旧村瀬邸にて(クトゥルフ、ccfolia卓)ログPart3

Part2→https://w.atwiki.jp/onjtrpg/pages/726.html

[main] KP : TNK

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : はい

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ハイ

[main] 千田 ヒビキ : はい

[main] KP : では再開していきましょうか

[main] KP : 金が戻ってくるけど、隠さず共有する?それとも部分的に?

[main] 千田 ヒビキ : 隠したほうがいい所あるかな、花実の事とかはセンシティブか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 隠さず話しておいた方が良い気もする
表現はマイルドにしつつ

[main] 涼宮 春風 : 隠さなくてもいいような…? 詳細はともかくさらっとさわり伝える感じで

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ特に隠さず話すけどそんな詳しく言わない感じ?

[main] 千田 ヒビキ : 発狂しないようにできるだけマイルドに

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 血だらけの涼宮さんをみるだけでSAN値下がりかねない

[main] 金 : では皆さんの配慮もあって、とりあえず金は発狂せずに事態を飲み込めました

[main] 金 : 「いやー、生まれながらの金持ちも色々あるんだなあ……」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 私まだノート読破はしてないですよね?

[main] 金 : してない

[main] KP : 草刈り終えたタイミングやな

[main] 千田 ヒビキ : 「ほんとにな。村瀬さんからそういう話は一切聞いてないのか、仏壇とかそのまま置いてあったけど」

[main] 金 : 「いやー、全くだね」

[main] 金 : 「色々言いたそうにはしてたけど、即金で買うって言ってからは口数も減ったね」

[main] 涼宮 春風 : 「まあ、渋ってたっていう理由とするには納得できましたね」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「しかし、死体を放置したままというのは流石にいくら何でもという気はしますね。気付いてないって事はないと思いますし。下手すれば警察沙汰ですし」

[main] 金 : 「本格的な交渉に入るまでの話だけどさ」

[main] 金 : 「もう学生時代以来帰ってないって言ってたよ。村瀬さん」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「では気付いてないって事もありますねぇ」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「まあさすがに死体あるの知ってたらそのままは売らないと思われ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「で、金さんは今後どうされるおつもりですか?死体に纏わる事は」

[main] 金 : 「正直すぐにでも警察に届け出たいところだけど」

[main] 金 : 「それをすると、ここまで色々付き合ってくれたみんなに悪いよね」

[main] 金 : 「だから、一通り満足いくまで宝探しできたら通報しようかと思う。緊急性はどう見てもないしね」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「金さんがそう言うなら私達は従うまでですね〜」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「お宝探し依頼続行かお。まあここまで来て中途半端で終わっちゃうのも消化不良だしね」

[main] 千田 ヒビキ : 「通報したら探索も出来なくなるだろうしな。家主の判断に任せるよ」

[main] 涼宮 春風 : 「その方がありがたいですね。中途半端で切り上げられても具合が悪い」

[main] 金 : 「ここまでおかしな事が続くと気になるのが人情ってもんさ。それに原牙さん以外はお宝が見付からなきゃタダ働きになっちゃうからね」

[main] 金 : 「そんな結末は流石に気が引けるよ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「では調査を続けましょうか。金さん色々お遣い立てして申し訳ありませんね」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「ご飯買って来て貰いましたし、皆さんお腹空いてるなら食事休憩でもとりましょうか?」

[main] 金 : 「あ、うな丼は無かったから鮮魚売り場の蒲焼きとサトウのご飯ね」

[main] 涼宮 春風 : 「まあ……そんなもんでしょう。ありがとうございます」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 今時間15時くらい?

[main] KP : 16時くらいやな

[main] KP : 軽く飯食っても日暮れまでに草は刈れる

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあならお昼食べてないんだし力仕事する前に食べちゃおうか

[main] 涼宮 春風 : 腹ごしらえして刈るぞ刈るぞ

[main] 千田 ヒビキ : 動き回ったしな

[main] 千田 ヒビキ : みそきんにお湯を入れます

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 朝からフルーチェしか食べてない

[main] KP : その名前でフルーチェは…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ケトルでお湯沸かして弁当は電子レンジでチン!温め待ちの列が出来るお

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : キャラシ参照好物

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : お弁当頂きまーす

[main] 涼宮 春風 : ご飯に鰻乗せて食べてるよ

[main] KP : ほな時間消費飯食って、草刈ってノート解析して17:00くらいになるけどええかな?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おっけーです

[main] 千田 ヒビキ : おぅううっす

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : おk

[main] KP : では草刈り組
1つだけ判定してもらいます

[main] KP : チェーンソーを扱うファンブルチェックです。
95以下で成功、96以上で失敗です。どうぞ

[main] 金 : CCB<=95 (1D100<=95) > 87 > 成功

[main] 金 : あぶねえ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=95 (1D100<=95) > 61 > 成功

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=95 (1D100<=95) > 87 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 仲いいね

[main] 涼宮 春風 : 仲良し

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 微笑ましい

[main] 千田 ヒビキ : 普通に死ぬから結構ビビった

[main] 涼宮 春風 : CCB<=95 Fチェック (1D100<=95) > 10 > スペシャル

[main] 涼宮 春風 : あー怖い

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 慣れてるな…

[main] KP : では無事草が刈れて、離れを見つけ出すことが出来ましたね

[main] 涼宮 春風 : あっそっかあ…

[main] KP : 離れは本宅よりも損傷が激しいですが、倒壊などの危険性はないと考えて構いません

[main] KP : ではノートの解析結果やね

[main] KP : まずはこのノートは3代に渡って書かれているものであると理解できますね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : はい

[main] KP : とは言え、前半部分(宇宙からの金属について)のほとんどは館を建てた村瀬茂平氏、後半部分(超越存在との接触)は村瀬茂和氏の父と思われる村瀬茂嘉氏によって書かれているようです

[main] KP : 後は前半部分のノートにちょくちょく注釈が入っていますが、それが茂平氏の息子である茂明氏によるものですね

[main] KP : ではまず宇宙からの金属について

[main] KP : 大正時代、村瀬氏の土地に隕石が落ちたところから話が始まっているようです

[main] KP : 要約するとこんな感じ
・金属は既知のどの金属や合金の性質にも合わない
・不純物を除けば簡単に加工できる
・その金属を利用して扉と鍵と2つの鐘を作った
・扉の向こうにあるのは加工しても残った隕石と秘密の成果物

[main] KP : 続いて超越存在との接触について

[main] KP : これは茂嘉氏の娘である花実の事件が始まりのようです

[main] KP : 要約するとこんな感じ
・花実の肉体と精神を健康な状態にもどすための研究
・隕石を利用して超越存在と接触を試みる
・試行錯誤していく中、ノートの内容も支離滅裂になっていく
・結論に辿り着き花実を扉の向こうに連れて行くと死んだ
・娘の死のショックで部分的に正気に戻り屋敷を放棄する事を選択する

[main] KP : 1時間かけてだいたいこれくらいの事がわかりましたね

[main] KP : 出典は明記されているので、更に詳しく調べたい必要が出た場合は出典の本に対してまた解読を試みる事ができます

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ・扉の向こうにあるのは加工しても残った隕石と秘密の成果物

これについて詳しく知りたいけど詳細はノートにあります?

[main] KP : 成果物に関してはページが切り取られており、見てからのお楽しみみたいな旨が記されていますね

[main] KP : 隕石は隕石です

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 楽しんでて草

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 扉の向こう行ったら死んだって葉史の残した文字通りだったんやな怖すぎンゴ
あと地味に扉自体は普通の金属なのかなこれ

[main] KP : 扉も隕石由来の金属やな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ・隕石を利用して超越存在と接触を試みる

ここも詳細が知りたいけれど

[main] KP : あと探索済みやから情報出すけど、鐘を実験に使ったって記録はないね

[main] KP : 詳細は支離滅裂です
【クトゥルフ神話】でどうぞ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : あっ、そうなんか扉の鍵と2つの鐘を作ったって書いてあるから扉は別なんかと思った

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : クトゥルフ神話技能の提示初めてみたー
なお0

[main] KP : 扉と鍵とやな
誤字でした

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 新規やし当然0や

[main] 涼宮 春風 : ないです

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 了解

[main] 千田 ヒビキ : ないわね

[main] KP : では日本語のはずなのに何故か内容が頭に入ってきませんね

[main] KP : そこにガッツリ着目した伊武さんは【0/1のSANチェック】

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ふえぇ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 1d100<=68 【正気度ロール】 (1D100<=68) > 56 > 成功

[main] KP : とりあえずノートから簡単に拾える内容はこんなところです

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ネットヲタクゆえの洒落怖耐性でなんとか乗り切った

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : しかし鐘は実験に使ったんじゃないなら何故ないのか
支離滅裂な部分に書いてあるのだろうか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ノートの検分を皆にかいつまんで共有しますね。

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 掘り下げたい部分があれば更に調査出来るみたいなので気になるところあれば

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「秘密の成果物っつーのが何かわからんけど、少なくとも隕石とそれ由来の特殊金属ってだけでもうお宝っすね。まあそれより扉の向こうに連れて行ったら死んだってなんぞ?子供部屋にもそんな落書きあったけどさ、どうなってんのよこの屋敷」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「その辺は良く解らないんですよね。支離滅裂というか…まともな精神の人間の書いたものではない鬼気迫るものを感じますね…」

[main] 涼宮 春風 : 利用した隕石ってのはじゃあ扉の向こうにある残った隕石なんかね?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「とにかく、信じ難い内容ということは間違いないです」

[main] KP : 扉とか加工して残った隕石やな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ・花実の肉体と精神を健康な状態にもどすための研究

これ掘り下げたいですね

[main] 千田 ヒビキ : 「まぁ、心の病には罹っててもおかしくない状況ですよね。随分と興奮状態にあったみたいだ」

[main] KP : あと未探索なのは棺っぽい箱と時計の謎と離れくらいやな

[main] KP : そこを全員でいかずに本の解析するかは任せる

[main] 涼宮 春風 : 鐘さん、何も無いのか…?

[main] 涼宮 春風 : まあ離れは見たい

[main] 千田 ヒビキ : 庭にいるし離れは入ってみよう

[main] KP : あと鐘やな

[main] KP : さて次の行動相談して、どうぞ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : とりあえず離れの中探索して地下は扉見とくだけで入らないって感じかな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : どれだけ有意義な情報が出るかは知らないけど本の解析はしてみたいかな

[main] 千田 ヒビキ : ほんならまた別行動する感じ?離れは一緒に行く?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 今回の探索にいくらでも時間をかけて良い状況であれば、日を跨いで調査も可能なので全員でゆっくり1つずつクリアしていってもいいと思うけど
PCの都合はどうなんでしょうね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 環奈は時間はいくらでもある身分なので

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : シナリオ設定のタイムオーバーは知らない

[main] 千田 ヒビキ : まぁ、そこの理由付けはなんとでもなるかな 休み取ってたでもええし

[main] KP : 夜に何かあるかもしれないね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ泥棒の件も死体の件もあるし長居はしたくないよ

[main] 涼宮 春風 : 館に何がいるかわかんないからあんま夜滞在したくないんすよね……

[main] 千田 ヒビキ : 空き巣が怖いンゴね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : どの道これ夜の経過は免れないよね
あと1,2時間で全て解決できるとは思わないし

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : そうなると全員行動してたほうが安心感はありますね。パーティー分けも楽しそうだけど

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 空き巣は結局何者なんやろなグレた次男がまあ怪しそうやけど

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ単独行動は怖いよね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 原牙さん確かに血縁の可能性濃いすね
アカの他人が出張って来てもシナリオ的に?って感じだし

[main] 涼宮 春風 : 夜に差し掛かりたくないっていうか何も解決せずに屋敷で位置や過ごしたくないの意味

[main] 涼宮 春風 : まあ…調べればわかるやろ(適当)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ①離れ調査
②箱アタック
③本解析
順番どうやって、どこにどれだけ人員配置するか

[main] 千田 ヒビキ : 本調べるのってどんくらい時間かかります?

[main] KP : KP - 昨日 23:29
本は特定の1冊に【図書館】か【知識の半分】成功で同じく1時間、失敗で2時間で読み切れます

[main] KP : KP - 昨日 23:30
また、母語以外の言語の本は【特定の言語】成功で1時間で読み切れ、失敗なら読めません。翻訳アプリを使う事で判定なしで3時間で読み切れます

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 手分けする場合一応ワイも図書館70あるから伊武さんと一緒に何か別の本読みに行ってもいいんだけど
探索技能持ちが主にこの2人でもあるのがね

[main] 千田 ヒビキ : 本調べるなら別行動わね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : パーティー分けして戦闘入る危険性は……あるかしら

[main] 千田 ヒビキ : ま、あっても敵1人やろ…

[main] 涼宮 春風 : 今まで襲われたわけでもなし直ちに危険はないんじゃないか…?

[main] 涼宮 春風 : 地下行くなら別だけど

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ大丈夫でしょ(適当)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 分けるとして、本解析班とどこ捜査班かな

[main] KP : ちなみに金の技能はゴミです

[main] 千田 ヒビキ : 金にはチェーンソー連打してもらうね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : というかあれか、英語の本は天文系が多いで
たぶん生命云々はラテン語だから誰が行っても翻訳アプリで3時間かかる可能性あるのか

[main] KP : そうなるね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 金に読んでもらうかぁ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : KP - 今日 22:25
夜に何かあるかもしれないね

これが不穏すぎる
箱から何か生まれてくるパターンやめーや

[main] 千田 ヒビキ : あぁそっか、判定いらないから金に任せるのはアリ…?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : とりあえず気になるタイトルの本は目星つけておいた筈だからそれらを持って来ておくか

[main] KP : 夜は本の解析本館1階じゃないとペナルティ付くので注意ね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ダイスの成功率高い人が本解析班に居たほうがいいかな…?
金さんは頭数要員にしておけばアクシデントでも役に立たない事は無いはず……

[main] 千田 ヒビキ : 気になってる本でタイトル出てるのは、宇宙からの超越的存在と生命からの復活かしら、これどっちもラテン語ですか?

[main] KP : そうだね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 英語で読める本はタイトル出てないか

[main] 千田 ヒビキ : 3時間かかるなら後回しでもいいんじゃないかなって、ノートの情報は出てるし 少なくとも離れは4人でいって取り漏らし無い様にしたいンゴね

[main] KP : 英語で読める本は何調べるかやね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 情報を得た状態で探索するのと、得てない状態で探索するのなら多分前者の方が取り漏らしの可能性は低まるんじゃないかなって考えたら本の解析終えてから離れにいくとか……?どうかな
本皆で調べて、皆で離れみたいに団体行動なのと
班分けして進めるのどちらがいいか
時間の制約がないなら皆で動いた方が良いかなって気はしてます

[main] KP : ただし昼はもう1時間しかないからね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ムズカシイ!!

[main] 涼宮 春風 : あんまり本で得られる情報が離れで得られる情報に結びつかなさそうかな…みたいな

[main] 涼宮 春風 : 千田くんの言うように離れ探索→時間ある夜にまとめて本読むとかでもいいんじゃないかなと

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : じゃあみんなで離れいきますか!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : こわいし

[main] 千田 ヒビキ : かわいい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 本読むメリットはあるかもしれないけど時間経過のリスクに見合うかはわからないしね

[main] KP : では金含め全員で離れアタックでええかな?

[main] 千田 ヒビキ : 調べたい情報出てくると思うしそん時は本棚わね、離れへGO

[main] 涼宮 春風 : OK

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 装備は?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 行こう

[main] KP : 装備整えていいよ
私有地だし植物で見えないから

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : まだハンマーとか持ってるんかな

[main] 千田 ヒビキ : ハンマー持ちます。チェーンソーはファンブルで死ぬ

[main] KP : 取ってくるのに時間経過無しでええしな

[main] 金 : 金は攻めの姿勢でチェーンソー

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 手ぶらっすね。暴力反対

[main] 金 : これが残機としての役割や

[main] 千田 ヒビキ : ダメボがあるやつはいいよな!

[main] 涼宮 春風 : ずっとハンマー持ってる

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 私は一応催涙スプレー持ってるので、メットだけでいいかな

[main] KP : では刈り取った草を越えて離れですね

[main] KP : 先ほども描写した通り、外観はかなり汚いですが建物としての機能は健在みたいです

[main] KP : 本館とは違いガラスはちょくちょく割れており、雨水の浸入もあるだろうと推測できますね

[main] KP : では離れの入り口ですが、まずは【アイデア】振ろうか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 82 > 失敗

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 88 > 失敗

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=55 【アイデア】 (1D100<=55) > 28 > 成功

[main] 涼宮 春風 : CCB<=70 アイデア (1D100<=70) > 52 > 成功

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : まずまず

[main] KP : では成功者は扉への植物の絡み方から、少なくとも数年以上はここを通って離れに侵入した人や獣は存在しないと確信できて構いません

[main] 千田 ヒビキ : 「…さすがに空き巣は来てないみたいですね」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「まあ庭があの状態だったしねぇ、泥棒は単独っぽいし道具使うにもチェーンソーみたいに派手な音は立てられないからもう無理無理っすわ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「何があるのかしらー。ワクワク」

[main] 涼宮 春風 : 「鉢合わせはなさそうで何よりです」入る…か!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 聞き耳もいらんでしょう、入ろう

[main] KP : では離れの内部

[main] KP : 入り込んだ雨水や土砂、植物の枝や根などから屋内は荒れ果てていますね

[main] KP : 家具や壁紙の残骸などもそこら辺に散らばっており、何かを探すのであれば一苦労しそうです

[main] KP : 見取り図で見た階段の位置もそれらで覆われており階段が目視できない現状ですが

[main] KP : さて、何か提案があれば判定不要で時短できますし、提案が無くても時間と判定が必要な方法で探索できます

[main] KP : なんかあるかな?

[main] 千田 ヒビキ : 何も思い浮かばん…

[main] 涼宮 春風 : 燃やすしか…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 思いつきませんわ…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 離れにありそうなもんって何かあったっけかなぁ…

[main] 涼宮 春風 : トンボかける感じでガーッと寄せられんか

[main] KP : 湿ってるしガソリンでも撒かないと燃えなさそう

[main] KP : 寄せるのも湿ってると結構きついんよな

[main] KP : 判定提示でええか?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 建物は石材?木材?

[main] KP : 煉瓦

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 判定出して貰うでええか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 諦めて判定しよう時間の無駄や

[main] 涼宮 春風 : OK

[main] 千田 ヒビキ : 何も…思い浮かばん…

[main] KP : 判定は普通に人力ですね
DEXx5で全員判定
日の入りまでの60分から成功者数x10分短縮できます

[main] 千田 ヒビキ : STRじゃなくてよかった

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=12*5 【DEX × 5】 (1D100<=60) > 1 > 決定的成功/スペシャル

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おら!

[main] 涼宮 春風 : わあ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ほんまダイス強い

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=10*5 【DEX × 5】 (1D100<=50) > 26 > 成功

[main] 涼宮 春風 : CCB<=13*5 DEX*5 (1D100<=65) > 69 > 失敗

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=13*5 【DEX × 5】 (1D100<=65) > 27 > 成功

[main] 千田 ヒビキ : とんでもない速さや…

[main] 金 : CCB<=35 (1D100<=35) > 54 > 失敗

[main] 涼宮 春風 : 半分!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : クリ判定も加味しちくり〜

[main] KP : クリあるし40分減らせたとしようか

[main] KP : では日没まで40分くらいのところで、粗方のゴミや瓦礫を取り除けましたね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 1クリやしもう一声まからんか

[main] KP : 1クリか、見落としてた

[main] KP : なら判定不要で瓦礫の中からとある物を見付けますね

[main] KP : はい、古びた手帳みたいです

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「あら?何かしらこれ…」(手にとって読む)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : かゆ…うま…

[main] KP : ノートを解析していた伊武さんにはわかりますが、筆跡から茂嘉氏のものと推測できます

[main] KP : 丈夫な表紙と高級紙を使っているため、ところどころ滲んだり損傷しているものの、情報は拾えそうですね

[main] KP : 時間かけずに簡単な情報を得るなら
【日本語】か【図書館】か【アイデアの半分】で

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「これは……確か茂嘉氏の……」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 時間かける場合はどれくらいかかりますか?

[main] KP : ノートと一緒で成功で1時間、失敗で2時間

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 今簡単に読んで後で詳しくみるとかもありかな

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そのための判定かと

[main] KP : あり

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : じゃあとりあえず見ます

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=80 【母国語】 (1D100<=80) > 75 > 成功

[main] KP : では中身はどうやら例の金属を利用した肉体と精神の復活の手法についてみたいですね

[main] KP : 浸水や損傷のせいで、完全な再現は不可能に思えますが読み込めば大体の流れは確認できそうだと判断して構いません

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 凄い情報わね…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : SAN値減りそう

[main] KP : 詳細暴くと減ります
ノート読んでるから概要だけだとSANチェックなし

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「皆さん!これ、ありました。どうやら例の金属を使って肉体と精神を復活する方法……みたいな?」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「黒魔術の儀式的な?うちの所長よりぶっ飛んでるおね」

[main] 千田 ヒビキ : 「流石に妄言虚言の類だと思いますが…当時の精神状態を知るには参考になると思いますね」

[main] 涼宮 春風 : 「ここに缶詰になって研究してたって感じですかね。狂気的だ」

[main] KP : じゃあ涼宮さんは【アイデア】で

[main] 涼宮 春風 : えっ

[main] 涼宮 春風 : CCB<=70 アイデア (1D100<=70) > 91 > 失敗

[main] 涼宮 春風 : いつもの

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : しゃーない

[main] KP : では大変そうやなって思いました

[main] 千田 ヒビキ : 小並感

[main] 涼宮 春風 : 他人事ですよ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : かわいそ

[main] KP : 後は地下への階段も見付かりますね
地下もじめっとはしてそうですが崩落の心配はなさそうです

[main] KP : さて、日没まで40分何しますか?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 一旦地下の扉覗いておくかどうするか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 20分で行って行けるとこまで進んでみる?

[main] 千田 ヒビキ : 行こう、余計暗くなったら探索厳しいかも

[main] 涼宮 春風 : 扉の前くらいまでなら行ってもいいんじゃないか?

[main] KP : では地下でええかな?

[main] 千田 ヒビキ : おー!うっす!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : いきまっーす

[main] 涼宮 春風 : GO

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : いこういこう

[main] KP : では地下です

[main] KP : 階段の入り口だけが塞がっていたのか、地下に瓦礫などはほとんど見当たりませんね

[main] KP : また、階段の角度の関係で昼だろうと懐中電灯がないとほとんど視界は確保できません

[main] KP : そして階段を降り切ると、すぐ正面に扉がありますね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 懐中電灯ピカーで

[main] KP : 葉史のアルバムで見た扉と一致するように思えますし、鍵穴も金が持っている鍵に合いそうな特大サイズです

[main] 千田 ヒビキ : 見つけた!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あっこれかぁ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 発見伝

[main] 涼宮 春風 : やっぱりこれが本館地下に繋がってるのか…? 時計は…?

[main] KP : 時計はここには見当たりませんね

[main] 涼宮 春風 : それやったら見取り図に書いてるか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「これがアルバムの写真にもあった入ったら死ぬ開かずの扉かお。暗いのもあって不気味だおね」

[main] 千田 ヒビキ : 「一先ず目的は達成…でいいんですかね。なんか腑に落ちない感じだ」

[main] 涼宮 春風 : 「まあ、鍵の用途は明らかになりましたね。宝……かは微妙なところですが」

[main] 金 : 「開けてみようか?」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「でも、開けたら…“死ぬ”って」

[main] 千田 ヒビキ : 「大層な屋敷ですからね。何か罠が仕掛けられてるのかも」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「うーん…開けると死ぬってなんなんかねぇ、隕石から放射能でも出てんのかお?」

[main] 涼宮 春風 : 「金属の扉が放射能を遮断している、なくはありませんが…」聞き耳とかできる?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「もともとオカルトチックな話でしたし。私達の常識では測れない何かがあるかもしれません」

[main] KP : 聞き耳、無駄!

[main] 千田 ヒビキ : う〜ん、開ける?戻る?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : まだ未知数すぎて開けるのは怖いですね…

[main] 千田 ヒビキ : 準備無しだと金が死ぬぐらいのことは起きそう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 情報足りないよね、他にも探しきれてないとこあるしなるべく最後に回したい

[main] 涼宮 春風 : 時計の謎も残ってるし鍵刺しても開かない可能性はあるけど……ちょっと怖いですね

[main] 千田 ヒビキ : 鐘やら時計やらが先やな

[main] 金 : 残機はありますね

[main] KP : ちなみに茂嘉氏は近年まで存命でした

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえばあの箱だけど、開けるとしたら何かバールのようなものも欲しかったね

[main] KP : バール必要ならまた金に買いに行かせてもいいよ

[main] 涼宮 春風 : まあ壊そうと思ったら壊せるらしいし…だったよね?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 杵ハンマーで行けるんじゃないかな

[main] 千田 ヒビキ : 手で行けはするっぽい?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 破壊は中身無事なんですかね

[main] KP : 中身はしらない

[main] 涼宮 春風 : 無事である必要はないかもしれないし…(目逸らし)

[main] 千田 ヒビキ : 空き巣入ってるだけだから叩き割っても大丈夫(適当)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず引き返しますか…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : せやね

[main] 涼宮 春風 : 帰ろう

[main] KP : では確認しただけなので日暮れまで30分程度猶予があります

[main] KP : ってなとこで時間のキリが良すぎるので中断しときますか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あい

[main] KP : 次回は月末3月31日(月)の21:00からで!多分最終回!

[main] KP : それでは今夜はここまで!終わり!お疲れ!解散!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : お疲れ様でしたー

[main] 千田 ヒビキ : お疲れ様でした!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 全員生き残るぞ〜乙乙

[main] 涼宮 春風 : お疲れさまでした!

[main] KP : TNK

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : はい

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ハイ

[main] 千田 ヒビキ : すいませんおくれました

[main] KP : ほな再開!日没まで30分のとこから!

[main] KP : 指針相談してね

[main] 千田 ヒビキ : 鐘見るか、時計見るか、本行くかだっけ

[main] KP : せやね
それか扉開けるか

[main] 千田 ヒビキ : 箱もあったか

[main] KP : 箱もある

[main] KP : 開け方は力任せになるけど

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 手帳も詳しく読めた希ガス

[main] 千田 ヒビキ : 手分けありかなぁ

[main] 涼宮 春風 : 明るいうちじゃないとできなさそうなんは鐘かなあって

[main] 千田 ヒビキ : それワイも思った 早めに行きたいわね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 扉と箱は危険度高めかもしれないから後のがいいかな?
鐘の方みますか明るい内に

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 箱も暗いと割とキツそうだけど幸い位置は近いのよね

[main] 涼宮 春風 : 箱は不気味すぎて見たくないだけだから逆に重要なものがあるのかもしれん…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : てか時計のあれ解読できそうな人いますか?
単にあの順に時針動かすだけでいい筈ない……よね?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえば暗号の解き方とか全然考えてなかったな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 時計の暗号が解ってればそっち最初に行くプランもあるけど

[main] 千田 ヒビキ : 部屋順にやるのは手だけどなんか根拠が足りん気がしてる、なんもわからんっ

[main] 涼宮 春風 : なんか情報足りないのかなあって(時計)
調べまくって他にヒントなさそうなら順に回してく…くらいの優先度でいた

[main] 千田 ヒビキ : 1階にあるなら後回しで良いと思うわね、電気付いてるし

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 定番の停電イベントがなければいいなぁと

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : じゃあ鐘行くでどうでしょうか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ何も思いつかないしまずは鐘で大丈夫…だと思いたい

[main] 涼宮 春風 : 大丈夫ーです

[main] 千田 ヒビキ : 鐘行こう行こう

[main] KP : では東塔最上階の鐘

[main] KP : 金が持ってきた脚立があれば届きそうですね
千田さんと金以外は

[main] 千田 ヒビキ : 悲しい

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 言うて私も相当低いんですがね…

[main] 金 : 2人が届く脚立は軽トラに乗らんかったんや

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 千田くんと3㎝しか変わらんもんね伊武さん

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : なんなら上げ底靴で金さんのが高いまである

[main] 涼宮 春風 : SIZと身長は必ずしも一致しないからしゃーない

[main] 金 : 厚底で脚立乗ったら落ちる!落ちる!

[main] 千田 ヒビキ : 金の上げ底靴は腹立つので捨てました

[main] KP : さてと、誰が確認する

[main] 千田 ヒビキ : 必要そうなのは目星か日本語?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 鐘に対して有効なダイス振れそうな方が良いですわね

[main] 涼宮 春風 : 伊武さんか原牙さんが安牌かなと…

[main] KP : ちなみに脚立あったら中の確認は判定不要

[main] KP : 覗き込んだ瞬間死ぬとかはあるかも知れない

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : えっ…

[main] 涼宮 春風 : ひどいデストラすぎる

[main] KP : 流石に冗談

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : エイプリルフールは午前まででござるよハハハ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ誰でもいいならワイがいくかな伊武さんよりHPに余裕があって涼宮さんよりSAN値に余裕があるし

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 原牙さん!お願いします

[main] 涼宮 春風 : SAN忘れてた おなしゃす!

[main] 千田 ヒビキ : 骨と脂肪は拾うから

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 落下したらキャッチしてクレメンス
ほな行きます

[main] KP : では脚立から鐘を覗くと、図形みたいなものが刻まれてますね

[main] KP : □↑↓□
□↑↓□
□↑↓□
□↑↓□
 ↓↑

[main] KP : これだけですね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 露骨にヒントだ

[main] 千田 ヒビキ : おおおっ?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : う〜ん

[main] 千田 ヒビキ : 一番下の矢印だけ反対なのはなんやろ

[main] 涼宮 春風 : 左下→左上→右下に戻って右下→右上
みたいなルートかなって

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 階段じゃないか

[main] 千田 ヒビキ : ああ、階段ありそう

[main] 涼宮 春風 : なるほろ?

[main] 涼宮 春風 : 階ABトイレCD
段EFトイレGH

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : □が8個なので
暗号の個数と一致するって事も気になりますね
ABCDEFGH

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 仮に階段なら単純にHかAから順に次方側も順にと入力していくだけという凄くシンプルに済む

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ただ下の矢印2つが何を指してるのか、不可解

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ワイが言ってるのは下の矢印が階段を指していて、それによって部屋の位置、ひいては暗号の入力順がわかるっていうだけのシンプルな表記なんじゃない?って感じ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず、上の順に時計弄ってみるか
それとも箱の方行くか……?
それか本解析

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 原牙さんなるほど

[main] 千田 ヒビキ : 箱、蹴るだけであんなんなるから壊すの怖すぎるんよな

[main] 涼宮 春風 : 時計行く…行かない?

[main] 千田 ヒビキ : 一旦時計解きたい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ここでスルーするともう開けないかなと思うがまあ別に開けなくても大丈夫そうではある

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : なんか夜イベでこわいこと起きる的なKP発言あったから
夜前に箱が何か突き止めておくのも手の内ではある
なんか湧き出てて来たら怖い

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず時計いきますか

[main] KP : では時計
ここのイベント終わったら日暮れやけどええかな?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : おk

[main] 千田 ヒビキ : 行こ行こ

[main] 涼宮 春風 : だいじょうぶ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : いこいこ

[main] KP : では時計前
アルバムの写真で見ていたので、文字盤のガラスを開けて針の操作ができます

[main] 千田 ヒビキ : 階ABトCD
段EFトGH 
 →→→→
 ←←←←
よな?A→D H→Eか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : それで入力してみましょうか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「…さて、さっきのがヒントで間違いないとは思うけど、果たして暗号の答えは合っているのか、合ってたとして何が起きるのか…ドキドキの時間だおね」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「お宝がドーンと出てくると嬉しいですね♪」

[main] 千田 ヒビキ : 「パパッと操作しちゃいましょう。この時計開けて終わり、とはいかないでしょうし」

[main] 千田 ヒビキ : A AM4:00
B PM1:20
C PM0:36
D AM1:08
H AM3:24
G AM0:00
F AM8:00
E PM4:00

時計の針をこの順番で動かしてみます

[main] KP : では、最後のPM4:00に合わせた途端、からくりの様な歯車が軋む音がしますね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おっ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「おっ!ビンゴかお」

[main] 千田 ヒビキ : 「なんか、鳴りましたね」時計から一歩下がる

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「何か音が……これは正解かもしれませんね」

[main] KP : 歯車の音が続いていくと、時計が壁に埋まっていくような感じで台座ごと移動しますね

[main] KP : そして、時計が元々あった場所には人が1人通れるくらいの穴が現れます

[main] KP : どうやら穴の壁には梯子が備え付けてあるみたいですね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : やったわ。

[main] 涼宮 春風 : 「隠し通路ですか。大掛かりですね」覗き込んどこ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「おおー!マジで隠し通路あったお!まさしくロマンのあるお宅ですなぁ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「お宝への通路ですよね!ね♪」

[main] 千田 ヒビキ : 「なんか…ハシゴ…?ありますね」穴を覗きながら

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「金氏が言ってた屋敷のどっかにある地下室ってのに続いているのは間違いないなさそうだおね」

[main] KP : 梯子はしっかりと壁に固定されています

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 降りるならパンツ見えちゃうから先に降ります

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : スカートだったん…?

[main] 涼宮 春風 : 入ったら死ぬ扉ってどっちの地下にあるんだろ

[main] 千田 ヒビキ : ふ〜ん

[main] 涼宮 春風 : あっふーん…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 多分スカート

[main] KP : パンツ履いてたのか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 察しのいいホモ達

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 履いて無かったらさっきのホモ騒動でえらいことになってるんだよなぁ…

[main] 千田 ヒビキ :

[main] KP : あれは既にえらいことでは?

[main] 涼宮 春風 : なんか…上で見張りとかしとかないで大丈夫?(今更)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 閉じ込められるとかは嫌ですね…

[main] 千田 ヒビキ : なら残ろうかしら、目星持ってないし

[main] 涼宮 春風 : 見張り番置くなら残るで 戦えるし

[main] 千田 ヒビキ : ワイも戦える😡

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : なんかこういう隠し部屋探索で昔NPCに扉閉められて閉じ込められた事あるわ

[main] 金 : ソンナコトシナイヨ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 金さんと誰か1人くらいで良いんじゃないかな

[main] 千田 ヒビキ : 流石に戦闘になったら負けるので見張り番はお任せします

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ちなみにその時は別行動してたPCが来て助けてくれたゾ

[main] 涼宮 春風 : 空き巣に猫パンチする千田くん

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : かわいい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 金のチェンソーぶん回しに期待

[main] 千田 ヒビキ : では見張りはお任せして降ります

[main] 金 : ファンブルどーん!

[main] 涼宮 春風 : なんか死んだ…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 哀れ金

[main] 金 : 金と闇金

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : そう言えば涼宮さんもファンブル得意でしたね…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえば我々にはゴツメがあるから一発は耐えられるけど金はほぼ確実に即死なんよな

[main] KP : では3人で降りますか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おりまーす

[main] 千田 ヒビキ : ウッス!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 涼宮さんにお頼みして行きます

[main] 涼宮 春風 : 上から見送るぞ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 一応スマホで常に会話状態にしておきます?

[main] KP : 地下に入ると圏外になりますね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あっふーん…

[main] KP : 別に変な話じゃなくて普通に遠い

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : クソ長糸電話を作っておくべきだったか

[main] 千田 ヒビキ : 大声出せば響いて地上に届いたりします?

[main] KP : 深さ的には届きそうね

[main] 千田 ヒビキ : ほな大丈夫か

[main] KP : では梯子下りるときに【目星】か【アイデアの半分】

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 57 > 成功

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=60 【目星】 (1D100<=60) > 26 > 成功

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=25 【目星】 (1D100<=25) > 83 > 失敗

[main] KP : では成功者は梯子に積もった埃から、年単位で誰も使っていない事を確信できます

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 手が汚れたお

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「これは……大分昔に使われたっきりのようですね……」(埃を拭いながら)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「どうやら、少なくとも例の空き巣に先を越されてはなさそうだおね」

[main] 千田 ヒビキ : 「ま、全部の刻印は確認できてないって話ですもんね」

[main] KP : では体感的に向こうの地下室くらい降りていくと

[main] KP : 同じくらいの空間がありますね

[main] KP : そしてここにも扉があります

[main] KP : 扉のサイズや材質は離れの地下室と全く同じように見えますね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「これは…同じところに繋がってるのか、それとも別の何かがあるのか…うーむ」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ちなみに扉のついてる向きは離れの方角ですか?

[main] KP : そうだね
屋敷の裏に向いてる

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「同じくらいの高さで降りた事から、繋がっている同一の部屋ではないでしょうか?」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 離れの扉の方は屋敷向き?

[main] KP : そうだね、屋敷向いてるって覚えてることにしとこう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : おkおk

[main] KP : でも繋がってるとしたらかなりの大部屋だね
それこそパーティールームの大広間以上

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 地下大空洞!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「どうしましょう?一旦引き返して、金さん達に報告にいきます?」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「あっちとこっちの扉の向きから考えても、やっぱそうかおね。だとするとまさか一直線に道があるだけってわけもないだろうし、相当広い地下空間があるっぽいけど…これ地盤とか大丈夫なん?」

[main] 千田 ヒビキ : 扉に聞き耳立ててみてもいいですか

[main] KP : 判定不要で何も聞こえないですね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : あっちと同じか

[main] 千田 ヒビキ : 「音はしないですね。何かがいる気配はないですし、入ってみてもとは思いますけど」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「開けたら死ぬ、というメッセージが気になりますけど…」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「でも入ると死んじゃうんだお?まあガッチリ隠されてあった分、あっちの扉に入るのと比べればなんか安全そうな気はしちゃうけど、それもただの思い込みレベルだし」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「死ぬ、というのがどういう事なのか……宝の為の罠なのか、それとも亡くなった女の子の様に何か……不思議なアレでどうにかなってしまうのか……もしくは、何かが待ち構えているのか」

[main] 千田 ヒビキ : 「気にはなりますけど、子供がパニックになっただけじゃないですか?複雑な環境だったみたいだし」

[main] 千田 ヒビキ : 地下、どっちかはトラップでしかね?戻るのはあり

[main] 千田 ヒビキ : 隕石があるって明言されてる分離れの地下の方が安全なんかな

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「とりあえずさ、さっき離れで見つけた手帳くらいはちゃんと読んでおいた方がいいかもね。詳しく読めば扉の中についても何か書いてるかもわからんし」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 繋がっているのだとしたら、危険度はどちらから入っても一緒くらいなのかもしれませんね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 手帳読むと正気度ヤバそうなんだよなぁ…こわE

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「戻ってもう少し情報を得てから、また来ましょうか?やれる事はあるみたいですし」

[main] KP : なら【地質学】か【知識の半分】か【アイデアの半分】

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=80/2 【アイデア】 (1D100<=40) > 18 > 成功

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=80/2 【知識】 (1D100<=40) > 63 > 失敗

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=55/2 【アイデア】 (1D100<=27) > 80 > 失敗

[main] KP : では成功者は両扉の中が繋がっているとしたら、大正時代の技術で地下のその空間を現代までの100年間維持する事は不可能だと考えますね

[main] KP : 空間があれば、それは超常的な力で維持されている空間ですし、超常的な力を排除するなら繋がっていないと言い切れますね

[main] 千田 ヒビキ : 超常的な力かぁ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「あーでもやっぱ繋がってる空間があるとしたらおかしいんよね。ただでさえ大昔に作られたもんなんだし、それがもし今までちゃんと残っているんだとしたら殆どファンタジーの領域だお。普通絶対崩れてるって」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「もともとノートにあった情報からすると相当SF的なお話でしたからね。私達は物凄いファンタジーに触れようとしている予感がします」

[main] KP : さて、どうしようか
ちなみに描写忘れてたけどこっちの扉にも鍵穴ある

[main] 千田 ヒビキ : 一応合う鍵あるか探してみます

[main] KP : 鍵束にはないね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : どの道戻るしかないですね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 帰ろう、帰ればまた来れるから…

[main] 千田 ヒビキ : しゃーなし撤退

[main] KP : では全員時計の前で合流ですね

[main] KP : 見張り組には何もありません
金が若干涼宮さんにビビってたくらいです

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 草

[main] 千田 ヒビキ : 金貸し付けてそう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まさかまた露出を…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず二人に見たことを共有します。

[main] 金 : 「また扉?鍵1本しかないよ?」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「ですので、二つの扉はあの地下で繋がっているかもしれません」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「それに見たところ見た目も素材も全く同じだったし、同じ鍵で開く可能性は高いと思うお」

[main] 涼宮 春風 : 「残りの金属や成果物が置いてあるとかいう話でしたね。巨大な倉庫なんでしょうか」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえばだけどあの鐘に暗号のヒントが刻まれてたけど、なくなったもう1つの鐘にも何かあった可能性あるのだろうか

[main] KP : いい観点やね

[main] 千田 ヒビキ : あーりそう

[main] 涼宮 春風 : 可能性はあるけど鐘の行方がわかんねえからなんもわかんねえ…

[main] KP : 核心突いてるから判定なしで言うけど、もう一つの鐘に何かあったと考えるのは自然ですね

[main] 千田 ヒビキ : 鐘あるなら地下かしら…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そうよね、暗号刻まれた時には両方揃ってたんだろうし片方だけ何かしといたってのも素直には考えずらい
東塔の鐘にヒントがあるよって指定するような情報があったらあれだったけど特にそういうのもなかったわけだし

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 鐘どこ😡
少なくとも今まで見た所で鐘が置けそうな場所あったかしら

[main] 涼宮 春風 : どっかにあるとしたら離れ側の地下扉の向こうに仕舞ったとかになるんかね サイズ的に

[main] 千田 ヒビキ : やはり地下は行こう

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : もしくは……消費しちゃったか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 手帳とかその辺に、何か情報ないかな

[main] KP : 物理的に探してない場所は地下2つと箱だけやね

[main] 涼宮 春風 : 鐘を実験に使ったって記録はないって明言されとったけえ

[main] 千田 ヒビキ : 箱なぁ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あそっか

[main] 千田 ヒビキ : 箱怖いよなぁほんま

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : どこに行ったんやろなぁ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 箱か、本の調査か
どうしよう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : とりあえず手帳は読むでいいんじゃなかろうか1時間で済むらしいし

[main] 千田 ヒビキ : 手帳は見てもええわね 箱開ける興味はある

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : じゃあ先に手帳とか本みるで良いかな?

[main] 千田 ヒビキ : 調べたい事あるかな…

[main] 涼宮 春風 : 同時進行できるん?だっけ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 人数入ればその分だけ冊数読めるよね

[main] KP : 手帳とか本は1冊に1人かかりきりになる

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 本はどうだろうな…何かしらは情報ありそうなラテン語の本読むのに3時間かかるんよな
その代わりアプリで判定不要だけど

[main] KP : ならラテン語の本に今【アイデア】振れるよ

[main] 千田 ヒビキ : おお

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ラテン語の本
英語の天文学系の本
手帳
よね?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 振ろう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 52 > 成功

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : やったわ。

[main] 涼宮 春風 : 気になるタイトルで挙げられてたんは「宇宙からの超越的存在」と「生命の復活」でどっちもラテン語のはず

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : なるほど

[main] KP : ではその2冊からの研究結果が拾った手帳にまとめられているのでは?と考えられます

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえば今更だけど清掃マニュアルに書斎の本の位置を動かすなとか書いてあった希ガス
まあこれは普通に無視していいと思うけど

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : やっぱそうなんか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : じゃあ手帳読めば全部読んだことになるかぁ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 重要な情報は全部書いておく筈だろうしね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : しかしそうなると一番図書館高い伊武さんが手帳読むとして他は1時間手持無沙汰ですな

[main] 千田 ヒビキ : 箱行く?

[main] KP : 箱「」

[main] 涼宮 春風 : 手帳と箱で分担かね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 箱はさ、もう、いいんじゃないかな…なにせ暗いし

[main] 涼宮 春風 : まあ……何もないですよ

[main] 千田 ヒビキ : 大丈夫大丈夫、なんとかなるなる

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 箱は……あけてみたくはありますね。ミミックで全員死亡とかは……ないやろ……

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : いっそ階段から転がし落してみるか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 何らかの要素すっ飛ばしてクリアしたら成功報酬に影響するかもしれないし、気になるところは開けてみたい気はします

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあワイ的にはやっぱ空き巣が入ってると思うんだけど
みんな何が収まってると思います?

[main] 千田 ヒビキ : ゴキブリ

[main] 涼宮 春風 : 人間

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : わかんない…(目逸らし)

[main] 千田 ヒビキ : とりあえず箱持って本館1階に持ってきても良いですか、暗いし。死ぬ時はみんな一緒

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : つまりみんなの意見をまとめると正体不明のゴキブリ人間の空き巣が入っている

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : テラフォーマーズかな?

[main] KP : ほな4人で箱移動、伊武さんが手帳でええか?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 一応金くん残しておきます?肉盾で

[main] 千田 ヒビキ : 盾が必要なのはワイらな気がしてます

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 箱3人で運べるなら

[main] 金 : 残機のご利用は計画的に!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ぶっちゃっけ金くん1人いないところで労力はそこまで変わらなそう…

[main] 千田 ヒビキ : とりあえず持ってくるだけだからいらんか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : むしろ全員で箱のとこ行って、開けてから手帳でも良いんじゃないでしょうか
どのみち開けるなら持ってくる必要あるかな
開けないなら放置で良いと思うし

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : みんなで棺桶担いで棺桶ダンス!

[main] 涼宮 春風 : 本館1階以外は暗いから…

[main] 涼宮 春風 : 運ぶでいいんじゃないかな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あっそっかぁ…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : それに開けてから手帳だと時間ロスが発生するし

[main] 千田 ヒビキ : 空き巣が引きこもってるから陽の光に当ててやらねぇと

[main] 涼宮 春風 : 虫干し虫干し

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : じゃあ私手帳読んでますか。4人で運べばすぐやろ(多分)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 灰になって消える空き巣

[main] 千田 ヒビキ : とりあえず箱の所に行って、1階に持ってくるの出来ますかしら

[main] KP : 階段から落とすのはしない?

[main] 千田 ヒビキ : 落とすなら本館でやるか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 人間なら死にますねぇ!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まさか中に人が入っているなんて思っていなかったからセーフ()

[main] KP : とりあえず箱を本館1Fに運ぶ感じでええかな?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ですかね。明るいところまで運ぼう

[main] 千田 ヒビキ : ウッス

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おけ

[main] KP : では涼宮さん以外は箱に触れた時に【0/1d3のSANチェック】

[main] 千田 ヒビキ : あああああ忘れてたあああああああ

[main] 千田 ヒビキ : 1d100<=50 【正気度ロール】 (1D100<=50) > 30 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 1d100<=63 【正気度ロール】 (1D100<=63) > 61 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : セフセフ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ええやん

[main] KP : では気持ち悪さを感じつつも何とか運べました

[main] KP : 運ぶとわかるけど、人間が入ってると考えたらしっくりくる重さと重心ですね

[main] KP : ちなみにずっとカタカタ鳴ってる

[main] 千田 ヒビキ : 入ってるらしい

[main] 涼宮 春風 : 残機が増える可能性あるで

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : シコってる?

[main] 千田 ヒビキ : これが箱化ってやつ?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ヌッ!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : おちんぽカタストロフィッ!

[main] KP : さてと、明るいとこに持ってきたけどどうしようか

[main] 千田 ヒビキ : 「問題はどうやって壊すか…ですか」まじまじと見てる

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : チェーンソーでマジックショーの始まりや

[main] 涼宮 春風 : 「これですかね」棒?ハンマー?ぱしぱししとくか

[main] 涼宮 春風 : 頭狙わなきゃ死なんやろ(楽観)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 人間だとしたら呼びかけて応答しないかな?

[main] KP : なんて呼びかけよう?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ノックしてもしもーし…?

[main] KP : カタカタ鳴ってる

[main] 千田 ヒビキ : お前中田か?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえば持ってくるまでにどれくらい時間かかりました?

[main] KP : 10分くらい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : なら全然時間あるし確か西塔の2、3階アイテム部屋だったよね?そこでバールの様な何か探してくる?

[main] 千田 ヒビキ : 「棒で叩いたら壊れたりしませんかね」ちょっと棍棒の先で小突いてみる

[main] 千田 ヒビキ : 直接触れなければ問題なさそうか…?

[main] KP : そうだね
若干カタカタが増したように思えるくらい

[main] KP : バール探すならアイテム部屋で判定

[main] 千田 ヒビキ : 棍棒の持ち手側で、壊れない程度に強く叩いてみます

[main] 涼宮 春風 : 手持ちの棒で開くならわざわざ探さんでもええんちゃうか

[main] KP : めっちゃカタカタ鳴ってる

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : (震え)

[main] 千田 ヒビキ : 「マジで中身なんなんですかこれ気持ち悪い」

[main] 千田 ヒビキ : 棍棒で箱壊してみてもええか?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあワイは棍棒持ってないので…やるならやっちゃってくださいどうぞ

[main] 涼宮 春風 : どうぞ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : いけー

[main] 千田 ヒビキ : 「…ちまちまやっててもしょうがないし、開けますねこれ。ふんっ!」棍棒で箱壊します。中身は傷付かないように…

[main] KP : では15とSTR対抗

[main] 千田 ヒビキ : いけるか?

[main] 千田 ヒビキ : すいません。自動失敗です

[main] 千田 ヒビキ : 「なんかこの箱硬いな…」

[main] KP : とりあえず振りなよ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ふんっ!ってやったのに開かなくてかわいい

[main] KP : クリファンで何かあるよ!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ファンブルは想像したくない光景ですねぇ

[main] 千田 ヒビキ : RESB(4-15) ファンブルあるから振らなあかんか… (1d100<=-5) > 自動失敗

[main] 涼宮 春風 : たぶん目標5とかにしないとダイス振ってくれへん

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 自動失敗だとダイスがないっぽいんですわ

[main] 千田 ヒビキ : 1d100かしら…

[main] 千田 ヒビキ : 1D100 (1D100) > 72

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : くっ

[main] KP : では歯が立たないことだけはわかりました

[main] 千田 ヒビキ : 「どう考えてもおかしい…異様に硬いなこれ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : この間私読んでるんですよね?

[main] KP : 読んでる

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : (傍から見てるだけだとchida氏が非力過ぎるだけにしか見えないお…ポコッとか鳴ってた希ガス)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 生温かい目で見守っています

[main] 千田 ヒビキ : 「涼宮さん、ちょっとやってみてくれませんか。僕とこの箱は相性が悪いみたいです」STR高い人に棍棒渡す

[main] 涼宮 春風 : 「まあ……薄い板じゃありませんからね」言葉選んでる

[main] 涼宮 春風 : これ協力したらSTR合算で対抗できるんです?

[main] KP : できます

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : さすがに協力して振り下ろしたら中身は確実に無事じゃ済まない気が…

[main] 涼宮 春風 : 足だけ狙えばセーフ…?

[main] 涼宮 春風 : 45出るかな…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 端っこコツンコツンすれば大丈夫やろ…多分

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : なんとか足引っ込めてーとか言っとく?無理だろうけど

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 足がどちら側か解るなら

[main] KP : わかりませんね
直方体

[main] 涼宮 春風 : 重心とか言ってたから…

[main] 涼宮 春風 : まあとりあえず振るか?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 想像するなら見た目洋風よりも和風の棺桶かなぁ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そうですね、涼宮さんが振って失敗したらアイテム探しに行くでいいんじゃないですかね
まあ成功しても中身が無事な保証はないんですけども

[main] 千田 ヒビキ : そうわね。とりあえず振ろう

[main] 涼宮 春風 : ほな棍棒受け取って殴ります

[main] KP : どぞ

[main] KP : 15とSTR対抗

[main] 涼宮 春風 : RESB(15-14) (1d100<=55) > 77 > 失敗

[main] 涼宮 春風 : 間違えたけどどっちにしろ無理!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 硬いぜ

[main] KP : ではフタがメキっと鳴ったものの壊れませんでした

[main] 千田 ヒビキ : 「やっぱり硬いですよねぇ」当然の結果と認識

[main] 涼宮 春風 : 「確かに結構手強いですね」殴った箇所踵で叩いとる

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「おうふ、凄い勢いだったけどあれでも駄目なんかお…こりゃ何かこじ開ける道具が必要かなぁ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : チェーンソーあるなら上部だけ切れないかな?

[main] 千田 ヒビキ : 天才か

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 怖すぎて草

[main] 涼宮 春風 : ワンチャン死ぬのでは…?

[main] 千田 ヒビキ : 6面あるんやから、頭がない面を切ればセーフ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : なんなら表面にヒビ線入れるだけでも箱の耐久減ると思うんですが

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 失敗が怖いか…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 道具金さんに買ってきて貰います?

[main] KP : チェーンソーで面切るならファンブル以外で成功にしようか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : やったわ。

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : それは中身の無事は…?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 成功(中身は死亡)は無いやろ……ないやろ?(震え)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 箱が開けられるかどうかの判定だから…

[main] KP : 成功したらそりゃ箱だけ開くよ

[main] 千田 ヒビキ : チェーンソー用意

[main] 涼宮 春風 : 金、やれ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : じゃあやるなら頼んだ

[main] KP : 金にやらす?ダイスKP任せでええんか?

[main] 千田 ヒビキ : フン、任せろよ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おっ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 行くのか千田くん

[main] KP : ほなどうぞ
95で振ってね

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=95 (1D100<=95) > 97 > 致命的失敗

[main] 千田 ヒビキ : アッッッ!!!!

[main] 涼宮 春風 : ええ……

[main] KP : はい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : うわああああああああ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 草草草

[main] KP : では

[main] 千田 ヒビキ : まずい!!!しぬっ!!!!

[main] 千田 ヒビキ : 死ぬのはどっちだ?

[main] KP : 千田さんの非力さではフタを削ぎ切る前に力尽きますね

[main] KP : 箱の中身に思いっ切り歯が入りますね

[main] 涼宮 春風 : あっ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : きゃああああ

[main] KP : 「ぎゃああああああああ!!!!!」

[main] 千田 ヒビキ : 「あっ!!!!」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 救急車ー!

[main] KP : と大広間に断末魔が響き渡ります

[main] KP : 急いでチェーンソーを抜くと、血がべったりですね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 喋れんじゃねぇかお前ェ!!

[main] KP : 色々する前に全員【聞き耳】どうぞ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 穴が空いたから…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=60 【聞き耳】 (1D100<=60) > 25 > 成功

[main] 千田 ヒビキ :

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 13 > 成功

[main] KP : 穴空いたから聞こえた解釈でおけ

[main] 涼宮 春風 : CCB<=45 聞き耳 (1D100<=45) > 9 > スペシャル

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=60 【聞き耳】 (1D100<=60) > 64 > 失敗

[main] 涼宮 春風 : 聞きたくねえ…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 動揺が見て取れます

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 初期値でも成功しちゃう

[main] KP : では成功者は蓋に穴が空いた瞬間にそこそこ強烈な糞尿の臭いを感じますね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : くっさ!うんこやんけ!

[main] 涼宮 春風 : くっさ!

[main] KP : うんこです

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : くさそう

[main] KP : あと叫び声に千田さんは【1/1d3のSANチェック】他のみんなは【0/1のSANチェック】

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 血だらけでうんこは破傷風になりますよ神

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 1d100<=63 【正気度ロール】 (1D100<=63) > 12 > 成功

[main] 千田 ヒビキ : 1d100<=50 【正気度ロール】 (1D100<=50) > 96 > 失敗

[main] 千田 ヒビキ : 1d3 (1D3) > 3

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 1d100<=68 【正気度ロール】 (1D100<=68) > 13 > 成功

[main] 涼宮 春風 : 出目えぐいな

[main] system : [ 千田 ヒビキ ] SAN : 50 → 48

[main] system : [ 千田 ヒビキ ] SAN : 48 → 47

[main] 涼宮 春風 : 1d100<=40 SANc (1D100<=40) > 64 > 失敗

[main] system : [ 涼宮 春風 ] SAN : 40 → 39

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 千田くんまたファンブル&減少最大値とかもうヤバイで

[main] KP : はい、ざっくり蓋が開いてるので中身確認したいならして下さい

[main] KP : ざっくり

[main] 千田 ヒビキ : 「これは不慮の事故だから殺人罪ではなくて過失致死罪が適用されるはずで、いやむしろこの中に人が入ってるなんて考える訳がないんだから刑罰は免除されるべき事案だから」それどころではない 

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 私遠巻きに本読んでる位置なので…

[main] 涼宮 春風 : 「…………」臭いに顔しかめてる

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「ヤ…ヤバくね、これ……」顔面蒼白

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 金くんはどう?ションベン漏らしてる?

[main] 涼宮 春風 : 「どうしますかね。まだ生きてるかな」

[main] 金 : 半ば放心状態

[main] 千田 ヒビキ : 「も、元々死んでましたよその人」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「おもいっきし叫んでた件について…」

[main] 千田 ヒビキ : 「あわあわあわ…どどどどうしよう」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「皆さん一体何が……」

[main] 涼宮 春風 : 「警察……呼ぶしかないか?」溜息

[main] 千田 ヒビキ : 「まだ生きてる…かも?」お、応急手当ぇ…?中身確認します

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「そ…それならそう!ち、治療とかしないと!」

[main] KP : では箱の中を覗くと

[main] 箱の中の人物 : 糞尿と血液に塗れてとても直視できない状態になっている男性がいましたね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : モ ザ イ ク 貫 通

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : うんこ(うんこ)

[main] 箱の中の人物 : もう動いてはいない上に胴体が腰のところで真っ二つに割れてます

[main] 千田 ヒビキ : おっ、ジュッセンパイヤーじゃん。ここにいたんだ

[main] 涼宮 春風 : 胴体切断マジックの助手説

[main] KP : 自分がやったと言う事も含めて千田さんは追加で【1d2/1d6のSANチェック】

[main] 千田 ヒビキ : 1d100<=47 【正気度ロール】 (1D100<=47) > 17 > 成功

[main] 千田 ヒビキ : 1d2 (1D2) > 2

[main] system : [ 千田 ヒビキ ] SAN : 47 → 45

[main] KP : はい
それでは手遅れなことはわかります

[main] 千田 ヒビキ : 「…」

[main] KP : ファンブルは死を呼ぶ、いいね?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「ち、chida氏…?どうなん…?い、生きてる?」

[main] 千田 ヒビキ : 「無理ですね。出頭します」

[main] 金 : 呆然としている

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「待って下さい。もし中に人が居て切ってしまったとしてもこれは過失でしょう。密閉された中に人がいるなんて……」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「」絶句

[main] KP : あと千田さんは【アイデア】どうぞ

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=55 【アイデア】 (1D100<=55) > 61 > 失敗

[main] 千田 ヒビキ : は、はい

[main] KP : では動転して気付きませんでした

[main] KP : 他の人は見ない?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : なんだ…?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : うんこの擬人化だからうんこで傷が塞がって再生しているとか?

[main] 涼宮 春風 : SANチェック増えちゃう…

[main] 涼宮 春風 : 気にはなるけどSANきついんすよね
死体見慣れてたりしてSAN減少軽減できないですか?

[main] KP : 1/1d5かな

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : どう足掻いてもワンチャン発狂あるんよなぁ

[main] 涼宮 春風 : うーん…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず状況をヒビキくんから聞いて覗くのはやめとこうかな……でも放置したらしたで後で厄災が…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 見るか見ないかダイスで決めるか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ワイはキャラ的には絶対覗かんと思うけど…必要なら行くしかないんかなぁ

[main] KP : ほな混乱状態みたいやから一旦中断しときますか
次回までに対処考えといてね

[main] KP : 次回は本日21:00からで23:00に強制終了で

[main] KP : それでは今夜はここまで!終わり!お疲れ!解散!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : お疲れ様でしたー

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 乙乙です〜!

[main] 涼宮 春風 : お疲れさまでした!

[main] 千田 ヒビキ : ありがとうございます〜。お疲れ様でした…

[main] KP : TNK

[main] 千田 ヒビキ : はい!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : はい

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ハイ

[main] KP : では大変な状況からの再開やね

[main] 千田 ヒビキ : 本当に大変!

[main] KP : とりあえず金が通報しようとするけど?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : その前に千田くんそのモザイクの顔確認出来ない?

[main] 千田 ヒビキ : 確認しよう。だれか金を止めて欲しい

[main] 涼宮 春風 : あと靴履いてるかも確認してもらいたい…足跡って塔のと同じなんかな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「金さん。とりあえず通報する前に、一度その……遺体というかそれを、検分なさってはどうでしょうか」

[main] 金 : 「あ、ああ」スマホを引っ込める

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「私は……とても怖くて見る気が起きないのですが……うぅ」(吐き気を抑える素振り)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あわよくばアイデア振ってくれないかなぁ!(悪魔の笑み)

[main] 金 : ゴミINTやけどええんか?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 駄目だったらその時また考えればいいので…

[main] 金 : あと発狂するけどええんか?

[main] 千田 ヒビキ : 通報されたら困る…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : あっ…ふーん

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : それは嫌ですね……流石にお友達ですし

[main] 金 : それよりも進行の妨げに

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず遺体の検分だけ……靴とか……

[main] 千田 ヒビキ : 「ちょっと待ってください。一先ず僕が見ますから」とりあえず顔を確認します

[main] KP : アイデア失敗してるので特に思い当たりはありませんね
初老の男性と言う事はわかります

[main] 千田 ヒビキ : 靴は履いてるかしら

[main] KP : 靴は脱がして物理的に照合するなら塔などの足跡と一致しますね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : アイデア関係あるって事はアルバムとかで見た館の関係者で間違いないか

[main] KP : アイデア振るといいよ

[main] KP : SANチェック越えてからね

[main] 千田 ヒビキ : 俺も振ったんだからさ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ア…ア…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : SANチェック厳しいのはもちろんだしPCに見に行く理由もないんだよなぁ

[main] 涼宮 春風 : ちょっとガチで厳しい 不定が見える

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : グロ画像じゃ済まないトラウマ確定の光景があるのは分かり切ってるわけだし…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 涼宮さんは絶対やめた方がいいのは間違いない

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ほなこのまま警察召喚……?

[main] KP : 金がいくか!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 誰かがとなればそらもう家主よ

[main] 涼宮 春風 : 発狂したら制圧してやるから…

[main] 千田 ヒビキ : 通報しようとしたら全力で止める

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 4人に勝てる訳ないだろ!

[main] KP : ならいきますか
アイデア40やけど!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 一応千田くんに精神分析もあるな

[main] 千田 ヒビキ : ヒーラーなんですよ本来は

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 兄弟の誰かだとして初老って時点で末っ子ではないし勿論三女でもない
残るは長男か次男、ならまず次男だと思うが…頼んだぞ金

[main] 金 : 1d100<=33 SAN (1D100<=33) > 50 > 失敗

[main] 金 : 1d5 (1D5) > 3

[main] 金 : セーフ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 乗り切ったな

[main] 涼宮 春風 : えらいぞ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : まずはセーフ

[main] 金 : CCB<=40 アイデア (1D100<=40) > 63 > 失敗

[main] 金 : わかんね!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 無能

[main] 千田 ヒビキ : はい

[main] 涼宮 春風 : 無能

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : しゃーない

[main] 金 : いたずらに貴重なSANを消費しました

[main] 千田 ヒビキ : マジで自分の一撃で死んだのか医学で確認出来ませんか 超常的なことに賭けてる

[main] KP : では【医学の倍】か【応急手当】か【知識の半分】で

[main] KP : 死体見てる人だけね

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=50*2 【医学】 (1D100<=100) > 57 > 成功

[main] 千田 ヒビキ : フン、我医学部志望ぞ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : えらい

[main] KP : では確かに胴体のチェーンソーの傷は致命傷に見えますが、唇や糞尿の状況から衰弱死寸前までは弱っていたように見えますね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : というか密閉空間なら呼吸はどうしていたんですかね……?

[main] KP : 僅かな隙間はあったみたいですね

[main] 千田 ヒビキ : 「冷静に見ると糞尿が酷いな。唇の状態を見るに殆ど死にかけだったのか。…これならセーフか!」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「うーんトドメのオーバーキル」

[main] 千田 ヒビキ : 「皆さん、悲鳴が聞こえたとか箱が動いてたとか警察に言わないようにしてください。絶対に。僕の分のお宝お渡ししますから」

[main] 涼宮 春風 : 「(遺体損壊になるような……)」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : こっからお宝探索可能な保険があるんですか!

[main] KP : 強制的に分岐あるから

[main] 涼宮 春風 : 通報するなら捜索続行はちょっと難しそうな気もするんですけどぉ……

[main] KP : 探索はもうできないからクライマックスだぞ

[main] 千田 ヒビキ : えっっっ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 生贄が捧げられた事によって館が変形し巨人となり全てを破壊するEND

[main] KP : 遺体もう誰も確認しない?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : どうすっかな…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=13*5 【POW × 5】 (1D100<=65) > 46 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : じゃあ勇気を出して見ようか、本当に死んでるか自分の目で確認するお

[main] 涼宮 春風 : 漢原牙

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 原牙さん♡

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 現実を受け入れる為に必要な儀式とする

[main] KP : どぞ

[main] KP : SANチェックね
1/1d5

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 1d100<=63 【正気度ロール】 (1D100<=63) > 2 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 無駄クリ!

[main] system : [ 原牙 管琉 (はらが くだる) ] SAN : 63 → 62

[main] KP : はい、アイデアどうぞ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 26 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ざっとこんなもんよ

[main] 涼宮 春風 : 素晴らC

[main] 千田 ヒビキ : うおおおおお!!

[main] KP : ではアルバムの次男の写真の面影を感じますね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 大丈夫か大丈夫か

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : やっぱ次男でビンゴか

[main] KP : 恐らくこの男は若くして家を出た次男の村瀬幹次と推測できるでしょう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「うっ…この人、たぶん村瀬家の次男坊じゃないかおね…アルバムの写真の面影があるお(ひでぇ面になってるけど…ううっ、やっぱり見なきゃよかったお。トラウマもんってレベルじゃねーぞ)」

[main] 千田 ヒビキ : 「あぁ…そういえば確かに…」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「あらあら……この家の方ですか……。離別した後に、お宝が欲しくなったのか、あるいは何か特別なものを求めて……?」

[main] 涼宮 春風 : 「例の家出したかもしれない次男ですか。久々に戻ってきて、って感じですかね」

[main] 千田 ヒビキ : 「誰がこの箱に閉じ込めて殺したんでしょうか。こんな方法で衰弱死させるなんて怨みを買ってたのか…?」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「どうやって箱に閉じ込めたのか……目的も何も解らないですね……」

[main] KP : ではそこに【アイデア】をどうぞ

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=55 【アイデア】 (1D100<=55) > 7 > スペシャル

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 55 > 成功

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 18 > 成功

[main] 涼宮 春風 : CCB<=70 アイデア (1D100<=70) > 34 > 成功

[main] KP : では、箱の蓋の埃や置かれた場所等を考えるとこの蓋が閉じられたのは年単位で昔の事だとわかりますね

[main] 涼宮 春風 : ?

[main] 千田 ヒビキ : ふむ?これは無罪か

[main] KP : 致命傷はチェーンソーです

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 箱の中にワープした感じかそれとも特別な入れ方でもあるのか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 逃れられぬカルマ

[main] KP : そうですね、この矛盾を説明するには「箱の中の時間の流れが違う」か「箱の中に何処かから瞬間移動した」と言う説明しかできません

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「この箱や置いてあった部屋の様子からすると、密閉されたのは大分昔の様に思えるのですが……でもそう考えると、ああもう……。手帳にあったような私達の理解を超えた技術が介在したとしか考えられないですわ……」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 館荒らされたの最近だしワープ説濃厚かなぁ

[main] 涼宮 春風 : なんかどっちにしても唐突だな…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「あーもうわけわかめ。呪いの館過ぎませんここ?」

[main] 千田 ヒビキ : 手帳になんか書いてあるかも?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 一応途中まで読んでた

[main] 涼宮 春風 : 手帳気になる

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 読了しますか

[main] KP : なら【図書館】どうぞ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=80 【図書館】 (1D100<=80) > 36 > 成功

[main] KP : ではもうちょっとすれば解析できます

[main] KP : それまでに1行動くらい他の人は動けそうだけどどうする?

[main] 千田 ヒビキ : 1行動…地下開けてみる?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : それは解析後にしたいところ

[main] 千田 ヒビキ : もう探索できなそうわよね?

[main] 涼宮 春風 : あんま思い浮かばんご……

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 一応全員探索失敗した箇所もちょっとはあった気がするけど
そっちはたぶん大した情報もなさそうだしなぁ

[main] 涼宮 春風 : まあPC的にもこの状況で探索続行の意思はあんまなさそうってのが正直なところ

[main] 金 : 今にも通報しそう

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 金さんの意向を聞いてみるのはどうでしょう

[main] 千田 ヒビキ : 待て金!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とはいえここまで来たら通報はもう避けようが無いんだよなぁ……

[main] 金 : 金に聞くか?

[main] 涼宮 春風 : 聞いても普通に通報して中止な気がするけど…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そうわね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 結果はどうあれ聞くだけ聞いておきましょう。その為に集められた訳ですし

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ワイはPL的にはちゃんと扉の先を確認して終わりたいけど
PC的には普通にもう続けられねぇだろって感じなんやけど
みんなはそれぞれどんな感じ?

[main] 涼宮 春風 : 同じ感じ……ですかね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : まぁ館の謎を解き明かしたい気持ちはありますねぇ!
このままなら消化不良やろうし

[main] 千田 ヒビキ : 捕まる前に扉は開けたいンゴね

[main] 涼宮 春風 : できるとしたら通報~警察来るまでの間に開けるくらいかなあって

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ただ開けたら死ぬみたいな前置きあるから
私が手帳読み終わる前に扉はみんな危険じゃない?って思ってるかも

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ通報はしないとだよね…通報の遅れは後からわかっちゃうし

[main] 千田 ヒビキ : 数年前から箱がしまってたなら衰弱死と誤認するやろ…

[main] KP : 致命傷は明確にチェーンソーです

[main] 千田 ヒビキ : …

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ちょいちょい死因入るの草

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そこは覆せないのだった

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえず私は読んでるしかないので

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあとりあえず伊武さんと千田くんはPC側も探索続けたい感じなんよね?
なら扉に入るなら2人になんとか場を引っ張ってもらうしかないんやが
さてどうしたもんか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 探索続けたいというか、PC的には謎を解明したいと思ってるけど依頼人の金さんの意向次第って感じですね。探索続けていいよってなるなら続けたいとは思うけど、無理ならしゃーない

[main] 千田 ヒビキ : PCは人殺して頭真っ白なので、特に続ける理由はない…

[main] KP : なら金に少し喋らせてもええか?

[main] 千田 ヒビキ : ウッス!なにかしら…

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 語ってもろて

[main] 金 : 「あのさ」

[main] 金 : 「やっぱ通報はしなきゃいけないと思うんだ」

[main] KP : 全員【聞き耳】どうぞ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 43 > 失敗

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=60 【聞き耳】 (1D100<=60) > 24 > 成功

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=60 【聞き耳】 (1D100<=60) > 20 > 成功

[main] 涼宮 春風 : CCB<=45 聞き耳 (1D100<=45) > 88 > 失敗

[main] KP : では外から雨音が聞こえてきますね

[main] 金 : 「あ、雨も降ってきたな。これじゃ通報遅らせたら遺体もどんどん腐っちゃうよ」

[main] 金 : 「だから通報しようと思うけどどうだろ?」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「遺体が存在する以上、通報は当然ですよね」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「さすがにしないわけにはいかないだろ常考…」

[main] 涼宮 春風 : 「まあ、しないわけに行かないでしょうね」

[main] 千田 ヒビキ : 「………。まぁそうだよな…分かったよ。俺がやった事だし責任は取る」

[main] 金 : 「だけどさ」

[main] 金 : 「こんな『事故』でお宝探しが終わるのは面白くないじゃない?」

[main] 千田 ヒビキ : 「ん?どういう意味だ?」

[main] 金 : 「手掛かりは揃ってるはずなんだ」数字のメモや手帳を指差して

[main] 金 : 「カンナちゃんがそれ読めるまで待つのくらいは許されると思うんだよね。このオジサンもう死んでるし」

[main] 千田 ヒビキ : 「…確かに。モヤモヤしたまま拘置所に入るのはやだな」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「うーん…まあ、とんでもない状況だけど、このままだと悔いが残りそうってのは確かにあるよね」

[main] 涼宮 春風 : 「まあ、残る不明箇所も限られてはいるし……警察に先に踏み入られるってのも変な感じはしますね」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「もしこれまでの調査が真実ならば、警察が扉などを検分する事も大変危険なものでは無いでしょうか」

[main] 千田 ヒビキ : 「なら決まりですね。シャバでの最後の思い出になるかもしれないんだし、ちょっと付き合ってくださいよ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「……。それと、この遺体の件ですが、切断を実行したヒビキくんだけに咎があるとするのは気が引けます……。少なくとも止められ無かった私にも過失はあります」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「こういうのもなんですが、私の実家はそこそこ有力な家柄ですので、これまであったことが悪意なきものという事が警察に真実として伝わるよう、どうにか頑張りますわ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : みたいな

[main] 千田 ヒビキ : 「い、伊武さん…」泣きそう

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「そうだおね。どう考えても危険なのはわかってたんだし、ちゃんと止めなかった僕らにも責任はある罠。僕も状況についてはちゃんと証言するし、慰めにならんかもだけど、刑くらってもたぶん過失致死で罰金だけで済むと思うお」

[main] 涼宮 春風 : 「状況考えても殺意認められることはほとんどないでしょう、過失致死で収まるはずです。まあ、困ったら良い弁護士でも紹介しますよ」煙草吸っとる

[main] 千田 ヒビキ : 「う、うおぉん…みんなぁ…ありがとうございます…。…とりあえず悲鳴は聞かなかったことにしといてください…」

[main] 金 : 「……」

[main] 金 : 「保釈金くらいは見てやるよ」

[main] 千田 ヒビキ : 「金…。お前の義理堅いところ、結構好きだったぞ…」

[main] 金 : 「気持ち悪い事言うなよ!お宝4人用になったからな!」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 映画版スネ夫

[main] 千田 ヒビキ : 「あと供述では余計なこと言うなよ。箱が動いてたとか、言うなよ」

[main] 金 : 「手が滑ってチェーンソーを落としたとしか言わねえよ」

[main] 千田 ヒビキ : 金…お前は口が悪くてチビで性格が悪い成金チビだけどいい奴だ…

[main] KP : ほな手帳の解析待つ感じでいいかな?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : おk

[main] 千田 ヒビキ : ウッス!

[main] 涼宮 春風 : オッケーです

[main] KP : では手帳を解析すると、重要そうな4つの事が記されていました

[main] KP : 1つ目は屋敷を建てた村瀬茂平の研究成果として『冥王星の薬』(基本288P)についてが記されていますね

[main] KP : 2つ目は盗人避けで、地下の扉に正しい鍵以外を刺すと『門』が発動してとある箱に転移する事が記されています

[main] KP : 3つ目は地下の扉は2つあり、1つには成果物を、もう一つは死をもたらす何かが存在している事が記されています

[main] KP : 最後に、地下の扉は2つ、鍵はそれぞれ1本ずつの2本あることが明記されています

[main] KP : 以上ですね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 鍵は2つあったんですね

[main] KP : あったんです

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : とりあえずそれらを皆に共有します。

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 次男は適当な鍵をさして罠にかかって転移
どっちかの扉が正解で鍵は二種類あると
しかしこれ二本目見つけてもどっちがどっちの鍵か調べようと迂闊に鍵挿すと罠発動かなこれ

[main] 千田 ヒビキ : 次男はどうやって地下に行ったんやろか、離れは痕跡なかったよね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 多分、鍵を見つけた初老くんが離れからinして飛ばされたって事では

[main] KP : 離れに痕跡があったかどうかは明記してないね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : だから私達の持つ鍵で離れ側から入れば素直に入れたって事ですかね

[main] 千田 ヒビキ : あぁ…じゃあ離れか…

[main] KP : 構造が完全に分かってれば、屋敷と別の方向から木々掻き分けていけたわけで

[main] 涼宮 春風 : 階段の位置だけ知ってて無理やり入ったってかんじか(離れ)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ場所知ってただろうし

[main] 千田 ヒビキ : 住んでた人間はそりゃいけるか

[main] 涼宮 春風 : 言うて初老くんはもう一個の鍵持ってるんかな? 死体にある?

[main] KP : やっと死体にフォーカスしてくれましたね

[main] 千田 ヒビキ : 探してみます。もう死体は見慣れた

[main] KP : 死体のポケットから鍵と古びた紙が見付かりますね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 使用人部屋で見つけた鍵から適当に使ったのかと思ってたけどちゃんとしたの持ってたんだ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 見つけた説も持ってた説もどっちもあり得ますね

[main] KP : 鍵束はPC達が持っているものと同じ物
恐らく使用人部屋のものですね

[main] KP : そしてそれとは別に20cm程の例の金属で出来た鍵を持っています

[main] KP : 金が持っているものと比べると、微妙にギザギザの形が違いますね

[main] 千田 ヒビキ : 「お…鍵ありました。鍵束と、例の地下の鍵みたいです」

[main] 千田 ヒビキ : 「この紙はなんだろ…」古びた紙も見てみるか

[main] KP : 古びた紙は手紙みたいですね

[main] KP : 『この手紙を読んでるって事は、幹次はもう崖っぷち、それとも崖の下ってとこだろうな。本当にどうにもならなかったら、実家に戻って茂和に頭下げて鍵借りて爺さんの謎解きな。解けりゃ、お前を楽にしてやれるかもしれん。それだけだ。クソ親父より』

[main] KP : 以上です

[main] KP : ってなとこで中断しときますか

[main] KP : 次回は4月4日(金)の22:00からで!今度こそ不慮のファンブルがなければ最終回!

[main] KP : それでは今夜はここまで!終わり!お疲れ!解散!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : お疲れ様でした!

[main] 涼宮 春風 : お疲れさまでしたー

[main] 千田 ヒビキ : お疲れ様でした〜… こんなファンブルに振り回されたのは初めてや…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 乙乙です〜!

[main] KP : TNK

[main] 千田 ヒビキ : はい〜

[main] 涼宮 春風 : はい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : はい

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ハイ

[main] KP : では遺体から手紙を発見したとこで再開

[main] KP : さてと、指針の相談どうぞ

[main] 千田 ヒビキ : 手紙の内容は共有します

[main] 涼宮 春風 : まあ次男の鍵が本館地下の扉、スネ夫の鍵が離れ地下の扉に対応しそうってことだよね

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「えっと…屋敷に残った痕跡や手帳の内容、遺体の持ち物から考えるに、やっぱこの人は次男の村瀬幹次氏で、お宝探しにこの屋敷に来たけど謎の解き方はわからず、恐らくは離れの地下の扉にこの鍵を使って入ろうとしたところ『門』?とかいう罠が作動してあの箱に閉じ込められたって事で、おk?」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「そういう事でしょうね。幹次さんは、鍵を持っていても開ける扉を誤った、と」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「つまり、これで私達は扉に対応する鍵がどれか解ったという事になります。……開けて入ってみますか?」

[main] 涼宮 春風 : 「問題は、どちらの扉を開けるか、ですか」

[main] KP : 【アイデア】どうぞ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 11 > スペシャル

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : CCB<=75 【アイデア】 (1D100<=75) > 57 > 成功

[main] 涼宮 春風 : CCB<=70 アイデア (1D100<=70) > 88 > 失敗

[main] 千田 ヒビキ : CCB<=55 【アイデア】 (1D100<=55) > 92 > 失敗

[main] KP : KP - 先週 水曜日 23:05
『この手紙を読んでるって事は、幹次はもう崖っぷち、それとも崖の下ってとこだろうな。本当にどうにもならなかったら、実家に戻って茂和に頭下げて鍵借りて爺さんの謎解きな。解けりゃ、お前を楽にしてやれるかもしれん。それだけだ。クソ親父より』

[main] KP : 鍵を借りて、とありますが茂和氏は金に鍵を渡してますよね?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ふむ…?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : それは思ってたんよな
単純に茂和が二本持ってたのかなと考えたけど

[main] 涼宮 春風 : ワイも2本持ちなのかと…
次男が持ってるのは借りた鍵じゃなくてどっか昔に盗んだとかなんかね

[main] 涼宮 春風 : で楽にしてやるために必要なのは茂和の持ってた方の鍵?なんか…?

[main] KP : あとは

[main] KP : [main] 金 : 「その鍵を処分しようとした先々代の村瀬さんが、処分を決めた次の日に急死したらしいんだよ」

[main] 金 : 「もちろん、先代の村瀬さんも鍵の処分の事は聞いてたらしいんだけど」

[main] 金 : 「捨てたはずの鍵が先々代の村瀬さんの死体のポケットに何故か入ってたんだってさ」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 当主に受け継がれる鍵って言って金に渡したのがやっぱ怪しいと思ってるんやけどどうなんやろ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : “楽にする”を単に金銭的な問題の開放と捉えるか、それとも別のニュアンスが含まれるのか

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえばそもそも呪いの鍵って話だったな
本当なんなんやこの鍵

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 呪の鍵なら、ハズレ扉の鍵 って考えるのは安直かな

[main] 千田 ヒビキ : すまんちょっと今頭回ってないんやけど、前提として
ギザギザの鍵→洋館の地下
金が貰った鍵→離れの地下
でええんよな

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : そうですね

[main] 涼宮 春風 : でいいとおもう

[main] 千田 ヒビキ : んで、どっちの扉が正解かわよね

[main] 涼宮 春風 : です

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : せやね

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : メタ読みだけどルート攻略の難易度からして本館の扉が正解だと思うんですけど(適当)

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ヤバいものが封印されてるから厳重に隠されていた可能性もあるっちゃある

[main] 千田 ヒビキ : 爺さんの謎解きな。

この部分が時計の謎解きにしか思えん

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : なんかどっちともとれるようなミスリードがどこにでもありそうな情報が多いんだよね

[main] 涼宮 春風 : 妹が死んだのと次男が出てったのってどっちが先だっけ?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 離れに行って金さんの鍵で開けるが一番素直なルート過ぎるから

時計の謎解きで扉発見

箱アタック

野獣から鍵を奪取

その鍵で本館扉開放

これがシナリオ本線の動きだったんでは

[main] 涼宮 春風 : 次男が鍵盗んだのが家出時なら……とおもったけど次男の鍵入手がそも仮定だったわ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : まあ素直に考えるのなら呪いの鍵で金に渡されてて扉も探せば簡単に見つかる場所の方がお宝もないってのが妥当だよ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 私もそう思います

[main] 涼宮 春風 : メタで考えるならまあそうなんだけど……

[main] 千田 ヒビキ : 先先代の村瀬さんが鍵を捨てようとしたのは、開ける部屋が危険だから…みたいな

[main] 千田 ヒビキ : (なぜ戻ったのかは知らない)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : そらもうアレよ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ノート見るに扉の中のものは先々代の頃からの事だから鍵捨てようとしたのは扉を封印しようとしたと考えられるよね

[main] 涼宮 春風 : まあ成果物置いといた方の鍵は捨てないか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : やじゅ鍵で本館行ってみますか?

[main] 千田 ヒビキ : 最悪金を使えば2回目引けるし?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : さっきまでの友情とは

[main] 涼宮 春風 : 金、行け

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 持ち主なら自分で見る義務があるよなぁ?

[main] 千田 ヒビキ : そうだよ(便乗)

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 残念!真理の扉でした!腕一本もらうね♡

[main] KP : なら金に死体からの鍵で時計の下の扉開けさす感じでいい?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 良いと思います!多分

[main] 千田 ヒビキ : うんむ…うむ…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : もう考えるのには疲れたお…行こう!乗るしかないこのビックウェーブに!

[main] 涼宮 春風 : ファーストペンギン

[main] 千田 ヒビキ : 「金、この鍵渡しとく。館の主人であるお前が持つべきだと思うんだ。」ギザギザの鍵を金に渡します

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : そういえば研究成果の1つが冥王星の薬って事は調整方法も書いてあればもしかして千田くん次男先輩救えるんじゃない?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : おお

[main] KP : 無理ですね

[main] KP : 致命傷はチェーンソーによる傷です

[main] 涼宮 春風 : 要は過去への精神転移だからまあそう……

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : アロンアルファとかで……なんとかならんか

[main] 千田 ヒビキ : 衰弱死だが?

[main] 金 : 金はビビりきった表情で鍵を受け取ります

[main] 涼宮 春風 : 千田くんが過去転移してファンブル回避するのか

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 草

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : あの薬ってルルブにはあんま詳しく書いてないけど調整すれば過去の自分や別人と同化して自由に行動出来るらしいと聞いたんやがな…無理か
まあ出来るなら娘救ったりしてるよな

[main] 涼宮 春風 : できても犬が来そうな…

[main] KP : 千田くんだけ救われてもこの時間軸じゃ容疑者が消失するんですよね

[main] 千田 ヒビキ : 犬とタイマン張ります

[main] 涼宮 春風 : それでこそ男や

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 原牙くんはキャラの元ネタ的に世界線派やから…

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「手紙の内容がこの幹次さんを救うための言葉なら、この方法で合ってる筈です!金さん。茂和さんの持っていた鍵に謎解きしたルート、これで行けるはずです」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「こんだけ色々謎解きさせておいて扉開けた先がハズレ部屋ですた…とか笑えないしね。その他総合的に見て僕もこっちの扉が正解でFA」

[main] KP : さてと、なら金が鍵挿入するけどええか?

[main] 千田 ヒビキ : うむ…

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : おk

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 挿入

[main] 涼宮 春風 : GO

[main] 金 : 金が震える手で鍵を鍵穴に向けるぞ

[main] 金 : 「えいっ!」

[main] 金 : 鍵を勢いよく刺す

[main] 金 : 「ちゃんとハマってる!鍵は合ってるみたいだ!」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「開けましょう!」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「第一段階は突破だおね。ここはまず大丈夫とわかっててもやっぱヒヤヒヤするお」

[main] 千田 ヒビキ : 「さ、宝の正体を確認してくれ」

[main] 涼宮 春風 : 「鬼が出るか、蛇が出るか…」

[main] 金 : では金が鍵を回すと

[main] 金 : ガチャンと解錠の音がしますね

[main] 金 : 「開けていいか?」

[main] 千田 ヒビキ : いいのか?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「ごーごー」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「これ以上焦らされても心臓が持たないお」

[main] 千田 ヒビキ : 「あぁ、依頼人であるお前が開けるべきだ」

[main] 涼宮 春風 : 「一息にどうぞ」

[main] 金 : では金が扉を開けると

[main] KP : そこは小さな空間ですね。
扉の大きさのまま奥行き2mくらいの小さな空間

[main] KP : その空間の中央には台座があり、その上には個人用の電子レンジくらいの大きさの小さな箱が置いてあります

[main] 千田 ヒビキ : 「どうだ?何がある?」後ろから背伸びして中を見ようとしてる

[main] 金 : 「箱が1つだな。鐘みたいなデカいのは入ってなさそうだ」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「あれが宝箱か…またはパンドラの箱かお」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「お宝箱ですか?調べましょう」

[main] 涼宮 春風 : 「成果物……なんですかね?」

[main] 千田 ヒビキ : 「思っていたより小さいですね。開けてみますか」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 写真撮りまくります。

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : なんかこの空間に目星するところとか箱以外に調べられそうなところあります?

[main] KP : ない!

[main] 涼宮 春風 : 残りの隕石とかあるのか?

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : よし、じゃあ箱開けよう!金!

[main] KP : では開けると

[main] 金 : 「古い封筒みたいだ。それもこんなに」

[main] 金 : 箱の中をみんなに見せるとそこには数十通の封筒がありますね

[main] 千田 ヒビキ : 「なんだこれ」1個開けてみます

[main] KP : 封筒には紹介状って書いてるね

[main] 千田 ヒビキ : 医療機関で使うやつかしら?ただ紹介状って書いてるだけ?

[main] KP : 紹介状って書いてるだけ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「なになに…紹介状…?」

[main] KP : 中身を見ると、これをご覧になると言うことは私の子孫が落ちぶれてしまい、力を借りたいという旨が記されています
どうやら閑職でも窓際でもいいのでそっちで雇ってくださいみたいな内容ですね

[main] KP : 宛先は三菱重工業株式会社の代表取締役で、送り主は村瀬家当主と記されています

[main] KP : 他の封筒を確認してみると、内容はほぼ同じで宛先が財閥系企業を中心とした有名企業がずらっと並んでいますね
まあ中には倒産した企業の名前もちらほらありますが

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「これが……成果物…?」

[main] 涼宮 春風 : 「ふん。子孫思いの先祖だったって落ちですかね?」

[main] 金 : 「どれも直筆だけど成果物って感じには見えないね」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「ぶっちゃっけガッカリ過ぎる件について」

[main] 千田 ヒビキ : 「こっちは三菱重工…他も有名企業ばっかだ」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「ワンピースは“人繋ぎ”の財宝だったんだ…」

[main] 金 : 「成果物はあっちの扉ってことかな?」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「でも……だとしたら……」

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「こっちの部屋は、“死をもたらす何か”が……」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「片方はヤバイものって書いてあったんだし、あの手紙を書いた父親がここにあった成果物とやらだけ持ち出していて、代わりにこれが残されたってパターンもありうるお」

[main] 金 : 「確かに……、紹介状だけを入れておくには箱がかなり大きいかも」

[main] 千田 ヒビキ : 「二重底とかじゃないのか?」箱に細工されてないか見れますか?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 箱そのものは常識的な物なのかな

[main] KP : そもそも見えてる空間がでかいね

[main] KP : 箱そのものは古い桐の箱

[main] KP : 二重底を疑うなら逆さにして振ってみればいいさ

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「冷静になって考えてみると、先代の当主も成果物とやらについては把握していたんだし、それが本当にお宝なら持ち出してないとおかしいよなぁって思うわけ。夢がないし残念だけどね…」

[main] 千田 ヒビキ : 逆さにして振ってみます

[main] KP : では振ってみると、もう1つだけ封筒が落ちましたね

[main] KP : 封筒には何も書いていません

[main] 千田 ヒビキ : 「ん?」封筒を拾います

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 箱の中にはなかったのにどこにあったんだ?

[main] 千田 ヒビキ : 貼り付けされてたとか?

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 「なんですか?それは」

[main] KP : 二重底ですよ

[main] 千田 ヒビキ : 冴えてるぜ、ワイ!

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : つまりこれは…デスノート!

[main] KP : 燃えてないからセーフ

[main] 千田 ヒビキ : 「二重底になってたみたいです。開けてみますか」開けます

[main] KP : 中には紙と5つの粒が入っていた様です

[main] KP : 紙には『冥王星の薬』と

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : や、薬だー!

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : やったわ。

[main] 涼宮 春風 : あるじゃん(あるじゃん)

[main] KP : 5つの粒は錠剤のように見えますが、扉や鍵のように鈍く光る金属みたいな材質の外見してますね

[main] 千田 ヒビキ : 「冥王星の薬…薬?これが…?」

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 「oh…お宝はあったんだ!…で、手帳にもあったけど冥王星の薬ってなんぞ?お金持ち御用達の激ヤバドラッグ?」

[main] 千田 ヒビキ : 薬学でなんか効能とか分からんかな、地上の知識で測れるような気はしないけど

[main] KP : 手帳以上の情報はないです

[main] KP : 薬学じゃなくて【クトゥルフ神話】で

[main] 千田 ヒビキ : ないです

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : ないです

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : ないです

[main] 涼宮 春風 : ないです

[main] KP : とりあえず今回のシナリオの報酬みたいなものなので、どこか別のシナリオで使える場面があれば使ってやってください

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 1人1個おくっすりの山分けか

[main] KP : 今回のシナリオだけだと、PCからすると人を復活させられるかもしれないやべー薬以上の認識は持てません

[main] KP : メタ的に言うと本物です
使う時のシナリオのKPの裁量に応じて使ってやって下さい

[main] 涼宮 春風 : もしかして…すごいシノギになるのか?

[main] 千田 ヒビキ : 与太話だと思ってるから部屋の隅にずっと保管します

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : はえ〜〜使い所さん難しい

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : どう使えって話!

[main] KP : どう使うかは次のシナリオで考えよう

[main] 涼宮 春風 : 生産法とかって記載あるんだっけ?

[main] 涼宮 春風 : ノートとか手帳に

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 薬の使用者とかクトゥルフ神話技能高いキャラが出てくるシナリオやるしかないわね

[main] KP : 例の隕石が必要ですね

[main] 千田 ヒビキ : 鐘で量産可能?

[main] 涼宮 春風 : 金、報酬(鐘)寄越せ

[main] 伊武 環奈(いぶ かんな) : 一応5人いるから
1つ使えばどういうものかある程度把握できるけど

[main] 涼宮 春風 : まあこいつも信じる口じゃなさそうだから商売にはしないな

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 加工方法とかどうなってんのかな

[main] KP : 鐘は無理、加工済みだから

[main] 千田 ヒビキ : 隕石よ落ちてこい

[main] KP : 隕石そのものが必要なんです

[main] 原牙 管琉 (はらが くだる) : 次のシナリオでは千田くんの家に隕石が落下するってマ?

[main] 涼宮 春風 : 地球惑星科学科の人に組成分析してもらわなきゃ…

Part4→https://w.atwiki.jp/onjtrpg/pages/728.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月07日 08:04