「だして」(クトゥルフ、ccfolia卓)

[main]KP:ほな揃ってるので始めていきますね。よろしくお願いします!

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ヨロシクお願いしまッス!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):オッスお願いしまーす

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):よろしくやで〜

[main]KP:ンゴwwwンゴwwwクトゥルフwww

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ンゴwwwンゴwwwクトゥルフwww

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ンゴwwwンゴwwwクトゥルフwww

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ンゴwwwンゴwwwクトゥルフwww

 

[main]KP:ではお2人の導入から…

[main]KP:諏訪下さんは同じ分野を研究している小野という男性から相談があると持ち掛けられカフェに呼び出されている。

[main]KP:カフェに入ると小野が貴方を見つけて手を振って呼び掛ける。隣には霊厳院さんも依頼の連絡があった既に同席してもらってる感じで…

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「お久しぶりですな、少し前に共同で発掘現場に行った時以来ですかな?私に用があるとはどんな内容で……?おや、若い方もいますね。私は諏訪下賢二と申します。よろしくお願いします。」と霊厳陰さんに名刺を配ります

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「こらどうも、ウチは霊厳陰霊能相談所の霊厳陰 夜千子言います。こちらこそよろしく頼んます~。それで依頼人さん、待ち人さんも来たようでっし、そろそろ今回の依頼について詳しいお話、お聞きしたいんですけどね」

[main]小野:「諏訪下くんも元気そうで何よりだ。急に呼び出してすまないね…。ああ、霊厳院さんもお待たせしてすみません」

[main]小野:「相談、というのは他でもなく…。行方不明になった孫を探してもらいたいんです。」

[main]小野:「どうやら孫は配信者……と言うのですか、心霊スポットの探索へ行き、それをネットで公開していたようなんです。2人は志賀山医院跡地はご存じですかな」

[main]KP:<☆オカルト><知識>で志賀山医院跡地について振れます

[main]KP:☆つきは追加情報がありますね

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=80 【オカルト】 (1D100<=80) > 26 > 成功

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=110 【知識】 (1D100<=110) > 6 > スペシャル

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):おC

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):うーんクリ1足りない

[main]KP:うーん有能

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):惜しいンゴねぇ

[main]KP:2人は志賀山医院跡地と呼ばれる、第二次世界大戦末期に廃院となった病院が市内にあるのを
把握している。現在は立ち入り禁止のようです。

[main]KP:霊厳院さんは追加情報としてさらに以下のことがわかる。
・心霊スポットとして有名であり、入ると呪われるとして有名である。
・周囲には呪いで死んだ動物の死体が見つかる事もあるらしい。
・数か月前にも行方不明者が出ているそうだ。それが依頼人の孫かもしれない。
・廃院の理由は、院長が発狂し、職員を使って人体実験を行ったからだという噂がある。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「確か……戦時中末期に廃院になった病院でしたかな?」
「あそこは確か侵入禁止になっているはずですが……」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「なるほど志賀山医院跡地…存じとりますよぉ、あそこは界隈じゃ結構有名な心霊スポットですから。なんでも院長が発狂して人体実験してたのなんだのけったいな曰くがあって、入ると呪われるってんでねぇ…周辺でよく動物の死体が見つかったりもするそうで、そら不気味なとこらしいですわ」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「そんなもんで、よう考えんと肝試しに行った連中が酷い目に遭うたって話も仰山聞きますけど…そういえば、数ヶ月前にもそこで行方不明者が出たって話聞きましたかねぇ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「行方不明ですか……由々しき事態ですな。小野さん、念のため聞きますが、警察に相談なさいましたかな?」

[main]小野:「霊厳陰さんの言う通りあそこはオカルトの曰くがいくつもあるようで…。孫が行方不明になる直前にそこの心霊スポットに行くと言っていたんです」

[main]小野:「もちろん警察には情報提供を行い、調査をしてもらったのですが孫は見つかりませんでした。数か月たつ今も行方不明のままで……」肩を落とし表情を暗くする

[main]小野:「あの子が成人してることもあってか家出したのでは?と言って碌に調査もしてくれませんでした。だから霊厳陰さんのようなオカルトを生業にしている方から何か掴めればと…」

[main]小野:「諏訪下君は探索が非常に優秀だったことを思い出してね。それに信頼できる友人だったから相談したかったんだ」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「なるほどなるほど…それはさぞやご心配でしょう。心中お察し致します」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ふむ……オカルトについては門外漢でありますが………私は長い事考古学や地質学等でフィールドワークを中心にやって来た故に、ある程度探索は他の教授よりはあると思いますぞ。微力ながら、お力添えいたします。」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「まぁ、警察は、何かと面倒事を敬遠しがちな傾向がありますからな……心中お察しいたします。」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ではご依頼はお孫さんの足跡の調査、捜索という事でよろしいですね?」

[main]小野:「…私の依頼はその志賀山医院に行って…本当に孫がいないかどうか確認していただきたいんです。」

[main]小野:「……行方不明になってから、数か月が過ぎています。覚悟はできています。でもせめて……連れて帰ってやりたいんです」

[main]小野:「どうか、お願いします」

[main]小野:深々とお辞儀をする

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「…………少し、席を外させてもらいます。」と言って少し離れて電話します。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「…わかりました。この心霊関係の専門家、霊厳陰 夜千子にお任せください。どんな呪いや悪霊が邪魔しようともお孫さんの安否、必ずやハッキリとさせてきましょう」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):電話が終えて再び席に着く

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「大学に"単独でフィールドワーク"する故、しばらく大学に戻らないと言っておきましたぞ。これで協力できるようになりますな。」

[main]小野:「2人とも……ありがとう。君たちに相談してよかった…。どうかよろしくお願いします」貴方たちの返答を聞くともう一度頭を下げて感謝する

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「誠心誠意努めさせていただきます。あっ、依頼料や調査費用についてはまた後ほど~」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「さて、小野さんのお孫さんを探すといたしますか。霊厳陰さん、よろしくお願いします。」とお辞儀しますね

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ええ、改めてよろしくお願いしますぅ。お話聞く限り大学の教授さんで在らせられるようで、頼りにさせてもらいますわ。もちろん行くのは心霊スポットですから、専門家のウチの事も存分に頼ってもらってええですからね。ナハハ」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):(場所が場所やしさすがに1人で行くのもあれやったしなぁ、自衛や人手の面でも初老の爺様でも実際いてくれると助かるわ)

[main]KP:ほな依頼を受けた2人は志賀山医院に向かうことになる…ところで導入切ります

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):はーい

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):その前に依頼人は孫の配信チャンネル名とか知らない?

[main]KP:聞いたら動画のリンク教えてくれますね。検索すればよくある心霊系チャンネル名といくつかの動画が配信されてる事も確認できる

[main]KP:ホラースポットに女子大生が挑む! みたいなタイトルの動画で内容としては小野さんに面影のある女性が廃虚に忍び込んで撮影している感じのようですね。更新が数か月前になってるくらいで他は気になるところはなさそう。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):お嬢さんだったのか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):名前的に女性ぽいよね、なんとなくだけど

[main]KP:女子大生って情報描くの忘れてた あとよければ原ちゃんの方にいきます

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ワイはオッケー

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):まあSNSとかも後で一応確認するとして大丈夫でーす

[main]KP:ほな原さんの導入ですね お待たせしてごめんやで~

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):はーい

[main]KP:では原さんは休日を利用してどこかにでかけた帰り…みたいなとこからで

[main]KP:確かに雨で視界が悪かった。
雨宿りできる場所ないかとは思っていた。

[main]KP:だが、こんな場所に迷いこむとは思わなかった。

[main]KP:目の前には立ち入り禁止の看板。
スマホで現在位置を確認すれば、『志賀山医院跡地』と表示される。

[main]KP:この場所を知ってるかどうか
<☆オカルト><知識>で振れますが出る情報は同じなので任意でどうぞ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ダイスのご機嫌チェック

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「ふぅ⋯⋯雨が酷いな。濡れてしまった⋯⋯風邪を引かなきゃ良いけど⋯⋯」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「ここは⋯⋯志賀山医院跡地⋯⋯?」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=95 【知識】 (1D100<=95) > 29 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「確かここは⋯ずっと前に廃院になった病院じゃあないか」

[main]KP:原さんも知識としては知ってる病院でしたね

[main]KP:そうこうしてると雨はどんどん強くなっている。
闇の中に沈むような廃病院だが、雨宿りには使えるだろう……。
あなたは目の前の病院に向かって歩を進める

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「やれやれ⋯⋯久々の休暇だって言うのに」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「とにかく、此処でひとしきり雨を凌ごうか⋯⋯」

[main]KP:一時的な雨宿りの為に病院に向かっていく

[main]KP:てとこで各自調べたりやっておきたいことなければ合流て感じかな 

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):僕は特にないかな

[main]KP:他2人も合流でOK?

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):はーい

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):先に病院関係について詳しくネットで調べられます?

[main]KP:病院について調べる場合
<歴史><コンピューター><図書館>と<オカルト>で振れます

 

[main]KP:オカルトだけ別情報

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ちなみに諏訪下さんか霊厳陰さんとは、かかりつけの医者や主治医の間柄だった的なフレーバーがあれば自然と協力しやすい導入になるかもしれないけど、どうですか?

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ならオカルトともう1つで複数振れます?

[main]KP:いけますいけます

[main]KP:気軽に関係生やしてけ~

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):設定は後から生えてくるもの

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):病院かぁ、夜千子まだまだ若いからなぁかかりつけ医とかいるかな

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ほなどっちがええかな⋯諏訪下さん高齢だし、定期検診で良く診る関係にしましょうか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ならそうしましょうか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):年齢的にも高齢者一歩手前ですし

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ほなそういう感じで

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):よしよし

[main]KP:エリートおじも健康にはかなわないなって
技能振る方はどうぞ~

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):じゃあまずオカルト

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=80 【オカルト】 (1D100<=80) > 4 > 決定的成功/スペシャル

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):勝ったな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):クリ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):有能

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):あとは図書館かな

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【図書館】 (1D100<=70) > 29 > 成功

[main]KP:つよい 

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):名前欄が青色だからダイス結果も青しか出ないんよ()

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):うーん、ワイ振る必要性消えましたね

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):成長チャンスの為に振るのもあり、今ファンブルしても問題ない場面だしね

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):技能成長の為に振ってもいいけどファンブルが怖いからやめておくか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ほな歴史振ってみるか

[main]KP:図書館の情報から

[main]KP:あっいいよぉ ただクリ乱舞されても出せる情報に限りがあるからな!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):やっぱ振っとこ!

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=70 【歴史】 (1D100<=70) > 56 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):クリ連発した時は塩モリモリで!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=25 【図書館】 (1D100<=25) > 48 > 失敗

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):んまぁそう⋯

[main]KP:ほな改めて成功した2人の情報から

[main]KP:お2人は詳しく調べると次のような事が分かった

・第二次世界大戦中に研究施設としても使われていた病院。
院長は志賀山 福一(しがやま ふくいち)。
病院で行われていた研究内容は一切不明。
故に、表には出せない人体実験をしていたとの噂がある。
最終的には関係者の多くは死亡、行方不明となっている。
志賀山自身も行方不明のままだ。

[main]KP:またオカルトの情報として閉院された後も、周囲で死亡事件が多発し、動物の奇形も複数発見されたため、毒物兵器を作成していたのでは? という噂がある。
現在は周囲も含めて広範囲が立ち入り禁止とされているが、所有者の管理が甘いので入りやすいとオカルト通の噂。

[main]KP:クリ情報はオカルトスレで色々噂されてるのを見つける。

[main]KP:軽く調べてみれば、

『数か月前に女の人が入り込んで行方不明になったんだって。呪われたって話』
『子どもの泣き声が夜になると響くって聞いた』
『医者が大戦時に人体実験してて、死んだ今も実験体を探して院内をうろついてる』
『逆。犠牲者の幽霊が彷徨い歩いてるって』

などの書き込みが多数のようです。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「やっぱ有名だけあってオカ板の書き込みも多い多い。まあこんなもんどんだけ役に立つかわからんけども、一応頭に入れておきますか。しっかし怪しい病院やなぁ、そら心霊スポットにもなるわ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「はて、確か10年ほど前に地域史を調べた時、ここの病院の院長は確か表に出せない人体実験をしていたという噂があるとありましたな。あと関係者が行方不明になり、院長自身もそうであるとか……」思い出しながら言います

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):これってもう僕と2人は合流してる?まだしてないよね

[main]KP:お2人がそんな感じで話しながら向かっていくと別方向から人影が見えて来る。諏訪下さんは見覚えがありますねえ

[main]KP:ここで合流オナシャス~

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「む?あの人は……これはこれは原治先生ではありませんか。ここで会えるとは奇遇ですな。」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「あっ⋯⋯。あれ⋯?貴方は⋯⋯」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「諏訪下でございます。毎月採血や健康診断を受けている患者ですよ」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「諏訪下さんじゃないですか。いやぁこんな所で。どうなさったんですか?」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「なんや人影あるから誰かおる思うたら、教授さんの知り合いでっか?肝試しにでもお越しで?」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「まぁ、知人の依頼で……」とかくかくしかじかで話します

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「ははぁ左様ですか。僕は、ちょいと休暇の足取りで雨に打たれて、此処に迷い込んだみたいでして」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「何やら興味深い調査をしておられるようですね。僕もこの雨が止むまではここから出られませんし、もし良かったら、その調査をお手伝いしてもよろしいですよ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「おお、それは願ってもない事です。行方不明の方の捜索は割と事件性が帯びることがありますからな、医師としての見識があれば助かりますぞ。」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「しばらくすると、海外研修で外国に発つ予定なんです。それまでに日本で有給を消化したくてそこそこ長い休暇を取ってみたものの、いやぁ休み慣れてない僕には時間が余ってしまうみたいですからね。お手伝いさせて頂きましょう」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「改めて、医師をやっています原治と申します。よろしくお願いします」(霊厳陰さんに礼をする)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「どうもどうも、ウチは霊厳陰言います。医者先生とは心強いこって、どうぞ仲ようしてもろて」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「ええ。協力して調査しましょう。ご依頼人さんの気持ちを思えば何とか少しでも解る事があれば良いですね」

[main]KP:そんな感じで事情を共有した皆さんはとりあえず雨が降ってる事もあり病院へと向かう

[main]KP:と、その時。空が光った。
一拍置いて、凄まじい音が鳴り響く

[main]KP:雷だ。
雨脚はさらに強くなる。
視界さえ不自由な中、廃墟の入り口が近くに見える。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ふむ、随分雰囲気ありますな。」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「凄い雨足だ。落雷も⋯⋯」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「とりあえず中に、入りましょうか」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「マジもんでっからねぇ、天気も相まって、こら本気で危なそうや」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ええ、身体が冷えてしまう前に入りましょうか。」

[main]KP:あなた達は病院の中へと駆け込んだ。
雨はさらに強くなり、雷は何度も光り、轟く。

[main]KP:病院は三階建ての建物だ。
ただ二階へと続く階段は崩れきっており、上る手段はないように見える。

[main]KP:病室と思われる部屋がいくつもあるが、ほとんどは壁も壊れ、残されたものもない。
がらんとした空間が、ただひたすら広がっている。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):中は真っ暗ですか?

[main]KP:暗いですが全く見えないほどではないかな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ではスマホのライト点灯します

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):とりあえず歩きながら、2人に情報の共有をしてもらいます。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):情報共有します

[main]KP:共有どぞどぞ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):探索行く予定だったし懐中電灯は買っておいたって事にならんか?

[main]KP:下調べバッチリしてるし懐中電灯ぐらいあるよなあ?どうぞ!

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):やったぜ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):やったぜ。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ではスマホのライト消しとくか、代わりに懐中電灯使います

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):原ちゃんは持って無いので、2人の電灯を頼りについて行きます。

[main]KP:そして皆さんは<聞き耳>をどうぞ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 40 > 成功

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 78 > 失敗

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 35 > 失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):うーん、耳が遠くなった

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):むーん

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):年齢がね…

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):落雷もあるし多少はね?

[main]KP:成功した霊厳陰さんは雷雨の隙間、誰かの声が聞こえました。少し先の部屋から聞こえた気がします。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ちょい待ち。今、声聞こえんかった?たぶん…そっちの部屋や」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「おや、そうですか。私には聞こえませんでしたが………ならば入りましょうか?」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「声⋯⋯?」(警戒心を高める)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「いや教授さん、こんなところに来る人間なんてだいたい碌でもないんやし気をつけて行きましょ。まずはちょい扉の隙間から覗いてみましょうや。音、立てんようにね」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「今ここに人がいる状況、そうそう無いと思いますね⋯⋯少し慎重に見てみましょうか」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ふむ……」言われた通り扉を少し開けて、隙間から中を覗きます

[main]KP:少しだけ覗いてみると人影はなくここもガランとした空間がある

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):パッと見隠れられそうな場所もない?空っぽの部屋?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):部屋内に目星とか振れますか?

[main]KP:探す場合は目星をどうぞ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=60 【目星】 (1D100<=60) > 72 > 失敗

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 81 > 失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):とりあえず開けときます?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):出目が振るわんなぁ⋯

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):隙間からじゃよく見えませんねぇ!

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 55 > 成功

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):勝った

[main]KP:眼鏡の勝利や

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):やったぜ。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):レンズがキラリと光る

[main]KP:諏訪下さんが目を凝らすと半分ずれた棚の後ろに、見え難いように加工された横開きの扉を見つけることができます

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):3人に勝てる訳ないだろ!(出目)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):廃病院特有の隠し扉

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………おや?」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「諏訪下さん、どうかしましたか?」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………中に隠し扉が仕掛けられてますね」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「扉⋯?なるほど⋯」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「どうやら棚の後ろに扉が隠れているみたいですね」と扉を開けて棚の周辺を見回します

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「誰もいなさそうやから聞き違いかと思ったけど、その扉の奥にいるかもわかりまへんな」

[main]KP:貴方が扉を開けば、地下へ続く階段が現れる。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「……遺跡発掘を思い出しますな」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「地下階段ですか」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「……霊厳陰さん。先ほど声が聴こえたと言ってましたが……」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「こーら雰囲気グンバツでんなぁ」

[main]KP:地下からは微かな光と「助けて」という男の声が今度は2人の耳にも届くだろう。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………ふむ、確かに声が聞こえますな。」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「今……“助けて”と…」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「……(正直霊の声なんてまともに聴いた事もないからあれなんやけど、そういうもんにも聴こえてまうよなぁこのシチュエーション)」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「……行きましょうか。」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「これは何やら事件性がありそうですね」(唾を飲む)

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):遺跡探索の感覚でちょっと楽しんでます

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「ええ。念の為警戒しながら進みましょう」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ドチャクソ怪しいけども、上にも行けんし、他に調べられそうなところもなさそうやしな…何かあるならここしかないわな」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ちなみに原治はオカルト的な要素は全く信じて居ないので、何かあるとすれば人為的な何かだと思っています。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「さて、何が出て来ますかね……霊が出るか、蛇が出るか…」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「進むんなら念の為先にお清めしておきましょか?心霊関係信じん人でも精神衛生的にもおすすめやで」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「うーむ、オカルトには興味なかったのですが、案外楽しいものですな。遺跡発掘のワクワク感を彷彿としますよ」ハッハッハと笑いながら言います

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「まぁ、まじない程度に。気持ちの問題でね」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ふむ、まあ、受けましょうか。せっかくですので」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ほなまずお手てを出してもろて」手に聖水スプレーぷしゅぷしゅ

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「(アルコールスプレーですかな?まぁコロナも怖いですしな……)」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「祓えたまえ、清めたまえ、神ながら守りたまえ、幸えたまえ…」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):(何だこの水……?)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ここで芸術演劇を振り、一連の動作に説得力を持たせます!

[main]KP:どうぞ!

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【芸術(演劇)】 (1D100<=70) > 13 > スペシャル

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):草

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):芸術的さ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):これは有能霊媒師

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「滲み出す混濁の紋章 不遜なる狂気の器 湧き上がり•否定し•痺れ•瞬き•眠りを妨げる 爬行する鉄の王女 絶えず自壊する泥の人形 結合せよ 反発せよ 地に満ち己の無力を知れ…あっ、これ違うわ(小声)」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):鬼道で草

[main]KP:詠唱間違えてる…

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):えぇ……(困惑)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ゴホン…簡単やけどこれで終いです。神さんの力とウチの霊力をバッチリ付与しましたさかい、これで悪霊をバッチし遠ざけてくれる筈ですわ」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「あ、ありがとうございます…」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):最後に塩撒いておきます

[main]KP:お清めは大事

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「うむ、ありがとうございます。では行きましょうか。」と先頭を歩きます

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):続いておりますね

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):行きます

[main]KP:皆さんがしっかりとお清めを済ませて階段を下りていくと懐中電灯を抱えた男が座り込んでいるのが見える。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………こんにちは。何か具合でも悪いのでしょうか?」と男に話しかけます

[main]森田:諏訪下さんが声をかけると真っ青な顔をもちあげ震えながら貴方にしがみつく。

[main]森田:「たす、たすけ…!」

[main]森田:「あ、あれ…あっちの部屋に、ひとが…、人がしんで…!」

[main]森田:混乱した様子で近くの扉を示す。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「人が死んだと?」2人に顔を向けます

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「あんた、何言うてんの?大方肝試しに来たんやろうけど、何があったかもう少し落ち着いて話せや」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):念の為扉に聞き耳出来ますか?

[main]KP:どうにも男は混乱しているようでまともに話ができない状態のようです。話を聞く場合は<精神分析>が振れます

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):原治先生!出番です!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):じゃあふりまーす

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):医者の出番が今ここに

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=80 【精神分析】 (1D100<=80) > 37 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):有能

[main]KP:ドアを確認するなら半分ほど開かれたドアがある。またドアの前には、右手側に廊下が長く伸びているが、瓦礫で塞がれて進むのは無理そうだ。
聞き耳も振ってみていいよ

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):有能

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):やったぜ。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 71 > 失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):一足りない

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「落ち着いて下さい、どうか。どうか」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):聞き耳便乗しておくか

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 21 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 82 > 失敗

[main]KP:ほな順番に精神分析のほうからやるで

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「はい、深呼吸して。……落ち着きましたか?」

[main]森田:「うう…、はぁーっ……すぅ………」原治さんの言葉に従って深呼吸をすることで徐々に落ち着きを取り戻していく

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「大丈夫のようですね。貴方は、一体何故ここにいるんです?」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ヒュ~♪さっすがお医者せんせ、手際がいいこって」

[main]森田:「お、俺…噂でここが心霊スポットなの知って肝試しにきたんだ…。そしたら地下室みつけて、そっちの部屋いったら死体が…」

[main]森田:「怖くて思い出したくない。見てくれれば分かるよ…」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「…………。貴方、名前は?」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):一応今の発言に対して心理学しておきます

[main]KP:聞き耳の成功情報はその言葉を聞いて霊厳陰さんは扉からうっすらと腐ったような匂いがする事に気づく。音は特になさそうです。

[main]KP:嘘ついてるかどうかの確認?

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):そうですね

[main]森田:「名前…は、森田」

[main]KP:ほな振るで

[main]KP:CCB<=65 (1D100<=65) > 32 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):見えてる!

[main]KP:やべ、シークレットじゃないやん ままオープンてことで…

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):夜千子ちゃんの出目が大体強い

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):了解。これで心理学も成長チェックや

[main]KP:嘘をついてる様子はなく、死体があったという発言も匂いから信憑性が増します。
また森田は見た目が若くチャラそうで調子に乗って心霊スポットに来て泣きついてることから調子にのったビビリの一般男性だと分かる。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):草

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「森田ね。ま、嘘は言うとらんようやな…実際その部屋から変な臭いもしてるようやし。さて?ほなら死体ってのはなんの死体なんやろなぁ」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「森田さん。貴方は1人でここに来たんですか?」

[main]森田:「う、嘘なんてつくか!気になるならあんた達が見に行ってくれよぉ…」霊厳陰さんに

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ならなぜこんな事を………仕方ありません、見に行くとしましょうか皆さん」と呆れ顔で言います

[main]森田:「1人だよ…。友達が噂してるの聞いてさ。1人で肝試しにいけば話題になるかなって…思ったんだけど…」しりすぼみで答えてる

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「死体なんてわざわざ見たくもないんやけどな。つーかここ動物の死体もよー見つかるって話有名やろ、ビビッて動けなくなるとかどんだけ腰抜けやねん」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「霊厳陰さん。言い過ぎ言い過ぎ」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「とにかく、その死体とやらを確認しましょうか」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「まぁまぁ、しかし、こんな所を単独で行くのは若気の至りとはいえ感心しませんな」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ええ、見に行きましょうか。」

[main]森田:「うっ……それは…だって、…」言い返そうとするけど霊厳陰さんの雰囲気におされて黙る。正論パンチが効いてますね

[main]森田:「ま、まって!俺もいく…置いて行かないでくれ!」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「遊び半分で心霊スポット来るバカには言い過ぎるくらいでちょうどいいんすわ。心霊舐めんなって話やでホンマ」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):部屋入ろうか

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):GO

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「……霊厳陰さん、とりあえずここまで」と宥めた上に「森田さん、貴方は帰った方がよろしい。それか外が晴れた時に帰れるように入口で待つか。少なくとも、我々は遊びに来てる訳では無いので、邪魔をするなら帰りなさい」と森田にキツめに言います

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):部屋入ります

[main]森田:「む、無理!1人で行動なんてできないよ!あんた達も何か目的があってきたんだろ、何でもするから一緒にいさせてくれ!」原ちゃんにしがみつきながら一緒に部屋についてく

[main]KP:ほな部屋ですね

[main]KP:ドアに近づけば、ぷん、といやなにおいが漂う。

[main]KP:ドアの向こうは薄暗い部屋だ。
懐中電灯のあかりで探索を行う事になる。

[main]KP:懐中電灯の丸いあかりの中、ぽつりとそれが浮かび上がった。

[main]KP:仰向けに倒れているのは若い女性。
もっともその全身が腐り果て、纏っている衣類でようやく若い女性と判断できる程度である。

[main]KP:<SANC 1/1d4>

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):1d100<=80 【正気度ロール】 (1D100<=80) > 9 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):1d100<=65 【正気度ロール】 (1D100<=65) > 64 > 成功

[main]system:[ 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) ] SAN : 80 → 79

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):1d100<=70 【正気度ロール】 (1D100<=70) > 44 > 成功

[main]system:[ 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) ] SAN : 70 → 69

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):あっぶな…

[main]system:[ 原治 友美 (げんじ ゆうみ) ] SAN : 65 → 64

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………ほう、確かに死体はありますね。服装からして、辛うじて推測できるなら、若い女性でしょうか?」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「……いや、まさか……」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):KP、服装からして依頼主の孫か判断できる?

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「おい…死体って……人間か!?」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「お前、森田ぁ!こういうんは先に言えやお前ぇ!」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):とりあえず医学で死体を検分したいですね。いつ頃亡くなったのかとか

[main]KP:服装だと判断は難しい。持ち物を見ればわかるかも

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):持ち物確認します

[main]森田:「ど、動物の死体程度でこんな動揺しねーよっ!」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ほなワイは死体の周辺を見ます

[main]KP:死体を調べる原ちゃんは医学どうぞー

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=80 【医学】 (1D100<=80) > 100 > 致命的失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ファッ!?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):えぇ……

[main]KP:草

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「はーっ…まあこういう可能性も考えてなかったわけやないけども…いややなぁもう」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):おいヤブ医者

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):初ファンで100ファン!しかも職業メイン技能!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ごべーーーーん!!!!(ウソップ)

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「死体をまともに見た事あるのはエジプトのピラミッド発掘ぐらいですよ……」

[main]KP:凄い事してんな…

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):そりゃ考古学と地質学と歴史50以上ありますからね……

[main]KP:じゃあ医学…なんですけど部屋も暗い上かなり腐敗が進んでるのか特定しづらいですね。
もう少し詳しく見ようとその場から踏み出すと足元でぐにゃりとした何かを踏みます。

[main]KP:確認するならそれは腐った人間の片腕のようなものでした。また奇妙なことにそれは白骨化しています。
SANC 1/1d2

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):1d100<=64 【正気度ロール】 (1D100<=64) > 40 > 成功

[main]system:[ 原治 友美 (げんじ ゆうみ) ] SAN : 64 → 63

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「うっ……これは……」(驚愕)

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):白骨化してて腐ってるんです?

[main]KP:腐乱死体の片腕が少し離れた場所に転がってて、なんかその腕だけほぼ白骨化してる ちょっと残ってる肉が腐ってる感じ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「これは⋯この死体の腕部⋯⋯?何故これだけ白骨化を⋯⋯」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):とりあえず、腕だけ白骨化してるって事を皆に情報共有だけしときます。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「めっちゃ腐っとるけど、腕だけ先に白骨化ってするもんなん?聞いた事ないで。それとも腕の肉だけ動物に喰われでもしたんか?」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「そもそも死体から片腕だけ何故離れてあったのでしょうかね?」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「一部だけって事は基本無いですね。動物に食われたか、あるいは⋯⋯人為的な何かに剥がされた、か⋯」

[main]森田:「ひ、ひぃ…あんま見せないでくれよ…」

[main]KP:あ(唐突)
死体自体は医学以外にもアイデア振れるわ
次回に回してもいいです

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):アイデア振ります

[main]KP:医学だと追加情報がでます

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「じゃかーしぃアホンダラ!見たくないなら壁向いて隅っこにでも立っとれ!」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ワイは医学振ったからね

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):医学あるから医学振ります

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 66 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=65 【医学】 (1D100<=65) > 56 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):なんかお前ら有能じゃん

[main]KP:ええやん

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):我々が有能というよりは…ね?

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):本職仕事して♡

[main]KP:ここから巻き返しが始まるんだ

[main]KP:成功した2人。
女性の腐乱死体は、腹部が酷く破壊されているように見える。片腕が無い事も分かります。

[main]KP:では医学の情報ですね
腹部の破壊は、内側から弾けたように見える。
片腕には、引き千切られたようであり、かつ、白骨化の原因は何かに喰われたように見える。そしてその喰い痕は非常に新しい。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………腹部にも損傷が見受けられますな。」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「しかも、こら体内からパーンッ!って弾けたみたいに見えんなぁ…あとは腕の方も、胴体の傷見るに引き千切られとんなこれ」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「そんでこの痕や、白骨化は十中八九何かに喰われたのが原因で間違いないな。それもこら…結構、いやかなり最近にやな」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「そうなると、ここには獣か、肉を食らう何かがいるってことでしょうかね」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):原治は森田に寄り添われてて上手いこと調査が出来て無いみたいな感じで。

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「肉を食う何か⋯⋯?獣でしょうか⋯」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「ですが、内部から弾けたってのが謎ですな。外からなら三毛別羆事件のような様相を彷彿しますが」

[main]森田:「獣たって…でもよぉ、こんなところでか…?」原ちゃんの後ろに引っ付いてるうちに多少落ち着いてきた 

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「爆弾飲み込んだところでこうはならんやろうしな…わからんなぁ。もう腹突き破って出て来たバケモンが腕喰ったようにしか見えんやろこんなもん。噂の人体実験の結果がこれとでも言うんか?」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「まるでかつて見たSF映画を思い出しますな……」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「あーっ、スプラッタもモンスターパニックも勘弁や。そら医学知識も多少はあるけどな、ウチは心霊専門やぞ」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「ともあれ、他の情報は無いかどうか調べてみましょうか⋯」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「まぁまぁ、私も考古学や地質学と歴史が専門ですからな……医学や生物学は門外漢ですよ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「では私はあの方の私物を調べさせてもらいますぞ」

[main]森田:「霊能専門になんか凄そうな専門?なんだあんたらプロだったなら最初から言ってくれよ…」

[main]KP:ほなここはこんなもんで一旦切ります!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):オイッス

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):はーい

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):お疲れ様でしたー

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):おつでした〜

[main]KP:遅くなってすまんやで、次回19日21時から問題なければお願いしやす

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):了解です

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):月曜了解

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):了解やで
 

[main] KP : 再開!死体を調べ終わったところからですね

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 持ち物調べます

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : ワイも死体調べたしそのまま持ち物もいくか

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : これ僕も動けるターンかな?
さっき死体とか調べたけど

[main] KP : どうせ処理は一つずつやるから皆でもええかなって思います

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : お二人の調査が済んでからにしよう

[main] KP : ほな荷物からやるか

[main] KP : 荷物を探すなら近くに鞄、スマホが落ちている。
鞄には財布、モバイルバッテリー、化粧ポーチなどが入っている。

[main] KP : 身分証明書を見れば『小野 舞』と名前が分かる。

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「………………」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「あちゃ~…決まりか」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「さて、彼に何と言えば良いか……、いや、それよりも……」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「なぜこうなったのか、調べる必要があるでしょうな。下手すれば……次の目標は我々になるかもしれません」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「諏訪下さん⋯⋯。小野さんのお孫さんで間違いないでしょうか」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 配信者だったみたいだけどカメラないならスマホで撮ってたんかな?

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ええ、持ち物から見て、そう推定しております。」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : とりあえずスマホ拾いますけどロックかかってます?

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : これ、別に携帯とかは繋がるんですよね?

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ただ、原因がわからない以上、そのまま帰るのも、リスキーと私は思うのですが、どう思われますかな?」と霊厳陰さんに言います

[main] KP : スマホをみるなら充電はゼロの状態です。充電すれば中身を見られるかもしれない。
充電完了まで数十秒から1分かかりそう。

[main] KP : その間に他の場所調べてもいいです

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : じゃあモバイルバッテリーに繋いで充電しておくとして…

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 部屋というかこの空間自体をみて何か解る事があれば。目星でも良いです

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「死体はあった。身元も恐らく確認できた。⋯この状況ですと、警察に連絡をした方がよろしいでしょうか」(皆に問いかける)

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「リスクで考えたらここにこのまま居座る方が危険そうってのはまあ置いていて…遺体の状態も状態やし、依頼人もなんでこうなったかって原因は知りたいと思いますから、もう少し調べておいてもいいん違いますかね。警察じゃ調べられんようなウチみたいなもんにしかわからん事もあるかもしれませんし」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「もし警察を呼ぶ形になるなら、我々はここに留まった方がよろしいかと思います」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「もし警察に出すとしても、せめて証拠があれば動きやすいかと思いますが……」

[main] KP : 周りみるなら目星なしで死体周りの情報だしますね

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「そうですね。この状況ですと、死体の腐乱の進行度からみて通報を急ぐ必要はないかもしれません」

[main] 森田 : 「あんたらの知り合いだったのか…。や、それがさ…俺も警察に電話したんだけど、全然繋がんねえんだよ、ここ…」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……圏外なのですか?」森田の話を聞いて

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 周りみます!
ほんで携帯繋がらんのか⋯

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : ちょっと自分のスマホで電波確認します

[main] 森田 : 「俺が見た感じ壊れてなきゃそう…」確認するなら各々圏外になってるな!

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「アカンわ、マジで電波入っとらん。地下やからか?」スマホ見ながら

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「本当だ。地下⋯⋯だからでしょうか」(訝しむ)

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「…………なるほど」スマホ確認します

[main] KP : 任意でアイデアどうぞ

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 22 > 成功

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 49 > 成功

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 49 > 成功

[main] KP : ほな成功したら入る前に大雨が降ってたからそれが原因だと推測できます。雨がやんで地下から出れば普通につながる感じ。

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : そういえば雨で電波悪くなるってのはあるか

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「そういや外大雨ではありませんか?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 雨やまないと地下から出ても繋がらない感じですか

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「そうですね。落雷豪雨でした」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ああ~確か水分は電波よく吸収してまうんやったっけ?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「参りましたね。とにかく、通報はここを出てからという事になりますか⋯」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「梅雨時はよく電波悪なったりするわなそういや」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「さらに落雷があるのでより電波が不安定になりますな」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : とりあえず現場保存と後の通報の為に、死体をスマホで写真撮っておきます。

[main] KP : おけおけ ほな電波障害確認した後、原ちゃんは周りみるかんじでええか

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : はい

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「こら上に上がったところで雨止まんと無理かもなぁ」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「どのみち警察の通報は後回しですな」

[main] KP : 確認の為に周りを見回すとさっきは気づかなかったけど死体の周辺に人の頭ほどの大きさのものが転がってるのを見つける。

[main] KP : ごろごろ転がってます 

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : なんや…(ゴクリ)

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 注視して見てみます。暗いなら明かりを

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : タンブルウィードかな

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : (ん……?何だ、これは……)

[main] KP : 貴方があかりを近づけて確認すれば、それが、奇妙な生き物の死骸だと分かる。

[main] KP : 蛙にも似た顔を持つもの、巨大化した頭部を持つもの、全身にびっしりと鱗が生えたもの、身体の半分が削げ落ちたようなもの、四肢のない人のようなもの。顔の中央にひとつだけ目を持つもの。

[main] KP : それらが、身体を丸め、女性の遺体の周辺に複数転がっている。

[main] KP : <SANC 0/1d2>

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 1d100<=63 【正気度ロール】 (1D100<=63) > 42 > 成功

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「うっ……これは……?」

[main] KP : 共有するなら他2人もどうぞ

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 共有しない訳にはイカンしな

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 建前:ナイスゥ! 本音:やめろォ!

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「皆さん……これを見て下さい」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「おや?」見ます

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 先にバケモンの死体って言って軽減してくれ~

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 言ったら軽減されます?

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「なんかありましたぁ?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 我々もSANチェックかな?

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 【悲報】森田くん、正気度が無事終了

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : まぁ、肉盾にはなるから……

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 悲しいが足手纏いは置いて行くしかない

[main] KP : まあ軽減してええか、ほな0/1で

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : とりあえず言うとくか
「いえ……何かの生物の死骸がありますが……。見たことのない種類の生き物ですね……」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 1d100<=79 【正気度ロール】 (1D100<=79) > 57 > 成功

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 1d100<=69 【正気度ロール】 (1D100<=69) > 79 > 失敗

[main] system : [ 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) ] SAN : 69 → 68

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : おじのメンタルは鋼です

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「………ちょっと興味ありますねぇ……」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 軽減の有効活用

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : ナイスアドバイスゥー!

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「うーん、生物学に疎いのが悲しいですな……学び直すのも悪くないかもしれませんな」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 言うだけ儲け儲け

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 医学か生物学振れるなら振りたいですね

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「うわ、キッッッショッ!!」

[main] KP : <☆生物学><☆医学><知識>が振れます

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「なんなんやこのバケモン共…人間みたいなのもおるんやけど…いやいやマジでなんか生体実験してたんかここ?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : じゃあ唯一持ちの生物学で

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : CCB<=80 【生物学】 (1D100<=80) > 28 > 成功

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : じゃあ代わりに医学振っておくかぁ

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : CCB<=65 【医学】 (1D100<=65) > 32 > 成功

[main] 森田 : 「うお!!オ、オカスレの噂がちじゃねえか!死んでるよな…」足でツンツンして確かめる 完全んに死んでるようだ

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : クリ狙いで医学

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 森田くん結構タフで草

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : CCB<=5 【医学】 (1D100<=5) > 90 > 失敗

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : あっぶね

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「おい森田ぁ!迂闊に触っとんちゃうぞお前ェ!どんな病原菌ついてるかわかったもんちゃうからな、病気なんぞマジで」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) :

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「昔から死体から疫病が発生するという歴史がよくありましたなぁ……」

[main] 森田 : 「ひえっ……、ありえる…」原ちゃんの後ろに引っ込む

[main] KP : ほな成功情報ですね

[main] KP : 周辺の死体は、奇形の胎児のように見えます。

[main] KP : 更に、霊厳陰さんと原治さんはただの奇形の胎児とは大幅に異なるようにも思えるだろう。
身体の一部が妙に大きいような気がするのだ。
まるで一部だけを急激に成長させたように。

[main] KP : 以上です

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 生物学も医学も同じ情報だったか

[main] KP : あ、どっちも同じですです 

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 一応写真撮っておきますね。

[main] KP : 写真いいよー 確認してる間に携帯の充電も完了しますね。

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「これは一体なんなんでしょうか……。小野さんの死因と関係があるのか……?」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「……なあ医者せんせ、ぶっちゃけ、これ胎児よな?えらい奇形の…」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : そういえば身体の一部が大きいのって全員同じ個所じゃないよね?

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「姿形は胎児に見えますね。ですが、余りにも奇形化が歪……。これは病気ではなく、人為的な手が加えられたのか……?」

[main] KP : そうだね、頭だったり腕だったり、バラバラの個所です

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : この部屋で解る事他にありますかね?

[main] KP : 部屋はもうない、残りは携帯の中身確認くらいかな

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「………(一瞬ある考えがよぎったが、言うだけ野暮だろう……)」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「うーん…どうなんやろ、違和感は強いわなぁやっぱ…動物みたいな特徴以外にも明らかに身体の一部だけ無理矢理成長させたみたいにデカかったりするし…」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : (諏訪下さんの様子を見て)「諏訪下さん。何かお気づきの事がおありですか?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……いえ、まぁあの……」とちょっと言い淀みます

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「例えば雑なクローン実験のようなものが行われていたとしたら、こういう事もあるかもしれせん。もしくは、これらが重度に被爆しているか、の可能性もあります」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「………その胎児ってどこから来たんでしょうか……?」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「何にしたってや、とっくに廃院になってるここで、一体どこの誰がそんな事してるんやって話やで。人も死んどるし、普通に大事件やろ」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「…………。」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「………あと、死体の腹部の損傷具合と内側からの突き破ったって話は……?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「死体から、これらが突き破って出てきたというんですか?そんな馬鹿な……いや、まさか⋯⋯」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……いえ、やはり憶測で考えるのは愚の骨頂でしたね、申し訳ない。」

[main] KP : (あ、部屋で分かることはないって言ったけど空間自体は行き止まりではなくて奥まで続いてるっぽい)

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 原治は自分の医学知識からそんな事はあり得ないと考えますが、そうして一蹴してしまうには余りにも奇妙な目の前の光景に、思考がまとまりません。

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「…とりあえず、さっき見つけたスマホの充電最低限済んだみたいやから見てみますか。ロックかかってるかもしれんけど」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「そうですね。それが終わったら奥へいきましょうか」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「そ、そうですね。そちらをチェックしてみましょう」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : スマホの電源入れます

[main] KP : ロックはかかってないですね、中を確認するとテキストデータと動画データが残っています。

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「おっ、ロックかかっとらんわ。いかんなぁセキュリティ意識低すぎやで」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : とりあえずまずテキストデータ読んでみるかな

[main] KP : ほい、日付はどちらも3か月前のもののようです

[main] KP : ・テキストファイルの中身
志賀山医院跡地について
第二次世界大戦中に研究施設としても使われていた病院。
院長は志賀山 福一(しがやま ふくいち)。
表には出せない人体実験をしていたとの話。
実験内容は不明であるが、赤ん坊の幽霊が出るという噂があるので、それに関係あるのだろうか?
病院は、所属職員の死亡事故が多発して閉院されたと言う。

閉院された後も、周囲で死亡事件が多発し、動物の奇形も複数発見されたため、毒物兵器を作成していたのでは? という噂がある。
現在は周囲も含めて広範囲が立ち入り禁止とされているが、所有者の管理が甘いために侵入が簡単。

心霊スポットとしては
「建物の中に入ると毒ガスで死ぬ」
「人体実験の犠牲者である、女の泣き声が聞こえる」
「人体実験を行っていた医者が、いまだ次の実験対象を探して彷徨ってる」
「奇形の赤ん坊に追い回される」
などなどの噂がある。

なにか撮影できたらいいな。

****************************

[main] KP : 事前調査のメモ…だな!

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ほーん、事前調査のメモってとこか、後は…同じ時期に撮られたっぽい動画のデータありますね」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 動画も見ちゃおう

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「よろしければ動画再生していただけますか?」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「オッケーです。たぶんここで撮ったもんやと思うんやけど…さて何が映っとるやら、ほないきまっせ」

[main] KP : スマホで撮影された動画ですね、ちょい長い

[main] KP : ***************************
「地下は電波通じてない? 最悪……撮影だけでも……」とぶつぶつ呟く少女の声が入っている。懐中電灯のあかりの中、あなたが今いる、地下の部屋の撮影が行われている。

[main] KP : 「志賀山医院跡地の地下に来ています。地下は……隠し扉があって、そこから入れました。なにかありそうでしょ」
 

[main] KP : 「すごい、暗いです。あと変なにおい……。腐ったにおい。あ、奥にも部屋がある」

[main] KP : 奥の壁が大きく崩れ、隣室へ繋がっている。
隣室には、本棚、ドア、机、そして、鉄格子が見えた。
鉄格子は何本かが折れてしまっている。

[main] KP : 「鉄格子……? ひっ。なにこれ……壁一面に文字がある」

[main] KP : 鉄格子の中を照らすあかりに、赤茶けた文字が浮かび上がる。

[main] KP : だして

[main] KP : ここからだして
おかあさん
ごめんなさい
だして
おかあさん、ごめんなさい
だして

[main] KP : そんな文字が、狂ったような執念深さで鉄格子の向こうの壁に一面に書かれている。

[main] KP : 「だれか監禁されてたの……?」の声と共に映像の方向が変わる。
奥の部屋の隅にある金属扉に気づき、「こっちにもドアが」と開く。

[main] KP : 部屋の中は暗く、奥は泥水で半ば沈んでいる。少女はつまさきで泥水をつつく。だが彼女はそれ以上なにもせず、今あなたたちがいる部屋まで戻り、探索を開始する。

[main] KP : しばらく探索が続く、そんな中。

[main] KP : 「あれ……おなか……痛い……?」

[main] KP : 「え、なに、痛い、なんで、痛い?」

[main] KP : スマホが床に放り投げられる。
腹を抱えて蹲る少女が映し出される。

[main] KP : 「痛い、痛い、痛いっ!!」
少女の腹が、ぼこぼこと波打っているのが見える。

[main] KP : 動画の再生途中ですが、目星か写真術が振れます

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : CCB<=75 【目星】 (1D100<=75) > 95 > 失敗

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 7 > スペシャル

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : CCB<=60 【目星】 (1D100<=60) > 15 > 成功

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : あっぶね

[main] KP : あぶね

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : ファンブル一歩手前

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : セフセフ

[main] KP : 痛いと苦しむ少女の右手の指が床に強く押し付けられ、なにかを書いているのが分かった。
爪が折れ、指が歪み、それでもなにかを書いているようだ。

[main] KP : あなたはその文字を理解する。
「だして」だ。

[main] KP : 床に転がった少女は、腹を抱え、脚をばたつかせ、苦痛に叫び続けている。

[main] KP : 「あ」

[main] KP : その苦痛の最中、ぽつ、と、少女が叫ぶ。同時に、なにかが破壊される音が響いた。

[main] KP : それは、少女の腹が破ける音だった。
前開きのシャツすら破き、内側から、ぞろりとなにかが這い出す。

[main] KP : 断末魔の絶叫が響く。

蛙のような頭の赤子、巨大化した頭部の赤子、鱗の生えた赤子、半身が削げ落ちたような赤子、四肢のない赤子、単眼の赤子、下半身が溶けたような赤子。
それらがぞろりと這い出し、痙攣するだけになった少女の周りに這う。

[main] KP : 赤子たちはずるずると少女に寄って行く。
赤子のひとりがスマホに触れ、位置がずれる。
少女の姿はもう映らない。

[main] KP : ただ、妙にねばつく音だけが響き続ける。
映像はやがて暗闇になり、終わった。

[main] KP : <SANC 1/1d3>

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 1d100<=79 【正気度ロール】 (1D100<=79) > 85 > 失敗

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 1d100<=68 【正気度ロール】 (1D100<=68) > 23 > 成功

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 1d100<=63 【正気度ロール】 (1D100<=63) > 9 > 成功

[main] system : [ 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) ] SAN : 68 → 67

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 1d3 (1D3) > 3

[main] system : [ 原治 友美 (げんじ ゆうみ) ] SAN : 63 → 62

[main] system : [ 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) ] SAN : 79 → 76

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : ガチスプラッタ

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「私の……推測が……当たってた………?」顔面蒼白

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「…………。」(絶句)

[main] KP : あ、聞き耳も振って!

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「冗談やろ…なんなんやこれ…心霊とか、そういうレベルとちゃうでこら…」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : CCB<=25 【聞き耳】 (1D100<=25) > 2 > 決定的成功/スペシャル

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 34 > 成功

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : おっ

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 57 > 成功

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : クリおめ

[main] KP : いいいん?

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 初期値クリ美味しい

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 果たして良いパターンかどうか

[main] KP : 成功した方は映像の中、遠くで重い扉が開く音がしたのが聞こえました。

[main] KP : 原ちゃんは映像の中で少女の悲鳴と、何かがちぎれ、肉を貪るような音も小さく聞こえて来ます。あの白骨化した腕を食べた正体はこの奇形児たちだと確信できますね。

[main] KP : あとは転がってる奇形児の数が映像にいるのより一体少ない…と気づくくらい

[main] KP : ほいで映像に対して<☆オカルト><知識>がふれます

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 生き残りおるんかぁ

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「この遺体の腕を食べたのは……この奇形体だった……?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : CCB<=95 【知識】 (1D100<=95) > 98 > 致命的失敗

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : おっ、振っていいか聞こうと思っていたところ

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : あのさぁ…

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : うーんこの

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 揺り戻し

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : CCB<=80 【オカルト】 (1D100<=80) > 10 > スペシャル

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : CCB<=110 【知識】 (1D100<=110) > 76 > 成功

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 初期値でクリした次で95の技能でファンブル出して失敗はエグい

[main] KP : ファンブルはぁ…オカルトを信じない貴方からすれば異様な映像をみて追加でSANC1/1D2

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 素で高い技能値が軒並みファンブっている…

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 1d100<=62 【正気度ロール】 (1D100<=62) > 29 > 成功

[main] system : [ 原治 友美 (げんじ ゆうみ) ] SAN : 62 → 61

[main] KP : で成功情報!映像をみてあなた達は『赤いクレヨン』と言う都市伝説を思い出す。
閉ざされた部屋の壁を壊すと、中の壁いっぱいに「おかあさん だして ごめんなさい」と書き込まれていたという。

[main] KP : 更に霊厳陰さんはこの都市伝説が嘘なのを把握している。とある芸能人が広めた作り話なのだ。
故に、映像の中で発生している現象は、厳密には赤いクレヨンとは違う怪異なのだろうとは推測できる。

 

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「昔学生から『赤いクレヨン』なるオカルトの話を聞かせてもらいましたなぁ……それを思い出しましたよ。」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「そんなオカルト話があるんですか…(門外漢)」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「赤いクレヨンで「おかあさん だして ごめんなさい」って壁いっぱい書き込まれとるってやつやろ?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ええ、確かそうでしたな。」

[main] 森田 : 「えっぐい…な、なにそれ。映像の文字と一緒…?実話だったてことかよ?ついていけねえって…」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「事情通には有名なんやが、あら某芸能人が広めた作り話でな、つまりは真っ赤な出鱈目の都市伝説なんですわ」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「……この映像に映る奇形体。ここにある奇形体の数と一致しないようですが……」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ほう、それは初耳ですな」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「つまり、ここのどこかに彼女を食らった化け物が……」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ま、単なる嘘が本物になったってパターンもあるのがアレやけど。厳密にはその話とは別モンの怪異や呪いの類と思ってええと思いますね」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「……“これ”が生きていれば、そうかもしれません」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「あの映像には奥の部屋も映ってたけども…そっちに潜んでるんかねぇ」

[main] 森田 : 「こ、こわい話すんなよ…。てかさ…」

[main] 森田 : 「この子配信者…てことは数か月前にも女性配信者がここに行くって言ったきり行方不明になって配信も途中で切れたとか噂でさ……きっとその彼女だよな」

[main] 森田 : 「俺もここの写真撮りに来て……。あれ、俺のカメラは?」

[main] 森田 : 「え、あれ。そこらにない?」慌てた様子であたりを探りだす

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「カメラ、なくされたんですか?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「おや、無くされたのですか?」目星できる?

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「はぁ…ビビッておっこ落としたんやろ?ドジなヤツやでホンマ」

[main] 森田 : 「死体見た時にびびって落としたんだよ、おっかしいなぁ…」

[main] KP : 周囲を探すなら追跡で振れます

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : CCB<=10 【追跡】 (1D100<=10) > 54 > 失敗

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 当然初期値

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : CCB<=10 【追跡】 (1D100<=10) > 33 > 失敗

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 振るだけ振るか

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : CCB<=10 【追跡】 (1D100<=10) > 52 > 失敗

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 森田も振れ、自分のもんやろ

[main] 森田 : しょうがないにゃあ…

[main] 森田 : CCB<=10 (1D100<=10) > 58 > 失敗

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 無能

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……見つかりませんな。奥に進めばあるかもしれませんな」

[main] KP : 何も分かりませんね!

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 初期値だからね仕方ないね

[main] 森田 : 「た、頼むよ、一緒に探してくれよ。警察来たら証拠品として押収されちゃうかもしれない。あれ、すごく高かったんだ、頼むよ、この通り」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「いや、おかしいやろ。死体見ておっことしたんならなんでこの部屋にないねん」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : KP、その映像に出てきたここに居ない奇形って、粘性とか帯びてました?

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……あまり言いたくないのですが、紛失したのはあなたの過失ですよね?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「自分に責があるのにその態度で頼み込むのは、失礼極まりないのでは?」

[main] KP : 粘性…うーん、粘性っぽいかな…

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「そもそも興味本位でこんなところに来る方が悪いですからね」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 粘性なら、移動した跡とかを探れませんか?アイデアとかいつでも振れますよ〜追跡は駄目だったけど

[main] 森田 : 「う…それは、…。っ、わ、悪い。いや、すんません!!俺のせいなん分かってますけどほんと一緒に探してください!1人じゃ無理なんです!」言葉に詰まるけど、すぐ頭下げて必死にお願いしてくる 

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「って言ってますけど、どうしますこいつ?ナメた口聞けんように一発ぶん殴っときます?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「…まぁ調査ついでに探してあげるのは構わないですが」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……そうですな。探してみましょうか」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「調査言うても…この先進む気でっか?」

[main] 森田 : 「ま、まじで感謝…!何かオカルトの専門だったよな、見つかったら報酬も出すからさ!」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「……まぁ、進むしかないでしょう。彼女の死の真相を調べないと、小野さんが納得しないでしょうし。」

[main] KP : で、受けるか受けないか選ぶ権利はあります!

[main] KP : 森田がこんだけ頼んでるけど断って引き返すことも可能、その場合渋りながらもついてきて皆で病院を後にすることになります。

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 教授としてはどうしても謎を残したまま行くのは仕事柄上嫌がりますね

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「真相ね……果たして僕らの理解の範疇に及ぶものかどうか…」(奇形を一瞥しながら)

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「専門家として言わせてもらいますけど、ハッキリ言っておススメしませんわ。さっきの映像見ても、この先進むのは明らかにリスク高すぎや」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ふーむ、しかし……」仕事柄上謎を解明したがる気質

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「そうですね。先ほどの映像をみてもわかる通り、人智の及ばない危険が待ち構えているかもしれません。このまま探索するのは確かに……」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「あの娘がなんでああなってしまったかの原因調べる以前に、その原因がわかってない状態でこの先進んでもうたら、その瞬間にアウトの可能性も高い」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「霊、怪異、呪い…何を相手にするにも、事前に情報があって、対策を立てられる事が前提や。そうでなきゃ、あっさりなすすべなくお陀仏。霊能関係ってそんなもんなんやで?」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「霊厳陰さん。ガチの霊能的な事件に遭遇した事あるんですか?」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ええ、まあ…うん、そら、色々とありますわ。ま、まあそれらにはしっかりウチの知識と霊力でもって対処したから全部無事解決しましたけどもね」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ゴホン……まあそれは置いておいて、進むのはおススメせん言いましたが、実はこのまま帰るってのも危ない可能性もありますんよ」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「というと……?」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「こういう怪異は一度知ってしまって少しでも関係を持った時点で、原因をどうにかせんとアウトってパターンもあるって事」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「実際、あの娘は奥に行ってから、引き返したせいで呪いにかかって死んだって見方も出来るっちゃあ出来るわけや」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「故に今ならまだ引き返せるって事ですな?」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「そうとも言えるし、そうでないとも言える…なぜならこの部屋に入った時点でアウトって可能性もあれば、さっきの映像を見たのでアウトってな可能性もあるからや。怪異ってのは理不尽なものやからな」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「なんで、ぶっちゃけ進むのも引き返すのもおススメ出来ませんってのが本音やね。そんでウチが言いたいのは、ただこのまま何も考えんと覚悟もなく進むのが一番危険って話ですわ」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「………『進むも地獄退くも地獄』ですな」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「この状況なら、若い頃の私なら、『どうせ地獄へ行くなら、進むが吉』と考えていたでしょう。」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ですが、前途ある若者3人がここにいる今、そんな簡単には言えませんな」

[main] 森田 : 「ま、まってくれよ。手伝ってくれないんすか…?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「森田さん、あなたの願いを叶える前に、まず我々の置かれている状況を再認識する必要があります。」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「勇足は怪我の元ですよ。私も若い頃は随分痛い目に遭いました。」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「森田さん。仮に我々がもしここを去ったとして、貴方は1人でもカメラを探すおつもりですか?」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「どうしてもというならば、若者3人だけ、お帰りになられた方がよろしいでしょう。私はもうそこそこ長く生きましたからな。死ぬのは私で十分でしょう」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「正直言って、職務信条上、僕はオカルトは信じていません。ただ誰かが進むというなら……僕は付いていきます」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「人の命を守る為に医師になったんです。僕の医学的知識が役立つのならそれに使うべきだ」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「それに……僕の“職務信条”とやらが、今は揺らいできて居ますがね。この不可思議な現状に対する何かしらの理解を得ないと、頭がどうかしてしまいそうだ……」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「……はぁーっ……しゃーないな」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ほなら専門家のウチが行かんわけにはあかんやん。素人だけでなんて、みすみす死にに行かせるような真似出来んし…」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ま、このままここで立ち止まってるわけにもいかんしね。パパっと行って帰りましょか。なーに、ウチの霊力と除霊グッズ達を持ってすれば、初見の怪異でもなんとかなるやろって」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「ただ、マジで覚悟だけはしといてな」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「頼りにしてますよ、霊厳陰さん」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ええ、仕事柄、命を脅かす経験をしてますのでね。覚悟はしてますよ。改めてよろしくお願いします。原治先生、霊厳陰さん。」

[main] 森田 : 「み、みんな…マジでありがとう…俺一人じゃ、絶対、無理だったから…何か危なくなれば俺、がんばっから!幽霊以外で!」

[main] 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) : 「任せとき!ま、どうにもならんでも悔い残して悪霊にだけはならんようにな」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : 「さて、進むって事で…」

[main] 諏訪下 賢二 (すわした けんじ) : 「ええ、『地獄』へ行きましょうか」

[main] 原治 友美 (げんじ ゆうみ) : (この場所が、もう既に地獄の一丁目って事もあるかもな……)

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):そう言えばKPこれどうてす?

原治 友美 (げんじ ゆうみ) - 今日 22:49
粘性なら、移動した跡とかを探れませんか?アイデアとかいつでも振れますよ〜追跡は駄目だったけど [編集済]

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ…ってか。って捨ててられっかいな」

[main]KP:あっうーん、じゃあ目星で振るか

[main]KP:とりあえず原ちゃんだけで

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=60 【目星】 (1D100<=60) > 7 > スペシャル

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):お

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):地面に這い蹲って粘液を舐める原ちゃん

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):この流れでそれやったら発狂してるのでは?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):それはもう神話生物なんよ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):除霊不可避ですわ

[main]KP:地面を這う痕がわずかに残っているのが分かるくらいかな。どこかに向かう途中で痕跡は消えてます。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):つまりなんかこの辺の床きたねぇなって事ね

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):どこで途切れてる?

[main]KP:部屋の奥側ですね

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):つまり奥の扉付近で途切れてるって認識でおk?

[main]KP:扉というか空間ですね、部屋どんな感じか描写しとく

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「…どうやらこの居なくなった奇形はやはり、生きていて此処から立ち去った形跡がありますね。痕跡が部屋の奥へと続いている」

[main]KP:部屋はふたつの部屋が壊れた壁によって繋がった状態になっている。
手前の部屋は古い書斎と言う様子で、本棚や机、棚が置かれている。
壊れた壁の向こうの部屋は、本棚、机、ドア――そして、鉄格子がある。

[main]KP:以上です

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):本棚調べたいですね……

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):なら棚とか見るかな

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):もう一か所づつ全員で見ていくでもいいかとも思うけどじゃあ机で

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):森田くんも振ってくれるかな?

[main]森田:うす!

[main]KP:本棚からやっていくね

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):はーい

[main]KP:壁に作りつけられた本棚が存在する。本棚は壊れかけており、ほとんどの本は床に落ちてしまっている。

[main]KP:<図書館>どうぞ

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=75 【図書館】 (1D100<=75) > 30 > 成功

[main]KP:成功!諏訪下さんは本に挟まれていた手書きのメモを発見します。メモが挟まれていた本は医学書のようです。

[main]KP:メモは酷く乱雑な文字で、なんとか読めるのは下記の通り。

[main]KP:「通常の妊娠出産では時間がかかり過ぎる」
「薬物による胎児の強制成長にも意味がない」
「やはり人の手では無からの挑戦は無理なのか?」

[main]KP:本棚は以上ですね

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………後で原治先生に見せましょうか…」

[main]KP:ほな次棚ですね。
崩れかけた飾り棚。
本来は様々なものが飾られていたようだが、ほとんどの品は床に落ちたり、棚の中で壊れています。

[main]KP:<目星>振れます

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=60 【目星】 (1D100<=60) > 20 > 成功

[main]KP:こっちも成功!原治さんは写真立てを発見する。
複数人の人間が並んで映っている。全員、白衣、看護衣を纏っている。

[main]森田:CCB<=50 (1D100<=50) > 36 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「これは……ここの病院の元職員とかだろうか」

[main]森田:「なんか裏に書いてるぜ」

[main]KP:写真立てを裏返せば、「志賀山研究施設にて同胞たちと 志賀山」とメモがある。
中央に立つのが志賀山らしい。

[main]KP:神経質そうな中年男性だ。懐中時計を手に持っている。

[main]KP:更に<歴史><写真術><知識>どうぞ

[main]KP:原ニキ~

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):原ちゃんニキが判定かな?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):あい

[main]KP:ほな続きからやっていきますね、原ちゃんどうぞ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=95 【知識】 (1D100<=95) > 1 > 決定的成功/スペシャル

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):景気が良い

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ファッ!?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):あっ

[main]KP:1クリだと…

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):100と1を出した男。前回振れなくて正解だったのやもしれない

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):1か100しか出んのかこのクリファン運

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ジェットコースターかな?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):難しかったらモリシオでもかめへんで

[main]KP:とりあえず写真の情報だ!纏っている衣類の様子、写真の古さから昭和初期に撮られたもののように思えます。

[main]KP:すまん塩盛らせてくれメンス!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「古い写真だな……。この人が志賀山……院長かな」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):御塩は夜千子の懐から出そう

[main]system:[ 塩 ] 盛塩 : 0 → 1

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):情報は以上かな?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):やったぜ。

[main]KP:ここは以上ですね

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):最後は机かな?

[main]KP:じゃあ机ですね。壊れた壁の近くにある机だ。真っ二つになっている。

[main]KP:霊厳陰さんは目星どうぞー

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【目星】 (1D100<=70) > 56 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):ええやん

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ええやん

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):技能高めなのもあるけど今回結構安定しているわね(フラグ)

[main]KP:成功!まだ読めそうな日記帳のようなものを見つけますね

[main]KP:図書館をどうぞ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【図書館】 (1D100<=70) > 12 > スペシャル

[main]KP:確認すると『志賀山』と言う男性の忘備録のようだ。
日記帳自体が汚れており、かつ字が非常に汚く、思いついたままに記載しているために非常に読みにくい。
読み取れた文面はいくつか。

[main]KP:『国はこの施設を破棄しようとしている。早く成果を出して御国の役に立つのを認めて貰わねば』
『選ばれたごく少数の同胞たちのみで実験の継続を行う』
『同盟国では魔術を用いた戦略も行っていると聞く。我が国でもその手段を取るべきなのではないだろうか?』
『必要なものは成果だ。その他のものは大事の前の小事に過ぎない。あの者たちも御国の役に立てたと喜んでくれるだろう』
『母か。奇遇な事だ』

[main]KP:内容は以上です

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):(志賀山ってんなら恐らくは院長の日記やと思うが…まあ色々と真っ黒そうな内容やな。マジで危ない実験はあったと見てええわなこら)

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):『母か。奇遇な事だ』
ここ不穏やね…

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):とりあえず皆見たこと共有でええかな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):せやな

[main]KP:共有どうぞどうぞ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):共有して後は壁を見てこの部屋は終わりかな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):壁見たいわね、ようやくワイの番かもしれん

[main]KP:ちょい待ってね、一旦共有したところ全員でPOW*5を振ってください

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=13*5 【POW × 5】 (1D100<=65) > 95 > 失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=16*5 【POW × 5】 (1D100<=80) > 57 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):なんか来た~

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=14*5 【POW × 5】 (1D100<=70) > 53 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):あっぶな…

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):原ちゃんダイスがあらぶり過ぎやしてませんかねぇ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):リスキーダイスかな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):そのダイス、1.2.3.4.5.96.97.98.99.100しかないんやない?

[main]KP:原ちゃんはふと、どこからか誰かが自分を見ているような気がしてくる。SAN-1減らしてください

[main]system:[ 原治 友美 (げんじ ゆうみ) ] SAN : 61 → 60

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):(……?何か……視線を感じる……?)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):うーむ…探索後って事は時間経過あるパターンかこれ?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):この感覚は共有せんほうがええか…?無駄にSANCさせても嫌やし

[main]KP:ほな違和感を感じつつも壁の方調べる感じですかね

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):調べましょう

[main]KP:壁を見るなら破壊されて隣の部屋と繋がった状態になっていることが分かります。アイデアどうぞ

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【アイデア】 (1D100<=70) > 87 > 失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 59 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 6 > スペシャル

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):原ちゃんのダイスヤバくないやっぱり?

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):まじで出目がジェットコースターやない?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):イカ賽やろコレ

[main]KP:荒れてる荒れてる
 

[main]KP:成功した方はこの壁が内側――隣室から強烈な力によって破壊されているように思えました。
 

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「この壁………隣室から恐ろしいほどの力を加えたのか、それで破壊されてるようですな……」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「どうやらそのようですね。一体これは……」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):どんな力かってのは何か技能で特定できそうですか?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):爆発とかなんとか

[main]KP:ほなアイデアかな 便乗可っ

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):便乗しまーす

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=80 【アイデア】 (1D100<=80) > 91 > 失敗

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):えぇ……

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=85 【アイデア】 (1D100<=85) > 16 > スペシャル

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ダイスお祓いしましょうや

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):もう終わりだよ猫のサイコロ

[main]KP:1人でめっちゃぶれてる

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ダイスの出目が振り子運動してる……

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):つまり次は良い出目ということ…!

[main]KP:見た感じ爆発とか道具を使った感じには見えない、また部屋の中にも壊されたような跡が見えることからここにいたものが部屋の中で動いていたのかもしれない。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………少なくとも爆発の形跡はありませんな。しかし、部屋の中は荒らされている……考えられるとしたら……部屋の中にいた"何か"が暴れた結果と言えましょうか。」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「何か……先ほどの奇形体のような存在だろうか……?」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「重機でも使ったようにしか見えまへんけどね…壁ぶち壊す程暴れるバケモンなんていてもうたら、いよいよどうしようもあらへんよ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「……むしろ重機の方が良かったかもしれませんな……」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):一応カメラ無いかキョロキョロするけど無いですよね

[main]KP:なさそうですね…

[main]KP:壁の情報は以上です

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):奥の部屋行くしないか

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):GO

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):見てこい森田

[main]森田:ブルってるぜ

[main]KP:奥の部屋行くか!

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):いきまーす

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):イクゾー

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):行こう

[main]KP:奥の部屋。正面に鉄格子が見える。
室内には本棚、机、そして金属扉が見えた。
手前の部屋と同等、壊れかけている。

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):図書館ないし鉄格子でもみようかな

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):時間経過あるっぽいからまたバラけた方がいいかな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):鉄格子行くか……?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):せやな、また別個に

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):個別に調べるのはまあそうやね

[main]KP:鉄格子はちょい調べる情報多いです

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):じゃあ鉄格子は最後三人で見ようか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):じゃあ扉行くぜ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):むーん……なら鉄格子は一番後にしよ

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):鉄格子は後回し!

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):ならワイは本棚かな

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):机みます

[main]KP:宣言準でええか、扉からやります

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):はーい

[main]KP:厚手の扉だ。
こちら側から鍵がかかるようになっている。
また扉には一面、文様が書き込まれていた。
扉に、鍵はかかっていないが、なにかが引っかかっているのか、開かない。

[main]KP:<聞き耳><クトゥルフ神話>が振れます

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=70 【聞き耳】 (1D100<=70) > 27 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):神話技能振れるって事はなんか魔術的なあれかかってるのかな

[main]KP:では扉の奥から水音が聞こえた気がします。
なにかが水に沈んだような音に聞こえました。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………水音ですかな?…………何か沈んだような音に聞こえますが……」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):映像の中じゃ扉は開いてたのに開かなくなってる上水音もするのは確実に何か通った感じよなぁ

[main]KP:情報は以上ですね

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):開けられないのかな?

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ちょっとこの状況でいきなり開けたくないかな……

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):金属扉だから少し開けただけで音が出そう

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):鍵掛かってなくて開かないなら鍵開けも意味ないのか

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):何が引っかかってるのか、ウチ気になります!

[main]KP:鍵は開いてる、向こう側から何かつっかえてんなって感じ

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):少なくともこっちからは開けられない感じか

[main]KP:ほな次本棚でええかな?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):STR対抗ロールならあるいは…

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):あい

[main]KP:本棚。手前の部屋に比べれば、比較的本が残っている。主に医学書のようだ。

[main]KP:<医学><生物学><オカルト>と<図書館>どうぞー

[main]KP:医学生物学オカルトは全部同じ情報です

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):まず図書館

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=70 【図書館】 (1D100<=70) > 93 > 失敗

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):うーん

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=80 【オカルト】 (1D100<=80) > 53 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):図書館気になるね…なんだろう

[main]KP:オカルト成功!ほな何か現代の感覚からすると眉唾ものの医学資料が大量にあるなーと思います。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):バラけるとこれがあるのがねー

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「はーっ、こいつはエラい胡散臭い資料が山ほどあんなぁ…昔ならこんなもんなんか?」

[main]森田:図書館60あります!

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「それにしたって、オカルト趣味が過ぎるで」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ウッソだろ!?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):森田く〜ん

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):やれんのか森田?

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):おう、やってみせろよ森田

[main]森田:任せてくださいよ、いくぞ

[main]森田:CCB<=60 図書館 (1D100<=60) > 61 > 失敗

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):無能

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):あのさぁ…

[main]森田:…W

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):1 た り な い

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):森田再評価路線は無かった

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):それは夢幻なのです

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「森田ぁ!邪魔や、ちょこまかしなや。ここにはお前好みのエロ本なんかないで」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「霊厳陰さん。言いすぎ言いすぎ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………」聞き耳中

[main]森田:「ばばばっか、こんなとこで探さねーよ!カメラ探してんのこっちは!」

[main]KP:気を取り直して机いくか塩で再チャレンジするかどうする?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「本棚にカメラは無いと思うんですけどね…」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):盛り塩使う?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):塩どうする?追い込まれてる状況ではないけど、気になるはなるけど

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):塩はもったいないんじゃないかなぁと、鉄格子は2人で見て残る1人がもう一回判定しよう

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):じゃあ塩はとっておこうか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):まぁ、そうするか

[main]KP:ほな机

[main]KP:あ、まって

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):ん?

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):また時間経過イベントか?いやでもまだ三人分終わってないしな

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):なんやなんや

[main]KP:その前に再度全員POW*5をお願いします

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):CCB<=16*5 【POW × 5】 (1D100<=80) > 53 > 成功

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):CCB<=14*5 【POW × 5】 (1D100<=70) > 42 > 成功

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=13*5 【POW × 5】 (1D100<=65) > 24 > 成功

[main]KP:では何もなし、机にいきますね

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):セーフ

[main]KP:シンプルな木製机だ。

紙が机の前に貼られている。
また引き出しの中に、幾枚かの書類がある。

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):少しずつダイスの出目が収束してきてるか?

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):これ探索した箇所の数によって判定あるんかな。情報取得の度に呪いがみたいな

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):かもしれないね

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):とりあえず、机に貼られてる紙をみます。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):知れば知る程後戻りできなくなるぅ~

[main]KP:・紙の内容
『黒い水に触れぬ事』
『発狂者がいればここから離す事。影響は地下だけであり、地上、もしくは建物外へ出せば狂気が浅いうちならば回復可能である。重度の場合は処理を行う事』
『長時間、実験対象者以外を部屋の中に入れぬ事』
『本来は動物を成長させるための呪文を人間用に無理やり改造しているために負荷がかかる。また術式はとても繊細なものであり、なにか異常が発生した際は、上官へ必ず連絡を行う事』

[main]KP:貼ってる紙は以上です

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):結構重要な情報では?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):(やはり何かの実験をしていたようだが……それにしても、この呪文というのは……)

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):そういや探してる人は黒い水につま先かなんかで軽く触れたからあんな惨事になったんやし

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):水に触れるのは元からヤバいと思ってたけど、発狂したら即どうにかしないとヤバいのか?

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):原治は先ほど諏訪下さんの言っていた魔術というワードを思い出しています。

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):じゃあ引き出しみます。

[main]KP:ほい、では書類ですね。
少々専門的な為内容を読み取るなら<図書館>どうぞ

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):初期値メンスなぁ…

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):CCB<=25 【図書館】 (1D100<=25) > 89 > 失敗

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):うん…まあ初期値じゃなくても失敗だったでしょうな

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):かなり高いなぁ……

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):しゃーない

[main]KP:失敗…酷く苦労したが一部の文面を読み取れます。
 

[main]KP:異形の赤子について。
『母体から出た後は、ほぼ数日以内に死亡する』
『死亡までにも成長が見られる。恐らく生存し続ける限り成長を続けるのだろう』
『産まれた直後から食欲があり、周囲の生物を捕食する傾向がある。母体の死体を喰らい、捕獲した小動物を自ら食いちぎって養分とした』
『養分を得た際は、成長が加速する傾向がある』
『母体とは限らず、成人した人間を母と認識する傾向がある。が、赤子にとって母は餌と同等のように思われる。捕獲され、指を食いちぎられた研究員もいるので要注意』
『赤子の生存を可能にできるならば、高い攻撃力を持ち、人間を襲う異形が完成するだろう』
『だが、現段階では、赤子の生存させる手法は判明していない』

[main]KP:異様な内容に原ちゃんはSANマイナス1。

[main]system:[ 原治 友美 (げんじ ゆうみ) ] SAN : 60 → 59

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):僕だけガリガリ減ってる…

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):SANチェックすらないのか

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):今いるっぽいやつはなんで生存出来てるんだ

[main]KP:机は以上!霊厳陰さんの方に戻させていただく…

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「なんだこれは……」(青褪めた表情)

[main]KP:図書館失敗したところからやるね

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):はいはい

[main]KP:探している最中に、べったりと血にまみれた本を見つける。こちらもSAN値マイナス1してください。

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):森田、持て

[main]system:[ 霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ) ] SAN : 67 → 66

[main]KP:荷物持ちにされてる

[main]KP:それでも諦めずに探していると、志賀山と言う人物の手記が見つけます。

[main]KP:文字は非常に汚いが、手記自体が汚れていないために読める部分がいくらか存在する。

以下、手記の文面である。
ちょっと長い

[main]KP:*******************

兵士を増やすのは我が国において非常に重要な案件である。
他国では、三つ子や四つ子の妊娠確率を上げる研究や、優秀な赤子を妊娠させる研究もおこなわれているようだが、それでは足りないと判断する。

いくら多くを孕み、優秀を孕んでも、それを産むまで時間がかかり過ぎるのだ問題だ。
また産まれたとしても兵士として活動させるまでに十数年を必要とする。
長期的な視野も重要であるが、即活動可能な戦力を得る方法が必要である。

故に、同盟国においては、魔術による戦力強化の実験も行われていると聞き、当研究所にも魔術の使徒を招き、研究にあたる事にする。

*********************

[main]KP:*********************

胎児の成長は魔術の協力によって成功したが、いかせん、母体が持たない。
例外なく発狂し、出産前に死亡する。

母体の強化が課題か?
それとも、別方面の思考が必要か?

強い母体があればいい。
御国のために、異を孕む狂気に耐えきれる母体が。

もしくは、(以下読めない)

*********************

[main]KP:*********************

研究員たちにも異常が見られる。
軟弱どもめ。
我らの研究が御国のためと思えば、それぐらいで壊れてどうする。

魔術師も気づけば消え去った。
充分だ。
魔術の基礎は充分に把握できている。私ですら行使できるだろう。


なによりも、我らの母は、まだここにいる。

***********************
内容は以上です

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):(医者が魔術に傾倒かい、しかし想像通りに闇が深そうやな。お国の為にだなんだ理由つけてキッショいねん)

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):(しっかし、我らの母はまだここにいるっちゅうんはどういう意味や…?)

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):一旦、情報共有しますか

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):情報共有しますか

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):情報共有了解。これで図書館で出る筈の情報も全部出たって事でええんよね?

[main]KP:出てます出てます

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「なるほどね……何となくですが、見えてきたものがありますねこれは」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「魔術ですか………オカルトの世界……にしてはあまりに奇妙ですな……」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「つまり、これまでの情報をまとめると、この院は戦時下において国の兵数を増やす為に、ここで実験を繰り返していた……」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「魔術やらなんやら片っ端から手を付けて、バケモンの兵隊生み出そうとしてたみたいやね。アホくさ」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………正直、『お国の為』は、ただの詭弁、言い訳にしている気がしますな」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「人体に何らかのものを投与して、その結果があの異形の奇形達ですか……母体も死ぬ。狂ってる……」

[main]森田:「とんでもねえサイコ野郎じゃんかよ…」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「都合のいい理由を持ってきて実験体にしてるだけですな。今でも一部の国では国の発展のために非人道的な事をやる国はありますよ。歴史は繰り返すものですな。」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「………そろそろ、件の鉄格子を調べてみませんか?」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「しかし魔術や呪文というワードが出ていますが……これはオカルトで片付けられるものではないでしょう。突き詰めて考えれば、全ての事象は科学に基づいているものです」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「鉄格子、そうですね。見てみましょうか」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ま、現状見るに結局無事失敗したんやろ?ええきみやな、犠牲者の怨念で祟り殺されたまであるで」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「ホンマけったくそ悪い。ま、とっとと行きましょか」

[main]原治 友美 (げんじ ゆうみ):「しかし、この『黒い水』というワードだけには気を付けなければ。小野さんも、この水に触れてああなってしまった」

[main]霊厳陰 夜千子 (れいげんいん やちこ):「映像見てても明らか原因臭くはありましたからねぇ。やっぱようわからんもんには無暗に触れんこったで、聞いとるか森田?」

[main]諏訪下 賢二 (すわした けんじ):「足元は特に気をつけるべきでしょうな」

[main]森田:「わ、わかってるって!俺だって呪われたくねえしもう触んねーから…。はやいとこ見つけないと…」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年05月26日 21:29
添付ファイル