たたら(クトゥルフ、ccfolia卓)ログPart3

[メイン] KP : ラウンド回って再び探索者の行動となります。テレーザさんの書斎からとなりますがどうする?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 先に巧速くんの方にしてもらうのって大丈夫ですか?

[メイン] KP : はーい、では拙速さんから

[メイン] 巧速 拙速 : PC的にはすぐに追いかけそうですけど、PL的にはテーブルの探索をしないわけにもいかないので…

[メイン] 巧速 拙速 : テーブルに目星で

[メイン] KP : ラウンド消費がね…テーブルリベンジどうぞ!

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 35 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : 三度目の正直!

[メイン] 巨勢 テレーザ : よしよし!

[メイン] KP : 成功だ!貴方が新聞の山や本を書き分けていると、一際年季の入った本を見つける。中を見てみると、どうやらスケジュール帳のようだ。

[メイン] KP : 見てみるとこのスケジュール帳の持ち主は、日本の説話・伝承について研究をしている研究者らしい。
様々な土地へ赴き、その土地に昔から伝わる説話・伝承についてや、時にはその土地の妖怪の噂、都市伝説についても調査している事が伺える。

[メイン] KP : スケジュール帳の後ろの方のページは日記になっている。

[メイン] KP : ● <誰かの日記(スケジュール帳)>
○月×日
様々な土地で説話・伝承について調べてきたが、自身の出身地にもそういったものがあるとは知らなかった。書物などには一切記載されているものは無く、完全に人間の言葉だけで今まで伝えられ続けてきたものらしい。大変興味深い。
ジャンルで言うと「怖い話」に分類されるだろうか。
腰を据えて調査・研究に移りたい。
両親が他界してからというもの長い間帰っていないし、
地元に引っ越すことを妻に提案してみよう。

○月◎日
引越し先が町外れな事もあり、自然豊かで子供の教育にもよさそうだと 本格的に引っ越すことになった。
地元の都市伝説についてだが、地元の特徴とは結びつきは感じられない。
誰かが適当に始めた作り話に、背鰭尾鰭がついて伝承され続けているのだろうか。

(少し期間が空いているようだ)


○月○日
最近、娘が「にこにこさん」と言う単語をよく口にするようになった。
にこにこさんとはなんだ? イマジナリーフレンドのようなものなのだろうか。
そういえば娘が描いて見せてくる絵に、よく黒いモヤのようなものが描かれている。…自分の杞憂で済めばいいが…。

○月△日
娘から、「にこにこさん」を家にいれたいと言われ、思わず「ダメだ」と叱ってしまった。
座敷童の類であれば、家に元々住み着いているもので幸福を呼ぶとされているが、娘に近づき家の外から中に入ろうとするのはきっとロクなものじゃない。
娘の話にまともに付き合うなんて馬鹿じゃないかと研究者仲間に言われてしまったが、娘が「にこにこさん」の名を出し始めてすぐに、盛り塩を置くようにしていた。その盛り塩が、日に日に黒ずんでいるのだ。
完全にこの家が、娘が、目をつけられている。
妻が最近体調を崩しがちだ。窓の外を見たがらない。何かが、おかしい。

×月○日
人間から愛情を注がれたぬいぐるみや人形は、付喪神となり人間に恩返しをするとされている。娘は、昔からぬいぐるみが好きだ。 もしかすると、「にこにこさん」が娘を経由して家に入ってこられないのも、娘のそばにいつもぬいぐるみがあるからなのだろうか。


…最近、この辺りで奇妙な遺体が発見されているらしい。
どうしても、「にこにこさん」と結びつけて考えてしまう。
いや、この地の伝承話は 誰かの作り話のはずだ…。

×月△日
どうしようものか。
目を離した隙に、娘が、妻の病室に家のぬいぐるみを全て置いてきたらしい。
これじゃあ、この家から娘を守る結界がなくなってしまったのと同じだ。
早急に2階で準備を整えなければいけない。

[メイン] KP : この後は突然乱れた文字になっており全てを読み解くことは不可能そうだ。
非現実的だが、どうにも他人事のように思えない手記をみた貴方は、正気度ロール1/1d2

[メイン] 巧速 拙速 : 1d100<=72 【SAN値チェック】 (1D100<=72) > 96 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : ファンブル消費よ…

[メイン] 巧速 拙速 : 1d2 (1D2) > 1

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 72 → 71

[メイン] 巨勢 テレーザ : 実質成功と変わらない数値なのでヨシ!

[メイン] 巧速 拙速 : ヨシ!

[メイン] KP : 乱れた文字に対して日本語-20が振れます

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=65-20 【母国語】 (1D100<=45) > 52 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : うーん無理!

[メイン] KP : では以上!ラウンド残ってますがどうしますか?

[メイン] 巧速 拙速 : スケジュール帳を持って先輩を追いかけるか、このままもう一度母国語を振るか…それとも先輩に来てもらうか?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 一応テレーザは-20しても50あるから5だけこっちの方が高いけどどうします?

[メイン] 巧速 拙速 : よく考えたら追いかけてもどこに逃げ込んだのかPCにはわからないと思うので先にこっちにきて合流してもらえますか?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 確かに
なら行きます行きます

[メイン] KP : では再び居間で合流できました

[メイン] 巧速 拙速 : 「あっ!無事でしたか先輩!よかったぁ…」

[メイン] 巧速 拙速 : 「すみません、俺、咄嗟に追いかけられなくて…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「ごめんなさい…私の不注意と心の弱さのせいで巧速くんまで危なくなるような状況にしてしまって」

[メイン] 巧速 拙速 : 「先輩が謝ることなんてないですよ!こんな状況じゃ動揺しない方がおかしいんすから!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「そ、それより何かテーブルにこんなもんがあったんすけど…」

[メイン] 巧速 拙速 : 日記を見せます

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「ありがとう本当に。これは…日記?」

[メイン] 巧速 拙速 : では再び日本語振ります!

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=65-20 【母国語】 (1D100<=45) > 40 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : あっ、成功した

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「何が書いてあったの?」

[メイン] KP : 日記の文字をなんとか読むことができますね!

[メイン] KP : 「何度繰り返せばいい?」「妻からの電話」「娘が消えた」「次は自分か」「1人では力が足りない」「た」「たた」「ら」「たたら」「ら」「た」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」「たたら」などの単語が見つかります。

[メイン] 巧速 拙速 : うーん頭数が必要なのかな?

[メイン] 巧速 拙速 : 呪文の消費MP、SAN値量的に考えて一人じゃ確かにキツそう

[メイン] 巨勢 テレーザ : でもSAN値こっちもそんなに無くてェ…

[メイン] 巧速 拙速 : あれのPOWがどれくらいかによりますねぇ…このパッパさんが減らしてくれてたらいいんですけど

[メイン] 巧速 拙速 : さて、これで一階の探索は全部終わったんですかね?

[メイン] 巧速 拙速 : 一応ワイが棚を調べて幸運判定しとくという手もありますけど

[メイン] KP : 一通り探索は終わってます、後は石のブレスレットの判定も一応残ってますね

[メイン] 巧速 拙速 : ああ、そういえば何かわかってなかったですね…あとクレヨンの判定もありましたっけ

[メイン] 巧速 拙速 : まあそっちはどうせどの色が減ってるとかそんな感じの情報だと思いますけど

[メイン] 巧速 拙速 : とりあえずテレーザさんの残りの行動でブレスレット見てもらっていいですか?

[メイン] 巨勢 テレーザ : はいはい
なら調べます

[メイン] 巧速 拙速 : では手に装着したブレスレットを見せつけます

[メイン] 巧速 拙速 : 「そういえばさっき書斎で見つけたって言ったこのブレスレットなんすけど、なんかつけた時気分が軽くなる感じがしたんすよねぇ…なんかパワーストーンだったりするんすかねこの石?」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「パワーストーン…?少し見せてもらってもいい?」

[メイン] KP : 【知識】/【博物学】/【地質学】でどうぞ

[メイン] KP : オカルトも可!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 知識が1番高いのでそれで行きます

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=70 【知識】 (1D100<=70) > 21 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : 判明!

[メイン] KP : 成功!

[メイン] KP : 貴方はこの石が 「モリオン(黒水晶)」であり、モリオンには、邪気・悪念・不安・恐怖など、あらゆるマイナスエネルギーから持ち主を強力に守る力があるとされ、魔よけとして用いられている事を知っている。

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「これ…確かモリオンっていう水晶だと思う…。魔除けに用いられてるのを何かで見たことあるわ」

[メイン] 巧速 拙速 : 「魔除けっすか、いいっすね!状況にはピッタリって感じじゃないすか!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「それじゃあどうぞ、これは先輩が持っててください」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「いいの?」

[メイン] 巧速 拙速 : 「はい!俺には自慢の足があるんで、もしもの時は魔除けなんかなくてもなんとかなりますんで!タブン」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「大丈夫よ…と言いたいところだけど、ありがたく受け取っておくわ」

[メイン] 巧速 拙速 : 「ええ、さっきみたいな事もありますから、遠慮せず持っててくださいっす」

[メイン] 巧速 拙速 : 実際SAN値がマジでピンチな状態ですしねテレーザさん…

[メイン] 巨勢 テレーザ : 30を割っております…

[メイン] 巧速 拙速 : 生き残っても発狂不可避という…

[メイン] KP : 生きて帰れば勝ちだから…残りはどうしますか?

[メイン] KP : 2人とも行動済みだな!

[メイン] 巨勢 テレーザ : ですです

[メイン] 巧速 拙速 : ですね~

[メイン] KP : では再び居間に身を隠してもらい化け物のターン

[メイン] KP : s1d5 (1D5) > 5

[メイン] KP : どこかで走り回る音が聞こえる物のこちらに来る気配は無さそうですね

[メイン] KP : 探索者の行動となります

[メイン] 巧速 拙速 : さてどうするか…子供部屋でぬいぐるみ回収して二階に行って即準備にとりかかるか

[メイン] 巧速 拙速 : それとも少し気になる事を全部やっておくか

[メイン] 巨勢 テレーザ : 気になることあります?

[メイン] 巧速 拙速 : そうですね…基本二階の部屋の中だけ条件が整っていれば大丈夫だとは思うんですけど

[メイン] 巧速 拙速 : 一応子供部屋とか一階の窓を目張りしておくとか、水が溜まってたらあれって話なのでトイレ粉砕しておくとか?

[メイン] 巧速 拙速 : 後はクレヨンの判定とかワイの分の棚の幸運判定とか

[メイン] 巨勢 テレーザ : 棚はもう大丈夫かなと思いますね
子供部屋も張らないといけないのかな…?
クレヨンは確かにちょっと気になりますね個人的に
トイレも別に大丈夫じゃないかなと思うんですが不安ならやってもいいかもですね

[メイン] 巧速 拙速 : まああんまり必要はないと思いますけど幸運判定はブレスレットも出そうなので

[メイン] 巧速 拙速 : 気になるならクレヨンの判定ここでしておきますか?その間にワイが棚見るとかもありだと思います

[メイン] 巧速 拙速 : トイレはまあ大丈夫だとは思いますし後は子供部屋に移った後にって感じで

[メイン] 巨勢 テレーザ : 確かにクレヨン調べるなら片方が手隙になるからそうですね
やっちゃいますか

[メイン] KP : ブレスレット?明らかにお守りアイテムだしクリティカル以外はでないぞ!

[メイン] 巧速 拙速 : ではカバンからクレヨンを出してそれを調べて貰ってる内にワイは棚に幸運判定します

[メイン] 巧速 拙速 : 前回出てたしいけるいける

[メイン] KP : やるならどうぞ!

[メイン] 巨勢 テレーザ : クレヨンは何の技能でしたっけ

[メイン] KP : クレヨンは目星かアイデアになります

[メイン] 巨勢 テレーザ : ならアイデアでいきます

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=50 【アイデア】 (1D100<=50) > 93 > 失敗

[メイン] KP : あっぶね!

[メイン] 巨勢 テレーザ : はあ…!はあ…!危ない!

[メイン] 巧速 拙速 : ワ、ワイも幸運いきます

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=80 【幸運】 (1D100<=80) > 86 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : 草枯れる

[メイン] KP : 残念!

[メイン] 巧速 拙速 : よし、もう諦めましょうダイスが怖い

[メイン] 巨勢 テレーザ : 準備に取り掛かりましょう

[メイン] 巧速 拙速 : では2人で子供部屋に移動で

[メイン] KP : はい

[メイン] KP : 移動したところでこちらの判定

[メイン] KP : s1d5 (1D5) > 2

[メイン] KP : 貴方達が子供部屋に移動すると…再び足音が響き渡る。

[メイン] 巨勢 テレーザ : やめて!

[メイン] 巧速 拙速 : 足音うるせぇなぁ…騒音問題ですよ

[メイン] KP : クローゼット、ベッドの下に隠れられます

[メイン] 巧速 拙速 : ではクローゼットで

[メイン] 巨勢 テレーザ : ベッドの下へ行かせてください

[メイン] KP : はい、各々隠れる事ができました。それと同時に部屋の空気がずしりと重くなる。

[メイン] KP : お2人ともSANCどうぞ

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d100<=29 【SAN値チェック】 (1D100<=29) > 78 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : 1d100<=71 【SAN値チェック】 (1D100<=71) > 34 > 成功

[メイン] 巨勢 テレーザ : 無理です!

[メイン] 巧速 拙速 : モ、モリオンの加護があるから…(震え

[メイン] KP : ではテレーゼさんは再びその影にハッキリととらえられる。それと同時、再びあの触手が貴方に迫ります

[メイン] 巨勢 テレーザ : 助けてモリオン!

[メイン] KP : 0/1d4のSANCに加え回避もしくはDEX*5をどうぞ

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d100<=29 【SAN値チェック】 (1D100<=29) > 11 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : おおっ

[メイン] 巨勢 テレーザ : なんでここで成功なんだ!
さっきしなさい!

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=18*5 【DEX × 5】 (1D100<=90) > 94 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : うっぷす…モリオーン!

[メイン] 巨勢 テレーザ : さ…最後の塩を使ってもいいですか…?

[メイン] 巧速 拙速 : ここはモリオンを信じよう!

[メイン] 巧速 拙速 : これで何の意味もなかったら何のためのお守りなのか!

[メイン] KP : 塩なんてどんどん使うもんですよ

[メイン] 巧速 拙速 : あっ、無論使いたいなら全然OKですよ

[メイン] KP : 使わなくて様子見るでもいいよ~どうする~

[メイン] 巨勢 テレーザ : これはさすがに使いたいです

[メイン] KP : では再度どうぞ!

[メイン] system : [ 塩 ] 現在値 : 1 → 0

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=18*5 【DEX × 5】 (1D100<=90) > 78 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : 余裕余裕()

[メイン] 巨勢 テレーザ : 出目が高いんです…

[メイン] KP : では再び不意をつき逃げ出せるでしょう。行先はどうしますか?

[メイン] 巧速 拙速 : もうこうなったら二階に上がっていいんじゃないですかね、ガムテ持ってるのはテレーザさんですし上で先に目張りしちゃう感じで
子供部屋の目張りは諦めましょう

[メイン] 巨勢 テレーザ : ならお言葉に甘えて2階行きます

[メイン] KP : では2Fに向かう貴方を影が追いかける

[メイン] KP : s1d5 (1D5) > 1

[メイン] KP : 無事に逃げ切ることができ一足先に2Fへと登り切れますね!

[メイン] 巧速 拙速 : 一安心

[メイン] 巨勢 テレーザ : ふう…

[メイン] KP : そしてテレーザさん…の番ではなく拙速さんの番になります。行動どうぞ

[メイン] 巧速 拙速 : 人形をカバンに入るだけ捻じ込み、残りは全て両手に抱えてすぐに二階に向かいます

[メイン] KP : はい、では貴方も2Fへと登っていく

[メイン] KP : 探索を終え、必要な物を揃えた貴方たちは急いで2階の部屋に飛び込む。

[メイン] 巧速 拙速 : そういえば二階もまだ窓を探索してなかったのと、押し入れの白いものについても判定が残ってましたよね

[メイン] KP : ここから貴方達は各3行動とれます。何を行うかは宣言のみでOKです。

[メイン] KP : 準備を進める為に何を行うか宣言してください。

[メイン] 巨勢 テレーザ : とりあえず目張りをしましょう

[メイン] 巧速 拙速 : まあまずは窓を確認しつつ隙間をガムテープでギッチリ目張りして…窓自体も布で覆い隠す感じで

[メイン] 巧速 拙速 : 畳は元に戻しておきます

[メイン] 巧速 拙速 : 分かれてやります?

[メイン] KP : ガムテープのみで窓を塞ぐのは足りなそうですね。布は…ガムテープで塞げるのか?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 足りないの!?

[メイン] 巧速 拙速 : え、マジですか?隙間を埋めるだけですよ!?

[メイン] 巧速 拙速 : 1メートルくらいしかないのかな…

[メイン] KP : この部屋の窓はかなり大きいので隙間を塞ぐだけでは足らなそうですね。アイデアどうぞ

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=50 【アイデア】 (1D100<=50) > 9 > スペシャル

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=60 【アイデア】 (1D100<=60) > 100 > 致命的失敗

[メイン] 巧速 拙速 : 

[メイン] 巨勢 テレーザ : !!!

[メイン] KP : まずテレーザさんは1階に新聞紙の山があることを思い出す。あれを使えばなんとか埋められそうだ。

[メイン] KP : ファファファンブル

[メイン] 巧速 拙速 : 窓の縁とかの隙間を目張りして…布をかぶせてその上から※印にテープ貼れば完全に塞げるはずなのに…

[メイン] 巧速 拙速 : 新聞紙でなければ駄目な理由とは…?

[メイン] KP : ワイの知識がないからよく分らんけどいけそうやな…?

[メイン] KP : じゃあ今の判定なかった事にしよう!ごめんね!

[メイン] 巨勢 テレーザ : ファンブルも消してくれて助かる

[メイン] 巧速 拙速 : よかった…

[メイン] KP : 目張りOKです。

[メイン] 巧速 拙速 : そういえば窓については情報は何かありませんでしたか?

[メイン] KP : 技能なしの情報だけだします。枠に沿って、粘着質な何かが少し張り付いているのが分かる。以上ですね。

[メイン] 巧速 拙速 : あっ、はい…まあ目張りの跡でしょうね

[メイン] 巨勢 テレーザ : 目張りしたらお札を貼ってあったところに上からペタっと張りましょう

[メイン] 巧速 拙速 : じゃあワイはその間に部屋の四隅の塩を新しくしつつぬいぐるみを入口に集めておきます
というかぬいぐるみは部屋に入った時に入口に置いておいたことにしてください!

[メイン] 巧速 拙速 : いや、待てよ?これ押し入れに立てこもるのなら押し入れの前に置いた方がいいのか?

[メイン] 巧速 拙速 : どうします?半分は押し入れに持って行く感じにしますか…?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 部屋の入口で大丈夫じゃないですかね
この部屋を結界で満たす必要があるっぽいので

[メイン] 巧速 拙速 : 身を隠す部屋の入口ってところが気になるんですよね

[メイン] 巧速 拙速 : 身を隠すのは押し入れになりますけど果たして部屋というのはどこで区切られているのか

[メイン] 巨勢 テレーザ : 押し入れまで込みじゃない可能性ですか

[メイン] 巧速 拙速 : まあどうせ呪文当てる為に対面することになりますし考えるのも面倒なのでいいですかねもう

[メイン] 巧速 拙速 : それで襲われちゃってもふざけんなで諦めましょう

[メイン] 巨勢 テレーザ : 了解です

[メイン] 巧速 拙速 : という事で行動はそのままで

[メイン] 巧速 拙速 : ていうかぬいぐるみ1つ玄関に置きっぱなしだなぁ

[メイン] KP : ・部屋の四角に盛り塩をやり直す
・目張りをする  
・隠れる場所にお札を貼る 
・ぬいぐるみを隠れる部屋の前に置いている(押し入れではなく、二階の部屋の前)
・鉄類をもっている 

[メイン] KP : この行動でよろしいですか?

[メイン] 巧速 拙速 : オッケーですね手鏡も出しておきます

[メイン] KP : OKです

[メイン] 巧速 拙速 : 押し入れの傷やキッチンから一本なくなってた包丁から考えてパッパさん押し入れの中で発狂して狂喜乱舞したんでしょうなぁ

[メイン] KP : 準備を終え、押し入れへと入り込む。
いつの間にか、前髪が汗で額に張り付いていた。
しかし、体は震えが止まらない。
止まれ、止まれと念じながら、両手を握り込む。

[メイン] KP : むやみやたらに祈ってはいけないとあの文章には書かれていたが、何かに祈っていなければ正気を保っていられないと想う者もいるかもしれない。誰でもいいから助けて欲しいと…。
──もういっその事、この恐怖に押し潰されてしまえば楽になれるのかもしれない。
いつまでここで息を潜めていればいいかわからない。
永遠にも思える時間の始まりだ。

[メイン] 巧速 拙速 : いざとなったらライターで家燃やして相討ちですよ!

[メイン] KP : …突如。
ガタ、ガタガタ、ガタガタガタガタガタガタ。この部屋の入口である襖が、異様なほどに動く。
…いや、何かが、強い力で何度も何度も繰り返し襖を開けようとしているのだ。

[メイン] KP : それが「あの化け物」である事は、明白だろう。
しかし、少しするとその音はぴたりと止んだ。

[メイン] 巨勢 テレーザ : おや…?

[メイン] KP : 聞き耳どうぞ

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=50 【聞き耳】 (1D100<=50) > 33 > 成功

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 15 > 成功

[メイン] KP : 代わりにビリ、ビリ、と何かが破られているような音がする。
そして、向こうで、ガラガラと小さな音がする。
…この家の玄関先の扉が、開いた音だ。
こんな時に、いったい誰が?

[メイン] KP : よく耳をすますと、微かに声が聞こえる。

[メイン] 声   : 「うっわ…何これぬいぐるみ?やっば、気味悪いんですけど…」

[メイン] 巧速 拙速 : 一応お札見てみますけど破れたりはしていないですよね?

[メイン] KP : テレーザさんはこの声確かに聞き覚えがあるだろう。あなたの友人である、佐々木 礼の声だ。
続いて、トン、トンとゆっくり足音がこちらへ近づいてくる。

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「…!!」

[メイン] 巧速 拙速 : ぬいぐるみがびりびりにやられてるんだろうか

[メイン] KP : お札を見ても敗れた痕跡はなさそうですね。

[メイン] 巧速 拙速 : となるとやっぱり入口のぬいぐるみ達が無残な姿に…

[メイン] KP : 階段の軋む音。2階の あなたたちが身を潜めているすぐ隣の襖が、開く音。それに続き「ヒッ」と短い悲鳴。

[メイン] 巨勢 テレーザ : お札しか勝たん

[メイン] KP : 次いで、ドンと何かが壁に打ち付けられる衝撃音の後に、途切れることのない断末魔。
悲痛なその声に、心臓がぎゅうっと握られた心地になるだろう。

[メイン] KP : 正気度ロール
(知り合いの場合)1/1d3
(知り合いではない場合)0/1d2

[メイン] 巧速 拙速 : 1d100<=71 【SAN値チェック】 (1D100<=71) > 70 > 成功

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d100<=29 【SAN値チェック】 (1D100<=29) > 53 > 失敗

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 2

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 29 → 27

[メイン] 巧速 拙速 : (うるせーよ…!誰が騙されるかってんだ…!)

[メイン] 巨勢 テレーザ : お守りのブレスレットを抑えながら頑張って息を殺します

[メイン] 巧速 拙速 : 声もかけられないので先輩を気遣うような視線だけを送ります

[メイン] KP : …貴方達はじっと、息を殺す。すると、断末魔がピタリと止んだ。

[メイン] KP : 小さく、カラン と軽い器がひっくり返るような音がする。あれは…四つ角においた、盛り塩だろうか?

[メイン] KP : 次の瞬間、押入れの扉が強い力で開けられた。目張りで鈍くなった月明かりを、何かが自分たちの目前で遮っている。そこには大きな白い顔があった。
口角は裂けてしまいそうなほど、上へ上へと上がっている。

[メイン] KP : 途端、持っていた手鏡がぎちぎちと音を立てて、パリンと、あっけなく割れる

[メイン] 巧速 拙速 : 呪文ぶち込みます

[メイン] KP : 包丁は止まれと願っても、むなしく早送りのようにじわりじわりと端から錆付いていく。
上からは、何かがビリリと破れる音がし、ひらりと降ってきたのはちょうど真ん中で千切られたようなお札だ。
途端、鋭利ななにかが自分たちの足へと伸びた。

[メイン] KP : どれだけ後ずさろうと、後は壁だ。
恐怖からか声が出ない。震える唇からははくはくと息が漏れるばかりだ。
ずるりと、足首を掴まれ、到底人間ではあり得ない力で押し入れから引きずりだされた。

[メイン] KP : 押入れの淵に、しがみつこうとしたかもしれない。 その時、押入れの淵の小さな引っ掻き傷が視線に入った。
貴方は思うだろう「ああ、この傷は”そういうこと”か。」と。

[メイン] KP : 正気度ロール1d2/1d4

[メイン] 巧速 拙速 : 1d100<=71 【SAN値チェック】 (1D100<=71) > 43 > 成功

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d100<=27 【SAN値チェック】 (1D100<=27) > 21 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : 1d2 (1D2) > 2

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d2 (1D2) > 2

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 71 → 69

[メイン] KP : 目星どうぞ

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 27 → 25

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=40 【目星】 (1D100<=40) > 11 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 79 > 失敗

[メイン] KP : テレーザさんはほんの僅かに、化け物の動きが緩やかなように思える。まるで、ビリビリと痺れる空間に揺蕩っているような、そんな様子だ。

[メイン] KP : あの時襲われた貴方達ならはっきりと分かる。あの時よりも随分と動きが鈍い。
もしかしたら貴方達が用意した結解が少なからず作用してるのかもしれません。

[メイン] 巧速 拙速 : とりあえず予備のお札使いましょう

[メイン] KP : 化け物との戦闘となります。

[メイン] 巧速 拙速 : 「だ…大丈夫っすか先輩!!くっそマジやべぇ…!」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「おかしくなりそうだけどなんとか…!危機的状況だけど奴にもこの用意した部屋の効果はあるみたいだからなんとかするしかない…!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「そ、そうすか?いや、わかりました!やってやりましょう!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「おら!覚悟しろよこのクソバケモン!!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「アメフト界最速の男!…になる予定の、巧速拙速様が相手になってやらぁ!!」

[メイン] 巧速 拙速 : これやっぱり予備のお札は意味ないですか?攻撃防げたりしません?

[メイン] KP : うーん1ラウンドのみ適用しますが使い捨てと思ってください 千枚ないので予備は1枚!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1枚でもめちゃくちゃ助かる!

[メイン] 巧速 拙速 : あざざっす!

[メイン] KP : どっちが持ってる?

[メイン] 巧速 拙速 : テレーザさんでしょうね

[メイン] KP : OK!

[メイン] 巧速 拙速 : お札とブレスレットでダブルガードだ!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 鉄壁の布陣

[メイン] 巧速 拙速 : ああっ、体力回復試しておけばよかった…

[メイン] KP : それでは探索者からの行動順だ!二人とも呪文の詠唱…ですかね?

[メイン] 巧速 拙速 : ですねぇ

[メイン] 巨勢 テレーザ : そうですね

[メイン] KP : では1D3のSAN減少と3MPを減少させてください。これは2人とも!

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 2

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] MP : 16 → 13

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 69 → 67

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 2

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] MP : 9 → 6

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 25 → 23

[メイン] 巨勢 テレーザ : 限界SAN値すぎる

[メイン] 巧速 拙速 : きちぃ~

[メイン] KP : たたらの行動

[メイン] KP : choice[テレーゼ,拙速] (choice[テレーゼ,拙速]) > テレーゼ

[メイン] KP : 2d1 (2D1) > 2[1,1] > 2

[メイン] 巧速 拙速 : ガード!ガード!

[メイン] KP : その目はテレーゼの方をとらえる。貴方の中からじわじわと何かが抜けていく感覚に襲われる。目を離したくても離すことができない。

[メイン] KP : お札は使う?

[メイン] 巨勢 テレーザ : しとこう!
あるんだし!

[メイン] 巧速 拙速 : 上の2D1ってダイスこれ振る意味あります?2しか出ませんよね?

[メイン] KP : ではその妙な感覚からふと解放されると同時に持っていたお札が黒ずんでいく。

[メイン] KP : お札はなくなりますが貴方自身も無傷のようだ。PCのターンどうぞ!

[メイン] KP : 呪文の為またSANとMPを減少させてください

[メイン] 巨勢 テレーザ : 詠唱継続〜

[メイン] 巧速 拙速 : 引き続き詠唱!

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] MP : 6 → 3

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 23 → 21

[メイン] 巨勢 テレーザ : 違うわ
SAN減少はダイスか

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 1

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 2

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 67 → 66

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] MP : 13 → 10

[メイン] 巨勢 テレーザ : 先読みしてたんですよ

[メイン] 巧速 拙速 : さすがですねぇ!

[メイン] KP : ではここからPOWへの減少ダメージが適用されます。

[メイン] KP : 2人とも1d3どうぞ

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 1

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 3

[メイン] 巧速 拙速 : どうかPOW低くあれ…テレーザさんが倒れてしまう…

[メイン] KP : 貴方達の呪文を得てもなお揺ら揺らとうごめき不気味に笑っている。しかし確実に動きは遅くなっていますね。

[メイン] KP : たたらの行動

[メイン] KP : choice[テレーゼ,拙速] (choice[テレーゼ,拙速]) > テレーゼ

[メイン] KP : めっちゃ狙うじゃん

[メイン] 巨勢 テレーザ : 殺意がすごい

[メイン] 巧速 拙速 : うーんこの

[メイン] 巧速 拙速 : だがまだモリオンがいる!

[メイン] KP : 1d2 (1D2) > 2

[メイン] KP : 再び視界に捉え抜け落ちる感覚に襲われる。今度はお札がないぞ!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 助けて!

[メイン] KP : 精神力吸引、必中のため回避不可となります。1d4の減少をどうぞ

[メイン] 巧速 拙速 : 嘘でしょモリオン…

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d4 (1D4) > 3

[メイン] KP : SANを3減少してください

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 21 → 18

[メイン] 巧速 拙速 : 本格的にヤバイヤバイ

[メイン] 巨勢 テレーザ : テレーザ壊れる

[メイン] KP : では探索者の行動。呪文詠唱のコストを払ってどうぞ

[メイン] 巧速 拙速 : 「ち…ちくっしょう!さっきから先輩ばっか狙いやがってふざけんなよ!!」

[メイン] 巧速 拙速 : 全力詠唱!

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 1

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 66 → 65

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] MP : 10 → 7

[メイン] 巨勢 テレーザ : 詠唱しかない!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 3

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] MP : 3 → 0

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 18 → 15

[メイン] 巧速 拙速 : でもこれテレーザさんMP0で気絶では…?

[メイン] 巨勢 テレーザ : MPがなくなりました!

[メイン] KP : テレーザさんは意識を手放しそうになる。

[メイン] 巧速 拙速 : 頼むこのターンで倒れてくれ…!さすがに詠唱しながら庇えない!

[メイン] KP : しかし貴方が身に着けていたブレスレット…そこから気力が湧き上がってくるのを感じます。

[メイン] 巨勢 テレーザ : モリオン…!お前役立ってないじゃないかと思っててすまなかった!

[メイン] 巧速 拙速 : モリオン!!

[メイン] KP : このモリオンにはMPが9溜まっています。二人で分けることも1人に補充することも可能だろう。

[メイン] 巧速 拙速 : わけても意味ないので全部テレーザさんで

[メイン] 巨勢 テレーザ : とりあえず3貰っときましょう

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] MP : 0 → 3

[メイン] 巧速 拙速 : いや、SAN値考えたらワイの方が多く撃てるようにした方がいいのか…?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 先にテレーザがお陀仏する可能性があるから残しといて損はないかなと思います

[メイン] 巧速 拙速 : これまた0になった瞬間に自動補充されるんです?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 今全部9割り振らないといけないやつです?

[メイン] KP : 今じゃなくてもいいですよ

[メイン] 巧速 拙速 : 補充前に気絶したらヤバイなと思って

[メイン] 巨勢 テレーザ : あ、私気絶したらこれ使えなくなっちゃいます?

[メイン] 巧速 拙速 : 気絶する直前にまた入れられるなら全然いいんですけどそうじゃないなら1残るようにした方がいいのかな~と

[メイン] KP : 流石に気絶しても使える事にしますね

[メイン] 巨勢 テレーザ : ならとりあえず3で行きましょう

[メイン] KP : モリオンのMPさえ残ってれば気絶前に補充もいいですよ

[メイン] 巧速 拙速 : じゃあ大丈夫ですね!

[メイン] KP : とりあえず3かな

[メイン] KP : ではPOWのダメージ算出どうぞ!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 3

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 2

[メイン] 巧速 拙速 : これで合計9ダメ…

[メイン] KP : しかしまだ動きは止まらない!たたらの行動。

[メイン] KP : choice[テレーゼ,拙速] (choice[テレーゼ,拙速]) > テレーゼ

[メイン] 巨勢 テレーザ : 廃人不可避

[メイン] 巧速 拙速 : 一貫し過ぎー!

[メイン] KP : 1d2 (1D2) > 1

[メイン] 巨勢 テレーザ : 倒せそうな方から倒すのは定石だよなぁ?

[メイン] KP : 1d100 (1D100) > 4

[メイン] 巧速 拙速 : こ、小賢しい…化物の分際で…

[メイン] KP : あっ…ふーん…

[メイン] 巧速 拙速 : なにこれは…攻撃がクリったのもしかして…

[メイン] KP : 1d4 (1D4) > 2

[メイン] KP : 鋭く伸びた触手でテレーゼさんの左手を狙う。クリティカル効果で回避は不可とします。

[メイン] KP : STRとCONをそれぞれ1d3減らしてください

[メイン] 巧速 拙速 : うーわうわうわ

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 1

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 2

[メイン] 巧速 拙速 : 「せ…先輩!?こ、この野郎いい加減にしろっ!!」

[メイン] 巨勢 テレーザ : STRとCONならまだなんとか…!

[メイン] 巧速 拙速 : 今の状態ならSANよりはマシ…!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「ぐっ…!あぁっ…!」
心身ともにもうボロボロです

[メイン] KP : やばいよやばいよ…では探索者の番ですね。コストを減らしダメージをどうぞ!

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] MP : 3 → 0

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 2

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 3

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 15 → 13

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 65 → 62

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] MP : 7 → 4

[メイン] 巨勢 テレーザ : またモリオンくんから1だけ貰っときます
もう死が迫ってきてるので

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] MP : 0 → 1

[メイン] 巧速 拙速 : ワイの方も経過時間が短ければ不定領域に入ってるくらい減ってしまっている

[メイン] 巧速 拙速 : MPも残り少なく限界ギリギリ…!

[メイン] KP : モリオンは残り5 POWダメージどうぞ!

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 3

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 3

[メイン] 巧速 拙速 : うおおおおダブル最大値!

[メイン] 巧速 拙速 : 合計15ダメ!!倒れろ!!

[メイン] 巨勢 テレーザ : もう限界なんです!お願いします!

[メイン] KP : 貴方たちは、詠唱を続ける。
すると、突然ぶわりと影とも煙とも靄ともいえる黒が視界を覆いつくした。

[メイン] KP : それでも、詠唱は止めてはいけないと本能が悟っている。
「たたら」「たたら」「たたら」「あなたは」「たたられ」
輪唱の後ろではぶつぶつと何かを呟くような声も聞こえる。
耳を塞ごうにも、身体が固まったように動かない。

[メイン] KP : 正気度ロールSAN1/1d3

[メイン] 巧速 拙速 : 1d100<=62 【SAN値チェック】 (1D100<=62) > 88 > 失敗

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d100<=13 【SAN値チェック】 (1D100<=13) > 21 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : 1D3 (1D3) > 2

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d3 (1D3) > 3

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 62 → 60

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 13 → 10

[メイン] 巧速 拙速 : ヤバイって…

[メイン] KP : 次の瞬間。
黒の中に一点の光が差し込み、それは瞬く間にぷつりぷつりと数を増やす。

[メイン] KP : 目が眩む。瞬く間に視界が白に上書きされた。

[メイン] 巧速 拙速 : 「眩っ…!?」

[メイン] KP : とてつもなく恐ろしいものから引き離されたような安心感がする。
それ故か、ゆっくりと貴方たちの瞼は閉じゆくだろう。

[メイン]      : 「…客さん、お客さん!」

[メイン]      : 肩をゆすられる感覚に、意識が浮上する。
うっすらと目を開くと、バスの運転手が 貴方たちに声をかけていた。

[メイン] KP : ゆるりと視線を動かせば、そこは、見覚えのあるバスの中だった。
しかし、貴方たち以外に乗客はいない。

[メイン] 巧速 拙速 : 「え……あ、あれ…?」

[メイン] KP : 運転手がひとつ、ため息をつく。

[メイン] KP : 「やっと起きた。いくらお声がけしても起きなかったんでびっくりしましたよ。」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「はあ…はあ…おぇ…」

[メイン] 巧速 拙速 : 「あ、あのバケモンは…!?」

[メイン] KP : 「終点ですよ。夢でも見てたのか知らないけど早く降りてくださいね」

[メイン] KP : その言葉に思考を巡らせてみるが、まるで黒い靄がかかったように思い出せない。
…思い出そうとすると、なぜか「思い出してはいけない」気さえしてくるのだ。

[メイン] 巧速 拙速 : 「???」

[メイン] 巧速 拙速 : (夢?夢って…あれ?なんの……)

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「……?」

[メイン] 巨勢 テレーザ : (頭がグチャグチャになったみたいだ…)

[メイン] 巧速 拙速 : 「あっ、そうだ!終点って、今何時だ!?」

[メイン] 巧速 拙速 : スマホを確認します、画面割れてたりします?

[メイン] KP : 貴方達がバスに乗ってからかなり経ってるようですね。

[メイン] KP : スマホは割れてます

[メイン] 巧速 拙速 : 「はぁ!?なんで画面バキバキに…てかすげぇ時間経ってるし!!」

[メイン] KP : 待ち合わせ相手からの着信履歴と心配するメッセージもどっさり残ってるようだ

[メイン] 巧速 拙速 : 「あーごめん掴対~!なんだよもー!最悪だ~~!!」

[メイン] 巧速 拙速 : とりあえず一旦LINEで謝りのメッセージを送っておいてバスを降りますかね

[メイン] 巨勢 テレーザ : こちらも礼へ謝罪のLINEを送りますがちゃんとバスから降りれるかみたいな状態です

[メイン] 巧速 拙速 : それに気が付いて話かけます

[メイン] 巧速 拙速 : 「お姉さん何か具合悪そうですけど大丈夫っすか?」

[メイン] 巧速 拙速 : (つって俺も結構怠いんだけどな…座ったまま寝てたからか?でもいつもなら…)

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「大丈夫…じゃないね…ごめんなさい…謝ってばかりね…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「…?変なこと言っちゃった。すみません…」

[メイン] 巧速 拙速 : 「?え、ええそれは大丈夫っすけど…」

[メイン] 巧速 拙速 : 「何か……どっかで会った事とかありますかね?」

[メイン] 巧速 拙速 : 「なんとなく…話た事、ある気が…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「ないと思いますけど…ナンパ?」

[メイン] 巧速 拙速 : 「いやいやいや!全然そういうんじゃなくって!…あの、俺、巧速 拙速って言うんすけど…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「でも私も初めてじゃないみたいな気がします。巧速くん?…ってあの○○大学のアメフト部の…?」

[メイン] 巧速 拙速 : 「えっ?ああはいそうっす!○○大学のアメフトチームっす!やっぱ会ったこと…?」

[メイン] 巧速 拙速 : 「う~~ん…思い出せねぇ~~…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「いや、私も○○大学だから名前聞いたことがあって。期待のエースだって」

[メイン] 巧速 拙速 : 「あっ、そうなんすか?じゃあ、どっかですれ違ったりしてたのかな…」

[メイン] 巧速 拙速 : 「つーかハズイですね!期待のエースとか噂になってるんすか?」

[メイン] 巧速 拙速 : 「まあ本当の事なんすけどね!アメフト界最速の男…になる予定っすから!俺!」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「アメフト部のマネージャーの友達がね…あっそうだ…!友達待たせてたんだった。行かなきゃ…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 足元はおぼつかない

[メイン] 巧速 拙速 : 「あっ、そうだ俺も…って大丈夫っすか!?」

[メイン] 巧速 拙速 : 勢いで肩を貸します

[メイン] 巧速 拙速 : あとついでにせっかくなので精神分析振っておいていいですか?精神を落ち着かせて疲労を軽減させる感じで

[メイン] KP : いいですよ

[メイン] 巧速 拙速 : 振りま~す

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=42 【精神分析】 (1D100<=42) > 90 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : うーんダメ!

[メイン] KP : ファンブルじゃなくてよかった

[メイン] 巧速 拙速 : 危うく止めを刺すところだったぜ…

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「なんだか身体も怠くて頭もなんだか気持ち悪くて…大丈夫…なんとか帰ります」

[メイン] 巧速 拙速 : 「無理しないでくださいよフラフラじゃないっすか!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「体調不良を甘くみちゃいけませんって病院行きましょう!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「俺付き添いますんで!」

[メイン] 巧速 拙速 : せめて芸術アメフトの応用で身体だけでもしっかりと支えたいです

[メイン] 巧速 拙速 : 振っていいですか?

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「なら…お願いさせてもらおうかしら」

[メイン] KP : どうぞ!

[メイン] 巧速 拙速 : 「はい、任せてくださいっす!」

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=80 【芸術(アメフト)】 (1D100<=80) > 33 > 成功

[メイン] 巧速 拙速 : よかった…成功して

[メイン] 巧速 拙速 : 「よっと…!俺、このなりでもちゃんとアメフト選手なんで、バッチリ連れて行きますから安心してください!」

[メイン] 巧速 拙速 : 「じゃあ行きましょうか先輩!!」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「ありがとう…巧速くん」

[メイン] 巧速 拙速 : 「あれ…?そういえばせんp…じゃなかった、お姉さん学年は…」

[メイン] 巨勢 テレーザ : 「3年だよ…」

[メイン] 巧速 拙速 : 「じゃあやっぱ先輩っすね!改めてよろしくお願いしますっす!」

[メイン] 巧速 拙速 : てな感じでバスを降りて2人で病院へって感じで

[メイン] KP : バスから降りる。何故か体も精神もひどく疲れ果てている為そのまま病院へと向かうことになるだろう。
そうして、貴方たちはまた日常へと溶け込んでいく。

[メイン] KP : …後日談

[メイン] KP : 気付けばバスで居眠りをしてしまい、運転手にゆすり起されてから数週間がたった。
世間でまことしやかに囁かれていた行方不明事件・変死体事件は、犯人の目星が全くと言っていいほどついておらず、謎に包まれたまま未解決事件として迷宮入りしそうだと主にネットで騒がれている。

[メイン] KP : それと同じくして、「たたら」という名目の怖い話が世間を賑わせていた。
「「それ」を見たら、」から始まる その言葉を恐ろしいと思うか、はたまた興味深いと思うかは貴方次第だ。

[メイン] KP : スマートフォンの画面を眺める視界の端で、窓の外を、なにか白いものが横切った気がした。しかし、貴方がその存在に気付くことはない。

[メイン] KP : 探索者 生還にて終幕

[メイン] KP : シナリオクリアとなります、お疲れさまでした!

[メイン] 巨勢 テレーザ : お疲れ様でした!

[メイン] 巧速 拙速 : お疲れさまでした!

[メイン] 巧速 拙速 : さてとりあえずは生き残れましたが…?

[メイン] KP : テレーザさんは不定の狂気を決めるか!

[メイン] KP : 1d10どうぞ

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d10 (1D10) > 1

[メイン] 巧速 拙速 : ドキドキ

[メイン] KP : 1健忘症(親しいものを最初に忘れる)あるいは昏迷/緊張症ですね

[メイン] 巨勢 テレーザ : キャラ的には緊張症かな…?

[メイン] KP : 1d4カ月発症します

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d4 (1D4) > 4

[メイン] 巧速 拙速 : ただでさえメンタル弱かったのに…

[メイン] 巧速 拙速 : 最大値ィ!

[メイン] KP : では4か月発症することになりますね

[メイン] KP : 次生還報酬!

[メイン] 巧速 拙速 : わーい

[メイン] KP : ・生還した1d10+5の正気度回復
・アドゥムブラリに刺された回数D2の正気度回復
・アドゥムブラリの姿を見た
クトゥルフ神話技能に+1
(記憶は残っていませんが、本能的な部分・深層心理的な部分にはまだ残っているため。)
・アドゥムブラリに刺された際に吸い取られたSTRとPOWは休養する事により回復します

[メイン] 巧速 拙速 : よかった肉体の後遺症はちゃんと回復するんだ…

[メイン] 巨勢 テレーザ : あのたたらはアドゥムブラリって言うのか

[メイン] 巧速 拙速 : ぶらぶらしやがって

[メイン] KP : マレモンにのってるキャラですね

[メイン] 巧速 拙速 : 刺されたのはワイが一回でテレーザさんが二回ですかね?

[メイン] KP : ですです

[メイン] 巧速 拙速 : 1d10+5+1D2 (1D10+5+1D2) > 9[9]+5+2[2] > 16

[メイン] system : [ 巧速 拙速 ] SAN : 60 → 76

[メイン] 巧速 拙速 : めっちゃ回復した、それでもマイナスだけど

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d10+5+2d2 (1D10+5+2D2) > 1[1]+5+4[2,2] > 10

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 99 > 致命的失敗

[メイン] 巨勢 テレーザ : うんちすぎて草

[メイン] system : [ 巨勢 テレーザ ] SAN : 10 → 20

[メイン] 巧速 拙速 : 焼け石に水過ぎる

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=50 【医学】 (1D100<=50) > 84 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=50 【聞き耳】 (1D100<=50) > 72 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=50 【図書館】 (1D100<=50) > 53 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=60 【応急手当】 (1D100<=60) > 52 > 成功

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 10 > スペシャル

[メイン] 巨勢 テレーザ : CCB<=40 【目星】 (1D100<=40) > 73 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=65 【母国語】 (1D100<=65) > 83 > 失敗

[メイン] 巧速 拙速 : CCB<=80 【芸術(アメフト)】 (1D100<=80) > 4 > 決定的成功/スペシャル

[メイン] 巧速 拙速 :

[メイン] 巧速 拙速 : 1D10 【目星】 (1D10) > 10

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d10 医学 (1D10) > 10

[メイン] 巧速 拙速 : 1D10+3 【聞き耳】 (1D10+3) > 8[8]+3 > 11

[メイン] 巨勢 テレーザ : 1d10 目星 (1D10) > 4

[メイン] 巧速 拙速 : 1D10 【図書館】 (1D10) > 8

[メイン] 巨勢 テレーザ : 最大値はSAN値回復の時に出しなさい!

[メイン] 巧速 拙速 : 1D10 【母国語】 (1D10) > 4

[メイン] 巧速 拙速 : かなりの成長をした…

[メイン] 巧速 拙速 : ていうかたたらPOW14か…かなりギリギリでしたねぇ

[メイン] KP : 危なかったですね!きっちり決めてもらってよかった

[メイン] 巧速 拙速 : まだ呪文は撃てたとはいえあれ以上テレーザさん攻撃されてたら本気で廃人コースでしたもんね…

[メイン] KP : お札ガードでギリギリ命が繋がれたな!幸運クリティカルと発想の勝利だ

[メイン] 巧速 拙速 : ありがとうお札!ありがとうモリオン!

[メイン] 巧速 拙速 : では解散ですかね。改めまして楽しいセッションありがとうございました!お疲れ様です!それではまた!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月10日 14:42