鬼母の愛(7版クトゥルフ、ccfolia卓)キャラメイク

連絡スレ
[メイン] KP : じゃあ先にキャラ作成始めようと思います~
よろしくお願いします

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : よろしくお願いします

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : お願いしますー!

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : よろしくお願いします

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : よろしくお願いします

[メイン] KP : まずは能力値からやね

[メイン] KP : クイックスタートだと40,50,50,50,60,60,70,80をそれぞれ
STR,CON,SIZ,DEX,APP,INT,POW,EDUに好きに割り振ってもらう感じになりまっす

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 今回はルルブ所持者もいるわけですし通常のルールでの振り方でいいんじゃないでしょうか

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 前の5倍やったっけ…?確か

[メイン] KP : 確かに…

[雑談] : ステータスのダイス振らんのはクイックスタートのみっぽい感じか

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ですねぇ

[メイン] KP : やっぱ7版ルルブ準拠で作りましょう!
STR,CON,DEX,APP,POWは3d6
SIZ,INT,EDUは2d6+6
で出た出目をそれぞれ5倍にする感じです

[雑談] KP : 確認がガバくて申し訳ない
キャラシはいあキャラで~とか希望はありますやろか?

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 合わせるで

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 特にないです

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : どこでも大丈夫ですで

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 後は幸運もPOWの数値とは別枠になりますから一緒に3D6振って決めてしまいましょう

[メイン] KP : 補足サンガツ!

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 前版だと同じだったけど、今回は別ステータスなんですね

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : いつもいあきゃらなんで出来ればいあきゃらで

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : そうなんですよ、たぶん幸運には選択ルールで特別な使い道が生まれたからなんだと思います

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : あと幸運も出た目の5倍です

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : クソデカステータス…

[雑談] KP : 了解やで。それならいあきゃらで作っていただくとワイが確認する時楽なので…

[雑談] KP : https://iachara.com/
こ↑こ↓でオナシャス!

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : まあ6版の時からステで判定する時ってだいたい大きくしてから振ってたし多少はね?

[メイン] KP : そうだよ

[メイン] KP : それでは準備が出来た方から順に振っていただいてOKです

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 登録とかいるんやね

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 振るンゴぉ

[雑談] KP : IDとパス入れるだけやで

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 簡単

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 str (3D6) > 13[5,5,3] > 13

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b :

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : うーむ

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 STR (3D6) > 7[1,4,2] > 7

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 con (3D6) > 12[5,6,1] > 12

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : ダイスが飛び交っておる

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 3d6 【STR】 (3D6) > 15[4,6,5] > 15

[メイン] KP : ダイスは先頭で

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 dex (3D6) > 11[2,5,4] > 11

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 CON (3D6) > 10[4,2,4] > 10

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 3d6 【CON】 (3D6) > 13[2,6,5] > 13

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 3d6 【DEX】 (3D6) > 11[3,2,6] > 11

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 DEX dexもう振ってたわ (3D6) > 13[6,3,4] > 13

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 POW (3D6) > 16[5,6,5] > 16

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 3d6 【APP】 (3D6) > 11[2,6,3] > 11

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 3d6 【POW】 (3D6) > 9[6,2,1] > 9

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 APP (3D6) > 13[5,6,2] > 13

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 STR (3D6) > 8[1,6,1] > 8

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 DEX (3D6) > 14[5,6,3] > 14

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 2d6+6 【SIZ】 (2D6+6) > 6[3,3]+6 > 12

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 POW (3D6) > 10[5,4,1] > 10

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 2d6+6 【INT】 (2D6+6) > 4[3,1]+6 > 10

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 2d6+6 SIZ (2D6+6) > 11[6,5]+6 > 17

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 APP (3D6) > 16[6,6,4] > 16

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 CON (3D6) > 9[3,1,5] > 9

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 2d6+6 【EDU】 (2D6+6) > 10[5,5]+6 > 16

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 SIZ (3D6) > 14[6,2,6] > 14

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 2d6+6 INT (2D6+6) > 8[2,6]+6 > 14

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 3d6 【幸運】 (3D6) > 10[2,4,4] > 10

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 2d6+6 EDU (2D6+6) > 7[3,4]+6 > 13

[雑談] KP : ダイスが飛びまくっててこれもうわかんねぇな

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 DEX (3D6) > 7[4,1,2] > 7

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 INT (3D6) > 6[1,4,1] > 6

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 APP (3D6) > 7[3,3,1] > 7

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 EDU (3D6) > 10[5,4,1] > 10

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 3d6 幸運 (3D6) > 13[3,5,5] > 13

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 POW (3D6) > 11[3,4,4] > 11

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 3d6 幸運 (3D6) > 8[3,2,3] > 8

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : そこそこ強いなワイン

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 2d6+6 SIZ (2D6+6) > 6[3,3]+6 > 12

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 2d6+6 INT (2D6+6) > 2[1,1]+6 > 8

[雑談] KP : 戦闘いけるやん!

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 2d6+6 EDU (2D6+6) > 6[5,1]+6 > 12

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 幸運 (3D6) > 11[6,4,1] > 11

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : うーんなかなかやが…SAN値がな
STR 75
CON 65
POW 45
DEX 55
APP 55
SIZ 60
INT 50
EDU 80
幸運 50

[メイン] KP : 45もあるならいけるいける

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : INTがよわよわすぎるぅ!

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : せやろか

[雑談] KP : 一回確認したいので、キャラのタブに能力値を入れたキャラシの添付オナシャス!

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : https://iachara.com/char/edit/6829070

[キャラシ] ◆DUFDXRC9vn.b : https://iachara.com/sns/6828959/view

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : https://iachara.com/char/edit/6829188

[メイン] KP : INTは2d6+6ですンゴね。申し訳ないがaWニキ振り直してもろて…

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : あっすみません!

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 2d6+6 (2D6+6) > 9[4,5]+6 > 15

[メイン] KP : 高くなった!

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 割と高くなったな

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : EDUもンゴねぇ

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 2d6+6 EDU (2D6+6) > 9[5,4]+6 > 15

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 2d6+6 SIZ (2D6+6) > 9[6,3]+6 > 15

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 使われないキャラシタブの悲哀

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 15しか出ない

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 高学歴高身長

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : これは知能派

[雑談] KP : 見づらいからね しょうがないね

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : https://iachara.com/char/edit/6829160

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : これの5倍か

[メイン] KP : これが3Kですか?

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 強者やん

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 1人だけあっちのタブに貼ってるワイがバカみたいじゃないですか!

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 変えました!

[キャラシ] ◆FbGCD3JzbE : https://iachara.com/char/edit/6829160

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : ほならあっちにも…

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 仲間が増えたな

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : やさしさ

[メイン] KP : ほい少々お待ちを…

[雑談] KP : やったぜ

[雑談] KP : FbGニキのステ全体的に低いな…振り直してもええけどどうする?

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 7か8ばっかりやね…

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : ほんまや

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : クイックスタートのが強い…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : せめてどっか高いところは欲しいわね

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 進めてもらってる間に振り直しとく…?

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : メインタブ以外のどっか…ダイス練習とか…

[雑談] KP : じゃあ申し訳ないがダイス練習のタブで振ってもろて…

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : はーい

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : ステ振り直し

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 STR (3D6) > 11[4,4,3] > 11

[メイン] KP : それでは職業決めに移らせていただきます

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE :

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 CON (3D6) > 14[5,6,3] > 14

[メイン] KP : 皆様ご希望はありますやろか?

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 DEX (3D6) > 10[4,4,2] > 10

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 POW (3D6) > 10[2,6,2] > 10

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 APP (3D6) > 8[2,5,1] > 8

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : ルルブ見てるけどあんまないわねえ

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 2d6+6 SIZ (2D6+6) > 9[5,4]+6 > 15

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 2d6+6 INT (2D6+6) > 5[1,4]+6 > 11

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 2d6+6 EDU (2D6+6) > 7[5,2]+6 > 13

[ダイス練習] ◆FbGCD3JzbE : 3d6 幸運 (3D6) > 13[3,5,5] > 13

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 職業は6版のとこ見ながらとってもいいの?

[雑談] KP : 結構良くなったわね

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : あっクイックスタートに一応サンプルあるんか

[メイン] KP : いや、職業技能ポイントの決め方が7版では違ってて

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 更新しましたー

[メイン] KP : 例えば警官だとEDU×2 + DEX×2みたいな感じで職業ごとに決まるんや

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 以前は結構好きに振ってたイメージ

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : タッパあるし刑事でもやろかな

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 顔が悪い以外は改善したなぁ…

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 職業によってはEDUだけで決まるんじゃないんですよね
まあ2015とかそっちの方のやり方ですわ

[メイン] KP : 割とメンドイんよね
なのでやりたい職業があれば、それに近い職業の技能ポイントを提示しようかなと思って聞いた次第でございますンゴ

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 後一番変わったのは信用ですかね

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : クイックスタートだと職業8つかな?
相変わらず現代日本っぽくはない…

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 2015みたいなのはもうあるのかな

[雑談] KP : 現代日本用のサプリは出てる

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : それぞれの職業によって最低最高数値が決まっていて最低値までは必ず割り振らないといけない

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 警官なのに信用低いのはおかしいやろ!みたいな感じでしょうか

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 7版で信用は技能ではなく単にその人物の社会的地位や裕福度を表すものに変わっているので

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : はえー

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 数値が高ければ金持ちで低いと素寒貧です

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : どちらかというとステータス…?

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 悪徳警官でも信用はいるって…コト?

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 前の信用は言いくるめ説得ど同枠なイメージ
今回は別物…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 2020ですねぇ
現代日本でやる場合は銃とかの入手しやすさの関係で神話生物を下方修正しろとか書いてあるらしい

[メイン] KP : 警察手帳は偉大なんやなぁ…

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 金持ち度=信用になるの現実的…

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : まあまんまステータスですな

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 銃の有無でデバフかかる神話生物君

[雑談] KP : いや刑事の項目あったわ()

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 7版記載のサンプル職業はアスリート、医師、エンジニア、エンターテイナー、活動家、教授、警官、刑事、芸術家、古物研究家、作家、士官、司書、ジャーナリスト、私立探偵、聖職者、超心理学者、ディレッタント、伝道者、トライブ・メンバー、農夫、パイロット、ハッカー、犯罪者、兵士、法律家、放浪者、ミュージシャンやで

[メイン] KP : 記載サンガツ

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 勿論サンプルなのでこれ以外でもOK

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 狂信者消えたか…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : まあ活動家に内包されてると思う

[メイン] KP : 情報欄に友人NPCの詳細も書いてるので、職業決めのご参考にどうぞ

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : NPCおばさんやしおっさんデカやって友人枠入るわ

[雑談] KP : おば↑さん↓だとふざけんじゃねぇよオラァ!(脊髄反射)

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : おねえさんダロォ!?

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 47歳はちょっと…

[雑談] KP : ちなみにシナリオの季節は夏なので、学生PCでも無理なく…無理なく?参加できまっす(夏休み期間)

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ムスッコの年齢はいくつぐらいなんだろうか

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : マッマの年齢的に20代後半くらい?

[雑談] KP : 10歳わね

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : わっか

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : がんばったんやな…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 37の時の子供か…

[雑談] KP : 誘拐といったらそら低年齢層わよ

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 教授の教え子…ってのは厳しそうやね
せめて小学校の教師?

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 待ってこれタイトルの鬼母ってさ、概要見るに誘拐した側っぽいよね?

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : いあきゃらだと技能タブの中で拳銃は独立して置いてるけど、射撃の専門分野の中の拳銃って事で合ってるやんな?

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : いや、やめよう…考察するのはセッションが始まってからにしよう

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 友人(47歳母)vs鬼母
ママバトルか…

[雑談] KP : わねp64参照

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 面倒だから後輩刑事にしようかな…肉体能力は高い方だし
教養も高いからキャリア組で(なお知能は別に…

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 職業迷う…

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 刑事かジャーナリストかなぁ…

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 推奨技能考えたら戦闘もとれる刑事…

[雑談] KP : やっぱ警察系は使いやすいわね

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : いっそのこと皆刑事で…?

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 友人以外ならどうやってこの事件に関わる事になるのかってのが難しいのよね
刑事も普通に出張ってきてるわけだし

[雑談] KP : 友人の友人で~でもいけるっちゃいける

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : あと自然なのはジャーナリスト、私立探偵辺り
ジャーナリストはもうちょっと大ごとじゃないと参加しにくいけど

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 今のところは刑事が友人の第一候補なわけでその刑事が民間人に協力仰ぐかなってのがね>友人の友人

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 曲がりなりにも事件で刑事と協力するってなるとそれなりに立場がいる

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 農夫とかだと浮くな…

[雑談] KP : まあそれはそう

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 警官と探索者が協力するってこと自体そんなに…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 警官が有能だと事件全部解決されちゃうからねしょうがないね

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 大抵国家権力は助けてくれない…

[雑談] KP : 有能過ぎると通報RTAゲーになるからな…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ちな個々でキャラシ作る事になってたら私立探偵でいこうと思ってたンゴ

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 刑事とか警官だと銃も使えるんか

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : (6版からのコンバート変人探偵でね)

[雑談] KP : 桐斬ちゃんはキャンセルだ

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : な、なぜ…!?

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : そうか6版コンバートもあるのか…

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 刑事かジャーナリストか探偵のどれか…

[雑談] KP : 確かにコンバートでもよかったか

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : まあぶっちゃけ真面目に、変人だとグイグイ行けばどんな流れにも強引に割っていけるので変人キャラはこういう場合あり

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : とりあえずワイも職業は刑事で…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 刑事三名!

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 刑事ものドラマじゃん

[雑談] KP : おkやで~

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 事件の香りがしてきた

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : ワイも迷って決まんないし刑事でいいですか?

[雑談] KP : ええで!

[雑談] KP : もう始まってる!(誘拐事件)

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 普通に誘拐事件を捜査する刑事たちの話になりましたね…

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 刑事4名夏物語

[雑談] KP : ほいでは、刑事の職業技能ポイントは
「EDU×2 + DEX×2」or「EDU×2 + STR×2」になりますンゴ

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ワイはSTRの方で…合計値は310!

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : ワイもSTR 260や

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : あっ、あとEDUの成長チェック等年齢による修正が発生するので年齢決めには少し注意やで

[雑談] KP : んで、職業技能としては「聞き耳」「芸術/製作(演劇)または変装」「射撃」「心理学」「法律」「目星」「対人関係技能(威圧、言いくるめ、説得もしくは魅惑)から1つ」「好きなの1つ」になるで

[雑談] KP : 年齢の奴忘れてたわ…言ってくれて三月

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : DEXのほうで290振ります

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : どっちも微妙やね…STRで240

[雑談] KP : あと刑事の信用は20~50%になりまっす

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 信用は10~49で平均、50以上で裕福になるので50とれば金持ち警官やで

[雑談] KP : それで0yfニキには誠に申し訳ないんやが…年齢が45歳との事なので、STRかCONかDEXから合計5ポイントになるように、APPからは5ポイントそれぞれ減らしていただきます

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : おかのした

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 年齢デバフ…

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 年齢の決め方が分からないです!

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : DEXから5 APPから5引いたで

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 年齢決めは自由!

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : はえ~自由でええんか

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 0yfニキは数値減らされた分EDUの成長チェックが2回になるという利点はある

[雑談] KP : サンガツ あとはDUFニキが仰る通り、EDUの上達チェックが入るので、CC>=EDUの値 を2回振っていただきます

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : CC>=65

[雑談] KP : あスマンCC<=じゃないと反応しないのかも

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : CC<=65 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 41 > 41 > レギュラー成功

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : CC<=65 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 67 > 67 > 失敗

[雑談] KP : 一回失敗したので、1d10の値をEDUに加える事ができまっす

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 1d10 (1D10) > 8

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ワイは24歳にします

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : 職業Pも増えるんか

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 増えますな

[雑談] KP : 増えますねぇ!順番が前後して申し訳ないんやが適当に割り振ってください

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : やっぱりせっかくだからダイス振って決めよう

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 2D5 (2D5) > 8[4,4] > 8

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 28歳で

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ちな20~39歳はEDUの成長チェック1回で、数値の減少はなしやで

[雑談] KP : EDUの上達チェックが一回入るわね

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : CC<=80 (1D100<=80) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 74 > 74 > レギュラー成功

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : おしい…がまあ元が高いから仕方なし

[雑談] KP : しゃーない

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 残りの2人も年齢決めて成長チェック終わらせてから作成した方がええで

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : はーい

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 2d5 (2D5) > 4[1,3] > 4

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : 24歳、警官です

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 2d5 (2D5) > 10[5,5] > 10

[雑談] KP : ホモコップ

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 30歳かな

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : あっ…(察し

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : CC<=65 (1D100<=65) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 15 > 15 > ハード成功

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : ダメみたいですね

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : ところで思いっきり雑談で作成してるけどこれええんかな…

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : 確かに

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : CC<=75 (1D100<=75) ボーナス・ペナルティダイス[0] > 94 > 94 > 失敗

[雑談] KP : 確かにガバったな…ままえやろ

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : たしかに

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : まぁキャラ作段階やし

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : こっからメインに移ればええねんな

[雑談] KP : ログ出力する時に上手い事まとめとくわ

[雑談] KP : aWニキ1d10どうぞ!

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 1d10 (1D10) > 3

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : まあこんなもんっすよ

[雑談] KP : EDUに+3わね

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : 75→78で技能値が296ですかね

[雑談] KP : それで合ってます

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : メインに移ります?

[雑談] KP : 移りまっす

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : はい

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : はーい

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : はい

[メイン] KP : はいでは職業も無事に決まりましたので、技能値については好きなように割り振ってください

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : くっ…全員刑事だから興味ポイントで個性を持たせたいところだが頭がそこまでよくないせいで振れるポイントがない!

[メイン] KP : 悲しいなぁ…(諸行無常)

[メイン] KP : キャラ作成の最後はバックストーリーを決めていただきます

[メイン] KP : 容姿の描写とか特徴の所ですね
これは全部埋めていただく必要は無く、1か2くらいで構いません

[メイン] KP : 今すぐ決めていただく必要も無いので、シナリオ開始日までに埋めておいてください

[メイン] KP : これでキャラ作成は以上となりまっす

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : ヨシ!

[メイン] KP : 抜けとかないよね…?何か質問ある方!

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 無い!

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 特になし、ヨシ!

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : ナシ!

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : かんぺきやな!

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : イデオロギーとか信念とか色々増えてるねんな

[メイン] KP : ヨシ!後で聞きたい事とかあったら雑談にでも書いていただけると

[雑談] ◆0yfUCHZ8yc : は〜え

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : そういえば刑事の階級とかって決めておきます?

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : たしかに

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 上下関係…はっきりさせとくか…(ポキポキ)

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : ここは日本やぞ、年上が一番偉いに決まってるだろうが…

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 警察組織は年齢関係なしの階級社会や…!

[メイン] KP : うーんこの縦社会

[メイン] KP : まあ皆刑事やし警部補は最低限あるやろね

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 年長が一番下っ端の役職だったら悲壮感あるし多少はね

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : いや刑事の場合は基本一番下の巡査(巡査長)か巡査部長ですねぇ!

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 45歳、巡査です

[メイン] KP : マ?悲壮感駄々洩れですよ神

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 警部補とか警部は一応管理職なのでぇ

[メイン] KP : はぇ~

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 41歳に若返りました

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : というか調べたら巡査部長でも偉い方みたいっすねぇ!

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 警部補までで警察組織の90%みたい…目暮警部って偉いんやなぁ

[メイン] KP : キャリア組が警部補スタートだから勘違いしてたけどそうなんすねぇ…そらノンキャリアの人に嫌われますわ

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : ここはみんな仲良くノンキャリアなんで

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 基本実働が巡査(年齢というか勤務年数を重ねると巡査長)で部署の主任的立ち位置が巡査部長(国家公務員一般職試験合格者はここからスタート所謂準キャリア)

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 警察学校とかの人は巡査スタートなんやな

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 誘拐事件解決して出世コースや

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 警部補(国家公務員総合職試験合格者はここから所謂キャリア)は現場の責任者で係長に当たる階級。中級幹部

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 二階級特進…

[メイン] ◆0yfUCHZ8yc : 死んどるやないか

[メイン] KP : 今回のシナリオは職務中に当たらない(多分)ので二階級特進はないです

[メイン] ◆FbGCD3JzbE : 無駄死に…

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : 警部は警察本部の課長代理、もしくは警察署の課長に当たる階級。
ここからが本格的な管理職で基本現場に出ないでチーム全体の指揮、統括を担う
逮捕状の請求が出来るのは警部からとなっている

[メイン] ◆aW4lxrJQ3U : 殉職すらできない…

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : ここより上はもう完全にお偉いさんみたい

[メイン] ◆DUFDXRC9vn.b : コナンだと高木刑事は巡査部長、佐藤さんが警部補、目暮警部が警部…よくよく考えたら高木刑事も周りの刑事に指示飛ばしてたりしてるし全員地位的にも有能なんやなあのいつもの刑事メンバー

[メイン] KP : ちゃんと考えられてるんやね…

[雑談] KP : では本日はこれにて解散ということで
お疲れ様でした~
次回は8/18(金)の21時

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : お疲れさまでした!

[雑談] ◆aW4lxrJQ3U : お疲れさまでした

[雑談] ◆FbGCD3JzbE : お疲れ様でした

[雑談] KP : 途中のDUFニキの補足は本当に助かりました ありがとうございます!

[雑談] ◆DUFDXRC9vn.b : ええんやで(助け合いの精神

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月07日 00:02