[メイン] GM : 点呼
[メイン] 豊田 許 : はい
[メイン] 博麗 霊夢 : はい
[メイン] 淫泉院 諸賢 : はい
[メイン] 園崎ロミオ : はい
[メイン] GM : ではやっていきましょう
[メイン] GM : マスターシーンからです
[メイン] GM : シークレットダイス ???
[メイン] GM : だんだんと屋敷の秘密を解いていき、結束を深めたあなたたちだったが
[メイン] GM : またあなたたちの頭上から音がしてきた
[メイン] GM : やがて階段に影が落ち
[メイン] GM : 音が止まった……
[メイン] GM : 頭上を見上げたあなたたちに階段の下から襲い掛かる影が一つ
[メイン] GM : 戦闘始まるぞっ。でもその前に恐怖判定があるぞ
[メイン] GM : TMT 怪異分野ランダム特技表(10) > 《夢/怪異10》
[メイン] GM : また夢かぁ…判定どうぞ
[メイン] 豊田 許 : 2d6>=6 民俗学 (2D6>=6) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=7 (2D6>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2D6>=7 (判定:暗黒) (2D6>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=10 (2D6>=10) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] GM : やるやん
[メイン] 淫泉院 諸賢 : いけるやん!
[メイン] 園崎ロミオ : 何かいけたわ
[メイン] GM : 連絡スレにエネミーのシート張りました
[メイン] GM : 恐怖判定は全員成功しました…
というわけで戦闘の説明です
[メイン] GM : ビガミとかなり似てるんですが、まず戦闘のはじめにプロット選んでもらいます。このプロットは何もしなければ戦闘中に選びなおすことはないです。ずっとそのプロットで戦ってもらいます
[メイン] GM : プロットによって何が変わるのって話なんですが、行動の順番と回避判定の目標値が変わります
[メイン] GM : プロットの数値が大きい方から行動していきます。同じプロットの人は1d6振ってもらって数字の大きい方から行動します
[メイン] GM : 回避判定についてなんですが、シートに書いてある目標値で判定してもらいます
[メイン] GM : そしてバッティングというシステムについて
[メイン] GM : 同じプロットにいるキャラクターはプロットが公開されたときにバッティングが起きます。バッティングが起きると生命力1点を減少します
[メイン] GM : メインフェイズの戦闘はコストとして消費する場合を除いて生命力が1点以上減少すると脱落となります。バッティングを起こした場合即脱落です
[メイン] GM : エネミーについてはメインフェイズでも生命力を削り切らないと脱落する場合があるらしいですが今回は1点削れば脱落します
[メイン] GM : あと回避判定を行うキャラが命中判定に使われた特技と同じ特技持ってるとプラス1の修正が入ります
[メイン] GM : いろいろありますが今回の戦闘は多分今の説明で行けると思うのでこのままいきましょう。なぁに、エネミーとバッティングすれば一瞬で戦闘終わります
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 味方とバッティングして一瞬で終わりそう
[メイン] 園崎ロミオ : 衝突事故に気をつけよう
[メイン] GM : ではプロットしてください
[メイン] ??? : s6d1 (6D1) > 6[1,1,1,1,1,1] > 6
[メイン] 豊田 許 : s5d1 (5D1) > 5[1,1,1,1,1] > 5
[メイン] 園崎ロミオ : s3d1 (3D1) > 3[1,1,1] > 3
[メイン] 博麗 霊夢 : s4d1 (4D1) > 4[1,1,1,1] > 4
[メイン] 淫泉院 諸賢 : s5d1 (5D1) > 5[1,1,1,1,1] > 5
[メイン] ??? : では公開
[メイン] 豊田 許 : さよなら!
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 生命力 : 6 → 5
[メイン] 博麗 霊夢 : 公開出来てないで
[メイン] ??? : 公開してクレメンス
[メイン] 淫泉院 諸賢 : みえへんみえへん!
[メイン] 園崎ロミオ : どこ?
[メイン] 淫泉院 諸賢 : はい
[メイン] 豊田 許 : 出てなかったわ
[メイン] system : [ 淫泉院 諸賢 ] 生命力 : 5 → 4
[メイン] 博麗 霊夢 : く~つらいね~
[メイン] 園崎ロミオ : 半分減ってしまった
[メイン] ??? : 許さんと諸賢さんは脱落となります
[メイン] ??? : ???の手番です
[メイン] ??? : 博麗霊夢に殴打の基本攻撃
[メイン] 博麗 霊夢 : こっちかー
[メイン] ??? : 2d6>=5 (2D6>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功
[メイン] ??? : 回避どうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : こんなに高めで固まるんなら下にいっときゃよかったわ
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=8 (2D6>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功
[メイン] 博麗 霊夢 : よーし
[メイン] ??? : ???の手番はこれで終わりです
[メイン] GM : 次は霊夢さん
[メイン] 博麗 霊夢 : 攻撃するよー 魔術の基本攻撃
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功
[メイン] 博麗 霊夢 : 夢想封印!
[メイン] GM : 2d6>=10 (2D6>=10) > 6[2,4] > 6 > 失敗
[メイン] 園崎ロミオ : 落ちたな
[メイン] GM : では脱落ですが…死んだかどうかチェックしましょう
[メイン] GM : ダメージどうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 1d6 (1D6) > 6
[メイン] 博麗 霊夢 : はい最大値
[メイン] GM : 最大値!
[メイン] 博麗 霊夢 : やっぱり霊夢がナンバーワン!
[メイン] GM : では???は拳に体を貫かれ、無残にその場に横たわります……
[メイン] system : [ ??? ] 生命力 : 4 → 0
[メイン] 博麗 霊夢 : 「またつまらぬものを殴ってしまった…」とかほざきつつ右手の握りこぶしにふっと息を吹きかけます
[メイン] GM : 霊夢さんの手番は…終了ですね?
[メイン] 博麗 霊夢 : うむ
[メイン] GM : ロミオさんどうしますか?
[メイン] 園崎ロミオ : 何もしません 手番終了で
[メイン] 園崎ロミオ : 拳で化け物叩き殺した霊夢さんに内面びびってます
[メイン] GM : 戦闘の終了条件なんですが
[メイン] GM : 一つは戦闘で生き残っているキャラが1人になること
[メイン] GM : 二つ目が戦闘に参加しているキャラクターの数のラウンド経過すること
[メイン] 園崎ロミオ : あ脱落すればいいのかな
[メイン] 博麗 霊夢 : どっちかがね
[メイン] GM : 霊夢と殴り合ってもええで
[メイン] 博麗 霊夢 : 功績点的にプライズ欲しいんだけど、持ってるの豊田だっけ?とられるとまずい?
[メイン] 園崎ロミオ : 1d6点の殴り合いは殺し合いでは
[メイン] 豊田 許 : 言えない
[メイン] 博麗 霊夢 : とはいえ欲しいのは他にないんよね このエネミーって秘密ある?怪物と同じなんかな?
[メイン] GM : このエネミーからは怪物の秘密と居所が抜けますね
[メイン] 博麗 霊夢 : どうしよっか
[メイン] 博麗 霊夢 : 居所は判定で抜く プライズ欲しいから脱落はしない!さぁロミオはいかに!
[メイン] 園崎ロミオ : 霊夢さんは秘密が分からないから殴ってもええけど
[メイン] 博麗 霊夢 : マジかよ 次の手番で怪物の居所抜けたら渡すから脱落せーへん?
[メイン] 園崎ロミオ : じゃあ紳士なので降ります
[メイン] GM : ロミオが脱落し、勝者は霊夢さんとなります
[メイン] GM : 戦果はどうする?
[メイン] 博麗 霊夢 : プライズもらいます わーい
[メイン] 豊田 許 : 許さん
[メイン] GM : 許さんの稀覯本は霊夢さんのものとなります
[メイン] 博麗 霊夢 : 一度獲得すれば功績点的には後は手放してもいいはずだから後で返すで
[メイン] GM : 戦闘終了!
[メイン] 博麗 霊夢 : 皆が倒れてる隙にごそごそと荷物漁って本ゲットします
[メイン] 博麗 霊夢 : 「やっぱりまだ隠してるものあるじゃない、これくらい役得よね」
[メイン] 園崎ロミオ : 「おおジュリエット、強欲な君もまた可憐だ」
[メイン] 豊田 許 : 「人としてどうかと思います。明確に人が必要としている資料を盗むなんて。」
[メイン] 豊田 許 : 「悲しい。」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「事件解決の手がかりになるかもしれないのに、独占は悪よ!読んだら返すわ」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 怪物の死体をじいっと見て嬉しいんだか悲しんだかわからない顔
しばらく無言で死体を触ってます
[メイン] 博麗 霊夢 : 秘密足りてないから他PCがどういう理由で行動してるのかわっかんねえだなこれが もっと秘密を~
[メイン] GM : 稀覯本手に入ったけどどうする?霊夢さん秘密見る?
[メイン] 博麗 霊夢 : まだ見ない ショック警戒で 好きなタイミングで見ても良いよね?
[メイン] GM : 大丈夫です
[メイン] 博麗 霊夢 : じゃあまだ見ない
[メイン] 豊田 許 : 「読まなくても返してください。原本がないと論文は書けません。」
[メイン] 豊田 許 : 「内容の抄訳くらいならお伝えしますんで。」
[メイン] 博麗 霊夢 : それはプライズから手に入る秘密くれるって意味でいい?
[メイン] 豊田 許 : そうだね
[メイン] 豊田 許 : 本と交換で秘密教えます的な
[メイン] 博麗 霊夢 : GMに確認なんだけど、功績点のプライズの獲得の条件は返しても満たしてるでいい?
[メイン] GM : この辺よくわからないんですが…最後にプライズ回しまくって功績点全員貰ったってのはちょっと…って感じですが今回は戦闘の報酬として奪い取ったのでよしとします
[メイン] 博麗 霊夢 : うむ、受け渡しでは獲得にならないと思って戦果で奪ったのだ
[メイン] GM : えっと…シーン終了でいいかな?
[メイン] 博麗 霊夢 : ごめんちょい待って
[メイン] 博麗 霊夢 : こっちの要求したタイミングで秘密渡してくれるなら本返してもいいわ 鎮痛剤は霊夢無傷だから要求しないであげるわ!
[メイン] 豊田 許 : 今返してくれたら鎮痛剤も返すよ
[メイン] 博麗 霊夢 : あっそう?
[メイン] 博麗 霊夢 : 「そんなに必要なのこの本?そこまで言うなら返してもいいけど」本ポイー
[メイン] 博麗 霊夢 : 「ちゃんと後で内容教えなさいよね」
[メイン] 豊田 許 : 「あ、あ、あ、ありがとうございます!これがないと論文の肝心なとこが抜けちゃうから本当にありがとうございます!」
[メイン] 豊田 許 : サラサラ
[メイン] 豊田 許 : 本の抄訳(秘密)をメモ帳に書き、細く折ってから鎮痛剤に結んで差し出す。
[メイン] 豊田 許 : 「好きな時に読んでください。もっとも、霊夢さんにはあまり益のない話でしょうけど。」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「そうね、まだ戦闘の余韻もあるし、落ち着いてから読ませてもらうわ」
[メイン] 博麗 霊夢 : 以上かな
[メイン] GM : システム上許さんかロミオさんがいないと霊夢さんは秘密見れないんだけど…いつでも見れることにしておくか
[メイン] 博麗 霊夢 : 一応見る時には豊田をシーンに出すよう心がけるわ
[メイン] GM : ではシーン終了となり、最終サイクルに入ります
[メイン] GM : 順番に希望が無ければ1d100振ってください
[メイン] 豊田 許 : 1d100 (1D100) > 38
[メイン] 博麗 霊夢 : 居所調べるから先に行こうかな 失敗したらカバーも必要になるかもしれないし
[メイン] 園崎ロミオ : 後ろの方にしようかな
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 1d100 (1D100) > 80
[メイン] GM : では霊夢さんは最初、ロミオさんは最後ということでよろしいか
[メイン] GM : 最初のシーンは霊夢さんとなります
[メイン] 博麗 霊夢 : よーし怪物の居所調べるぞ 全員出る?出るなら情報ゲット出来たら渡す
[メイン] 豊田 許 : 秘密渡すタイミングもあるから出るわね
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 怪物のならまあ、あったほうがええんかな
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 出ます
[メイン] 園崎ロミオ : 行こう
[メイン] GM : では全員で、シーン表振りますか?
[メイン] 博麗 霊夢 : 振っておこう プラスのがあるかもしれないし
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6 (2D6) > 4[2,2] > 4
[メイン] 博麗 霊夢 : 4は出たっけ?
[メイン] 幽霊屋敷シーン表4 : バルコニー
二階のバルコニー。優雅なロッキングチェアに座っていた若い女性の身体は……よく見ると、透き通っていた!
[メイン] GM : もういないです
[メイン] 豊田 許 : もう慣れてるやつやん
[メイン] 博麗 霊夢 : 何もなし?
[メイン] GM : ないです
[メイン] 博麗 霊夢 : では
[メイン] 博麗 霊夢 : 「とりあえず落ち着けるとこまで来たけど……さっきのやつが怪物だったのかしら?それにしては弱かったわね。まだ本命が居そうとは思わない?」みんなに問いかけます
[メイン] 豊田 許 : 「少なくとも玄関の影は別の何かでしょうね。形状もそうですが、威圧感とかも別ものでしたよ。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「確かにまだ不気味な気配を感じるよ。あれが本命だったら気分は晴れるんだけどね」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「むしろいてくれないと困るわ。だってあれで終わりじゃ寂しいもの。」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「やっぱりそうよね。それじゃ本命を探さないと。どこにいるのかしら」と洋館内部を睨んで、ピキーンと閃く第六感で
[メイン] GM : どうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 博麗 霊夢 : あん
[メイン] 豊田 許 : 草
[メイン] 博麗 霊夢 : 閃かなかった
[メイン] 園崎ロミオ : お守りあげる
[メイン] 博麗 霊夢 : 実際どうなん?居所って絶対に欲しい感じなの
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 鎮痛剤 : 3 → 2
[メイン] GM : GMに対する質問かな?
[雑談] system : [ 博麗 霊夢 ] 鎮痛剤 : 0 → 1
[メイン] 博麗 霊夢 : うーむ、秘密に書かれてたら言えないよね。必要そうな人はお守り投げてください
[メイン] 園崎ロミオ : そんなに要らないんですかね?居所って戦闘しかける時に必要なんだっけ
[メイン] GM : 基本的には戦闘やるときに必要になりますね
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 仕掛けられるほど余裕もないので
[メイン] 博麗 霊夢 : やることないから調べただけで、クライマックスとか使命達成に必要なら秘密に必要って書いてあるでしょ その情報持ってる人いたらお守り投げてってだけ
[メイン] 博麗 霊夢 : ロミオ投げる?投げない?
[メイン] 園崎ロミオ : うーん…いいや投げます
[メイン] 博麗 霊夢 : 投げるのか じゃあ振りなおします
[メイン] GM : どうぞ
[メイン] system : [ 園崎ロミオ ] お守り : 1 → 0
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] GM : おっ
[メイン] 博麗 霊夢 : スペシャルぅ!
[メイン] 博麗 霊夢 : とりあえず居所ゲット、そのまま全員に配ります
[メイン] 豊田 許 : お守りの甲斐ありやな
[メイン] 豊田 許 : ちょうだいします
[メイン] GM : スペは生命力か正気度1点回復やっけか、でもどっちも減ってないな、早業で続いて行動どうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : これは名探偵
[メイン] 博麗 霊夢 : 先にこのタイミングでさっきの秘密もらってもいい?
[メイン] 豊田 許 : 紙読んでね
[メイン] GM : では霊夢さんは稀覯本の秘密を獲得しました
[メイン] 博麗 霊夢 : 確認しました
[メイン] 博麗 霊夢 : 判定しますね
[メイン] GM : 判定どうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=7 (2D6>=7) > 3[1,2] > 3 > 失敗
[メイン] 園崎ロミオ : れ、れいむさん!
[メイン] 博麗 霊夢 : 狂気の沙汰ほど…
[メイン] GM : はい、振り直しはないかな?
[メイン] 博麗 霊夢 : まだ三枚目だからセーフ
[メイン] 博麗 霊夢 : 貰います
[メイン] 豊田 許 : 7やしな、なんとも言えんよね
[メイン] 園崎ロミオ : もうないです
[メイン] 淫泉院 諸賢 : ないね
[メイン] GM : 霊夢さんは狂気を獲得します
[メイン] 淫泉院 諸賢 : あと半分、全部引けるかな?
[メイン] GM : ではここで
[メイン] GM : ロミオさんの狂気が公開されます
[メイン] 豊田 許 : こんにちは!
[メイン] 博麗 霊夢 : あら
[メイン] 狂気(かんしゃく) : トリガー:同じシーンにいる誰か(自分も含む)が判定に失敗する
何かイライラする。小さな不満が積み重なり、爆発しそうになる。いらいらいらいら……
自分の持っている好きなアイテム一つを消費する。アイテムを消費できない場合、自分が1点のダメージを受ける
[メイン] 園崎ロミオ : アイテムはまだある 鎮痛剤さよなら
[メイン] system : [ 園崎ロミオ ] 鎮痛剤 : 1 → 0
[メイン] 豊田 許 : 腐ったわけじゃないからよかった
[メイン] 博麗 霊夢 : これ消費って効果は出るんか?消えるだけ?
[メイン] GM : 効果は出ないと解釈してたが……
[メイン] 豊田 許 : 消費の意味は「使ってなくすこと」やで
[メイン] GM : でもそれだと使用にならんか
[メイン] 博麗 霊夢 : GM裁定案件っぽい
[メイン] 園崎ロミオ : 消費やから消滅でええんちゃうか?分からんけどそっちのがデメリット受けてる感ある
[メイン] GM : じゃあ効果は出ないとします
[メイン] 園崎ロミオ : 日本語難しい
[メイン] 豊田 許 : しゃーない
[メイン] 園崎ロミオ : 霊夢さんが本を読んでるのを横目に落ち着かない様子で親指噛んだりしてるうちにポケットから落としちゃった
[メイン] 博麗 霊夢 : さて、じゃーどうしようかね もう一回行動出来るけど 結局正気度は減らんかったしな
[メイン] 博麗 霊夢 : なんか欲しい情報とかある人いる?
[メイン] 豊田 許 : 多めに削れてるインセインちゃん回復さすとか
[メイン] 博麗 霊夢 : あーそうか 他の人も回復させれるんだった
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 感情判定とかもあるよ!
[メイン] 博麗 霊夢 : 感情…結んでおくか!じゃあ諸賢の…胸倉をまた掴みます
[メイン] 淫泉院 諸賢 : どうして…
[メイン] 博麗 霊夢 : 「あんたとは探偵と犯罪者って関係だったけど、この洋館にきて色々あったわよね。せっかくここまできたんだから、ちゃんと無事に帰るわよ!いいわね!」という脅しで感情判定
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「されてる事はさっきと同じだけれど、これもあなたなりの愛愛情表なのかしら、ふふ。」
[メイン] GM : 脅し……脅し?どうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : こわいよこのひと
[メイン] 博麗 霊夢 : 感情結ぼうと思ってから特技見たけど他に使えそうな特技無かったんじゃ!
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 成功するのか…
[メイン] 博麗 霊夢 : しちゃったわ
[メイン] GM : 二人ともFT振ってください
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 感情表で、お互いどうなるか決めるんやね!
[メイン] 淫泉院 諸賢 : FT 感情表(4) > 忠誠(プラス)/侮蔑(マイナス)
[メイン] 博麗 霊夢 : FT 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[メイン] 淫泉院 諸賢 : えっ…忠誠はちょっと…
[メイン] 博麗 霊夢 : どうしよう
[メイン] 博麗 霊夢 : プラスにしておくか 劣等感は抱きそうにないやこの霊夢
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 怪物ワンパンしてくれたし、尊敬?感謝?も込めて忠誠を誓おう
[メイン] 博麗 霊夢 : 女性的な身体的特徴に憧憬で ワタクシ霊夢貧乳派ですの
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 張る胸もない人は哀れね…
[メイン] GM : ちょっと感情について説明
[メイン] GM : 感情の仕様は大体ビガミと同じですが、感情修正を入れる際に生命力1点か正気度1点を消費する必要があります
[メイン] GM : 以上
[メイン] 園崎ロミオ : 身を削って補正をかけなきゃ…
[メイン] 博麗 霊夢 : ちゃんと話が伝わったことに満足して手を放します
[メイン] 博麗 霊夢 : なぜかドヤ顔をしてシーン終了
[メイン] 淫泉院 諸賢 : かわいいね…
[メイン] GM : では霊夢さんのシーンは終了。次は諸賢さんのシーンになります
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 続いてた
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 回復判定で
登場はご自由に
[メイン] 豊田 許 : 特に出るでもないか
[メイン] 博麗 霊夢 : 巻き込まれて消耗したくないから呼び出されない限り待機かな
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 狂気巻き込みあるかもしれんからね…
[メイン] 園崎ロミオ : シーン表ふる?
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 振ろうかと、まだでてないの…あったかな
[メイン] 園崎ロミオ : シーン表で12でたら倉庫だからおこぼれでついていきたいと思ったんですけど効果って最初の一回だけとかですかね?
[メイン] 淫泉院 諸賢 : さっきみたく判定の成否がトリガーの狂気もあるだろうし、よっぽど豪運でもなければ1人が安定のゲームな気もしてきた
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 寂しいけれど
[メイン] GM : まぁそれを防ぐためにGMが出ることを要求できるシステムってのもあるんですが…今回のシナリオでは使わないかな
[メイン] GM : 物置はシーン表で出れば何回でもできます
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 12だからまず出ない気もするけど…賭ける?
[メイン] 淫泉院 諸賢 : こっちは2人でも1人でも
[メイン] 園崎ロミオ : じゃあ便乗させてもらおう…シーン表ガチャで
[メイン] 淫泉院 諸賢 : はーい!ガチャだー!シーン表振ります
[メイン] 園崎ロミオ : うおおーssrこい!
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2d6 (2D6) > 6[2,4] > 6
[メイン] 淫泉院 諸賢 : はい
[メイン] 園崎ロミオ : 惜しい
[メイン] 幽霊屋敷シーン表6 : 廊下
部屋と部屋をつなぐ廊下だ。朽ちかけたドアの向こうには、一体なにが待ち受けているのだろうか?このシーンで【居所】の調査判定をする場合、+2の修正を得られる。
[メイン] 淫泉院 諸賢 : デジャブ
[メイン] 園崎ロミオ : 回復の場所
[メイン] 淫泉院 諸賢 : また踊ろうか…
[メイン] 園崎ロミオ : ここが僕たちの舞台だジュリエット…
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「私、ここの廊下は好きよ。こうして安らげる場所はそうないから。」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「この『物語』もきっともうすぐ幕が下りる。どんな結末になるかはわからない。」
「でもその前に…」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「もう一度だけ、良ければ私と踊らない?エスコート上手の王子様。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「ふふ、勿論だとも。物語の結末をどういう風に迎えるかなんていつだって演者の特権だからね」
[メイン] 園崎ロミオ : 「願わくば君が笑ってくれる結末を。さあお手をどうぞ僕のジュリエット、君の時間を預けて欲しい」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : うおおお!踊るぞ踊るぞ!
…芸術で判定します(追跡から6)
[メイン] GM : どうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2D6>=6 (判定:追跡) (2D6>=6) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] 淫泉院 諸賢 : ヘタクソーッ!やめちまえーッ!
[メイン] 園崎ロミオ : ジュ、ジュリエットー!
[メイン] 淫泉院 諸賢 : ボロ屋敷だから床とか抜けたり落ちてるものに躓いたりしますよね
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 体勢崩してちょっとよろめきます、カッコつかないね…
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「ごめんなさい、思ったようにいかないものね…。何事も…。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「どんまいどんまい、そんな日もあるさ!」
[メイン] 園崎ロミオ : ジュリエット支えてクルクル回して元気づけておきますね
[メイン] 淫泉院 諸賢 : くるくる回されて慰められます
もう何もできないねぇ…手番終了です
[メイン] GM : 諸賢さんのシーンが終了しました
[メイン] GM : 次は許さんのシーンです
[メイン] 豊田 許 : じゃあロミオくんと感情結ぶわね、女の子扱いしてくれるロミオくんに「恥じらい」で判定
[メイン] GM : あの、シーン表…振る?
[メイン] 豊田 許 : 振ります
[メイン] 豊田 許 : 2d6 (2D6) > 8[3,5] > 8
[メイン] 幽霊屋敷シーン表8 : 遊戯室
一階に設えられた大部屋。古びたビリヤード台、麻雀やカードを楽しむテーブルもある。このシーンで感情判定に成功した場合、「感情表」の1d6の結果を、±1してもよい。
[メイン] 豊田 許 : ちょうどいいのが
[メイン] 園崎ロミオ : ぴったり
[メイン] 豊田 許 : ではシーン表に従ってロミオくん遊戯室に呼び出しましょうか
[メイン] 園崎ロミオ : 足取り軽くやってきます
[メイン] 豊田 許 : 「あ、すみません、こんな状況なのに個別に呼び出したりしちゃって、へへへ。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「やあジュリエット!僕も会いたかったんだ、誘ってもらえてうれしいよ」
[メイン] 豊田 許 : 「そう!それなんですよ!それ!」
[メイン] 豊田 許 : 2歩ほど詰め寄る
[メイン] 園崎ロミオ : 「それ?おお、近くにきてくれるのかい。積極的な子だ、おいで」そっと腕を真横に広げてる
[メイン] 豊田 許 : もちろん飛び込むことなく強く指差し
[メイン] 豊田 許 : 「そう言うとこですよ!そう言うとこ!」
[メイン] 豊田 許 : 「30過ぎて浮いた話もなかった女には、刺激が強すぎます!」
[メイン] 豊田 許 : 「それだけなら夢見ちゃうかもしれませんけど、そんなジュリエットがたくさんいる事が許せないんですよね!」
[メイン] 豊田 許 : 「さっきも言いましたけど、ロミオならロミオらしくジュリエット扱いは一人だけの物にしてください!」
[メイン] 豊田 許 : 「じゃなきゃ!ジュリエットなんて!呼ばないで!」
[メイン] 豊田 許 : 「はぁ……、はぁ。」息切れするまで必死の様子で訴えかける
[メイン] 園崎ロミオ : 「ジュリエット…。そうか、そこまで情熱的に僕を想っていてくれたんだね。だけど僕は一人しか存在できない。おお、神は何て残酷なんだ…」剣幕におされながらも
[メイン] 豊田 許 : 「で、ど、どうなんです?枯れた花にここまで言わせといて、まだジュリエットって呼ぶんですか?」
[メイン] 豊田 許 : 恥じらいで感情結びたい
[メイン] GM : どうぞ
[メイン] 豊田 許 : 2d6>=5 恥じらい (2D6>=5) > 12[6,6] > 12 > スペシャル(判定成功。【生命力】1点か【正気度】1点回復)
[メイン] 豊田 許 : はい
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 生命力 : 5 → 6
[メイン] 園崎ロミオ : 迫真の感情判定
[メイン] GM : 場所も判定もすげーなお前
[メイン] 豊田 許 : 本人的にはラストチャンスとか思ってるから
[メイン] 豊田 許 : 先振ってもらえるとうれしいかも
[メイン] GM : ではFTでどうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : ほい
[メイン] 園崎ロミオ : ft 感情表(5) > 憧憬(プラス)/劣等感(マイナス)
[メイン] 豊田 許 : ft 感情表(2) > 友情(プラス)/怒り(マイナス)
[メイン] GM : おおっとロミオ君愛情は取れない
[メイン] 園崎ロミオ : オオン…
[メイン] 豊田 許 : 侮蔑をください
[メイン] 園崎ロミオ : 真実の愛をここでつかみ損ねたね
[メイン] GM : 侮蔑もない。お互いが欲しいものをお互いが持っている
[メイン] 豊田 許 : ロミオくんの返答次第でプラスマイナス6種から決めてもいいですか?
[メイン] GM : シーン続けて後から決めるのはGMとしては構わんで。ロミオ君がどういうかやけども
[メイン] 園崎ロミオ : 「ジュリ……」って呼びかけて口を噤む
[メイン] 園崎ロミオ : 「…貴方が羨ましい。僕は複数の女性を愛する事でしか自分を肯定できないんです。だから貴方も僕の特別でいてほしい…なんてダメかな」素の弱気な感じでクズみたいな事いってる…はっきり熱意を表せる許さんに対して自分が持っていない強さから憧憬で
[メイン] 豊田 許 : 「うん……。」
[メイン] 豊田 許 : 「ダメです。」
[メイン] 豊田 許 : 「この年齢の女性が、どんな気持ちでさっきの言葉を絞り出したのか。」
[メイン] 豊田 許 : 「その重みがわかるようになってから、お話しましょう。」
[メイン] 豊田 許 : と言うわけでロミオくんに「怒り」を
[メイン] 豊田 許 : 「あとそれから……。」
[メイン] 豊田 許 : 「複数の相手を愛するには、あなたはいい人過ぎますよ。」
[メイン] 豊田 許 : 「こちらから呼び出したのにすみません。不器用な女なんです。」振り返って駆け出す
[メイン] 園崎ロミオ : 「ま、まってくれ!分かりあいたいだけなんだ…」手を伸ばしてその背中を見送る
[メイン] 豊田 許 : 「(もっと高圧的に、強引に押し倒したり組み伏せてくれるくらいなら……。)」
[メイン] 園崎ロミオ : 根本的で噛み合ってない!
[メイン] 豊田 許 : 「(ごめんなさい、やっぱり私が欲しいのはロミオじゃなくて、暴君ネロみたいです。)」
[メイン] 豊田 許 : 振り切るように逃げるぞ
[メイン] GM : 許さんのシーンは終了です。今日はここで中断とします。次回は16日(土)22:30から。お疲れ様でした
[メイン] 豊田 許 : おつかれっしたー
[メイン] 博麗 霊夢 : お疲れー
[メイン] 園崎ロミオ : お疲れさまでしたー
[メイン] 淫泉院 諸賢 : お疲れさまでした
[メイン] GM : 点呼
[メイン] 淫泉院 諸賢 : はい
[メイン] 博麗 霊夢 : はい
[メイン] 豊田 許 : はい
[メイン] 園崎ロミオ : はい
[メイン] GM : では始めて行きましょう。ロミオさんのシーンからです
[メイン] 園崎ロミオ : 何しよう
[メイン] GM : 踊れよ…
[メイン] 豊田 許 : 感情上書きして不幸になろう
[メイン] 園崎ロミオ : 感情上書きしてもマイナス取るじゃん!
[メイン] 豊田 許 : 愛情が揃うなら…
[メイン] 博麗 霊夢 : 回復するか、豊田を信じきれないなら豊田の秘密かね 妥当なとこだと
[メイン] 豊田 許 : せやな
[メイン] 園崎ロミオ : 回復するかぁ
[メイン] 園崎ロミオ : 霊夢か許さんの秘密を抜くか回復
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 欲しかったらあげるよ、霊夢さんの
[メイン] 博麗 霊夢 : 霊夢の秘密はロミオには要らんやろって霊夢以外から言ってもらいたい
[メイン] 淫泉院 諸賢 : ロミオの秘密知らんから何とも
[メイン] 豊田 許 : いらんな
[メイン] 園崎ロミオ : インセインさんの回復にする?間とって…
[メイン] 豊田 許 : 正直自分も含めて秘密抜く意味は全然ないぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 豊田の秘密に関してはさっきも言ったがこれまでの動きから信用出来るかどうかやな 回復するのが丸いとは思うが
[メイン] 豊田 許 : そこは委ねる
[メイン] 園崎ロミオ : やることがないから秘密って言ったけど許さんに関してはまあ信用していいやろうなって
[メイン] 園崎ロミオ : 微妙やけど回復しに行きます
[メイン] GM : 誰出しますか
[メイン] 園崎ロミオ : 自由参戦で!
[メイン] 博麗 霊夢 : うーん、待機で
[メイン] 豊田 許 : ヒステリーおばさんは控えとく
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 待機かな
[メイン] GM : 悲しいなぁ、シーン表どうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6 (2D6) > 11[5,6] > 11
[メイン] 幽霊屋敷シーン表11 : 地下室
ワインセラーはひどく湿っぽい。「知覚」の分野からランダムに特技を選び、判定に成功したシーンプレイヤーは【生命力】を1点回復するが、失敗すると【狂気】を1枚得る。
[メイン] GM : TPT 知覚分野ランダム特技表(7) > 《物音/知覚7》
[メイン] 園崎ロミオ : ぐえ
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=7 (2D6>=7) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] GM : しかしあなたの生命力は満タンだ
[メイン] 園崎ロミオ : ピンピンしている
[メイン] 園崎ロミオ : 「分からない…どうして彼女は怒ったんだ…」許さんに置いて行かれた後で地下室にこもって瞑想してます
[メイン] 園崎ロミオ : 「…うん、考えても仕方ない、ジュリエットはきっと虫の居所でも悪かったんだろう」
[メイン] 園崎ロミオ : 「彼女に歌をプレゼントしよう!きっと僕の歌声にメロメロになるさ」って感じで予行演習で地下室に歌声を響かせて気持ちよくなります
[メイン] 園崎ロミオ : オクターブの声でワインの瓶を次々に割る。楽器の演奏っぽく聞こえる破壊で判定
[メイン] GM : えっ何それは…そんなん起きたら気が狂うでしょ。判定どうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=5 (2D6>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 園崎ロミオ : 地下室に響く旋律に大満足しました!回復!
[メイン] system : [ 園崎ロミオ ] 正気度 : 5 → 6
[メイン] 園崎ロミオ : 「流石僕、喉の調子が素晴らしく良い。待っててくれジュリエット!」そんな感じでジュリエット達を求めて地下室から出ていきますね…
[メイン] 園崎ロミオ : シーン終了、さくっと回復できました
[メイン] GM : はい。ではシーン終了となります
[メイン] GM : これですべてのサイクルが終わったのでクライマックス…の前にマスターシーン挟みます
[メイン] GM : 全員出てきてください
[メイン] 豊田 許 : はいよ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : ほい
[メイン] 園崎ロミオ : はい
[メイン] 博麗 霊夢 : はい
[メイン] GM : あなたたちが館について調べるうちに、外は暗くなってきた。ここで夜になっても満足に眠ることも出来ないだろう。体力があるうちにどうにかしなくてはならない……
[メイン] GM : 時間が立つにつれ焦りが募る。そんなあなたたちの前にそれはやってきた
[メイン] GM : 黒く粘ついていて、あなたたちを一息に飲み込みそうな闇
[メイン] GM : 館の主があなたたちを歓迎するべく現れたのだ
[メイン] GM : というわけで恐怖判定です。《深海》で判定どうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=7 (2D6>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 豊田 許 : 2d6>=10 人類学で (2D6>=10) > 8[4,4] > 8 > 失敗
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=9 (2D6>=9) > 10[5,5] > 10 > 成功
[メイン] 豊田 許 : よし!ついに狂気が!
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2D6>=8 (判定:生物学) (2D6>=8) > 10[4,6] > 10 > 成功
[メイン] GM : お前らマジでしっかり成功してくるな…
[メイン] 園崎ロミオ : 初獲得か
[メイン] 博麗 霊夢 : 珍しくめちゃくちゃ余裕あるな
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 潜在狂気 : 0 → 1
[メイン] GM : では許さんは狂気を獲得しました
[メイン] 豊田 許 : 半分はなかなかないよね
[メイン] system : [ GM ] 狂気 : 9 → 8
[メイン] GM : というわけでクライマックスだ!怪異は物理でどうにかしろ
[メイン] GM : 連絡スレにキャラシ張ってきます
[メイン] GM : じゃあクライマックスフェイズですが色々説明することあるんでまた説明パート入ります
[メイン] GM : まずPCができる行動から行きましょう。メインフェイズで説明したこと以外でです
[メイン] GM : 各々が選んできたアビリティは説明を省くとして…「戦場移動」と「様子を見る」について
[メイン] GM : 戦場移動は全員が持っているアビリティですが、効果としては次のラウンド開始時に「戦闘に参加している全員が」プロットを行うことができます。基本的にプロットを戦闘開始時に選んだらもう選びなおすことはないと言いましたが、戦場移動をすると選びなおすことになります
[メイン] GM : なお戦場移動は手番を消費します
[メイン] GM : 様子を見るですが、様子を見ることを宣言した場合、そのラウンド中それ以降に行われた行為判定にマイナス1の修正をつけることができます
[メイン] GM : そしてクライマックスフェイズにのみ使える回想というシステムがあります
[メイン] GM : 大体ビガミと一緒です。違いはダメージ上昇が+1d6点なことくらいです
[メイン] 園崎ロミオ : でっか
[メイン] GM : 次にモブについて説明します
[メイン] GM : モブはエネミーですが、エネミーの処理を簡略化したものです
[メイン] GM : モブには支配者がおり、今回は這いずるものが支配者になります。モブはプロットの際、支配者の1つ下、2人目がいれば更にその1つ下、というようなプロットの仕方をします
[メイン] GM : なおモブとはバッティングが起きません
[メイン] GM : 更にちょっとした数値がかかわってくるんですが今回それは省いて言うと、今回のモブは1ダメージ入れば脱落します
[メイン] GM : 説明は以上になります。なお今回のモブは3人の犠牲者となります
[メイン] GM : では戦闘となります。プロットどうぞ
[メイン] 豊田 許 : s6d1 (6D1) > 6[1,1,1,1,1,1] > 6
[メイン] 這いずるもの : s4d1 (4D1) > 4[1,1,1,1] > 4
[メイン] 園崎ロミオ : s3d1 (3D1) > 3[1,1,1] > 3
[メイン] 淫泉院 諸賢 : s6d1 (6D1) > 6[1,1,1,1,1,1] > 6
[メイン] 博麗 霊夢 : s1d1 (1D1) > 1
[メイン] 這いずるもの : では公開どうぞ
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 生命力 : 6 → 4
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 正気度 : 4 → 5
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 正気度 : 5 → 6
[メイン] system : [ 豊田 許 ] 生命力 : 4 → 5
[メイン] system : [ 淫泉院 諸賢 ] 生命力 : 4 → 3
[メイン] 這いずるもの : ではプロット6の二人は1d6振ってください
[メイン] 豊田 許 : 1d6 (1D6) > 2
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 1d6 (1D6) > 3
[メイン] 這いずるもの : 諸賢さんからどうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 這いずるものとモブ3匹を目標にアビリティの封印を使用します
[メイン] 這いずるもの : 判定どうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : TMT 怪異分野ランダム特技表(6) > 《霊魂/怪異6》
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 暗黒から7で
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2D6>=7 (判定:暗黒) (2D6>=7) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 命中判定に成功したので正気度を1点消費
[メイン] system : [ 淫泉院 諸賢 ] 正気度 : 4 → 3
[メイン] 這いずるもの : 動けねぇ!あとは皆様のおもちゃです
[メイン] 這いずるもの : 手番終了かな?
[メイン] 淫泉院 諸賢 : もうこの勝負消化試合ですわぁ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 手番終了
[メイン] 這いずるもの :
[メイン] 豊田 許 : じゃあ縄で縛りにいきまーす
[メイン] 這いずるもの : ちょっと待ってちょっと待って
[メイン] 這いずるもの : こっち回避判定あったわ
[メイン] 豊田 許 : はい
[メイン] 這いずるもの : 2d6>=8 (2D6>=8) > 7[2,5] > 7 > 失敗
[メイン] 這いずるもの : おもちゃです(迫真)
[メイン] 淫泉院 諸賢 : はいみなさまのおもちゃ
[メイン] 豊田 許 : では改めて緊縛で通常攻撃を
[メイン] 這いずるもの : どうぞ
[メイン] 豊田 許 : 2d6>=5 通常攻撃 (2D6>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功
[メイン] 豊田 許 : 初めて自分以外を縛るぞ!
[メイン] 這いずるもの : ダメージ判定どうぞ
[メイン] 豊田 許 : 1d6 縛り縛り (1D6) > 5
[メイン] 豊田 許 : 「大きいと、縛りやすいんですねー。」
[メイン] system : [ 這いずるもの ] 生命力 : 26 → 21
[メイン] 這いずるもの : 「スゥゥゥゥ……ハァァァァァ(静かなる怒り)」
[メイン] 這いずるもの : 手番終了かな
[メイン] 豊田 許 : 終了でーす
[メイン] 這いずるもの : では私は何もできないのでロミオさんどうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 愛で殴る 対象は這いずるもので
[メイン] 這いずるもの : 愛で満たされそう。どうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=5 (2D6>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功
[メイン] 園崎ロミオ : 包容力ある大胸筋でアタックする ダメージだします
[メイン] 園崎ロミオ : 1d6 (1D6) > 1
[メイン] 園崎ロミオ : しょっぺえ!
[メイン] 這いずるもの : 狂気が2枚公開されているので3点になります
[メイン] system : [ 這いずるもの ] 生命力 : 21 → 18
[メイン] 園崎ロミオ : やっぱ愛より狂気だわ 手番終わりで
[メイン] 這いずるもの : 次は霊夢さんどうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : はい、這いずるものに基本攻撃
[メイン] 這いずるもの : どうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功
[メイン] 博麗 霊夢 : 回避も出来ないのよね ダメージ振ります
[メイン] 博麗 霊夢 : 1d6 (1D6) > 4
[メイン] system : [ 這いずるもの ] 生命力 : 18 → 14
[メイン] 博麗 霊夢 : 「夢想封印!(右ストレート)」
[メイン] 博麗 霊夢 : 手番終わり
[メイン] 這いずるもの : 胴体に穴が開くがすぐに塞がれていく…
[メイン] 這いずるもの : じゃあ次のラウンド行くから…
[メイン] 這いずるもの : 諸賢さんどうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 封印、同目標
[メイン] 豊田 許 : つよい
[メイン] 這いずるもの : どうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : TMT 怪異分野ランダム特技表(9) > 《終末/怪異9》
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 暗黒から6で
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2D6>=6 (判定:暗黒) (2D6>=6) > 7[2,5] > 7 > 成功
[メイン] 這いずるもの : 2d6>=8 (2D6>=8) > 4[2,2] > 4 > 失敗
[メイン] system : [ 淫泉院 諸賢 ] 正気度 : 3 → 2
[メイン] 這いずるもの : もうこのシナリオTさんが破ァするシナリオじゃん
[メイン] 這いずるもの : 手番終了かな
[メイン] 淫泉院 諸賢 : ですね
[メイン] 這いずるもの : 許さんどうぞ
[メイン] 豊田 許 : 同じくボス縛りますねー
[メイン] 豊田 許 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 4[1,3] > 4 > 失敗
[メイン] 豊田 許 : 失敗据え置きで
[メイン] 豊田 許 : 「重ねて結ぶのは難しそうですねー。」
[メイン] 豊田 許 : 手番終わり
[メイン] 這いずるもの : ロミオさんどうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : ボスに愛を
[メイン] 這いずるもの : 愛をください
[メイン] 園崎ロミオ : 愛で分からせてやる
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=5 (2D6>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功
[メイン] 博麗 霊夢 : 回想までいっちゃえ
[メイン] 園崎ロミオ : 回想はまあ…いる?
[メイン] 博麗 霊夢 : 出目次第でこのターンにキル出来るかも?
[メイン] 豊田 許 : 余裕あるから使ってもいいけど、回想は自己責任
[メイン] 園崎ロミオ : とりあえず素でやるか、なんも考えてなかった
[メイン] 這いずるもの : ダメージどうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 1d6 (1D6) > 1
[メイン] 園崎ロミオ : 1だけど3!
[メイン] system : [ 這いずるもの ] 生命力 : 14 → 11
[メイン] 園崎ロミオ : 「ああ、なんて悲しい怪物なんだ。僕の愛で眠ってくれないなんて!」手番終了です
[メイン] 這いずるもの : 自分に危害が及ばない場所から一方的に石投げながら言いやがって…霊夢さんどうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : はいボスに右ストレート
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6>=5 (2D6>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功
[メイン] 博麗 霊夢 : 回想するか悩むな…
[メイン] 豊田 許 : 止め刺したいなら切るしかないよね
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6で11だせば仕留められる
[メイン] 博麗 霊夢 : 逆に差したくないかなー残り13とかなら迷いなくきってたけど
[メイン] 博麗 霊夢 : 諸賢さんRP的にトドメ差したいでしょ
[メイン] 豊田 許 : なら温存かなあ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 封印やめると負け筋ふえますので…
[メイン] 博麗 霊夢 : ミリまで削れれば次の初手で確殺出来るかなって まーでもやっちゃおうか!トドメ差せても美味しいし差せなくても美味しい!
[メイン] 豊田 許 : やってみよう
[メイン] 博麗 霊夢 : 回想します
[メイン] 這いずるもの : 回想どうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 先に秘密貼る?
[メイン] 這いずるもの : 好きな方でいいぞ
[メイン] 這いずるもの : どっちでもいいなら先張るぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 貼っちゃってー
[メイン] 博麗霊夢の秘密 : ショック(全員)
あなたには、優秀な部下が居たが、この幽霊屋敷で消息を絶った。それ以来あなたは、この館に本物の幽霊がいるのではないかと信じるようになっていた。
あなたの【本当の使命】は、「海の見える洋館に潜む、幽霊の正体を突き止める」ことである。
[メイン] 博麗 霊夢 : 「私にはね、優秀な部下が居たのよ。優秀な部下と助手のおかげで順風満帆な探偵人生だった。でもね、この館で調査中に消息を絶ったのよ」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「助手の要が旅行中だったのも最悪だわ。それからと言うもの、ご飯は自分で用意しなきゃならないし、掃除も洗濯もやらなきゃならないし、風呂も自分で沸かさなきゃ入れないし!だから部下を連れ戻しに来たの!」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「幽霊が犯人だと思ってたけど、その正体を知った今となっては犯人とは思ってない。でも、結局部下の情報は入らないし、やっぱり死んじゃったのかしらね。そうなると…犯人はそこの怪物よね」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「幽霊の代わりに私の怒りを受け止めなさい!天誅!」
[メイン] 博麗 霊夢 : RPは以上
[メイン] 這いずるもの : QOLが下がった怒りを拳に込め、今一撃を放つ。ダメージどうぞ
[メイン] 博麗 霊夢 : 2d6 (2D6) > 7[3,4] > 7
[メイン] 博麗 霊夢 : 普通だ…
[メイン] system : [ 這いずるもの ] 生命力 : 11 → 4
[メイン] system : [ 園崎ロミオ ] 正気度 : 6 → 5
[メイン] 博麗 霊夢 : 「夢想…天生!(右ストレート)」
[メイン] 博麗 霊夢 : 手番終わりです
[メイン] 這いずるもの : もはや蠢くだけの粘液となった……うおおおお俺は後一撃で死ぬぞおおおおお!次のラウンドです。諸賢さんどうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 封印かとどめ狙いか
[メイン] 博麗 霊夢 : トドメいっちゃいなー
[メイン] 豊田 許 : お前がトドメを刺すんだよ!
[メイン] 豊田 許 : 二の矢もあるし
[メイン] 園崎ロミオ : もう虫の息だし殺そう
[メイン] 淫泉院 諸賢 : それもそうか!
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 這いずるものに基本攻撃
[メイン] 這いずるもの : どうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2D6>=5 (判定:拷問) (2D6>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功
[メイン] 這いずるもの : 2d6>=8 (2D6>=8) > 5[1,4] > 5 > 失敗
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 回避失敗、回想を切ってダメージ増やします
[メイン] 這いずるもの : 回想どうぞ
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「あなたが悪いのよ。私のすべてを奪ったあなたが。」
「でも、許してあげる。あなたの命で埋め合わせ…ちっとも足りないけれど、それでも。」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「きれいに、飾ってあげる…。ふふふ!あははは!!!」
くらえい!2d6パンチ!!
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 2d6 (2D6) > 7[1,6] > 7
[メイン] system : [ 這いずるもの ] 生命力 : 4 → 0
[メイン] 這いずるもの : あなたの拳を受けた粘液はゆっくりと溶けていく……そしてその僕たちも倒れ、溶けて行った……
[メイン] GM : 戦闘終了です!
[メイン] GM : 自らを阻むものを打ち倒したあなたたちはやがて自らの日常へ帰っていくことでしょう……
[メイン] 博麗 霊夢 : 「さて、無事に化け物退治は完了かしら。これでようやく帰れるわね」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「名残惜しいわ、もうみんなと会えなくなっちゃうなんて…。まだ、お礼も満足にできてないのに。」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「ちなみに各々の目的はちゃんと達成出来たのかしらね。あんたはトドメも差してたし、満足したの?」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「ええ、見たいものは見れた。…ただ、強いて言うなら。」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「新しくやりたいことができちゃった…今日だけで3つも。」
[メイン] 博麗 霊夢 : 「良かったわね。それじゃあこの洋館には心残りはない?」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「ええ、時も場所もまだその時じゃないもの。だからこことはおさらば。」
「…きれいに咲くまで。我慢しないとね」ボソリ
[メイン] 博麗 霊夢 : 「そう、心残りはないのね。じゃあ…行くわよ」と言って腕をガッと掴みます
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「…。」
[メイン] 博麗 霊夢 : そのまま手を背中側に持っていこうとします
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「…フッ!」
不意に今まで見せたことないパワーで無理やり投げ技に移行します
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 好奇心暴力分野をなめるなよ…(ゴリ押し)
[メイン] 博麗 霊夢 : 投げられてる途中でふりほどいて、空中に投げ出されるも姿勢を正して着地します
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 格ゲーじゃん…
[メイン] GM : 霊夢は格ゲー出演してるからな
[メイン] 博麗 霊夢 : 「往生際が悪いわね…!大人しく捕まりなさいよ…!」戦闘態勢でジリジリとゆっくり距離を詰めます
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 「素直に捕まるよりこっちのほうが楽しそうだもの。あはは、捕まえてごらんなさーい!」
[メイン] 淫泉院 諸賢 : 走れ!全力で走れ!!ここで捕まったらバットエンド表だぞ!!
[メイン] 博麗 霊夢 : 「ちょっ…!待て~いしょけ~ん!」諸賢を追いかけて画面隅の方に行きます
[メイン] 淫泉院 諸賢 : あーばよ!霊夢のお嬢さーん!
エンディング終わるまでは走り続けようね…
[メイン] 博麗 霊夢 : 残りのお二方どうぞ…
[メイン] 園崎ロミオ : 「(終わったよジュリエット、どうか安心して眠って欲しい)」死んだジュリエットを想いながら鍵を握る
[メイン] 園崎ロミオ : 「やあジュリエット、二人きりになってしまったね」まっすぐ見つめながらジュリエット呼びします
[メイン] 豊田 許 : 無視して歩き出すぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 「待ってくれジュリエット。僕は君だけのロミオにはなれないけどやっぱり君は僕の太陽だ。横顔も愛くるしい」くるくる回りながら周りを踊り狂う
[メイン] 豊田 許 : 「私はあなたのジュリエットになるつもりなんて、ほんの少しもありませんよ。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「ふふ、僕と君が出会った。それだけで運命が回りだしている。違うかな?この気持ちはなんだ?愛だ!つまり君は僕の愛!」
[メイン] 園崎ロミオ : 「ジュリエット、いつかまた巡り合う時までお別れになってしまうのかな。寂しいけどいつでも会いにきておくれよ、僕の扉はいつでも全開さ」
[メイン] 豊田 許 : 「そうですね、私なんかに可能性を感じてもらえるなら、私も正直に言わないといけませんよね、へへへ。」
[メイン] 豊田 許 : 「私は追われる峰不二子や、引き寄せ合うジュリエットの役なんて演じたくないんです。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「演じなくても本当の君を見ているよ」
[メイン] 豊田 許 : 「いえ、私は見せていませんよ。」
[メイン] 豊田 許 : 「本当の私を見たいのであれば、笑顔で人の顔を踏み付けられる様になってから会いに来てください。」
[メイン] 園崎ロミオ : 「そんなのお安いごよ……えっ?」
[メイン] 豊田 許 : 「そう言う事です。あ、そうだ。宿題もひとつ預けておきますね。」
[メイン] 豊田 許 : 玄関にくくりつけたメモ帳を解いてロミオくんに差し出す
[メイン] 豊田 許 : 「生ゴミが詰まったゴミ箱より素敵な帽子、探しといて下さいね。」
[メイン] 園崎ロミオ : そっと受け取ります
[メイン] 豊田 許 : 「宿題が素晴らしい答えなら、別に『使って』いただくだけでも、歓迎しますよ。」
[メイン] 豊田 許 : 「それではいつか、どこかで。」
[メイン] 豊田 許 : 満足そうに身体を伸ばして去ろうとするよ
[メイン] 園崎ロミオ : 「ふふ…僕には難しい宿題を残されてしまったね…」特に追う事もなく立ち尽くす
[メイン] 園崎ロミオ : 「ジュリエット……いや、名もない君…。それでも僕は歌を作ってきたんだ、君の為に愛をこめて…。」そう言って一人きりの洋館で歌を口ずさんだ愛の歌は誰もいなくなってしまった空間に空しく響き渡っていきました
[メイン] 園崎ロミオ : 終わり!
[メイン] 豊田 許 : 二人は幸せなすれ違いをして終了
[メイン] 園崎ロミオ : 根本的に分かり合えないからねしょうがないね
[メイン] GM : たった一日の奇妙な出来事は彼らの中にしまわれ、いずれ幻と消えることでしょう。彼らがこれからも平凡に生きることができれば
[メイン] GM : ということでシナリオ「幽霊屋敷の怪異」終了です。お疲れ様でした
[メイン] 博麗 霊夢 : お疲れ様でしたー!
[メイン] 園崎ロミオ : お疲れさまでしたー
[メイン] 淫泉院 諸賢 : お疲れさまでした
[メイン] 豊田 許 : おつかれさまでしたー
[メイン] GM : これから成長処理をするわけですが、スレの方でやろうかなと思っております……が、一つだけこっちじゃないとやりづらいことがあるのでやらせてもらいます
[メイン] 豊田 許 : うす
[メイン] GM : セッション中に狂気が顕在化したPCは心の傷として後遺症を負う可能性があります
[メイン] GM : 今回はロミオさんだけですね
[メイン] 園崎ロミオ : はい
[メイン] GM : 後遺症判定を行います
[メイン] GM : TET 情動分野ランダム特技表(9) > 《怒り/情動9》
[メイン] GM : 怒りで判定してもらうわけですが、公開された狂気が2枚だったので、ファンブル値が2上昇して4になります。判定どうぞ
[メイン] 園崎ロミオ : 2d6>=6 (2D6>=6) > 6[2,4] > 6 > 成功
[メイン] GM : 成功!ロミオさんの恐怖心は増えることはありませんでした…
[メイン] 園崎ロミオ : セーフだった
[メイン] GM : ということでスレに行きましょう。あと公開されなかった秘密張っていきます
[メイン] 園崎ロミオの秘密 : ショック(なし)
あなたの出自には不可解な部分が多い。不意に転がり込んだこの古い洋館を調べれば、出生に関する手掛かりが得られるかもしれない。
あなたの【本当の使命】は、「自分の出生の秘密を解き明かす」ことである。
[メイン] 豊田許の秘密 : ショック(なし)
拡散情報。あなたは幽霊屋敷内でとある稀観本を探している。その高価な本があれば、あなたは一躍有名人となれるだろう。あなたの【本当の使命】は、館に隠されたプライズ「稀観本」を入手することだ。この【秘密】が公開されると、以降シーン表を振る代わりにシーン表の9「書斎」を選ぶことができる。
[メイン] 幽霊屋敷の怪物の秘密 : ショック(淫泉院諸賢以外全員)
あなたはこの幽霊屋敷に潜む怪物ではあっても、幽霊ではない。あなたは大昔この館の住人すべてを食らい尽くし、その結果、この世に未練を残す幽霊を産み出してしまった。
あなたは、この館に潜む「本来の怪異」である幽霊のことを、疎ましく思っている。
[メイン] 谷地房菫子の秘密 : ショック(博麗霊夢以外全員)
あなたの正体は、この幽霊屋敷に巣くう幽霊そのものであり、この世に未練があるせいで、成仏できないでいる。
あなたの【本当の使命】は、怪異など居ない平穏となった洋館を、「園崎ロミオ」に明け渡すことである。【本当の使命】が達せられれば、あなたは成仏することができる。
[メイン] プライズ 稀覯本の秘密 : ショック(園崎ロミオのみ)
日記には、洋館の持ち主にかかわる来歴が記されている。
館の主はインスマスという漁港街出身で、「深きもの」という怪異と関わってきた。園崎ロミオは、この館の正当なる後継者であり、「深きもの」の血を引く可能性が高い。この秘密を知ったものは《深海》で恐怖判定を行う。