[メイン] カスミ : 「いやいや終わるわけにはいかないんだよねえ!!」
[メイン] カスミ : 奥義!
[メイン] 回転 焼助 : そういやカスミ まだ奥義使ってなかったなぁ…
[メイン] カスミ : 『ダーカー・ザン・ブラック』
[メイン] カスミ : 潜伏術 絶対防御/返し/防御低下
[メイン] カスミ : PCに奥義開発を禁止しておいて自分は奥義開発する屑
[メイン] オルガ・イツカ : おい!奥義開発してやがるぞ!
[メイン] 回転 焼助 : チーターがこの野郎!
[メイン] カスミ : 「だって…"中忍頭"だから…!w」
[メイン] カスミ : 全てを呑み込む影の盾。向けられた害意は他人の影から吐き出される。
[メイン] カスミ : "返し"のついた絶対防御で接近戦ダメージを無効化すると、間合い1以内の誰かに接近戦1点ダメージを与えるんだ!
[メイン] カスミ : オルガの攻撃を無効化し、逆にオルガに接近戦1点!
[メイン] 回転 焼助 : ふーんつまり影に1ダメージ与えてくれるんか
[メイン] オルガ・イツカ : 「うおお〜〜〜!!」
[メイン] カスミ : 「勝ったと思った!?バーカ!」
[メイン] 回転 焼助 : 団長…!
[メイン] オルガ・イツカ : 「こんくれぇなんてことはねぇ…!」
[メイン] 回転 焼助 : 「大丈夫か!団長!」
[メイン] カスミ : 「そういうのほんとやめて!まるであたしが悪役みたいな!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「おれは鉄華団団長…オルガ・イツカだぞ…!」行動終了!
[メイン] カスミ : ではプロット3カスミ、オルガに髪芝居!いい加減決まれ!
[メイン] カスミ : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : おーけい!ではオルガを捕縛!
[メイン] オルガ・イツカ : 「うおお〜〜〜!!」
[メイン] カスミ : ラウンド終了時にオルガに1点です!7ラウンド目いくぜ
[メイン] カスミ : プロットください!
[メイン] 回転 焼助 : すまんカスネキとの秘話チャット消えてもうた…
[メイン] カスミ : よし届いた
[メイン] カスミ : ではどうぞ!
[メイン] カスミ : ではプロット4、影!
[メイン] カスミ : 影人形、オルガから接近戦をコピーして焼助に!
[メイン] カスミ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] カスミ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : よし、焼助は召喚術で回避どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助の回避へ感情修正!
[メイン] 回転 焼助 : 回避は6!
[メイン] カスミ : 7→6だ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] カスミ : んんんんん
[メイン] オルガ・イツカ : 団員を守んのはおれの仕事だ…!
[メイン] 回転 焼助 : ぐぬぬ…
[メイン] カスミ : 当たれば接近1点射撃1点!
[メイン] オルガ・イツカ : かばうを使用!
[メイン] カスミ : 団長!?
[メイン] 回転 焼助 : 「何やってんだよ!団長!」
[メイン] カスミ : 「ばっかじゃないの!?自分の攻撃じゃん!」
[メイン] オルガ・イツカ : 「ぐっ…!うおお〜〜!」バンバン
[メイン] 回転 焼助 : 草
[メイン] 影 : 「ナンダヨ…結構当タンジャネエカ」
[メイン] 影 : ではまず接近戦1d6どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 3
[メイン] 影 : 忍術!そして射撃戦の分を選んでください
[メイン] 影 : ついてるなあ 特技の無いところだ
[メイン] オルガ・イツカ : 器術を消すがこれはダメージを肩代わりしたから禹歩使えるかい?
[メイン] 影 : せやね、使えるはず!
[メイン] オルガ・イツカ : なら使うぜ!
[メイン] 影 : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル
[メイン] 影 : 団長!???
[メイン] オルガ・イツカ : なんだよ…全然当たんねぇじゃねえか…
[メイン] 回転 焼助 : 団長!!
[メイン] 影 : 振り直しはあるかな?
[メイン] オルガ・イツカ : 残念ながら無い!
[メイン] 影 : では次オルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : カスミへ接近戦攻撃!
[メイン] 影 : なんか「自分との闘い」って感じで熱いよね…
[メイン] 影 : やめちくり~~~><
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : 予め回避に作戦指揮!
[メイン] カスミ : 作戦指揮どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] カスミ : う~ん、回避11!
[メイン] カスミ : 2d6>=11 ShinobiGami : (2D6>=11) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] カスミ : ファーwwwwww
[メイン] 回転 焼助 : は?
[メイン] オルガ・イツカ : なにやってんだァ!カスミァ!
[メイン] カスミ : 「wwwwwww」
[メイン] 回転 焼助 : しぶとすぎて草
[メイン] カスミ : 「ごめん…『もしかしたら勝てる』なんて思わせちゃったみたいで…w」
[メイン] カスミ : 体術回復!オラ!髪芝居の時間だああああ
[メイン] カスミ : ではプロット3、焼助からどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助頼んだ!
[メイン] 回転 焼助 : 走法でカスミ に接近戦攻撃!
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] カスミ : 回避!これ食らったら死ぬ!
[メイン] カスミ : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] カスミ : 回避!
[メイン] カスミ : ではカスミは焼助に髪芝居だああああ
[メイン] カスミ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] カスミ : ^^;;;;;
[メイン] オルガ・イツカ : なんて出目…出してやがる…
[メイン] 回転 焼助 : ん?今、何かしたか?
[メイン] カスミ : 「」
[メイン] カスミ : では8ラウンド目…の前にオルガに髪芝居で1点!
[メイン] オルガ・イツカ : 戦術に受けよう
[メイン] カスミ : ではプロットください!
[メイン] 回転 焼助 : 団長しんだらまずいンゴ
[メイン] オルガ・イツカ : おれは止まらねえからよ…!
[メイン] カスミ : ではどうぞ!
[メイン] カスミ : 影!オルガの接近戦コピーで焼助に!
[メイン] カスミ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功
[メイン] カスミ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : 回避!回避!
[メイン] オルガ・イツカ : 感情修正!
[メイン] カスミ : 焼助どうぞ!6だ!
[メイン] 回転 焼助 : 7→6!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : やるねぇ~!では焼助!
[メイン] 回転 焼助 : 走法でカスミに接近戦攻撃!
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] カスミ : 回避は6!
[メイン] 回転 焼助 : 当たってください…
[メイン] カスミ : 作戦指揮使う?
[メイン] 回転 焼助 : 団長の時使ったほうがいい気がするンゴ
[メイン] カスミ : どやろね、焼助の攻撃は当たれば2点だからね
[メイン] オルガ・イツカ : 団長は基本1点しか与えられないのだ
[メイン] 回転 焼助 : あっそっかクリで2点あるんか…
[メイン] 回転 焼助 : ほな使う
[メイン] カスミ : 判定どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] カスミ : 飢渇の効果やね、射撃1点追加
[メイン] カスミ : では回避7で!
[メイン] カスミ : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 回転 焼助 : よっしゃ!!!!!
[メイン] カスミ : ^^;;;;;
[メイン] カスミ : ひでぇ出目だ…
[メイン] カスミ : では…奥義絶対防御!
[メイン] カスミ : 『ダーカー・ザン・ブラック』!
[メイン] オルガ・イツカ : 奥義破りだ!
[メイン] カスミ : 奥義破り判定の時間だあああ
[メイン] 回転 焼助 : ワイも奥義破り!
[メイン] カスミ : 指定特技は潜伏術なので、潜伏術で判定!
[メイン] オルガ・イツカ : 焼助!感情修正をくれ!
[メイン] 回転 焼助 : 団長に感情修正!
[メイン] オルガ・イツカ : これで目標値5!
[メイン] カスミ : よっしゃ!では2人ともどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] カスミ : カスちゃん逝ったあああああああ
[メイン] カスミ : では奥義は破られ、焼助の接近1点と射撃1点ダメージが入り!
[メイン] カスミ : 「すいません許してください!!!何でもしますから!!!」
[メイン] 回転 焼助 : 「ん?」
[メイン] 影 : 「今何デモスルッテ言ッタヨネ?」
[メイン] GM : カスミは爆発四散!戦闘脱落です
[メイン] オルガ・イツカ : アバー!
[メイン] GM : ではオルガどうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : さようなら中忍頭、またどこかで会おう中忍頭
[メイン] オルガ・イツカ : 影へ射撃戦攻撃!
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] GM : 砲術は6!
[メイン] 影 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 影 : 回避!
[メイン] オルガ・イツカ : 避けられたが…片方減った今がチャンス!奥義「止まるんじゃねぇぞ…」を使用!
[メイン] 影 : 影が奥義破り!歩法だね!
[メイン] 影 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 回転 焼助 : ええぞ!
[メイン] 影 : 破れねえ!1D6-2でどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4
[メイン] 影 : 強い^~~~2点回復!
[メイン] オルガ・イツカ : 戦術と忍術を回復!
[メイン] 影 : では最後の髪芝居のダメージ!オルガに!
[メイン] オルガ・イツカ : 忍術を消すぞ!
[メイン] 影 : いたちのアレよ
[メイン] 影 : では9ラウンド目!プロットください!
[メイン] 影 : 揃いました!どうぞ
[メイン] 影 : 影!ですが影人形の間合いが焼助に届かねえ!
[メイン] オルガ・イツカ : いい読みだ!
[メイン] 影 : ならばオルガ同士殴り合って決めよう!オルガに腹話術の接近戦攻撃!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 影 : 回避どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 互いの攻撃を庇い合いそう
[メイン] 影 : 草
[メイン] オルガ・イツカ : 目標値は7か…感情修正プリーズ!
[メイン] 回転 焼助 : 団長に感情修正!
[メイン] 影 : では6で!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 影 : 本物強ェ!オルガどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 影へ射撃戦攻撃!
[メイン] 影 : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 影 : 回避6で!
[メイン] 影 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 5[2,3] > 5 > 失敗
[メイン] 回転 焼助 : ええぞ!
[メイン] 影 : あああああああああなんでやね~~~ん
[メイン] 影 : では1点食らいます!
[メイン] 影 : ちなみに影は「エネミー扱い」なのでどの生命力が潰れても特技はなくなりません
[メイン] オルガ・イツカ : 1点削ったぞ!焼助頼んだ!
[メイン] 影 : ではプロット1、焼助どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 野戦術で影に北斗!感情修正クレメンス あと当たったら影の回避に作戦指揮入れるで
[メイン] オルガ・イツカ : 命中判定へ感情修正!
[メイン] 影 : この連携は見事なんだよなあ…!
[メイン] オルガ・イツカ : 作戦指揮はコストが足りないのじゃ…
[メイン] 影 : あ、作戦指揮はコスト3かかるからプロット1では使えんで
[メイン] 回転 焼助 : あっ()
[メイン] 影 : では命中判定4でどうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : ここシノビガミの難しいところ
[メイン] 影 : よくある(コスト足りない)
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=4 ShinobiGami : (2D6>=4) > 4[1,3] > 4 > 成功
[メイン] 回転 焼助 : あぶねええええ
[メイン] 影 : 感情修正が活きた!
[メイン] オルガ・イツカ : ナイス感情!
[メイン] 影 : 回避!野戦術は9なんだなあ~!
[メイン] 影 : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
[メイン] 回転 焼助 : よし!
[メイン] 影 : ああーーイチタリナイ!!!
[メイン] 影 : 残り3点!
[メイン] オルガ・イツカ : 北斗と飢渇で3点だぜい
[メイン] 影 : 飢渇あったわ!残り2点だ!やべえ!
[メイン] 影 : では10ラウンド目、プロットください!
[メイン] 影 : ではどうぞ!
[メイン] 影 : 影から、焼助に腹話術の接近戦攻撃!
[メイン] 影 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 影 : とうとう己の拳で戦うことを覚えた影…!
[メイン] オルガ・イツカ : 感情修正!
[メイン] 回転 焼助 : 回避!
[メイン] 影 : 回避どうぞ!腹話術!
[メイン] 影 : 9→8やね!
[メイン] 影 : あ、ごめん
[メイン] 回転 焼助 : 意気から計算して8やないか?
[メイン] 影 : 8→7か!体術の方見てたわごめん!
[メイン] オルガ・イツカ : 8から7だね
[メイン] 影 : ではどうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 影 : ぐえ~~~強い^~~~
[メイン] オルガ・イツカ : いい出目だ!
[メイン] 影 : では焼助どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 走法で接近戦攻撃や!今度こそ当たったら相手の回避に作戦指揮使うで!
[メイン] 影 : OK!どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 影 : ファンブルゥ!
[メイン] 回転 焼助 : はい
[メイン] オルガ・イツカ : なんて出目…出してやがる…!
[メイン] 影 : では影の装備忍法「刃隠」の効果が発動するぜ
[メイン] 影 : 影への命中判定に失敗すると射撃戦1点ダメージだ!
[メイン] オルガ・イツカ : 団員を守んのはおれの仕事だ…!
[メイン] 影 : 団長!?
[メイン] オルガ・イツカ : かばうを使用!
[メイン] 回転 焼助 : 団長!?
[メイン] 影 : では射撃戦1点を団長に!
[メイン] オルガ・イツカ : 戦術を潰し禹歩を発動!
[メイン] 回転 焼助 : 姫プしてる気分だ
[メイン] オルガ・イツカ : できないな!これ!
[メイン] 影 : 攻撃のダメージじゃないから使えない!
[メイン] 影 : 姫プは草
[メイン] オルガ・イツカ : けど団員を守んのはおれの仕事だからよ…!
[メイン] 影 : では次オルガ!
[メイン] オルガ・イツカ : 射撃戦攻撃だ!
[メイン] 影 : 判定どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] 回転 焼助 : お!
[メイン] 影 : !!!!????wwwww
[メイン] オルガ・イツカ : 戦術を回復!
[メイン] 影 : さらにさらに…命中判定のスペシャルは…
[メイン] 影 : 与えるダメージが1D6を振って出た目になるんや!w
[メイン] 回転 焼助 : 勝ち申した 風呂入ってくる
[メイン] 影 : オルガ1D6どうぞ!
[メイン] オルガ・イツカ : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 4
[メイン] 影 : ヒエ~~~ッwwww
[メイン] オルガ・イツカ : 当たれ当たれ!
[メイン] 回転 焼助 : よし!
[メイン] 影 : でもかわせばいいだけだからね!6!
[メイン] オルガ・イツカ : 作戦指揮もまだ使えるし使おう!
[メイン] 影 : バレた!w
[メイン] 回転 焼助 : 作戦指揮使えるんか?ファンブルしてたら行動できんのちゃうっけ
[メイン] 影 : ファンブルしても、そのプロットの間だけは動けるんや
[メイン] オルガ・イツカ : これもシノビガミの難しいところ
[メイン] 回転 焼助 : よしほな影の回避に作戦指揮!
[メイン] 影 : ファンブルしたのがプロット4だから、プロット4の間はまだ逆凪ではない
[メイン] オルガ・イツカ : 同じ4のプロットで逆凪したからまだ動けるのだ!
[メイン] 影 : 作戦指揮どうぞ!
[メイン] 回転 焼助 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 影 : では回避7~!
[メイン] 回転 焼助 : うーん出目が神
[メイン] 影 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 影 : 「止マルンジャネエゾ…」
[メイン] 影 : 「俺ハ…止マンネエカラヨ…」
[メイン] 回転 焼助 : 「ん?今なんでもするって…」
[メイン] 影 : 幻聴聞こえてて草
[メイン] 影 : ではオルガの渾身の4点ダメージが影を貫き…
[メイン] 影 : 決着!!!
[メイン] オルガ・イツカ : 「おれの…勝ちだ…!」
[メイン] 影 : さて、残ったのはあなた達。どうしますか?
[メイン] オルガ・イツカ : 「いや…!おれたちの勝ちだ!」
[メイン] 回転 焼助 : 「所詮は大判焼き以下のクソ野郎だ…」
[メイン] 影 : ちなみに戦闘はラウンドの終わりに「自主的に脱落」ができます。
[メイン] オルガ・イツカ : 優勝したい…!
[メイン] オルガ・イツカ : チラッチラッ
[メイン] 回転 焼助 : 自主脱落するで!
[メイン] 影 : OK!ではこれにてクライマックスフェイズ終了です!
[メイン] 回転 焼助 : 「うっ…カスミに潰された僕の半身の回転焼きが…」
[メイン] GM : かわいそう…
[メイン] 運営B : 「そこまで!優勝は…」
[メイン] 運営B : 「オルガ・イツカだァーッ!」
[メイン] GM : ワアアアアア(パチパチパチ)
[メイン] オルガ・イツカ : 「うおお〜〜!!」バンバン(祝砲)
[メイン] 運営A : 「いや、2人とも素晴らしい戦いだったよ」
[メイン] 回転 焼助 : 「いやぁ強かったですよ、流石はオルガ団長」
[メイン] 運営A : 「シノビらしく互いの秘密を探り合い、そして本当の敵に勝利してみせた」
[メイン] オルガ・イツカ : 「ああ!これで妹を助けることができる!」
[メイン] 運営A : 「『勝者』は君たち2人だ。おめでとう!」
[メイン] 回転 焼助 : 「2人…?勝者は団長1人ですよ」
[メイン] カスミ : 「はいはいはいはい!!!そういうしょうもないノーサイド精神もってくるなら賞金3等分してあたしに分けてくれてもいいんじゃないですか!!???」
[メイン] オルガ・イツカ : 「なに言ってんだ。おれたち2人でつかんだ勝利じゃねえか」
[メイン] カスミ : いいね…こういうやり取り…
[メイン] 運営B : 「焼助くん…私の本名は『吉良の同僚』」
[メイン] オルガ・イツカ : 本名…?
[メイン] 回転 焼助 : 吉良吉影はどういう奴なんやろ…?
[メイン] 運営B : 「御斎学園の上忍頭にして君に今回の『忍務』を依頼した張本人なんだ」
[メイン] 運営B : 「君は想定以上の成果を出して見せた!今回の忍務は大成功だ!おめでとう!」
[メイン] 運営A : 「そしてようこそ、シノビの世界へ」
[メイン] 回転 焼助 : 「ありがとうございます!いやぁうれしいなぁ、ここは上忍頭殿も回転焼きで一杯どうすか?」
[メイン] 運営B : 「ん…んんん…私は…うん…(甘いの嫌い)」
[メイン] 運営B : 「頂こうか!」
[メイン] オルガ・イツカ : やさしい
[メイン] 回転 焼助 : 潰された回転焼きを渡します
[メイン] 運営B : 草
[メイン] オルガ・イツカ : ひどい
[メイン] 回転 焼助 : 「味は変わらんですから まぁまぁここは遠慮せず」
[メイン] 運営B : 「仕方ないな…どんな不格好でも、中身が大事という意味だな?ハッハッハ」
[メイン] カスミ : 「……」
[メイン] 回転 焼助 : 「所であそこにいる大判焼き野郎はどうするんですか?」
[メイン] オルガ・イツカ : 「この落とし前はきっちりつけてもらわねえとなぁ?」
[メイン] 運営A : 「ああ…君たちには一つ詫びておかなくてはね」
[メイン] 回転 焼助 : 「詫び?」
[メイン] 運営A : 「実際のところ、ああいう連中が研修会に潜んでいることを我々は当然把握しているのだよ。一流のシノビだからね、運営は」
[メイン] 運営A : 「ただ、それを分かって放置している。そんな志のシノビに敗れるような新人には何も期待できないからね」
[メイン] オルガ・イツカ : 「泳がせてたってことか…あんたら正気か?」
[メイン] 運営A : 「そのおかげで君達のような素晴らしい逸材を発見することができたじゃないか」
[メイン] 運営A : 「ま…あれは中忍に再降格させておくから。それで溜飲を下げてくれないかな?」
[メイン] 回転 焼助 : 「ハッハッハ、逸材だなんてそんな、でも確かにそんな志の奴にシノビなんて任せられませんよ」
[メイン] カスミ : 「^^;;;;」
[メイン] オルガ・イツカ : 「まあそんくらいが落とし所になるか…」
[メイン] 回転 焼助 : 「まぁ運営が言うなら別に私は…ただこの回転焼きが許すかな?」
[メイン] 回転 焼助 : カスミに約83マイルの回転焼きが!
[メイン] カスミ : 「!???」
[メイン] カスミ : 建物を突き破って吹っ飛びます
[メイン] 回転 焼助 : 「ふっ…まぁこんぐらいにしておきましょうかね」
[メイン] カスミ : 「ばいばいきーん!クソァ!」
[メイン] カスミ : ということで、この辺で締めましょうか!丁度予定通り5H!
[メイン] オルガ・イツカ : こいついっつも吹っ飛ばされてるな
[メイン] 回転 焼助 : 突然吹き飛んでびっくりした
[メイン] GM : かくして、今回の研修会は大成功に終わった。ここで新人として試練を乗り越えた彼らが一流のシノビとして名をはせていくのはまた別の話!
[メイン] GM : とうとうシナリオタイトル決めないまま終わってしまいましたが、「初心者体験卓」これにて終了です!お疲れ様でした~!
[メイン] 回転 焼助 : お疲れ様でした〜楽しかったです!
[メイン] オルガ・イツカ : 「六大流派・新人研修会!」とかでどう?
[メイン] オルガ・イツカ : お疲れ様!なんかタイトルつけたくなっちゃう
[メイン] GM : ああ^~いいっすねえ^~功績点の配布とかあるので、スレに移動しましょう!
[メイン] GM : 観戦兄貴達もありがとう!フラーッシュ!っていうかスレに書き込んでくれてええで!