[メイン] GM : では時間となりました。点呼お願いします
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ノ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : はい
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : はい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: はい
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : はい
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ノ
[メイン] GM : では再開でーす
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :よろしくお願いいたします!!
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : よろしくお願いします
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : よろしくお願いします
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よろしくお願いします
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : よろしくお願いします
[メイン] GM : では戦闘直前からでしたね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 先ずマッピングからやらせてください
[メイン] GM : どうぞ
[メイン] GM : 探索で判定どうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あれ、才覚じゃなかったっけ
[メイン] GM : 才覚でした。すいません。難易度9でどうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : はい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ :2mk+3>=9 (2R6+3>=9) > 8[2,6]+3 > 11 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] GM : 迷宮全席と間違えた…(ガバ)
[メイン] system : [ "佳人薄命" ショコラ ] 気力 : 2 → 3
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 元気いっぱい
[メイン] GM : では気力1点と情報2個どうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 獲得しました
[メイン] GM : では戦闘開始するけどよろしいかな?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 殺っちまおうぜ!
[メイン] GM : では戦闘開始です!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :殺るぞおおおおおおお!!!!
[メイン] GM : では作戦立案からどうぞ、目標値は12(策士含む)です。
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あっおい待てい
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :先制射撃のタイミングってこの後でしたっけ?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 作戦先だと話が変わってしまう…
[メイン] GM : これなぁ………ちょっと待ってね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 戦闘開始の処理が終わってから作戦立案に入るので戦闘開始時の先制射撃はおそらく作戦立案よりも先だと思われる
[メイン] GM : まぁ、文面からしたらそうだな、今やるならどうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :では気力を1つ使い先制射撃を発動
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 1 → 0
[メイン] GM : はい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : お手伝いいる?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ショコラさーん!気力を分けておくれー!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あいよっ旦那!
[メイン] system : [ "佳人薄命" ショコラ ] 気力 : 3 → 2
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 0 → 1
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :続いて…一斉射撃を放つ!
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 1 → 0
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 一斉射撃は民の声となっております
[メイン] GM : はい、どれくらい民の声つぎ込む?
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 0 → 1
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : どれくらいっていうか1点じゃないの?
[メイン] GM : せやね、民の声減らすわね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1点消費ですね
[メイン] system : [ GM ] 民の声 : 7 → 8
[メイン] system : [ GM ] 民の声 : 8 → 6
[メイン] GM : はい、ではここで、注意点があります
[メイン] GM : マゴイチさんは「狙う」の効果で誤射は消えますが、「先制射撃」には「誤射の効果は無効化されない」と書いてあります
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まあ撃ち込むエリアに味方いなかったら被害は少ないや
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :全滅はさせれないかもしれませんが
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 全員ぶん殴るから関係ねぇ
[メイン] GM : なので誤射を受け入れてもらうことになります
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :多分だけど、一斉射撃で狙ったのもバラけるんかな?
[メイン] GM : せやね、一人一人に誤射判定がある
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : なるほどね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まあ良いや、それを利用したら最悪ネームドに集中させれそうだし
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :先制射撃、一斉射撃の目標エリアは敵後衛です
光量、射程は無視できる
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : えっ後衛?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あれ?ならず者一掃するんじゃなかったっけ?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : そこ本陣
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :はいガバ()
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :本陣狙いまーす!
[メイン] GM : では………難易度13で判定でどうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 旦那頑張って!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :3mk+7>=13 (3R6+7>=13) > 10[2,4,6]+7 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] GM : では誤射判定
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 1 → 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1からネームドまで振るよ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d5 1の誤射 (1D5) > 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d5 2の誤射 (1D5) > 4
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d5 3の誤射 (1D5) > 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d5 4の誤射 (1D5) > 1
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d5 ジョルノの誤射 (1D5) > 4
[メイン] GM : ちょい待った、ネームドのhp補正加えてないから今加えるわ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あ、了解~
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : 1d6 hp増加 (1D6) > 6
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : よーし大体期待値でしょ
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 1d6 hp増加 (1D6) > 5
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あのさぁ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :えーっと…1に1回、2に2回、4に2回かな?
やり方間違えてない?
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : せやね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :これ何で撃つか言って無いけど鉄砲で大丈夫?
[メイン] GM : これでジョルノはhp7、ビバシータはhp23になりました
[メイン] GM : 4ってネームドでいいかな?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ならず者4じゃないですかね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ジョルノは5のつもり
[メイン] GM : あーなるほど、ではそれぞれダメどうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d6 1のダメージ (1D6) > 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :2d6 2のダメージ (2D6) > 5[1,4] > 5
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :2d6 4のダメージ (2D6) > 7[1,6] > 7
[メイン] system : [ ならず者(4) ] HP : 0 → 0
[メイン] system : [ ならず者(1) ] HP : 0 → 2
[メイン] system : [ ならず者(4) ] HP : 0 → 2
[メイン] system : [ ならず者(4) ] 気力 : 0 → 2
[メイン] system : [ ならず者(4) ] HP : 2 → 0
[メイン] system : [ ならず者(4) ] 気力 : 2 → 0
[メイン] system : [ ならず者(3) ] HP : 0 → 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「やはり初動は精度が乱れるか…だが初陣にしては上々だ、雑賀衆」
[メイン] GM : ではならず者3名が射殺されました
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あ、手加減しといた方がよかった?()
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 立ち絵男だからいらん
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : そんなことして殺せなかったらヤバいからいい
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :アッハイ
[メイン] GM : では作戦立案どうぞ、難易度は12(策士含む)でどうぞ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : まだまだ数で負けてるから怖いねぇ…
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 今回から転職して才覚1減ってるから作戦判定が難しくなったわよ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 気力1点入れるわ
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 2 → 1
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ :3mk+6-2+1>=12 (3R6+6-2+1>=12) > 10[1,5,5]+5 > 15 > 成功
[メイン] GM : はい、成功ですね………では
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 楽器行っとく?
[メイン] GM : あ、楽器やるならHP減らしてね
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 使えば気力2点回復チャンスかしら
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : どうせ回復するならーみたいな
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 使うぜ
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] HP : 8 → 6
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 1 → 3
[メイン] GM : では気力回復どうぞ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 気力モリモリ
[メイン] GM : では作戦判定成功したので………
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「テメェらタダで帰れると思うなよ!」
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : ジョルノからスキル「からめ手」発動!
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : からめ手は基本ルルブp.195に載ってるよ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :おっと…これは厄介だな?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: うっざ
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 簡単に言うとPCが作戦判定に成功すると割り込みで発動。敵陣営は回避+2&PCが命中判定失敗したら問答無用で1d6ダメージ。重複不可。
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : むむ……味な真似を
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : しかも判定いらずというスキル
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : ではPCからどうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 最初にやろうかな
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : そーだね絡め手ダメージあるしアタッカーより先だよね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あと一応クラウドは命中判定を必要としない攻撃手段を持ってるんだ
[メイン] GM : 最初の敵だしこれで詰まれても……ねぇ?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: とりあえず灯り星はやるんでまずはそれから
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 1d6 (1D6) > 6
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: おっけー!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ナイスゥ!
[メイン] GM : では判定どうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=7+6 灯り星 (3R6+6>=7) > 10[2,4,6]+6 > 16 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 2 → 3
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 光量3!敵後衛までは灯りの範囲
[メイン] GM : はい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: さてこんだけ光量あれば先動かれても星海の範囲に全員捉えれるから後から動きます
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 割り込みだけやったのであとはお先にどうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :誰狙った方が良い?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :火力低いから確実には決めれないけど、減らしときたい奴おる?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ならず者処理するか前衛の階賊削るかの2択かなぁ、階賊のほうがいいんじゃない?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ならず者光量届かないから階賊ぶっぱなすか
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :階賊1に鉄砲バーン!
[メイン] GM : では………難易度14(からめ手含む)で判定どうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :3mk+7>=14 (3R6+7>=14) > 10[1,4,6]+7 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : やったね!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :気力が溢れた
[メイン] GM : ダメどうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ダメージに気力1点使います
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 2 → 1
[メイン] GM : はい
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :2d6 (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] system : [ 階賊(1) ] HP : 17 → 11
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :グラナーダ圏内までいけたか?
[メイン] 階賊(1) : 「いてぇじゃねぇか!」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「これで痛みを感じてたら…次はどうなるか知らないぞ」〆
[メイン] GM : 次の方どうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 17ダメ出すのに期待値まで持ってくためには希望3点必要なんだなぁ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 削りたいけど回避14は当たる気がしない(武器補正でさらにマイナス1)
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 回復投げる予定だからとりあえずお祈りで殴っておいてもいいけど
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : でも殴らないとやることないなぁ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 回復あるなら殴ってもいいんじゃないですかね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 死にはしないしね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : うーん…号令します、こっちのがまだ当たりそう
対象は階賊1
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 判定は才覚
配下は1使用
[メイン] GM : では判定どうぞ、目標値は15だね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : がんばえ~
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :いけー!
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 気力2点消費します、突っ込めー
[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 気力 : 3 → 1
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ :4MK+5>=15 (4R6+5>=15) > 8[1,2,4,4]+5 > 13 > 失敗
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 配下死んじゃう…
[メイン] GM : 命中判定じゃなくてよかったね。配下減ったけど
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :は、配下ー!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 配下は犠牲になったのだ。暇だからとりあえず攻撃しておこうの犠牲にな
[メイン] GM : では階賊1は配下を切り捨てます
[メイン] GM : 配下減らしてね
[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 配下 : 7 → 6
[メイン] system : [ GM ] 王国に残ったモンスター : 30 → 30
[メイン] system : [ GM ] 減少した民 : 2 → 3
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 早めに決着付けないと配下が尽きちゃう…
[メイン] 階賊(1) : 「雑魚が粋がるんじゃねぇ!」配下をズバッ
[メイン] GM : では行動どうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあ行くか
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ヒゲ!協調行動すっぞ!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : うおおおおおおおおおお!!!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 敵前衛に突撃ィィィィィィ!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :いけえええええええええ!!!!!!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 殺れ!殺せ!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 剣劇を使用。気力1点消費
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 1 → 0
[メイン] GM : ではどうします?協調行動了解しました
[メイン] GM : 剣劇了解
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 対象は前衛の階賊4体全員
[メイン] GM : では難易度14でどうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 協調行動のおかげで希望が温存できる
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 念のため宣言しておきますが3点ボーナスです
[メイン] GM : そうですね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3mk+5+3>=14 (3R6+5+3>=14) > 8[2,3,5]+8 > 16 > 成功
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 楽器!楽器!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 楽器だ!楽器を鳴らせ!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あいよーならすよー
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] HP : 11 → 9
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :銃の発砲音を鳴らそう
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ロシアかな
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :突撃に合う音はこれしかないでしょ?
[メイン] GM : では楽器の処理終わったらダメージ どうぞ。一括処理とします
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 0 → 1
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ダメージ気力の1点は使うとして…民の声2点使っていいですかね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :大丈夫そうかな…?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 正直叙事詩あるし民の声ばんばん使って良さそう
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あんまり使いすぎるとこの戦闘中は回復……多分できないので災厄表振るかもしれないんだ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :叙事詩は戦闘中無理やったよね確か
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 叙事詩をあてにされてるけど普通に捜索判定もしたいから用法用量は守ってほしい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 叙事詩は倒した後のキャンプやね
[メイン] GM : 叙事詩は計画行動だから事実上キャンプ限定
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: まぁでもここは二点入れる価値あるんじゃない?どう?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあ民の声2点も注ぎ込みます
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : うおおおおお!殺せ!血祭りにしろ!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ではいつも通り個別にダメ振っていきますね
[メイン] GM : 個別でもええよ、ダメージ ロールどうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あっ武勲忘れてたわ。さすがにこのタイミングは無理やな
[メイン] GM : 戦闘行動前だから無理だな
[メイン] GM : 全員倒して修羅発動すればこのラウンドで出来るよ
[メイン] system : [ GM ] 民の声 : 6 → 4
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :4d6+4 階賊1 (4D6+4) > 20[3,5,6,6]+4 > 24
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :4d6+4 階賊4 (4D6+4) > 15[1,3,5,6]+4 > 19
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :4d6+4 階賊5 (4D6+4) > 10[1,1,2,6]+4 > 14
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :4d6+4 階賊6 (4D6+4) > 14[2,3,4,5]+4 > 18
[メイン] system : [ 階賊(5) ] HP : 17 → 3
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあ修羅行きまーす
[メイン] GM : では海賊5以外斬り伏せられました
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 階族5に大剣で攻撃します
[メイン] GM : 武勲つける?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 通れば確殺だからいらんなぁ
[メイン] GM : では判定どうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 通らなければ後衛が前に出てきて武勲付けてるせいで困ったりしそうだし付けない
[メイン] GM : 目標値14ね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3mk+5>=14 (3R6+5>=14) > 4[1,1,3]+5 > 9 > 失敗
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : ちょっと怖い出目だぁ…
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あっ……どうしようか
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : そのための乱舞よ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : これ緊急措置使うと本当にギリギリになっちゃうよね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 後衛に控えてる階賊のダメが割と洒落にならんのよね
[メイン] GM : 緊急措置使わなければ判定失敗により1d6-1(甲冑による軽減)ダメ受けます
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: ダメージどんくらいでるんだ?階賊
[メイン] GM : 1d6だね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d6連続で叩き込まれるのは怖いよな
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 出目が悪くなきゃ耐えられる数値か
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: あーあれか 数がダメージに影響してくるのか 最大で2D6・3D6・3D6でくらうけど、武勇11成功すれば喰らわないならグラナーダは喰らわなくない?
[メイン] GM : 確かにそうだな
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: よっぽどのことなければ死なないと思うからそのままでも良いとおもふ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 多勢に無勢なくても普通に5d6-5点食らうんですよね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : まぁそのままで行くか、食らいます
[メイン] GM : ではダメージロール
[メイン] GM : 1d6-1 グラナーダさんへ (1D6-1) > 6[6]-1 > 5
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 痛い
[メイン] GM : 5ダメージ受けてください
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 16 → 11
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :最大持ってかれたかあ
[メイン] GM : では他の方どうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 協調行動してるので終わってます
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: あとクラウドと陛下?
[メイン] GM : クラウドさんとエルゼさんだね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :そうかな?
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : じゃあ先にあたしが
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 敵後衛に眠りの雲を使うわよ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : モンスタースキルなので気力を1点消費ー
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 3 → 2
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : おやすみー
[メイン] 階賊(2) : 2MK+3 眠りの雲対抗判定 (2R6+3) > 3[1,2]+3 > 6
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 転職して魅力6に上がったから眠らせ率アップ中よ
[メイン] 階賊(3) : 2MK+3>=11 対抗判定 (2R6+3>=11) > 9[4,5]+3 > 12 > 成功
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ :2MK+3>=11 対抗判定 (2R6+3>=11) > 5[2,3]+3 > 8 > 失敗
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 2/3!
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : ( ˘ω˘ ) スヤァ…
[メイン] 階賊(2) : ( ˘ω˘ ) スヤァ…
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 階賊スヤスヤで草
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ( ˘ω˘ ) スヤァ…
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :上々!
[メイン] GM : 最後はクラウドさんかな?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 陛下も寝てて草
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: おっけー まずは星海から
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: コストに気力一点入れます
[メイン] GM : 判定どうぞ
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 3 → 2
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=9 星界 (3R6+6>=9) > 4[1,1,3]+6 > 10 > 成功
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: うーわ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: これまた後でやんなきゃダメだな
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: HP最大値増加が1です
[メイン] GM : はい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: さらに気力一点コストに時計起動
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 2 → 1
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :チクタクチクタク
[メイン] GM : はい、支援行動どうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 更に気力1点コストに信仰使います
[メイン] GM : はい、判定どうぞ
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 1 → 0
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=10 信仰 (3R6+6>=10) > 10[1,4,6]+6 > 16 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 全員20点回復で
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 0 → 1
[メイン] system : [ "佳人薄命" ショコラ ] HP : 15 → 22
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] HP : 9 → 17
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 11 → 17
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 旦那、HP最大値も上がってますぜ
[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] HP : 23 → 24
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 「調子が少し悪いが…十分だろう。さぁ働けお前ら!」手番終わり
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] HP : 17 → 18
[メイン] GM : 全員最大HP+1してね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : この1増加が土壇場で生きるかもしれない
[メイン] GM : ではこれにて敵のターンとなります。これが終わったら一時中断です。
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ヒゲ!どうか死なないで!
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : その流れは次回ヒゲ死す!じゃない
[メイン] ならず者(3) : ではこいつから
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 死にかけてもポーションありますし、このターンはまだ助かりそう
[メイン] ならず者(3) : 敵後衛に移動
[メイン] ならず者(3) : 「起きてください!ビバシータの旦那!」
[メイン] ならず者(3) : ビバシータに攻撃
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よーし!痛打表引いて殺せ!
[メイン] ならず者(3) : ビバシータは寝ているため、回避値は7に固定されます
[メイン] ならず者(3) : 2MK+1>=7 武勇判定 (2R6+1>=7) > 10[5,5]+1 > 11 > 成功
[メイン] ならず者(3) : 1d6 ダメージロール ビバシータへ (1D6) > 1
[メイン] system : [ "すねに傷持つ"ビバシータ ] HP : 23 → 22
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :こいつ…有能じゃな?
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : 「うぐ、……うっかり寝ちまったか……」
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : ビバシータは起きます
[メイン] 階賊(3) : 「俺が行くぜ!」
[メイン] 階賊(3) : 敵前衛に前進
[メイン] 階賊(3) : グラナーダに攻撃しますが………
[メイン] 階賊(3) : まず「挟撃」の効果で同じエリアに階賊がいるので、命中判定の達成値+1とダメージ+1追加します
[メイン] 階賊(3) : さらに「群れ」を持っているので、同じエリアに階賊がいるために、サイコロを3つ振って命中判定できます
[メイン] 階賊(3) : 挟撃と群れはそれぞれ効果は重複しません
[メイン] 階賊(3) : ということでグラナーダさんに攻撃
[メイン] 階賊(3) : 3MK+4+1>=9 武勇判定 (3R6+4+1>=9) > 10[3,4,6]+5 > 15 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] 階賊(3) : 気力は回復しません
[メイン] 階賊(3) : ではグラナーダさん、甲冑の効果含めて1d6ダメージ受けます
[メイン] 階賊(3) : 1d6 グラナーダさんへダメージ (1D6) > 1
[メイン] 階賊(3) : 1点ダメージ受けてください
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 17 → 16
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : さっきのダメージロールの気力減らしてなかったんで減らします
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 1 → 0
[メイン] 階賊(3) : はい
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : 次にこいつ
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : 前進してグラナーダさんへ攻撃
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : サイコロ4つと達成値+1で命中判定します。
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ :4MK+4+1>=9 武勇判定 (4R6+4+1>=9) > 11[1,2,5,6]+5 > 16 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 痛打表やだ怖いやめてください……
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : 1d6 ダメージロール グラナーダさんへ (1D6) > 4
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 16 → 12
[メイン] 階賊(5) : 死にかけのこいつはグラナーダさんへ攻撃
[メイン] 階賊(5) : ビバシータと同じ条件で命中判定
[メイン] 階賊(5) : 4MK+4+1>=9 武勇判定 (4R6+4+1>=9) > 10[1,4,5,5]+5 > 15 > 成功
[メイン] 階賊(5) : 1d6 グラナーダへダメージ (1D6) > 5
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 12 → 7
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : ではこいつ
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 前進して海賊2へ叩き起します
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「いつまで寝てやがる!」
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ :2MK+1>=7 武勇判定 (2R6+1>=7) > 6[2,4]+1 > 7 > 成功
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1足りたかー
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 1d6 海賊2へダメージ (1D6) > 2
[メイン] system : [ 階賊(2) ] HP : 17 → 15
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : こいつらマジで手加減ってものを知ってるよな
[メイン] 階賊(2) : 「いって!あ、すいません!!!」
[メイン] 階賊(2) : こいつは前進します
[メイン] 階賊(2) : サイコロ5個と達成値+1でグラナーダへ攻撃
[メイン] 階賊(2) : 5MK+4+1>=9 武勇判定 (5R6+4+1>=9) > 11[2,2,5,5,6]+5 > 16 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : やべえよやべえよ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あー助かった
[メイン] 階賊(2) : 1d6 ダメージロール (1D6) > 3
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :こわいこわい
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 7 → 4
[メイン] GM : ではこれにてラウンド回ります。一時中断とします。次回は22日21:00からでよろしくお願いいたします。
[メイン] system : [ GM ] ラウンド数 : 0 → 1
[メイン] system : [ GM ] ラウンド数 : 1 → 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :了解でーす
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : はい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 了解しました
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 了解です
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 了解ーお疲れ様でしたー
[メイン] GM : では問題なければ解散です。お疲れ様でした
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :お疲れ様でしたー!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : お疲れ様でした
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : お疲れ様でした!
[メイン] GM : では時間となりました。点呼お願いします
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ノ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : はい
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ノ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : ほい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : はい
[メイン] GM : クラウドさんが見えないので10分ほど待ちましょうか
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 了解です
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 遅れました!
[メイン] GM : はーい、では再開でーす
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: すいません!
[メイン] GM : 5分程度の遅れは誤差だよ誤差
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 来た!メインヒーラー来た!これで勝つる!
[メイン] GM : ということで2ラウンド目の戦闘再開です!よろしくお願いします
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よろしくお願いします
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : よろしくお願いします
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : よろしくお願いします
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : よろしくお願いしますー
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :よろしくお願いいたしますー!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: ありがとうございます!よろしくお願いします
[メイン] GM : では作戦立案どうぞ、難易度は12(策士込)ね
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 気力を1点入れて判定するわ
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 2 → 1
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ :3mk+6-2+1>=12 (3R6+6-2+1>=12) > 6[1,2,4]+5 > 11 > 失敗
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ほな……
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : アッハイ
[メイン] GM : うーん、緊急措置使うかい?
[メイン] GM : 民の声4つあるけど
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 配下もあるよ
[メイン] GM : 配下使えば成功するね!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 1足りないだからな
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :配下の方が良いかな?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 配下消費が一番安全ですかね、この状況なら
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 民の声使えるなら民の声のほうがリソースとして安くないかしら
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :使えるのあと1点だからなあ…
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 振りなおして失敗する場合もありますし…
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :それが一番怖い
[メイン] GM : 民の声2点以下になったら災厄表振ってもらうからね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 緊急措置+ファンブルで今すぐ届いちゃう!(ダイス3つならファンブルはほぼ無いけど)
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : じゃあ配下を使うわ、2人減らせばいいのよね?
[メイン] GM : せやね
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 配下 : 4 → 2
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ほい
[メイン] system : [ GM ] 減少した民 : 3 → 5
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 民の声にもう2点くらい余裕があれば民の声の方が良かったけどね
[メイン] GM : では階賊達が攻撃しようとしたらエルゼさんの配下2人が捨て身の体当たりで妨害し、先制権をもぎ取りました。
[メイン] GM : PC達のターンです。行動どうぞ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ああっ、あたしのうちわ係が!
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 新しいの拾ってもろて…
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : うちわ係に命捨てさせられるなんてさぞ人徳のある王なんやろなぁ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :よし、階族5はグラナーダに残しといたほうがええ?
[メイン] GM : あ、そうそう判定に成功したから割り込みで「からめ手」発動するわね
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「へっ、雑魚が粋がるからこうなるんだ!」配下2人をナイフでグサグサ(からめ手発動)
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 時計使っちゃったしクラウドは基本最後に信仰で回復する感じで
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あ、これだとならず者消した方がええか?ジョルノはキツいけど
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : さらにならず者達の「隊列」の効果て回避値は13+2+1=16となります
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 高すぎぃ!これもう当てれないな?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :うーん、どないするか
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : これさぁ、いったん下がらないか?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 後衛まで?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 後衛まで
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ワイは射程届くし大丈夫よ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 全員で後衛に下がって立て直すのがええんじゃないかと思うんだが
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: クラウド攻撃に回った方がいいか?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : このターンは回復して、次ターン先制なら攻撃ですかね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :下がるかー!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :幸い階族の射程は0やしね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : デメリットはまあ、最悪本陣に押し込まれて陛下が殴られるくらいですかね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 誤差だな!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあワイ後衛まで下がります
[メイン] GM : では作戦決まった感じかな?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :後衛まで下がるのはええけど誰撃ったらええやろ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 適当。一番排除したいのは絡め手野郎だけど……
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 前衛に一斉射撃でもいいかと思ったが外すと4d6飛んでくるんだよな
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 期待値なら死なないからそれでもいいと思うけど、死んだら大変だね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :一斉射撃は民の声やから出来れば使いたくないところ
[メイン] GM : 範囲攻撃で外したら人数分飛んでくるよ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まあマゴイチなら外す可能性は低いけど、出来たら単体の方がええかな?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : リスクがひとつじゃないしね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : うーん、ならず者でいいんじゃないか?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 確実に減らすならそうなるな
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :了解、ネームドは気力使っても仕留めれるかどうかやからモブの方いっとくわ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあとりあえずワイが後衛まで下がります
[メイン] GM : はい
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 集中します
[メイン] GM : 武勇で難易度9でどうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :2mk+5>=9 (2R6+5>=9) > 9[3,6]+5 > 14 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : おいしい
[メイン] GM : 気力2点どうぞ
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 0 → 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :👍️
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : マゴイチさん協調行動要ります?(+3補正)
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : したほうがよさそう
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :やること無いなら欲しいかな
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 把握、PC後衛に移動して協調行動します
マゴイチさんの次の命中判定に
[メイン] GM : はい、了解です。協調行動はどのように動きますか?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 戦術的に誰を狙うべきかをあーだこーだ指示します!
なおマゴイチ側の感情は怒り
[メイン] GM : キレながらでも的確に仕事するスパイの鏡、マゴイチさんは命中判定時に達成値+3してください
[メイン] GM : あ、待った、無理だわ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あら?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : やはりか、支援行動だからな
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : マ?
[メイン] GM : 感情値が敵意持ってるキャラクターは協調行動出来ないよ
[メイン] GM : 怒りがその例だわ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 敵意だったんかい!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : レダからは違うよね?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :俺からレダに怒り
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 自分の感情は友情です、マゴイチ側が怒り
[メイン] GM : すまん、間違えてマゴイチさんのキャラシ見てたわ………
[メイン] GM : レダさんの方で見てたら条件揃ってるから達成値+3していいよ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 早く仲良くなって勘違いされないようにしようね♡
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :じゃあ後衛に退きつつ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「分かってる!(流石にうるさいな…!)」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ならず者3に鉄砲で攻撃します
[メイン] GM : 難易度16でどうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :3mk+7+3>=16 (3R6+7+3>=16) > 10[4,4,6]+10 > 20 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] 気力 : 1 → 2
[メイン] GM : ではダメージどうぞ
[メイン] GM : ……と思ったけど最低値で消えるね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d6で1出したらワンチャン耐える
[メイン] GM : ああ、石弓の方じゃないか、ロールどうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :1d6 (1D6) > 5
[メイン] GM : では………
[メイン] GM : マゴイチの放った弾丸は、ならず者の眉間を貫いた
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「てめぇ!よくも殺りやがったな!」隊列の効果は消えるので回避値は15になります
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「ショコラ!お前も早く退け!」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :〆
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 「へっへっへっ!旦那に逆らうから皆殺しにされるんだよ!ざまぁみやがれ!」
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : のこった賊を煽りながら尻を叩いて後衛に引っ込みます
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 協調行動の先置き……とかはできなさそうだな。集中します
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 判定どうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ :2mk+2>=9 (2R6+2>=9) > 6[2,4]+2 > 8 > 失敗
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 集中力がねえ!行動終了です
[メイン] GM : あとはエルゼさんとクラウドさんかな?
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしも集中するわ、眠りの雲を使う気力の余裕が無い
[メイン] GM : では判定どうぞ、武勇で難易度9ね
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ :2mk+2>=9 (2R6+2>=9) > 4[1,3]+2 > 6 > 失敗
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : はい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 使うなら手伝っても良かったんですぜ
[メイン] GM : クラウドさん、行動どうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 信仰するよ コストに気力1点
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 1 → 0
[メイン] GM : 判定どうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=10 信仰 (3R6+6>=10) > 8[3,4,4]+6 > 14 > 成功
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 18点回復で
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] HP : 4 → 17
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 気力たまらんなぁ お手伝いもらってもいい?
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ちなみにさっきの失敗であたしも潜在能力開花してもいいかしら
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ターン中に誰かに使うつもりだったからいいですよ。次のターンはまた誰かに回すので
[メイン] GM : いいよー
[メイン] system : [ "佳人薄命" ショコラ ] 気力 : 2 → 1
[メイン] GM : ではエルゼさん、潜在解放どうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 割り込みで灯り星も使います 気力稼ぎに 対象はマゴイチので
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 0 → 1
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 初めての潜在能力開花よー、アドバンススキルの芸能スキルを狙うわ
[メイン] GM : 灯り星ダイス振ってその後判定どうぞ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 1d6 (1D6) > 2
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=7+2 灯り星 (3R6+6>=7) > 11[1,5,6]+6 > 17 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: おっけーこっちはこれで終了
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 楽器はどうだ
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 1 → 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :使っとく?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: あーくれるなら欲しいかも
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :では楽器かき鳴らします
[メイン] GM : 楽器の処理終わったらエルゼさんは潜在解放ロールしてね
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] HP : 18 → 16
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: サンガツ!陛下どうぞー
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 2 → 3
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : はーい振りまーす
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ens 基本芸能スキル表(6) > ナルシスト
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : フフン
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしってば天才ね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : いい感じのが引けたな
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 納得のナルシスト
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :チルノ混じった?
[メイン] GM : 自分に感情値持てますね
[メイン] GM : では潜在解放のスキルをタブかキャラシに書き込んでおいてね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 念願の感情ゲットチャンス!
ここまでみんな感情取ってくれなかったからね…
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 了解
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 自分に感情取って、セッション終わって潜在能力で取ったナルシストが消えたら感情どうなるのかしら
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : ま、いいか
[メイン] GM : 一応完全に消えてもらいます>>ナルシストでの自身への感情値
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : なるほど
[メイン] GM : では処理が終わったので、敵のターンとなります
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : キャラシ更新おk
[メイン] GM : 敵の行動はただ1つ
[メイン] GM : 全員移動しますが………追加移動します。追加移動は移動後の攻撃を辞める代わりに、2マス進めれます
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : せまい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : くさい
[メイン] GM : では敵のターン終わり!難易度12で作戦立案どうぞ!
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 気力1点使って判定ー
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 1 → 0
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ :3mk+6-2+1>=12 (3R6+6-2+1>=12) > 12[3,6,6]+5 > 17 > 絶対成功 & 《気力》2点獲得
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 0 → 2
[メイン] GM : ファッ!?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ちゅよい~
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしってば天才ね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 流石陛下!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :つよーい!
[メイン] GM : えー、ではジョルノが割り込んで「からめ手」発動します
[メイン] GM : PCの行動どうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :取りあえずジョルノやっとく?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: クラウドも攻撃するつもりなんだけど、先と後どっちがええんかな?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :うーん、どっちでもええと思うよ
ジョルノのダメージ気力使うつもりやし
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ダメージ期待値が高い方から先に行った方がいいんじゃないの
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : オーバーキルしても仕方ないからね
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 奥義回数制限が三回もあるから一回使っちゃおうかと その場合ダメージは3d6だね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 先にワイ行っていいすか?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :からめ手あるけど大丈夫?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: グラナーダの結果次第で決めた方がよさげか
[メイン] GM : では誰から行動します?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 奥義ってお手伝い込みなら4体に4D6?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ジョルノ倒せばこのラウンドのからめ手効果消えるんですかね?消えないと思ってるんだが
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: いや上限が3
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : なるほど
[メイン] GM : このラウンド中は残る裁定にします>>ジョルノ撃破後
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あーじゃあグラナーダからのがええか
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあまずワイから攻撃します
[メイン] GM : はい
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : まずビバシータに武勲
[メイン] GM : はい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あっ待って協調行動はいる?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : やってもらえるならうれしい
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : やる!殺せ!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : よおおおおし、よおおおおおおおおおおおし
[メイン] GM : どのように協調行動するかな?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ビバシータの脛を蹴り上げます
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 草
[メイン] GM : 草、では協調行動による補正受けて、どうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 剣劇を使用し味方後衛の階賊4体全員に大剣で攻撃します
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 2 → 1
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 伏せろー!巻き込まれるぞー!
[メイン] GM : では難易度14でどうぞ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 伏せなくても背が低すぎて平気そう
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3mk+5+3>=14 (3R6+5+3>=14) > 11[3,5,6]+8 > 19 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 楽器どうする?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :いる?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : この後もう一回動くこと考えたらやったほうがいいんじゃない?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :じゃあポロローン
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 1 → 3
[メイン] system : [ “機会攻撃を誘発する“マゴイチ ] HP : 16 → 14
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ゲヘヘヘヘヘへへ
[メイン] GM : ではダメージどうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 気力何点にしよ…
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : このラウンドはまだ他にもアタッカーいるし2点でいいかな?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ええんちゃう?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ではダメージロールに気力2点使います
[メイン] GM : はい
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 3 → 1
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 殺せ!血祭りに上げろ!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3d6+4 階族2 (3D6+4) > 8[1,2,5]+4 > 12
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3d6+4 階族3 (3D6+4) > 11[1,5,5]+4 > 15
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :3d6+4 階族5 (3D6+4) > 13[3,4,6]+4 > 17
[メイン] system : [ 階賊(5) ] HP : 3 → 0
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :4d6+4 ビバシータ (4D6+4) > 14[2,2,4,6]+4 > 18
[メイン] system : [ 階賊(2) ] HP : 15 → 3
[メイン] system : [ 階賊(3) ] 気力 : 0 → 0
[メイン] system : [ 階賊(3) ] HP : 17 → 2
[メイン] system : [ "すねに傷持つ"ビバシータ ] HP : 22 → 4
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 修羅を宣言します
[メイン] GM : では階賊3は切り伏せられました。他の階賊とビバシータはもう限界のようです
[メイン] GM : 修羅確認しました
[メイン] GM : 移動しますか?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : じゃあもう剣劇使えないんで味方前衛行きまーす
[メイン] GM : はい
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ジョルノに投げる。対象はビバシータ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ヤッチマイナ!
[メイン] GM : では判定どうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 回避値13がからめ手で15か
[メイン] GM : 判定はビバシータに対する命中判定ね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 射撃武器と化したジョルノ
[メイン] GM : だから14でいいよ。ジョルノは強制的に移動されるから
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : まぁこれは当てられなくていいんで素で行きましょう
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :2d6+5>=14 (2D6+5>=14) > 9[3,6]+5 > 14 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : あたったわ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あたるじゃん!
[メイン] system : [ "ジグソウの子" グラナーダ ] 気力 : 1 → 2
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :当たっちゃったよ
[メイン] GM : ビバシータには1d6のダメージを受けますが、気力使ってダメージ増やしますか?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 武勲が効いてるんで2d6になる。気力は入れなくていいでしょう
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 武勲の常時+1もあるからほぼほぼ死にますねぇ
[メイン] GM : ではダメージロールどうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :2d6+1 (2D6+1) > 5[2,3]+1 > 6
[メイン] system : [ "すねに傷持つ"ビバシータ ] HP : 4 → 0
[メイン] "すねに傷持つ"ビバシータ : 「ふっ………流石は噂の宮廷達だ………最期に戦えてよかったよ………」と言って倒れます。
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「ハハハハハ!!!どうだぁ自分の兄弟を殺した感想は!」
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : どっちが悪役だ…?
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「兄貴ィ!!!!てめぇ、俺以上に悪党じゃねぇか!」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「(グラナーダのこういうところ怖いな…妖魔か?)」
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「我が国の人民は決して悪党にはならんのだ!」
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「うわぁ)」
[メイン] GM : では他の方どうぞ。なんか鎌倉武士が輝いてるけどまぁいいか
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 「いいねぇ、騎士くんのそういうとこは好きだぜ、勝てば官軍よ」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ジョルノクラウドに任せる?温存しとく?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: ちょっと奥義で行くか迷ってる 想像以上に削れてるから流れ星でもいいかなって 奥義の回数減らさないし、判定あるから気力増える可能性もあるし
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: だからクラウドが行って、取りこぼしあったらマゴイチに頼む感じでどう?
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : とりあえず敵倒しちゃう前に集中してていいかしら
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: おっけー
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :集中する組は先にしといてもろて
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : じゃー集中!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :クラウドの案でええと思うよ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ :2mk+2>=9 (2R6+2>=9) > 9[3,6]+2 > 11 > 成功 & 《気力》1点獲得
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしってば天才ね
[メイン] GM : 気力2点どうぞ
[メイン] system : [ "石橋を叩いて渡る”エルゼ ] 気力 : 2 → 4
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 陛下マジ気力モンスター
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 他集中する人?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : もう動いちゃったので
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 協調に回ろうかと
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: いないか じゃあ気力三点つかって流れ星 残りの敵三人が対象
[メイン] GM : 陛下は箱入り娘の血を引いてるからモンスターの血を受け継いでるんだよなぁ……
[メイン] GM : では流れ星の判定どうぞ
[メイン] GM : 難易度は12です
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=9+3 流れ星 (3R6+6>=9) > 7[1,2,5]+6 > 13 > 成功
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :楽器いっとくか
[メイン] GM : 待って、マゴイチさん、楽器使った?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 楽器まだ使ってないっけ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あ、ちょっと待って
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :すまん、グラナーダに使ってた
[メイン] GM : グラナーダさんの時に使ったからもう使えないよ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: おっけーダメージ出します 個別に振るんだっけ?
[メイン] GM : 個別でもいいし一括でもいいよ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: じゃあ一括で
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 2D6 流れ星ダメージ (2D6) > 3[1,2] > 3
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: は?
[メイン] system : [ 階賊(3) ] HP : 2 → 0
[メイン] system : [ 階賊(2) ] HP : 3 → 0
[メイン] system : [ "身も蓋もない"ジョルノ ] HP : 7 → 4
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まさかマジで倒しきれないとは
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 一括って、そういうこともあるよね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 一括はこうなるのよね
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「せめて殺すなら一思いに殺してくれ!」
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : まあ2体倒せたのでー…
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: モブ倒しきれたのか ギリギリやったな あと頼んます
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 投げループ完成しちゃうんだけど
[メイン] system : [ ’目に入れても痛くない’クラウド ] 器 : 3 → 0
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 「どうしやす、こんなこと言ってますけど。奴隷にでもしやすかね?」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :はいよ、と言っても鉄砲で仕留めきれるかどうかね
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: まぁここから即死まで持ってこられることはないと思うので…最悪倒しきれなくても…
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: というかこのターン動けないんだったわ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 行動権すらないし…
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まあ取りあえずジョルノに鉄砲で攻撃しますわ
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : ぶっちゃけるとこのターンで仕留めないと降参して戦闘終了にします
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : だよね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :マジか国民増やせるやん
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: どうあがいても詰みだからなぁ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 処す?処す?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 要る?こいつ?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 陛下!いかがいたしましょう!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 減った配下補充にはなるよね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :配下の消耗状況考えるとねえ、微妙なところなのよね
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしは叙事詩で民の声回復させないとだから勧誘してる場合じゃないわよ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 処遇は任せる
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :クラウドは親指姫いくやろし…殺っとく?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : まあ降参自体は受け入れていいんじゃないですかね。あとは生かすも殺すも
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 置いとけば特殊遭遇避けれますしね
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : もし今ここで降参受け入れるなら敵のターン実質終わってるから即座に戦闘終了に出来ますが
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: あ、まって灯り星割り込みます
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : あ、そうそう、もし勧誘しなかったらこいつどこかに逃げるのであしからず
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :今いけるなら受け入れとく?時間短縮のためにも
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : どうぞ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : このラウンド集中でもやってから終了しようぜ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 1d6 (1D6) > 4
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 3MK+6>=7+4 灯り星 (3R6+6>=7) > 9[3,4,5]+6 > 15 > 成功
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: しぶい…
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :俺満タンなのよね気力
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: クラウドのこの構成気力消費激しすぎて禿げそう
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :他集中する人~
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : やっときます
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ :2MK+3>=9 (2R6+3>=9) > 8[3,5]+3 > 11 > 成功
[メイン] GM : ではマゴイチさん以外は行動済かな?
[メイン] system : [ “蛇の道は蛇の”レダ ] 気力 : 1 → 2
[メイン] GM : マゴイチさんはどうする?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ならワイはパスして投降を促そう
[メイン] GM : ではパスしたのでジョルノは投降します。戦闘終了です!お疲れ様でした!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :イエーイ!
[メイン] GM : ではお宝表ロールの時間です。
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : だいぶ苦戦させられましたねぇ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よっしゃ!勝った勝った!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: HPが低いのが悪いんや…気力マックスまで貯めてから星海かけなおそう
[メイン] GM : 階賊は7体合算するならT5T、ならず者は5体合算するならT2Tになります
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ならず者はバラでもいいけど、階族はぜひ合算したいですね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :せやねえ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : そうだよ。ならず者は…弁当チャンスか?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ならず者から情報取れるやん
[メイン] GM : ならず者はバラす感じかな?
[メイン] GM : ならず者から鉄も取れるよ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : バラでよさそうですね
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 難しいとこだけど…
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :せやね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 合算ならはずれは無くなりますね、バラす場合は出目次第で素材が合算時より多めに
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: レアアイテムもランダムだからなぁバラでいいか
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 弁当増えてもそれはそれで嬉しいんで
[メイン] GM : ならず者をばらすならT1Tで振ってね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 計何体でしたっけ?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :T1T何回やっけ? お宝1表(3) > そのモンスターの素材欄の中から、好きな素材1個
[メイン] GM : ならず者はジョルノ含めて5体
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 五回!
[メイン] GM : だからあと4回
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :いやちょっと待って聞こうとしたら振られた
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : T1T お宝1表(3) > そのモンスターの素材欄の中から、好きな素材1個
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: まぁあたりだからええんちゃう?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : じゃあどんどん振りますか
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : T1T お宝1表(6) > 【お弁当】1つを手に入れる
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 弁当!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: T1T お宝1表(4) > そのモンスターの素材欄の中から、好きな素材2個
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : T1T お宝1表(2) > 何もなし
[メイン] GM : ショコラさんT5T振らないの?(お宝スキル)
[メイン] GM : あ、そういや制限ないわ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : はい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: あースキルあったんだっけ
[メイン] GM : えーっと、ならず者から素材は、鉄か革か情報だけど何をとる?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 素材4つ、弁当ひとつ!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 4つだと迷いますねぇ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 全部情報でも良さそう
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : えーとじゃあ地図の気力回復使っていいですか。それで情報減り過ぎたら少し情報補充するんで
[メイン] GM : 鉄なら民の声回復に、情報なら気力獲得に使えるね
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :4つだと…あと1個手に入るかにかけて鉄か
安牌で情報か
[メイン] GM : 気力回復どうぞ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :情報でよさそうか
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 鉄だと足りないし情報でいいんじゃないですか
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 1d6 (1D6) > 1
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 全然減らなかった
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :節約!
[メイン] system : [ "佳人薄命" ショコラ ] 気力 : 1 → 2
[メイン] GM : では情報4つかな?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : まあ、それでよさそうですね
[メイン] GM : では情報4つと弁当1つどうぞ。
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 両方預かっておきます
[メイン] GM : ならず者どもの死体から本が、ジョルノから弁当を強奪しました
[メイン] GM : ではT5Tの分誰が振ります?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 自信がある人で
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :無いです
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : ファンブル出すような運なので…
[メイン] GM : ちなみにお宝というスキルは自分が振った時にしか使えないよ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: スキルはどういう効果だっけ?おたから関係の
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : あれ!?そうなのか
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :じゃあショコラしかおらんか
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : じゃあ漁ってもろて
[メイン] GM : 目標は自分と書いてるし
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よっしゃ!いったろ!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : これって便宜上PLの誰かが降ってるだけじゃないの?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : そういうモンだと思ってた
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : まあいいや!振るか!
[メイン] GM : p.115のお宝の項目で目標:自分と書いてあるのよ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 自分ってのはつまり他のPCが気力使ってもダメだよってことでは?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ヒゲの言わんとする事は理解できるけど、処理上別に問題が起きるわけではなさそう
[メイン] GM : まぁ、そうだね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 気力はもちろん自分が払う
[メイン] GM : では振ってね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : うおお!レア武具!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : T5T お宝5表(6) > 好きなレアアイテム1個を選び、それを入手する
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ほ!
[メイン] GM : は?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 出ちゃいましたねぇ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: ふー!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :マジか!
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : Foo
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 星籠!星籠!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 勝ったなガハハ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : まだもう1回あるってマジ?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : レア一般アイテムとレア武具アイテム両方から選べるって事ですか?
[メイン] GM : せやね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : なににしようか
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : まずもう一回振るんだよ!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: せや!
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : やれー!6出せー!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 選ぶ前にお宝使っていい処理?
[メイン] GM : いいよ(GM権限)
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 了解!ではお宝発動!
[メイン] system : [ "佳人薄命" ショコラ ] 気力 : 2 → 1
[メイン] GM : ではもう1回振れるドン!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よっしゃいくぞぉ
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : T5T お宝5表(5) > ランダムにレア武具アイテム1個を選ぶ。そのアイテムにレベルがあれば、2レベルのものが手に入る
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : うおおお!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : よし!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: いいですねぇ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :マジか!マジか!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :FOO↑
[メイン] GM : まずはランダムからやろうか
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : ですね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : RWIR レア武具アイテムランダム決定表(4) > 上級レア武具アイテム表(21) > 虚弾
[メイン] GM : お、マゴイチさんが装備できそうなアイテム
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: マゴイチ君用のやつ?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :射撃スキル持っとるからワイ専用かなこれ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 上級のはわからないの…
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 価格1の消費アイテム!w
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :これ一斉射撃したら敵を一気に行動済みに出来るかもね
[メイン] GM : では効果書くからその間にレアアイテム決めておいてね
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : エリクサー症候群の人は使えない奴じゃん(消費型レア武器)
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :無名階域のはよく分からんから置いとくか
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :価格1だけど手元にレシピ無いからなあこれ、使いにくいっちゃあ使いにくい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: さて何にするか
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 以前はダイスバトルだった。今回は…
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : レアアイテムはどうしましょ、武器でも一般でもいいとなるとかなり悩み所さんですねぇ
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : また各々が欲しいのあげる?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ワイは専用アイテム貰ったので今回は希望無しです
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : あ、私も辞退します
前回通ったので
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 輝く者ですかね
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : あたしは軍配
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 輝く者
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: まぁワイは当然星籠が欲しいんやけど、真面目に考えるなら軍配とか王笏とかも
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ :何!?当然星籠だと思っていたのに
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: グラナーダに輝く者はやばいなぁ ダメ何点になるんだ?
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 自分の欲望を通すんだよう!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ダメだけじゃなくて現在2スロット占めてる大剣を捨てられるというメリットもある
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: いやそりゃ星籠欲しいけど…せやな、ダイスバトルするなら星籠提出するで
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 単純に光源としても役に立つ場合があると思う
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :前線にグラナーダが輝く者持っていってくれたら射撃も通しやすくなるね
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : しかもレベル上がるたびに勝手に成長するからキャンペーンシナリオ向きなんだ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : あ、大剣捨てるならこっちに流してもらえるとありがたいです
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 大剣と斧の二刀流とか悪魔か?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : いいねぇビジュアルがいい感じだと思います
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 輝く者今グラナーダがゲットしたら光量2かよやばいな
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :そういや輝く者のレベル上げる時って、モンスターの民もいるんかな?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :あ、ゴメン忘れて
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :PCと等しいレベルになるからこの時点で大剣超えるんかな
[メイン] GM : 輝く者はアイテムレベルが装備キャラのレベルに等しくなります
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 正直実用性なら輝く者一択だなぁ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 輝く者さえあれば星の欠片も必要ねえんだよ!
[メイン] GM : 下手すりゃ星籠要らんかもね
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: いや星籠はいるわい!
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 草
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まあ星の欠片バンバン使うからねえ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: そう、もっと星の欠片持てるようになればバンバン星の欠片使えるようになるしアイテム枠も空いて他のアイテムも持てるようになるし
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: んでどうするよ 実用性とっとく?
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 枠が問題なら家畜で代用できたりしません?
いや枠利用の効率と絵面は微妙ですけど
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : モンスターの民を家畜に出来るんだし合法的に女の子連れ歩けるじゃん
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :キラキラしてる家畜かあ…
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : マジかよ家畜レアアイテム相当じゃん
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: あー家畜なんて便利アイテム見つけちゃってたな…
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : レベルを上げれば1枠で4,5個持てる点は星籠の利点ですね、素材も軽いですし
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : それはともかくこっちの希望は輝く者から変わりません。もっとヒゲが命を終わらせるところが見たい
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: レベル0の星籠だとそう変わらんのよね 家畜にするかぁ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :クラウドが家畜持ち歩いてたら家畜というより奴隷に見えない?
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 私も輝く者かな
[メイン] GM : 家畜は蟹だから絵面が凄いことに
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :めっちゃ光る蟹
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 家畜の種類は所有者の自由だと思います!
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 俺の家畜はこいつだぜ!ってすればいいんだよ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :それで指名されるモンスターの民の気持ちよ
[メイン] GM : 家畜と言って女性モンスターとかだったら業が深い
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 輝く者で行こうか これは決して合法的に女の子連れ歩けるの文面に惹かれてのことではない、いいね?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :アッハイ
[メイン] GM : アッハイ
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : となると軍配対輝く者ですかね
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 3人に勝てるわけないだろ!
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : やってやろうじゃねえかこの野郎!
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 国王vs家臣
ファイっ!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :割りとダイスだと分からないからなあ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 軍配が勝つ方に花京院の魂を賭ける
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : バトルは何だっけ。2d6?
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :d66でええんでない?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : なんでもいいけどGMが決めてください
[メイン] GM : では2d6で出目がいちばん高い人で決定です
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 2d6 (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 2d6 (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 2d6 (2D6) > 9[4,5] > 9
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 2d6 (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : つんよ
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: わーお
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : うおおお!!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :ならんだか
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : やっぱりあたしってば天才ね
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : けっしょうせんよ!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 本気で陛下に勝たれそう
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 2d6 (2D6) > 8[3,5] > 8
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 2d6 (2D6) > 6[1,5] > 6
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : アアアアアアアア
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : オマエハヨクヤッタ
[メイン] GM : では輝く者になりました
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :クラウド安定してるなほんと
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : か、花京院の魂が!
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: クラウドの方が豪運だったようだ
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :いや惜しかったよ陛下
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 花京院とホリィとじじぃとイギーとポルナレフの魂が!
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 賭けすぎぃ!
[メイン] GM : ではショコラさんがビバシータの死体を探ると、虚弾レベル2と輝く者が出てきました
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 「……おっ!なんかよくわからんけど弾?と、良い剣あるじゃんか!」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :因みに虚弾はレベル関係ないんだぜ!
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 「こいつは貰っていくぜ!死体には必要ねーからな!」
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: すげーいい笑顔で言ってそう
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「蛮族よりひでぇ」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「言い方が階族と変わらないぞ」
[メイン] "石橋を叩いて渡る”エルゼ : 「ホンット容赦ないわねアンタ達」
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 「まあまあ旦那、そんならこの弾は旦那が形見として持っててくだせぇ」
[メイン] GM : では親指姫から話しかけてきます
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 「やり方はどうあれ、国の発展に貢献しているのは間違いないので…」
[メイン] 親指姫 : 「た………助けてくれて………ありがとう………」ぺこりと頭を下げます
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「ふむ…これは珍しい弾だな、何かの為に取っておくか」
まあ楽器あるので持てない
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「容赦などあっても困るだけですぞ」
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : おっ家畜候補よく来たな!
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :こんな小さい娘に荷物持たせるの!?
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 魔法とか使えるでしょ(適当)
[メイン] 親指姫 : 「もし良かったら………あなた達に………付いて言っても……いい?」と言ってきます
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「辞めとけ!奴隷のように扱われるぞ!」
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : 「モンスター達を家畜にするとか聞くからな!」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「風評被害はやめてもらおうか」
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : 「自分の立場を分かってないな」
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 「そんなことするわけないだろう?女性には紳士なんだ俺は。さ、こっちに、レディ?」
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :「(まあクラウドがお気に入りを侍らかせる可能性は否定できないが)」
[メイン] 親指姫 : 「………うん」ということで親指姫はモンスターの民になります
[メイン] GM : 配下として消費させてもいいのよ?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 判定不要か 特殊配下になる?クラウドの特殊配下にしていい?
[メイン] GM : 判定不要だけど特殊配下になります
[メイン] "身も蓋もない"ジョルノ : こいつを民にするなら判定してね
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: クラウドはやんない
[メイン] “機会攻撃を誘発する“マゴイチ :まあ誰でも良いかな?
[メイン] ’目に入れても痛くない’クラウド: 親指姫はもらっていきますね^^
[メイン] "佳人薄命" ショコラ : 配下上限なんでやりません
[メイン] “蛇の道は蛇の”レダ : 親指サイズなら肩にチョコンって乗るのかな?カワヨ
[メイン] "ジグソウの子" グラナーダ : ちょっと魅力的にきついねんな
[メイン] GM : 大きさは親指サイズにしとこうか、妖精カテゴリだし