シノビガミ初心者卓セッション連絡スレ【はらぐろあおむしショーダウン】 (open2ch.net)
[メイン] GM : ではシノビガミのダイスの振り方を練習してみましょう!
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほいほ~い
[メイン] GM : 基本的には行為判定は2d6で行います。判定の目標値をチャットに入れるだけで予測変換のように構文が出ると思います
[メイン] GM : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほうほう
[メイン] GM : こんな感じじゃい!やってみよう
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] GM : うむ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : おお!確かに出てきた!クソやりやすいやないの!
[メイン] GM : これがココフォリアなのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 楽ねえ
[メイン] GM : そして他にも色んなコマンドがあるんですが、それは追々説明していきましょう!
[メイン] 波久礼 喪乃 : はーいヽ( ・∀・)ノ
[メイン] GM : 後名前に色つけてね!ただし白と黄色はNGだ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 灰色にしようかと思ったがどうしよっかね
[メイン] GM : ふむ、であればGMが変えるゾ
[メイン] 波久礼 喪乃 : いや、これがしっくり来るから大丈夫
[メイン] GM : OK!
[メイン] GM : 金銀山は何色にする?
[メイン] 豪山 金銀山 : いつも通り茶色で
[メイン] GM : よし、では行きましょうか
[メイン] 波久礼 喪乃 : うえーい
[メイン] 豪山 金銀山 : うおー!
[メイン] GM : シノビガミ体験卓「はらぐろあおむしショーダウン」開始します!よろしくどうぞ…
[メイン] 波久礼 喪乃 : よろしくお願いいたします!
[メイン] 豪山 金銀山 : よろしくお願いしまーす!
[メイン] 波久礼 喪乃 : BGMすこすこのすこ
[メイン] GM : 2人は依頼を受け、とある紅葉のきれいな森に集まりました。
[メイン] GM : マジで?このセッションのために作ったから嬉しいゾ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「うう…めんどくさいっす…でもお金家に入れないと追い出されるし…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「こんにちは!今日は依頼を受けてくれてありがとう!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「うーっす…頑張りまーす」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「あれー?あんまりやる気ない…?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「波久礼さんよろしくね!それにしても綺麗な森だなあ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「こちとらクソニートっすから…まあやるからにはちゃんとやりますので御安心を~」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ある程度話は聞いてると思うけど、実はこの森は今生態系の危機に瀕しているのだよー」
[メイン] アオムシ : 「シュバババババババ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「ええ…」
[メイン] GM : あなた達が周りを見渡すと、そこらかしこに音速で移動するアオムシが見えますね。忍びでなければとても認識できないでしょう。
[メイン] 豪山 金銀山 : 「話には聞いてたけど本当だとは、面白いなあ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「これ面白がれるの一種の才能っすよ…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「実はね…大量発生したあれ、『栄養満点』なのだよ」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「大量発生したアオムシが生態系を揺るがしているというのは正確ではなく」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「あのアオムシを食べて育った生き物たちが生態系を揺るがしている、ということなのだよ」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「栄養満点…つまり食べると筋肉が増える!そういうことだね!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「え?なにそれドーピングみたいなもんすか?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「百聞は一見に如かずだね。あれを見てほしい」
[メイン] GM : シキが川辺の辺りを指します。あなた達がそれに応じるように目線を移すと
[メイン] シキ(エキストラ) : 「…紹介するね。『森のお友達』だよ」
[メイン] 豪山 金銀山 : ヒエッ…
[メイン] すずめさん : 森に生息するすずめさん。雛のころから栄養満点のアオムシを食べてすくすくと育っているぞ。
[メイン] きんぎょさん : 森に生息するきんぎょさん。稚魚のころから栄養満点のアオムシを食べてすくすくと育っているぞ。
[メイン] まむしさん : 森に生息するまむしさん。幼蛇のころから栄養満点のアオムシを食べてすくすくと育っているぞ。
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…ツッコミ所満載過ぎるっすよ!」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「どれも強そうだなぁ!これは苦戦しそうだ!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「私もしばらくぶりに様子を見に来たらこうなってて驚いたよ…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あーあ、割と楽な任務だと思ったんすけどねえ…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「見ての通り彼らは非常識的に『強い』。食物連鎖のピラミッドをたやすくひっくり返す存在なのだよ」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「仮にこの森にライオンの群れを放り込んだところで、彼らの手にかかれば一晩で全滅してしまうだろうね」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「確かに…何かもれなく胴体ついてますし…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「この森から彼らが出ていって行動範囲を広げたら?もし街に出てきたら?いや、想像したくもないね」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「だから、元を絶とうと思う」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「目標はアオムシの全滅!頑張ろう!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「おー」気だるげに
[メイン] 豪山 金銀山 : 「なるほど!てっきり森の生き物を倒すかと思ったらそういう事か!頑張るぞ!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「音速以上で移動する彼らも、君達忍びならけして捕えるのは難しくないはずだよ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あー確かに、さっきの生き物はどうするんすか?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「森の生き物たちは…まあそうだね」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「倒してしまっても構わんのだろう?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「それ負けフラグじゃないすか?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「君なんでさっきからそんな好戦的なの?サイヤ人かな?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「彼らの気分を害したり、ちょっかいをかけたりしなければ手は出してこないと思うよ。エサのアオムシがいなければ少しずつ元に戻っていくはずだし、彼らまで滅ぼす必要はないはずさ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あの胴体消えるんすね…生命の神秘こわっ…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「彼らもあくまでアオムシの被害者だから、ね。」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…まあ、そういうことなら」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いっちょ喪乃様がやってやりますか~」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「それならしょうがないなぁ!あくまで任務が優先だからね!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ああ、捕まえたアオムシはとりあえずこのカゴに入れておいてくれるかな?下手にその場で殺そうとすると何をするか分からないからね」と、2人に虫カゴを渡します
[メイン] GM : よし、導入はこんなところでいいかな!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「後で纏めて爆破とかでもいいっすね」
[メイン] 豪山 金銀山 : ほーい
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほいほーい
[メイン] GM : ではメインフェイズの説明をしましょう!
[メイン] GM : 今回2人×2サイクルです。2回ずつ行動を行うとクライマックスフェイズ(最後の戦い)に移ります
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほむほむ
[メイン] GM : そしてできる『行動』の紹介をしよう
[メイン] GM : ①感情判定
[メイン] GM : PC同士でコミュニケーションを取り、心の繋がりを作る。任意の特技での判定に成功する必要があります。
[メイン] GM : RPの過程で「なぜ、その特技で心が繋がるのか?」という点を軽く描写してもらいましょう
[メイン] GM :
[メイン] GM : PC同士で感情を結ぶと色々なメリットがあります。
[メイン] GM : ②情報判定
[メイン] GM : 「秘密」があるキャラクターの秘密を探ります。これも任意の特技での判定に成功する必要があります。
[メイン] GM : 今回秘密があるのは各PCと「森の生き物たち」になります。
[メイン] GM : もちろん各自自分の秘密は既に分かっているので、未知の秘密は2つずつということになりますね。
[メイン] GM : とりあえずここまでで質問大丈夫でしょうか!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 大丈夫よー
[メイン] GM : そして今回の特別なルールとして
[メイン] GM : 各自の手番で、行動のついでに「捕獲判定」を行うことができます。
[メイン] 波久礼 喪乃 : 虫取だ~、根こそぎ乱獲だ~
[メイン] 豪山 金銀山 : ホーホー
[メイン] GM : アオムシを捕まえる、まあ本来の仕事ですね。
[メイン] GM : これも好きな特技で判定してもらいます。色んなやり方でアオムシを捕まえよう!
[メイン] GM : 判定に成功すると、1d6+2匹のアオムシを捕まえることができます。
[メイン] GM : というわけで、早速メインフェイズに入っていきます!
[メイン] 波久礼 喪乃 : いえーい!
[メイン] GM : まず最初は金銀山から行こうか!お手本じゃい
[メイン] 波久礼 喪乃 : おなしゃす!
[メイン] 豪山 金銀山 : 盛大なガバを見せてやろう
[メイン] GM : 笑っちゃうんすよね
[メイン] 豪山 金銀山 : 感情結びに行きますか!
[メイン] GM : うむ
[メイン] 波久礼 喪乃 : おっ、щ(゚д゚щ)カモーン
[メイン] GM : 自分の手番が来ると、「誰と」「何を」するかを宣言します。
[メイン] GM : 基本的に、1つの行動の舞台になる「シーン」には誰でも出演することができます
[メイン] GM : ただし出す人(金銀山)と出る人(喪乃)との間で合意が必要です
[メイン] GM : 「感情判定」は、感情を結びたい相手がシーンに出てくれないとできないので注意してくださいねー
[メイン] 豪山 金銀山 : という事で出てくださーい
[メイン] 波久礼 喪乃 : はーい、今回は出たいです
[メイン] GM : うむ、では2人で感情を結ぶ、ということでシーンを始めるのじゃ
[メイン] GM : シーンを始める際、「シーン表」というのを振ってもらいます
[メイン] GM : 今回は「トラブルシーン表」を使用しよう!
[メイン] GM : 金銀山よ、コマンド「tst」を振るのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 如何にも何か起きそうな…
[メイン] 豪山 金銀山 : tst ShinobiGami : トラブルシーン表(8) > ずて────ん! あいたたたた……同行者がつまずいたせいで、巻き込まれて転んでしまった。
[メイン] GM : それに応じた形でシーンをやってもらおう~
[メイン] 波久礼 喪乃 : ふむ…まずは一緒に歩いてた感じかな?
[メイン] 豪山 金銀山 : 波久礼さんに転ばされたってことで
[メイン] GM : 草
[メイン] 波久礼 喪乃 : 転ばしたか…じゃあ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あー…森の中って歩きにくっ…うわっ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : とまあスタイリッシュにこけて豪山さんの足を足払いしてしまう
[メイン] 豪山 金銀山 : 「うわぁ!体幹をもっと鍛えておくんだったあ!」ドデ-ン
[メイン] 波久礼 喪乃 : 多分イメージはゲッダン
[メイン] シキ(エキストラ) : 「おや。…お熱いのも結構だけど、お仕事は順調なのかな?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いてて…すいません」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「イテテテ…波久礼さん大丈夫かい?…シキさんじゃないか」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「大丈夫っす…おお、御立派な大胸筋」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 顔面に大胸筋当たってます、ラッキースケベ!
[メイン] GM : 草
[メイン] 豪山 金銀山 : 「おっ?中々見る目があるね!実はこの筋肉は異形化で手に入れた物でね…」てな感じで筋肉をピクピクさせる 異形化で判定じゃ
[メイン] GM : うむ 平常運転じゃなおぬしは
[メイン] GM : こんな感じで、流れの中で"○○で判定します!"って感じで宣言して貰えれば
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] GM : うむ、金銀山は異形化を持っているので目標値5となるのじゃな
[メイン] 豪山 金銀山 : そうなんですね博士!
[メイン] GM : メインフェイズの判定はどの特技でもいいので、基本的には自分が持っている特技から選ぶのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : ワイやと…火術とかかね
[メイン] 豪山 金銀山 : 燃やされるゥ〜
[メイン] GM : その通り!
[メイン] GM : どうしても思いつかん時は近い特技での代用でもいいけど成功率が下がっちゃうゥーんだ
[メイン] GM : 感情判定に成功した場合
[メイン] GM : 2人はコマンド「et」を振ってお互いに対して抱く感情を決定してもらいます
[メイン] GM : 2人ともetを振るのじゃー
[メイン] 波久礼 喪乃 : et ShinobiGami : 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] 豪山 金銀山 : et ShinobiGami : 感情表(6) > 狂信(プラス)/殺意(マイナス)
[メイン] GM : 草
[メイン] 波久礼 喪乃 : 草しか生えんわ
[メイン] 豪山 金銀山 : oh…どうすっぺか
[メイン] GM : 2つ候補が出たね!どちらかを選ぶのじゃ
[メイン] GM : 「なぜその感情を持つに至ったか」も軽く添えておく
[メイン] 波久礼 喪乃 : 流石に顔面に筋肉ピクピクは気持ち悪かった、怒り
[メイン] GM : 草
[メイン] 豪山 金銀山 : 筋肉褒められてうれしいなあ! 狂信
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…流石に女の子の顔面に筋肉ピクピクさせるのはどうかと思うっす」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「もうちょっと絞った方がモテるんじゃないかな?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「筋肉はデカさこそ正義ですよ!シキさんも増やしてみてはどうですか?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「この人絞るって考え無さそうっすね…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「魔法使いに筋肉は余計なだけなのだよー。逆に弱そうに見える…見えない?」
[メイン] GM : さて、結んだ感情は上の表に記載しています
[メイン] GM : ▲は+、▼は-の感情です。感情の使い方も説明しておこう!
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほへー、あの表凄いな
[メイン] GM : 何ならカーソル乗せると感情の種類も出るゾ
[メイン] GM : まず「情報共有」。感情を結んだ相手が獲得した秘密が自動的に自分にも流れてきます
[メイン] GM : 例えば金銀山が獲得した「森の生き物たち」の秘密は自動的に喪乃も獲得するということです
[メイン] GM : 隠し事はなしだぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 便利!
[メイン] 豪山 金銀山 : つまり感情は1サイクル目で結ぶのが良い!
[メイン] GM : これがあるので、感情を早いうちに誰かと結んでおくと情報収集がはかどるのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : あーけど確かどっかの流派に感情共有を止める忍法があったな、なんだっけ
[メイン] GM : ありますねぇ!ありますあります
[メイン] GM : 「沈黙」という忍法じゃな これを持っている人は感情を結んでもらえなくてぼっち不可避なのじゃ
[メイン] 豪山 金銀山 : 公安隠密局はいいぞ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 草、比良坂の下位流派だっけ
[メイン] GM : うむうむ、次は下位流派もありでやってみてもいいな
[メイン] 豪山 金銀山 : 公安に入るためには沈黙取る必要があるから戦闘力は皆無なのじゃ…
[メイン] GM : そして感情のもう1つの使い道、「感情修正」
[メイン] GM : メインフェイズなら1サイクルに1回、戦闘中なら1ラウンドに1回使えるのですが
[メイン] GM : プラスの感情を持っている相手の行う判定にプラス1の修正をつける(目標値を1下げる)ことができます!
[メイン] GM : そして
[メイン] GM : マイナスの感情を持っている相手の行う判定には逆にマイナス1の修正をつける(目標値を1上げる)ことができます!
[メイン] GM : 例えばさっきの判定に「プラスの感情修正」を行うと
[メイン] GM : 目標値が5→4になり、成功率が上がるということですね!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 逆にワイがやったら
[メイン] GM : 5→6になるね!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 5から6になって成功率下げれるのね
[メイン] GM : 簡単に言えばプラスの感情は「支援」、マイナスの感情は「妨害」ができるということです
[メイン] 波久礼 喪乃 : φ(・ω・*)フムフム...
[メイン] GM : 味方に対してはプラスの感情、敵に対してはマイナスの感情を持つのが理想ですが
[メイン] GM : この段階では敵味方わかんないからシーンの流れで自然な方取ったらいいんじゃないかな!って感じです
[メイン] 波久礼 喪乃 : 情報持ってないから分からないねまだ…
[メイン] GM : ということで説明終わり!
[メイン] 波久礼 喪乃 : あざっす!
[メイン] GM : 金銀山のシーンはこんなもんで大丈夫かな?
[メイン] GM : あ
[メイン] GM : ごめん、あれあったわ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 捕獲か
[メイン] GM : アオムシ捕まえるっぺ
[メイン] 豪山 金銀山 : あっ忘れてたわ
[メイン] GM : ではその辺にアオムシがいっぱいいるなあ
[メイン] 豪山 金銀山 : 栄養満点だからなあ!ご飯を見る目で捕まえよう
[メイン] GM : 明らかに度を過ぎてるんですがそれは
[メイン] 波久礼 喪乃 : 豪山ニキ化物になるやんけ
[メイン] GM : 何で判定しよう?
[メイン] 豪山 金銀山 : 飛術で飛んでるアオムシ捕まえるぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : おめえその筋肉の上に飛べるのかよォ!?
[メイン] GM : 知ってるか?鳥さんは筋肉いっぱいなんだぜ…
[メイン] 豪山 金銀山 : 大胸筋鍛えたら飛べました
[メイン] GM : 判定どうぞ!ちなみに「感情修正」はダイスを振る前のこのタイミングですね。後出しはできないようになっています
[メイン] GM : 修正はしてもしなくてもいいです
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ感情修正…はしない!
[メイン] GM : うむ、では目標値5でどうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : ふぅ助かったぜ
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] GM : はい
[メイン] 豪山 金銀山 : はい
[メイン] GM : 笑っちゃうんすよね
[メイン] 波久礼 喪乃 : 助かってない
[メイン] シキ(エキストラ) : 「…不器用だね、君」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「おかしいなぁ?この前一緒に任務に行ったシノビが大胸筋鍛えたら飛べるって言ってたんだけどなあ…」
[メイン] 豪山 金銀山 : シーン終了で…
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「そのシノビも頭おかしいっす」
[メイン] GM : ちなみに目標値5は5/6の確率だが出ない時は出ない…
[メイン] GM : では続いて喪乃のシーン行きましょう
[メイン] GM : 誰と何をしよう?
[メイン] 波久礼 喪乃 : うえーい、豪山ニキの秘密調べたいで
[メイン] GM : おっええぞええぞ
[メイン] GM : 秘密は本人を出さなくても調べることができますが
[メイン] GM : 今回プラスの感情を持たれているので出した方が得かな!
[メイン] 波久礼 喪乃 : どちらでも大丈夫よー、多分絡まない
[メイン] 豪山 金銀山 : シーンに出たら感情修正を送ることが出来るんだ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 自分の秘密調べられるのに+の感情修正するか…?
[メイン] GM : アオムシの方でもいいからね
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ出てもらおうかな
[メイン] 豪山 金銀山 : じゃあ出まーす
[メイン] GM : では2人で。「TST」を振るのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : んでシーン表振ったらええのね
[メイン] 波久礼 喪乃 : tst ShinobiGami : トラブルシーン表(10) > 「どこに目つけてんだ、てめぇ!」同行者がチンピラにからまれる。うーん、助けに入るべきか。
[メイン] まむしさん : 「どこに目つけてんだ、てめぇ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : この森にチンピラ…?
[メイン] GM : まむしさんに絡まれますね
[メイン] 波久礼 喪乃 : 同行者と書いてますが隠形術で隠れて見張ってます
[メイン] GM : 「同行者が」なので金銀山が絡まれてる感じ?
[メイン] 波久礼 喪乃 : そうちゃうかな?
[メイン] 豪山 金銀山 : じゃあ絡まれてる!
[メイン] GM : それを隠れて見張っていると。OK
[メイン] まむしさん : 「2足歩行だからってデカい面してんじゃねーぞ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「(あの人に絡むのってどんな神経してるんすか)」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「おお!君の筋肉も中々どうして…やはりこのアオムシの栄養が素晴らしいからかな!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : あんたも二足歩行や!
[メイン] まむしさん : 「ヒエッ 何やこいつ…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「特にこの太ももが素晴らしいね!何か秘密とかがあるのかな?ぜひ教えてくれないか!」
[メイン] まむしさん : 「ふえぇ…この人怖いよぉ…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : とこんな感じで何かズレてる会話からボロを見つけ、そこから秘密にいきつきたい、隠形術でおなしゃす
[メイン] GM : OK!判定どうぞ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] GM : あっぶぇ!!
[メイン] 波久礼 喪乃 : あぶね!こわっ!
[メイン] 豪山 金銀山 : おっぶぇ!
[メイン] GM : では喪乃が金銀山の秘密を獲得しますが
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほい
[メイン] GM : これで金銀山の秘密は全PCが知るところになりました
[メイン] 波久礼 喪乃 : 全体公開というやつやね
[メイン] GM : うむ。その通りじゃ
[メイン] GM : 「公開情報」になった秘密に関してはPC発言PL発言どちらでも自由に喋ってもらって大丈夫です
[メイン] GM : 逆にそうなっていない秘密をうっかり喋ってはいかんのじゃ
[メイン] GM : 金銀山の「秘密」
[メイン] GM : あなたには戦闘狂の一面がある。実際に目の当たりにした、アオムシを食べて育った生き物は非常に強そうだ。
アオムシを駆除して全滅させてしまえば、必然的に彼らもそのうち消えてしまうだろう。
その前に一度は戦ってみたい…。
あなたの真の「使命」は、「クライマックスフェイズにおいて、最低1体の『森の生き物』を自分の奥義や忍法の効果で戦闘脱落させる」ことである。
[メイン] GM : 以上です!
[メイン] 豪山 金銀山 : ポケモンみたいなやつと戦いたいなあ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : いやマジの戦闘狂かい!
[メイン] GM : マジの戦闘狂だゾ
[メイン] 波久礼 喪乃 : とまあちょっと引きつつシーン終了で
[メイン] GM : アオムシィー!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 忘れてたテヘペロ
[メイン] GM : では隠れているところにもアオムシがいっぱいいるね
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ隠形術で隠れたまま忍び寄って確保ォ!
[メイン] GM : 修正あるかな?
[メイン] 豪山 金銀山 : しましょう!
[メイン] GM : では目標値4で判定するのじゃ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : いいの!?あざっす!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=4 ShinobiGami : (2D6>=4) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : イエス!
[メイン] GM : やりますねぇ!では「1d6+2」を
[メイン] GM : 振りましょう
[メイン] 波久礼 喪乃 : 1d6+2 ShinobiGami : (1D6+2) > 4[4]+2 > 6
[メイン] GM : では6匹確保!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 大漁だ~
[メイン] アオムシ : 「あーあ…エサになってしまうのか…」
[メイン] system : [ 波久礼 喪乃 ] アオムシ : 1 → 6
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「これ数によって報酬変わったりするんすかね」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 聞こえてくる声を聞こえないふりしてシーン終了で
[メイン] アオムシ : 「変わんねーよ だから逃がして?????」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「嫌っす」
[メイン] アオムシ : 「ふえぇ…」
[メイン] GM : では2サイクル目に行きましょう!
[メイン] GM : どっちが先行きたいとかあるかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : あーじゃあワイからいってええかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 感じは掴めた
[メイン] 豪山 金銀山 : どうぞどうぞ
[メイン] GM : ええぞ!
[メイン] GM : では誰と何をするかを宣言しましょう!
[メイン] GM : あっそうだ
[メイン] 波久礼 喪乃 : お?
[メイン] GM : 持っているアオムシは自由に受け渡しできて、クライマックスフェイズの勝者は戦果としても好きなだけ敗者から奪えます
[メイン] GM : これ金銀山に言うの忘れてたごめん!
[メイン] 豪山 金銀山 : ほうほう
[メイン] GM : ということで喪乃ちゃん行動どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ豪山ニキ出てきてもらっていい?
[メイン] 豪山 金銀山 : おけいおけい
[メイン] 波久礼 喪乃 : 森の動物達の秘密調べるで
[メイン] GM : よし!ではtstどうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : tst ShinobiGami : トラブルシーン表(12) > 同行者が不意に涙を流す。……一体、どうしたんだろう?
[メイン] GM : 草
[メイン] 波久礼 喪乃 : いや本当にどうした
[メイン] 豪山 金銀山 : 花粉症って事にすっか!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 草
[メイン] GM :
[メイン] GM : それで行こう!
[メイン] 豪山 金銀山 : 「ハッッックションッッッッ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ豪山ニキと一緒に森の調査の為に歩いてます
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「うわっ、花粉症っすか?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「うーんそうなんだよね…治療の為に筋肉増やしてるんだけど中々治らなくて…」
[メイン] GM : さすがに草
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いやアレルギー反応だから筋肉意味ないっす」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「はあ…あんま奥行かない方がいいっすね」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「そうなのかい?鍛えれば細胞も強くなって花粉症の菌かなんかをボッコボコに出来るかと思ってたのに」
[メイン] すずめさん : 「一理ある」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「体の免疫が反応してるんで、ある意味ぼこぼこにしてますよ、その弊害がアレルギー反応っすけど」
[メイン] 波久礼 喪乃 : と言うと分身して
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「じゃあちょっと奥まで見てきてください、さすがに私1人だと怖いので」
[メイン] 喪乃分身 : 「それ私に死ねと」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「うーんすまないね…ハックション!ハックション!」ズズー
[メイン] 波久礼 喪乃 : とこんな感じで分身の術で判定
[メイン] GM : 修正する?
[メイン] 豪山 金銀山 : 感情修正!
[メイン] 波久礼 喪乃 : あざっす!
[メイン] GM : では4でどうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=4 ShinobiGami : (2D6>=4) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : いえーい
[メイン] GM : やりますねぇ!では感情で2人とも獲得するので公開します
[メイン] GM : 森の生き物たちの「秘密」
[メイン] GM : 彼らはエサとしてのアオムシに対し半ば依存症のような執着を示している。アオムシを減らそうとするあなた達は明確な外敵だ。
メインフェイズ中に1体あたり5匹のアオムシを渡さない限り、彼らはクライマックスフェイズでPC達と敵対し捕まえたアオムシを根こそぎ奪おうとするだろう。
5匹のアオムシを受け取った個体はクライマックスフェイズには登場しない。
[メイン] GM : 以上です!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 中毒じゃん!ジャンキーじゃん!
[メイン] GM : やはり危険なアオムシだったのだ
[メイン] 喪乃分身 : 「何かアイツらヤクチュウみたいでした」
[メイン] 豪山 金銀山 : これは食えないな…
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「ええ…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「うーん残念だなぁ…アオムシには中毒性があるのかぁ」
[メイン] きんぎょさん : 「アヘアヘアヘアヘアヘ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「そうみたいっすね…食べない方がいいっすよ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : とまあジャンキーさん横目に分身と一緒にアオムシ取るやで
[メイン] GM : ええぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 分身の術で判定
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] GM : 草
[メイン] 豪山 金銀山 : えぇ…
[メイン] 波久礼 喪乃 : あらまー
[メイン] GM : うーむ、ここは忍具の出番か?
[メイン] 波久礼 喪乃 : …そうやな、ここで使うのはあれかもやけど
[メイン] GM : 忍具「神通丸」を使えば1回だけ振り直しができるのじゃが
[メイン] GM : アオムシがあまり重要でなければスル―でもいい
[メイン] 波久礼 喪乃 : ジャンキーども一体おれば豪山ニキの使命いけるのかな?
[メイン] GM : ですねぇ 豪山がトドメさせば
[メイン] 豪山 金銀山 : 飛燕もあるからな…!
[メイン] GM : 豪山は鞍馬神流…バリバリの武闘派じゃ…
[メイン] 波久礼 喪乃 : ならまあ集めといてええか、神通丸一個あるのでふり直します
[メイン] GM : では振り直しどうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] GM : おっやりますねぇ
[メイン] 波久礼 喪乃 : たけえたけえ
[メイン] GM : では1d6+2で獲得数を決めるのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 1d6+2 ShinobiGami : (1D6+2) > 4[4]+2 > 6
[メイン] GM : つよい
[メイン] system : [ 波久礼 喪乃 ] アオムシ : 6 → 12
[メイン] 豪山 金銀山 : そろそろアオムシ取らないと依頼者に怒られるぅ
[メイン] アオムシ : 「あーあ…エサになってしまうのか…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : あとで横流ししてもええんやで?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…早く爆破したいっす」
[メイン] 波久礼 喪乃 : シーン終了で
[メイン] アオムシ : 「怒ってんの?ぷぷっ」
[メイン] GM : では最後金銀山行きましょう!
[メイン] 豪山 金銀山 : 波久礼さんの秘密探りに行きまーす!
[メイン] 波久礼 喪乃 : シーン出た方がよき?
[メイン] 豪山 金銀山 : うーん…修正が怖い…
[メイン] GM : アオムシの受け渡しするには必要だゾ☆
[メイン] 豪山 金銀山 : うーんまぁいっか、出てくだせい!
[メイン] 波久礼 喪乃 : ああいや、アオムシ渡したいのよ
[メイン] GM : 森の生き物たちに貢ぐアオムシ…欲しかろう…
[メイン] 波久礼 喪乃 : うえーい、出まーす
[メイン] GM : では最後のTSTどうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : tst ShinobiGami : トラブルシーン表(8) > ずて────ん! あいたたたた……同行者がつまずいたせいで、巻き込まれて転んでしまった。
[メイン] GM : 今度は逆かあ
[メイン] 波久礼 喪乃 : ま た か
[メイン] GM : って思ったけど同じだ!
[メイン] 豪山 金銀山 : こいついっつも転んでんな
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「そろそろ豪山さんもアオムシ捕まえないとまずいっすよ~…ってうわっ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 何か踏んでツルーンと転けます
[メイン] 波久礼 喪乃 : 足払いの天丼
[メイン] 豪山 金銀山 : 「おわぁ!もっと体幹鍛えておけばよかったあ!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「またそんなことしてる」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「やりたくてやってる訳じゃないんですけどね…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「くそ!筋肉が悪いんだ!このか弱い筋肉が!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「えぇ…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「くそう…くそう……波久礼さんは大丈夫かい?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…まあこれに関しては私が悪いんで、お気になさらず~」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「しかしまあ御立派な大胸筋…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「いやいやいいんだ…もっと鍛えておけば良かっただけさ」てな感じで対人術で罪悪感感じさせて秘密を喋らせる
[メイン] GM : 草
[メイン] GM : 修正あるかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 無いです
[メイン] GM : では5でどうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 罪悪感から感情修正をしない
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 豪山 金銀山 : でかいでかい
[メイン] GM : つよい
[メイン] 波久礼 喪乃 : 急に出目良くなったな
[メイン] GM : では公開
[メイン] 波久礼 喪乃 : こいやー
[メイン] GM : 喪乃の「秘密」
[メイン] GM : 実はあなたはアフリカを支援する慈善事業家に雇われている。
繁殖力に優れた栄養満点のアオムシの噂が本当なら、食糧問題を解決するきっかけになるかもしれない。
任務は「アオムシの駆除」だが、こっそり何匹か持ち帰って雇用主に預けてみてもいいだろう。
あなたの真の「使命」は、「セッション終了時にアオムシを10匹以上所持している」ことである。
[メイン] GM : 以上です!
[メイン] 豪山 金銀山 : あっそっかぁなるほど
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…流石に2回も転ばせて悪いので、内緒っすよ?」
[メイン] GM : 全部もらえるとは思わないことだな!
[メイン] 波久礼 喪乃 : まあ一体は減らせるだろー的な精神
[メイン] 豪山 金銀山 : 「あぁそうだねシキさんには秘密にしておこう、そういう事ならアオムシがもっと必要になりそうかな」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「まあ渡す分はそれなりに揃ってるので大丈夫っすよ~」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あとは…貢ぐ分っすかねー」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「まぁここは任せてくれよ、人はッ!飛べるッ!!!」飛んでるアオムシを捕まえる!飛術で捕獲判定!
[メイン] GM : リベンジしようとしてて草
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] GM : 飛べた!
[メイン] 豪山 金銀山 : とべた!
[メイン] GM : では1D6+2どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 1d6+2 ShinobiGami : (1D6+2) > 3[3]+2 > 5
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「おー、マジで飛ぶとは…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「筋肉も極めれば魔法になるんだね…なるほど」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「っっと!!」どーんと着地
[メイン] GM : では5匹捕獲!
[メイン] アオムシ : 「あーあ…エサになってしまうのか…」
[メイン] system : [ 豪山 金銀山 ] アオムシ : 1 → 5
[メイン] 豪山 金銀山 : 「ふぅ、対空時間はまだまだだなぁ!捕まえてきたよ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「お見事~」拍手
[メイン] シキ(エキストラ) : 「素晴らしい!これで森のアオムシはほぼ捕まえたんじゃないかな?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : どうする?一体減らしとく?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 17匹しかいなかったのか…
[メイン] 豪山 金銀山 : 3体は流石にキツそうだからなぁ
[メイン] シキ(エキストラ) : シキちゃんも頑張ったんでしょ(適当)
[メイン] GM : すずめさんとまむしさんの姿が見えますね。きんぎょさんは水に潜っているのか見当たりません
[メイン] 豪山 金銀山 : すずめさんはなんか親近感湧くからまむしさんかな
[メイン] GM : 言うと思ったわ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 親近感は草
[メイン] まむしさん : 「アオムシ喰いてぇ^~~~」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「アオムシいるかい?」まむしさんの後ろから話しかける
[メイン] まむしさん : 「ヒエッあんたかよ!アオムシ持ってんの!?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「5匹持ってるよ!いるかい?」
[メイン] まむしさん : 「ありがてえ!もうアオムシのことしか考えられないんだ」
[メイン] まむしさん : 「アオムシを食べると少しの満足感の後にまたアオムシを喰いたい衝動に駆られちまう」
[メイン] 波久礼 喪乃 : もう手遅れだよお…
[メイン] system : [ 豪山 金銀山 ] アオムシ : 5 → 0
[メイン] 豪山 金銀山 : 「まさかそんなに喜んでもらえるとは思わなかったよ!5匹ともあげるさ!」
[メイン] まむしさん : 「おほ^~~~これのために生きてんだ」
[メイン] GM : では5匹のアオムシを貰ったまむしさんは満足して森の奥に消えていきます。
[メイン] GM : これにてメインフェイズ終了!クライマックスフェイズに移行するゾ
[メイン] 波久礼 喪乃 : きたきたー!
[メイン] シキ(エキストラ) : 「…さて!こんなところかな。2人ともお疲れ様!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「はあ~…やっと終わったっす…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「中々大変だったね!アオムシは食べられないようで残念だけど…」
[メイン] GM : その時、きんぎょさんとすずめさんが狂気じみた表情を浮かべてみなさんの前に現れます。
[メイン] すずめさん : 「アア…アオムシ…クレ…」
[メイン] きんぎょさん : 「お前らが食ったんだろ!俺達のアオムシ!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「うわ…禁断症状出てるじゃないっすか…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「うわ。典型的な…って感じだね」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「流石の僕でもああはなりたくないね…」
[メイン] きんぎょさん : 「"ベット"しな…てめーらの"アオムシ"を…」
[メイン] きんぎょさん : 「こっちはなけなしの5匹を賭ける…」
[メイン] きんぎょさん : 「"ショー・ダウン"だ!!!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「えー…めんどいっすね…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「ふふふ…いいじゃないか!こちらも12匹を賭けて戦おう!君達とはいつか戦いたいと思ってたんだ!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「しかし…逃がしてくれそうにないね。ちゃんと諦めさせないと何をするかわからないよ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いや勝手に賭けないでください、これ全部私が取ったやつっす」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「はあ~…ならやるしかないっすか」
[メイン] GM : 正論で草
[メイン] GM : では「きんぎょさん」「すずめさん」のキャラシをスレに貼ってきますー
[メイン] 豪山 金銀山 : 「シキさんもそう言ってるしね!ここは戦わざるおえないみたいだ!」
[メイン] GM : 「エネミー扱い」「忍者扱い」についての説明をしましょう
[メイン] GM : 「忍者扱い」のきんぎょさんはPC達と同じように1つの分野が1つの生命力に対応していて、ある分野の生命力がなくなるとその分野にある特技が全て使えなくなります。
[メイン] GM : 対して「エネミー扱い」のすずめさんは生命力が5しかないので、どれだけ生命力が減っても特技が使用不能になりません。
[メイン] 波久礼 喪乃 : こわっ…
[メイン] GM : 生命力が低い敵や多い敵はこんな感じ
[メイン] GM : では確認できたら、戦闘の準備をしましょう!
[メイン] GM : まずPCの駒を盤外に移してください
[メイン] GM : そして秘匿チャット欄でGMとの会話を開き
[メイン] GM : そのラウンドで自分が選択するプロットを伝えてもらうことになります。
[メイン] GM : ただし、「プロット前の忍法」がある場合
[メイン] GM : この時点で宣言してください!「影分身」がそれにあたりますね
[メイン] 波久礼 喪乃 : なるほど
[メイン] GM : 使うかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 使いまーす
[メイン] GM : では判定どうぞ!指定特技は「分身の術」なので目標値5ですね
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 波久礼 喪乃 : あらま
[メイン] GM : はい
[メイン] 豪山 金銀山 : 悲しいなぁ
[メイン] GM : 成功した場合プロット値は2つ送ってもらうんですが今回は1つだけください!
[メイン] 波久礼 喪乃 : まあいいや
[メイン] 波久礼 喪乃 : ほいほい
[メイン] GM : プロット値は、高い方から順に行動していきます
[メイン] GM : プロット値の示すものは2つ
[メイン] GM : 1つは「そのラウンド中に使えるコストの合計値」
[メイン] GM : もう1つは「そのラウンドのファンブル値」ですね
[メイン] GM : 判定でファンブル値以下の出目を出すとファンブル→「逆凪」となります
[メイン] GM : 「逆凪」になると、以降そのラウンド中全ての判定が失敗します
[メイン] 波久礼 喪乃 : 早く動けるほど、リスクは高いのね
[メイン] GM : そうですね、使えるコストも増えるがリスクが高まります
[メイン] GM : ただし「逆凪」の適用は逆凪が発生した次のプロットから適用されます
[メイン] 波久礼 喪乃 : プロット6だと、目標値5が実質7になっちゃうのか
[メイン] GM : その通り!ファンブル値が6なので、6以下は全てファンブルなのでね
[メイン] GM : 例えばプロット5の判定で逆凪した場合、判定が全て失敗するのはプロット4以降です
[メイン] GM : プロット5の処理の間はまだ判定できる、ということに注意ですね!
[メイン] GM : では揃いましたので、2人とも自分の駒を選んだプロット値に動かしてください!
[メイン] 波久礼 喪乃 : φ(・ω・*)フムフム...
[メイン] GM : ではプロット6の金銀山から行動どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : きんぎょそっちいったか
[メイン] きんぎょさん : 1だゾ
[メイン] 豪山 金銀山 : すずめさんに神槍!
[メイン] GM : 間合い広いっすね…判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 豪山 金銀山 : はい
[メイン] GM : 草
[メイン] 波久礼 喪乃 : はい
[メイン] 豪山 金銀山 : 手番終了ですはい
[メイン] GM : 「神槍」は間合い3の攻撃忍法なので、自分のいるプロット±3までを攻撃の目標にできます
[メイン] 波久礼 喪乃 : 真ん中いったらほぼ全域やん!
[メイン] 豪山 金銀山 : それを加味しても強い!
[メイン] GM : 近づきすぎると撃てないんだって!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 足元は無理って事か
[メイン] GM : では金銀山はファンブルしたので逆凪です。このラウンドは全ての判定に失敗します
[メイン] 豪山 金銀山 : 回避もできないんだ
[メイン] GM : 続いてプロット3、喪乃どうぞ!
[メイン] GM : 影分身で既に1コスト使っているので
[メイン] GM : このラウンドは残り2ですね
[メイン] 波久礼 喪乃 : あら、お先で良いのね
[メイン] GM : シノビガミはDLHと違って
[メイン] GM : 同プロットでの行動でどちらが優位とかはないんですね、
[メイン] 波久礼 喪乃 : なら爆破!対象はすずめさん!
[メイン] 波久礼 喪乃 : なるなる
[メイン] GM : では「命中判定」どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 火術だったな確か
[メイン] GM : 火術ですね、もちろん目標値5じゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] GM : 成功!命中判定に成功した場合は
[メイン] GM : 目標はそれと同じ特技で「回避判定」を行い、それが失敗すると攻撃が通ります
[メイン] 波久礼 喪乃 : ふむふむ
[メイン] すずめさん : ということですずめさんも火術で判定を行うのじゃ
[メイン] すずめさん : 目標値がねえ、9なんですね
[メイン] 波久礼 喪乃 : おしおし
[メイン] 豪山 金銀山 : これは出ない
[メイン] すずめさん : ということですずめさんは装備忍法「戦極拳」の効果を使用します
[メイン] すずめさん : 自分を目標にした攻撃に対する回避判定を放棄すると、その攻撃の処理が終了した後に攻撃を行ったキャラクターを目標に、そのラウンドまだ使用していない攻撃忍法を使って攻撃を行うことができる。
[メイン] 波久礼 喪乃 : なんじゃそりゃ!?
[メイン] すずめさん : 爆破の回避を放棄して、攻撃をしてきた相手にクロスカウンターを入れます!
[メイン] すずめさん : ということでまず爆破のダメージ、射撃戦2点食らうのじゃ
[メイン] すずめさん : これで残り3点
[メイン] 波久礼 喪乃 : 爆ぜろォ!
[メイン] すずめさん : そしてその直後、喪乃に射撃戦攻撃で反撃!
[メイン] すずめさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] すずめさん : うむ、鳥獣術で回避を行うのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 目標値は…7!
[メイン] すずめさん : 正解!判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] すずめさん : !?????
[メイン] 波久礼 喪乃 : うっそん!?
[メイン] 豪山 金銀山 : ファッ!?
[メイン] すずめさん : 笑っちゃうんすよね
[メイン] すずめさん : 6ゾロ、これをスペシャルと呼びますが
[メイン] すずめさん : これが出ると生命力1点回復か変調1つ回復、つまり兵糧丸と同じ効果が得られます
[メイン] すずめさん : でも今は全快だから無駄スペ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 草
[メイン] すずめさん : 命中判定でスペシャルが出るとまた別の効果がついてくるんですがとりあえず省略だ!
[メイン] すずめさん : では回避が成功したので
[メイン] すずめさん : サポート忍法「連撃」を使用します
[メイン] すずめさん : 自分の攻撃が回避された時に使用できる。同じ目標に、同じ攻撃忍法を使ってもう一度攻撃できる。追加の攻撃にもコストは発生する。
[メイン] 波久礼 喪乃 : げえっ!二段重ねかよ!
[メイン] すずめさん : はいもっかい射撃戦攻撃!
[メイン] すずめさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] すずめさん : 再び鳥獣術で回避を行うのじゃ…
[メイン] 豪山 金銀山 : 修正あるよ!
[メイン] すずめさん : お、修正いくか?
[メイン] 波久礼 喪乃 : …ん?射撃戦攻撃よね?
[メイン] すずめさん : うん
[メイン] 波久礼 喪乃 : おけおけ、勘違いしてたわ、修正おなしゃす
[メイン] 豪山 金銀山 : 感情修正!
[メイン] すずめさん : では目標値が1下がって6でどうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : これで目標値6!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] GM : つよい
[メイン] 波久礼 喪乃 : よしよし
[メイン] GM : では回避!このクロスカウンターは喪乃の手番で行われたものなので
[メイン] すずめさん : 改めて次、すずめさんの手番!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 本当は返し技使いたかったけどコスト足りんのよねー
[メイン] GM : ですねぇ
[メイン] すずめさん : 喪乃に密剄で攻撃!
[メイン] すずめさん : 接近戦。接近戦1点ダメージを与える。この忍法の指定特技は、使用するごとに体術分野から自由に選ぶ。
[メイン] すずめさん : つまり相手が避けにくい特技を選べる!
[メイン] 波久礼 喪乃 : げえっ!
[メイン] すずめさん : まあ怪力かな!
[メイン] すずめさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : あ
[メイン] すずめさん : あっぶね、怪力で回避を行うのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 目標値8!
[メイン] すずめさん : お、待てい
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] すずめさん : やりますねぇ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : あ、間違えた?
[メイン] 豪山 金銀山 : ええぞ〜
[メイン] すずめさん : 掘削術からの方が近いから7だゾ 成功したけど!
[メイン] シキ(エキストラ) : 「すずめさんの猛攻が全てかわされている!?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : はえー、マジか
[メイン] GM : ではプロット1、きんぎょさん
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「これくらいお手の物っすよ!」
[メイン] きんぎょさん : 喪乃に雷火で攻撃!
[メイン] きんぎょさん : 射撃戦。射撃戦1点ダメージを与える。目標とのプロット値の差と同じ値だけ、この忍法に対する回避判定にマイナス修正がつく。
[メイン] きんぎょさん : 指定特技は砲術、うむ…ハイドロポンプなのじゃ
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : えっと、火術からで7で更にプロット差は2だから…9か
[メイン] きんぎょさん : 正解!回避どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
[メイン] きんぎょさん : おしい
[メイン] 波久礼 喪乃 : 9はきちいんだよなァ!
[メイン] きんぎょさん : では攻撃が成功!射撃戦1点ダメージなのじゃ
[メイン] きんぎょさん : 「射撃戦ダメージ」の場合
[メイン] きんぎょさん : 削られた側が「どの分野の生命力を削るか」を決定できます
[メイン] きんぎょさん : 特技が無い分野を選べますね
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ妖術で
[メイン] きんぎょさん : 対して「接近戦ダメージ」はランダムに消える特技を決定するため致命傷になりえます
[メイン] GM : では全ての行動が終了したので、2ラウンド目に!
[メイン] 波久礼 喪乃 : こええなあ…
[メイン] GM : 影分身あるかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 使いまーす
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : いけいけー
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] GM : 草
[メイン] 豪山 金銀山 : 草
[メイン] 波久礼 喪乃 : ねえなんで?
[メイン] GM : はーい、では普通にプロットください!
[メイン] GM : 揃いました、どうぞ!
[メイン] GM : ではプロット5、金銀山からどうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : すずめさんに神槍!
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] GM : つよいんだよなあ
[メイン] 波久礼 喪乃 : たけえ
[メイン] 豪山 金銀山 : 先の先が乗る…自分より低いプロット値にいる相手に射撃戦ダメージ+1じゃ
[メイン] すずめさん : 神槍がそもそも射撃2点だから3点ダメージなんだよなあ
[メイン] すずめさん : 当たったら死ぬ!回避します
[メイン] 波久礼 喪乃 : 倒せるじゃん!
[メイン] すずめさん : 手裏剣術は7
[メイン] すずめさん : 2D6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] 波久礼 喪乃 : おお!
[メイン] すずめさん : ああ^~~~~~
[メイン] 豪山 金銀山 : やったぜ
[メイン] すずめさん : 食らう前に兵糧丸食べまーす!1点残る
[メイン] 波久礼 喪乃 : なにィ!?
[メイン] すずめさん : 兵糧丸はいつでも使えるのじゃ!
[メイン] GM : では次プロット4喪乃どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : きんぎょさん先いってもらう事出来る?
[メイン] GM : いいよ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあそれで
[メイン] きんぎょさん : ではきんぎょさん
[メイン] きんぎょさん : まずサポート忍法「霞網」をPC2人に
[メイン] きんぎょさん : 自分の手番に使用できる。間合い内のキャラクターを好きなだけ選び目標にする。そのラウンドの間、目標の回避判定にマイナス1の修正がつく。
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : おうおう、厄介なのくるじゃない
[メイン] きんぎょさん : ではこのラウンド中2人は回避にマイナス1修正です 白い霧じゃ
[メイン] きんぎょさん : そしてそのまま金銀山に接近戦攻撃!
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] きんぎょさん : 傀儡の術マイナス1で避けるのじゃ
[メイン] 豪山 金銀山 : 対人術で代用!9じゃ
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[4,4] > 8 > 失敗
[メイン] GM : 霞網が活きたな
[メイン] 豪山 金銀山 : しろいきりが効いたな…
[メイン] 波久礼 喪乃 : おC
[メイン] GM : では接近1点ですが、金銀山は装備忍法「頑健」がありますね
[メイン] GM : これは追加の生命力を2点分獲得するのじゃ しかもなくなっても特技に影響なし
[メイン] GM : ここから減らすぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 頑健の生命力は優先的に減らされるのだ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 頑健つええ
[メイン] GM : これシンプルにつよすぎる 筋肉ですわ
[メイン] GM : では手番終了!続いて喪乃どうぞ
[メイン] 波久礼 喪乃 : すずめさんに爆破!
[メイン] すずめさん : 来るよね!判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : おしおし
[メイン] すずめさん : 回避は同じく9なのじゃ
[メイン] すずめさん : 2D6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] すずめさん : はい^^
[メイン] 波久礼 喪乃 : げっ
[メイン] 豪山 金銀山 : つよい
[メイン] すずめさん : すずめさんのフットワークは同じ攻撃を二度も食らわないのじゃ
[メイン] すずめさん : 「シュッ シュッ」
[メイン] すずめさん : では続いてプロット3すずめさん
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あーめんどくさいっすー」爆弾ポイポイ
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ちょっ…森が…」
[メイン] すずめさん : 喪乃に密剄ぶち込んでやるぜ!
[メイン] すずめさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] すずめさん : 指定は怪力!
[メイン] すずめさん : 霞網の効果でマイナス1なのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : だから8やね
[メイン] すずめさん : 修正あるかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 修正おなしゃす!
[メイン] 豪山 金銀山 : しましょう
[メイン] すずめさん : では7でどうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 今更ながら+取っとけばよかった…世話になりっぱなしだ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] すずめさん : 霞網が活きたな
[メイン] 波久礼 喪乃 : 網ェ…
[メイン] 豪山 金銀山 : うむむむむ
[メイン] すずめさん : では接近戦1点ダメージですが
[メイン] すずめさん : こういう時は1D6を振るのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 6
[メイン] すずめさん : 1が一番左の器術、6が一番右の妖術
[メイン] 波久礼 喪乃 : 妖術はさっき消したな
[メイン] すずめさん : 既に失っている分野が選ばれたときは、好きなところを消せる!
[メイン] 波久礼 喪乃 : マジ?やったぜ
[メイン] すずめさん : どこにしよう
[メイン] 波久礼 喪乃 : 迷うな
[メイン] 波久礼 喪乃 : 謀術で!
[メイン] すずめさん : よしでは次は3ラウンド目じゃ
[メイン] GM : 影分身する?
[メイン] 豪山 金銀山 : あっラウンド終了時いい?
[メイン] GM : あ、どうぞ!
[メイン] GM : あったな、忘れてたわ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 遅くてすまん 飛燕使うぞ!
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : どんなんかなと見てみたらそういうことか、強い
[メイン] GM : 追加攻撃じゃあ
[メイン] 豪山 金銀山 : 頑健から1点受けてすずめさんに神槍!
[メイン] GM : これ多分1回使ったやつは使えないんじゃないかな
[メイン] 豪山 金銀山 : あっマジ?
[メイン] GM : (そのラウンドに使用した忍法をもう一度使ってもいい。)っていう一文が無いのでね
[メイン] 豪山 金銀山 : じゃあきんぎょさんに接近戦で
[メイン] 豪山 金銀山 : 怪力じゃおら
[メイン] GM : 怪力で判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
[メイン] GM : !?????
[メイン] 波久礼 喪乃 : おー!
[メイン] 豪山 金銀山 : わーい
[メイン] GM : いかんでしょ!?
[メイン] 豪山 金銀山 : 命中判定のスペシャルじゃおら
[メイン] GM : とりあえずボーナスで飛燕の分を回復じゃな!
[メイン] GM : 命中判定のスペシャルの場合はさらに
[メイン] GM : 与えるダメージを1d6で決定できるのじゃ
[メイン] GM : ダメージロール行けェ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] GM : 草
[メイン] 波久礼 喪乃 : 出目によっては一撃も可能か
[メイン] 豪山 金銀山 : はい
[メイン] 波久礼 喪乃 : 草
[メイン] 豪山 金銀山 : えっと
[メイン] GM : やはり忍術で得た偽りの筋肉…
[メイン] 豪山 金銀山 : あの はい回避を
[メイン] GM : これに先の先が乗るから2点ですね
[メイン] きんぎょさん : 回避は10か
[メイン] 豪山 金銀山 : 接近戦1点と射撃戦1点ですはい
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=10 ShinobiGami : (2D6>=10) > 6[3,3] > 6 > 失敗
[メイン] きんぎょさん : 無理^~~~
[メイン] 豪山 金銀山 : やったぜ!喰らえ!
[メイン] きんぎょさん : ではまず接近戦1d6
[メイン] 波久礼 喪乃 : !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!イイゾー
[メイン] きんぎょさん : 1d6 ShinobiGami : (1D6) > 1
[メイン] きんぎょさん : きゅうしょにあたってんだよなあ!
[メイン] きんぎょさん : 射撃戦ダメージは戦術を減らします
[メイン] 波久礼 喪乃 : いいとこいったな!
[メイン] 豪山 金銀山 : 背水がきえた!よっし!
[メイン] きんぎょさん : さあ戦術分野の生命力がなくなったので
[メイン] きんぎょさん : きんぎょさんの「逆鱗」が発動するゾー
[メイン] きんぎょさん : 戦術分野の生命力が失われると、あらゆる行為判定にプラス1の修正がつく。
[メイン] きんぎょさん : 「キレちまったよ…久々によ…」
[メイン] GM : では改めて3ラウンド目に!影分身あるかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : しとくわ
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] GM : ギリギリ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 流石にね
[メイン] 豪山 金銀山 : ええぞぉ
[メイン] GM : では喪乃はプロットを2つください!全員のプロットが公開された後に好きな方を選べます
[メイン] GM : 揃いましたどうぞ!
[メイン] GM : では好きな方に
[メイン] GM : ではプロット5金銀山から!
[メイン] 豪山 金銀山 : すずめさんに神槍!
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 8[4,4] > 8 > 成功
[メイン] GM : 君出目強いな!
[メイン] すずめさん : 回避は7
[メイン] すずめさん : ふむ…ここは回避を「放棄」しよう
[メイン] 豪山 金銀山 : なんだなんだ
[メイン] すずめさん : 本来ここで脱落してしまうところだが
[メイン] きんぎょさん : 奥義!
[メイン] 波久礼 喪乃 : なに!?
[メイン] きんぎょさん : 『水のベール』
[メイン] きんぎょさん : 絶対防御/くらまし/防御低下 水術
[メイン] きんぎょさん : い つ も の(敵だけ奥義開発)
[メイン] 豪山 金銀山 : んんん くらましはきっつい
[メイン] 波久礼 喪乃 : くらましって確か…奥義破りしにくくなるやつ?
[メイン] GM : 絶対防御の効果で3点ダメージを無効化!
[メイン] 豪山 金銀山 : 奥義破りにマイナス2の修正がつくんだ…
[メイン] GM : くらましは奥義破り判定にマイナス2の修正がつくのじゃ 水術から目標値いくつか数えてみるがいい
[メイン] 豪山 金銀山 : 手番終了で
[メイン] GM : 対して防御低下は本来4点守れるところが3点に下がる弱みじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : ワイ火術持ってるから6でそっから2やから8か
[メイン] GM : ですねえ
[メイン] すずめさん : で?金銀山くんは何手番終了しようとしてんだよお前よお~
[メイン] すずめさん : 回避を放棄したから「戦極拳」の効果を使わせてもらおう…
[メイン] すずめさん : 金銀山にクロスカウンター!射撃戦攻撃!
[メイン] すずめさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] すずめさん : あ!!!!!!
[メイン] 豪山 金銀山 : ん?手番終了で
[メイン] すずめさん : あっ大丈夫っす…
[メイン] 豪山 金銀山 : 草
[メイン] GM : ではプロット4
[メイン] GM : 先行く?
[メイン] 波久礼 喪乃 : きんぎょさん先にどぞ
[メイン] きんぎょさん : うむ、では霞網じゃ
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] きんぎょさん : 再び2人の回避をマイナス1
[メイン] 波久礼 喪乃 : あ、まって
[メイン] きんぎょさん : はい!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 折角なので奥義使います
[メイン] きんぎょさん : ナニィ!
[メイン] 豪山 金銀山 : おっ!
[メイン] GM : 奥義を出すのじゃ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 奥義【煙爆】判定妨害/火術
[メイン] GM : あ
[メイン] GM : ごめん!ちょい待ち
[メイン] 波久礼 喪乃 : おろ?
[メイン] GM : 判定妨害は「判定を失敗にする」ではなく「高い方の出目を1にする」効果なのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : ん?ということは…
[メイン] GM : つまり[4,6]の6を1にしても5で判定は成功のままなのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : あ!計算出来てなかった!どっちにしても成功じゃねえか!
[メイン] GM : 危なかった!温存していいよ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : すいませんー奥義キャンセル出来ます…?
[メイン] GM : できる!
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ忘れてください!受けます!
[メイン] GM : では霞網は成功、続いて喪乃に接近戦攻撃
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] きんぎょさん : 回避は傀儡の術なのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 8で判定
[メイン] GM : 修正あるかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=8 ShinobiGami : (2D6>=8) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : あ、聞くの忘れてた
[メイン] GM : やりますねぇ!
[メイン] GM : 成功したからおけおけ
[メイン] 豪山 金銀山 : ふん 修正なしでも成功すればいいのだよ
[メイン] 波久礼 喪乃 : じゃあ使うか!返し技使いたいです!
[メイン] GM : あと分身の術から6→霞網で7だと思われ
[メイン] GM : 返し技判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : あ、霞網のマイナス2って勘違いしてた
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] GM : やりますねぇ!では逆にきんぎょさんに射撃1点!
[メイン] きんぎょさん : 「ゲェーッ!!」
[メイン] きんぎょさん : 忍術で受けます
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「隙だらけっすよ~」
[メイン] GM : では続いて喪乃どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : すずめさん爆破
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] すずめさん : まずいな…回避9
[メイン] すずめさん : 2D6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 8[2,6] > 8 > 失敗
[メイン] 豪山 金銀山 : おっぶぇ!
[メイン] すずめさん : す、すずめさーん!!
[メイン] すずめさん : すずめさんは爆発四散!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いっちょあがりー」
[メイン] GM : すずめさん脱落につき行動不能!ラウンド終了時あるかな?
[メイン] 豪山 金銀山 : 減らしておこう!飛燕!
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] GM : 出目強すぎィ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 頑健で受けてきんぎょさんに接近戦攻撃じゃ!
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : いいぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 怪力ィ!
[メイン] GM : なんて安定感だ…
[メイン] きんぎょさん : 回避は逆鱗足して9
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=9 ShinobiGami : (2D6>=9) > 7[2,5] > 7 > 失敗
[メイン] 豪山 金銀山 : しゃおら!接近戦1点と射撃戦1点!
[メイン] きんぎょさん : 1D6 ShinobiGami : (1D6) > 4
[メイン] きんぎょさん : ぐえーあと妖術で受けるンゴ
[メイン] GM : では4ラウンド目プロットください!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 勝ったな風呂入ってくる
[メイン] GM : あ
[メイン] GM : 影分身ある?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 使っとくー
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] GM : 成功!では2つください
[メイン] GM : 揃いました どうぞ!
[メイン] GM : ではプロット4金銀山から
[メイン] 豪山 金銀山 : うーん逃げられたか きんぎょさんに神槍
[メイン] GM : 判定どうぞ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] GM : 回避は
[メイン] 豪山 金銀山 : あっここ回想使っていいかな?
[メイン] きんぎょさん : 当たったらかな?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 存在忘れてた!そんなのもあったわね…
[メイン] 豪山 金銀山 : そうそう
[メイン] きんぎょさん : そうそう、判定にプラス3修正か与えるダメージにプラス1できるのじゃ
[メイン] きんぎょさん : 回避6から逆鱗で5ですけど!
[メイン] きんぎょさん : 2D6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] きんぎょさん : はい成功
[メイン] 豪山 金銀山 : ヘイ…
[メイン] 豪山 金銀山 : 手番終了っす
[メイン] 波久礼 喪乃 : おっ
[メイン] 波久礼 喪乃 : まてまて
[メイン] きんぎょさん : お!来るか!?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 使い所さん来ましたよ
[メイン] GM : 来ましたねえ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 奥義【煙爆】判定妨害
[メイン] 豪山 金銀山 : 奥義の使い所さん!?
[メイン] GM : 演出してみよう!
[メイン] 波久礼 喪乃 : きんぎょさんに煙爆弾を投げつける!
[メイン] きんぎょさん : 「前が見えねェ!!」
[メイン] きんぎょさん : 神槍を避けれれない!
[メイン] きんぎょさん : だが奥義を切ろう
[メイン] 波久礼 喪乃 : たちまち周囲に煙幕をはり、相手はこちらを視認出来ない!
[メイン] きんぎょさん : 『水のベール』!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…今っす!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 奥義破り!
[メイン] 豪山 金銀山 : 破るぞ!
[メイン] GM : 視認はできないが水のベールを貼ってガードするぞ!
[メイン] GM : さあ奥義破りに回想はあるか!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 使いまーす!
[メイン] 豪山 金銀山 : こっちも使うか!
[メイン] GM : 2人とも行けェ!秘密をもとにした軽いRPを入れるのじゃ
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…実は別の雇い主から、このアオムシ持って帰ってこいって言われてるんすよねえ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「何でもアフリカの食料不足を解消する秘策になるとか…でもこれダメなやつっすよね!?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「何で持ち帰るだけ持ち帰って説明してから木っ端微塵に爆破させてやるっす!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 以上!
[メイン] アオムシ : 「ゆるして…ゆるして…」
[メイン] GM : いいっすねえ!
[メイン] GM : では金銀山!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「存在が罪」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「僕も鞍馬のシノビ…やっぱり強者との戦いは常日頃求めているんだ、アオムシを食べた森の生き物がこれほど強いとは思わなかったよ!」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「やっぱり筋肉が騒ぐというか…細胞全てがワクワクしてる感じがするなぁ!」
[メイン] 豪山 金銀山 : 以上で
[メイン] GM : なんかちょっとかっこよくて笑っちゃうんすよね
[メイン] GM : では2人ともプラス3修正を付けて判定するのじゃ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 筋肉以外は意外とまともだから…
[メイン] 波久礼 喪乃 : これで目標値5!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 豪山 金銀山 : 9→6で
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] GM : やりますねぇ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : 破ったァ!
[メイン] GM : ダブル遁甲符!
[メイン] GM : 2人とも振り直せ!
[メイン] 波久礼 喪乃 : ファっ!?
[メイン] 波久礼 喪乃 : 2d6>=5 ShinobiGami : (2D6>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功
[メイン] きんぎょさん : ナニィ!???
[メイン] 豪山 金銀山 : 2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 波久礼 喪乃 : はい
[メイン] 豪山 金銀山 : やったぜ。
[メイン] きんぎょさん : 「ア…アア…」
[メイン] GM : とどめの一撃じゃ!演出をするのだ
[メイン] 豪山 金銀山 : 手裏剣で水のベールごときんぎょさんをぶっさす!
[メイン] きんぎょさん : 「ア・・・アア…アオ…」
[メイン] きんぎょさん : 「アオムシ…タベタイ…」
[メイン] GM : きんぎょさんは最後に口をぱくぱくさせて力尽きます!
[メイン] GM : PC達の勝利です!戦闘終了!
[メイン] 波久礼 喪乃 : よっしゃあ!
[メイン] 豪山 金銀山 : 勝ったぜ。
[メイン] シキ(エキストラ) : 「やっぱり忍びは強いね。残業ご苦労様」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「ほんとっすよ~…疲れた~…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「いやあ!戦いはいい物だね!」
[メイン] すずめさん : 「ア…アオムシ…」
[メイン] きんぎょさん : 「…コロシテ…イッソコロシテ…」
[メイン] GM : 生き物たちは震え、うめき声を上げています
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…あのヤクチュウ…いやイモチュウはどうするんすか?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「人里に出る前にトドメ刺しておこうか!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「いや、参ったね。中毒性なんて作った時にはつけたなかったんだけど」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「…作った?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「あ。」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「忘れて☆」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「え?じゃあなに?これ結局あなたの仕業っすか?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「動物の筋肉量があれほど増す虫を作った…?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「んんん…そういうことになるかな。元々あのアオムシは私が繁殖可能な栄養食として作った生物兵器なのだよ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「忘れないっすよー!迷惑料で報酬倍払わないと許さないっすー!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ひえー。口が滑るとろくなことがないね…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「僕にも虫くださいよ!中毒性無い奴で!ふふふ…これで対空時間が伸びる!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「栄養食なのに兵器って訳分かんないっす…あーもう!余計に疲れたー!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ただ副作用で音速の移動をするようになって栄養食としての実用化は断念したのだよ。それが放置したらこんな風に…ね」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「あの中毒性はアオムシが生き残るために進化をした結果だと思う」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「音速で移動しなくて中毒性が無い虫は…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いや中毒性あったら余計食われません?進化する方向がマゾ思考っすよ?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ないよ。それが私の求めたものなんだけどね!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「毒を持つ生き物が派手な見かけをして食われないようにするように」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「あのアオムシも自分を食べた生き物のああいった悲惨な末路を他の種に見せつけて」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「『手を出すな』と学習させようとしたんじゃないかな?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「ない…ないかぁ…そうですかぁ…あぁない…虫食べたかった…」
[メイン] アオムシ : 「あーあ…エサになってしまうのか…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「なんすかそれ…遠回し過ぎるっすよ~…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「お前はエサにすらさせないっす!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ただただ私の推測だけどね。だとすれば腹黒な発想だよ。」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「いやあの虫でパンプアップしたらドーピングっすよ?偽物っすよ?反則っすよ?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「はあ~…もう帰っていいっすか…疲れた…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「偽物でもいいんじゃないかな!筋肉は筋肉さ!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ああ、ちょっと待ってほしいな」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「そのアオムシ、どうするつもりかな?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あーこれっすか?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「とりあえずこれ欲しがってる雇い主いるんで…危険性話した上で爆破処理っすかね、何か良い処理法あります?」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「流石にこんなモノ、世に出す気はないっすよ…世紀の戦犯とか最悪っすもん」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「はは…なるほど。でも私は少し興味があるかな。一体人が食べたらどうなるか、とか」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「じゃあそこの筋肉馬鹿さんにでも食べさせたらどうすか?」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「やだなあ!筋肉が増えても中毒性があったら意味ないじゃないか!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「だ、そうっすよ?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「彼らは高速機動の領域に足を踏み入れ、君達とテレパシーで意思疎通を取れるようになった。それでも彼らはあくまで動物だからね」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「人間の自制心をもってすれば、もしかしたら制御できる程度の中毒性かもしれないじゃないか」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「一理ありますね!じゃあみんなで食べますか!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「人間に自制心があったら今頃私ニートしてないっす」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「逸らない逸らない。慎重に調べたいのだよ」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「なるほど!中々説得力があるね」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「私はごめんっす、ちょうど提出分の余りが2匹いるんでそれ食べたらどうすか?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「ああ、ちょうどお願いしようと思っていたところなのだよ。その2匹だけ私が預かるよ。ありがとう」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「さて…」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「ほい、また厄介な事したら次はあなたを爆破するっす」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「あぁ…食べる分が…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「はは…冗談に聞こえないね…」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「豪山くん。彼らを楽にしてあげられるかな?」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「私にはちょっと…ね」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「(私に頼んだらたかられるの分かって言ってるっすね)」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「表の人々に迷惑をかける訳にはいかないからね!」手裏剣を3匹の頭に投げます
[メイン] GM : ここで急に忍びっぽくなりましたね…
[メイン] 豪山 金銀山 : 一応鞍馬のシノビだし…
[メイン] GM : 正確な一撃を受けた動物たちは苦しむことをやめました。
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「見事なお手前っす」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「すまないね。自分で手をかけるにはどうしても罪悪感があった」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「まあ自分の撒いた種なら、自分で片をつけるべきなんじゃないんすか?今更言ってもしょうがないっすけど」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「いいんですよ!これも鞍馬神流の使命ですから!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「鞍馬の人はまっすぐっすねえ…」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「にしてもなかなかの強敵だったなあ!今度は人として戦える事を祈ろう!」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「返す言葉もない。こういう所はまだまだ人間だ」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「さあ、帰ろうか。お詫びに何でもごちそうするよ」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「なら寿司食いたいっす寿司、シノビと言えば寿司っすよ~」
[メイン] 豪山 金銀山 : 「助かりますよ!今月財布無くしちゃって食費が厳しくて!」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「ええ…なにやってるんすか」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「おや。相当な出費を覚悟しておかないとね」
[メイン] 波久礼 喪乃 : 「あと報酬は別っすからね~、食い物で誤魔化されはしないっすよ~」
[メイン] シキ(エキストラ) : 「抜け目がないね…。その気になればどこででも働けるだろうに」
[メイン] GM : こうして森の生態系の崩壊は止まった。今後元に戻れるかは森の生き物たち次第だろう。
[メイン] GM : オクスリ!ダメ!ゼッタイ!
[メイン] GM : ではシノビガミ体験卓「はらぐろあおむしショーダウン」これにて終了しまーす!お疲れ様でした!
[メイン] 波久礼 喪乃 : お疲れ様でしたー!
[メイン] 豪山 金銀山 : お疲れ様でした!
[メイン] 波久礼 喪乃 : (因みにこの後、アオムシは依頼者と相談の上爆破処理しました)
[メイン] GM : これから毎日アオムシを焼こうぜ?
[メイン] GM : それではスレの方で功績点の配布などを行いますのでもう少々お付き合いください!観戦の皆様もありがとうございました