水中花のエプルーブ(シノビガミ、ccfolia卓)ログpart3

[main] GM : クライマックス戦闘、開始!

[main] GM : 戦闘中、神殿の水位がどんどん上昇していくため、PC達は水に吞まれないよう上に上に逃れながら戦うことになります(水中⇔高所の演出)

[main] GM : また、安藤さんの奥義情報は感情で影鰐から磯撫に、そこから受け渡しで敵全員に渡っています

[main] GM : プロット前プライズあればボタンで知らせてください~

[main] 安藤 玲蘭 : 「なんとか足場は作るから…それまで耐えてちょうだい!」

[main] GM : ミズシラズ使用、ではプロットどうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : sc4 c(4) > 4

[main] ナキリⅢ : sc5 c(5) > 5

[main] バリ : sc3 c(3) > 3

[main] 磯撫 : sc6 c(6) > 6

[main] ドヒドイデ : sc3 c(3) > 3

[main] 小鳥居 夜 : sc4 c(4) > 4

[main] 村井さん : sc2 c(2) > 2

[main] GM : 公開!

[main] 磯撫 : プロット6、磯撫はパス!

[main] 磯撫 : 『磯撫』は"回数制限持ちの短期決戦型"である『影鰐』と対照的な"じわじわ強くなるスロースターター構成"ッ!序盤は殺界の間合いを広げていく…

[main] GM : 5プロ、ナキリサン!

[main] ナキリⅢ : 鳴神からで

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[main] ナキリⅢ : うーん……

[main] ナキリⅢ : バリか?

[main] ナキリⅢ : バリに首提灯!

[main] GM : まず鳴神どうぞ!

[main] ナキリⅢ : 1d6 (1D6) > 3

[main] ナキリⅢ : 神

[main] バリ : ぐわあああああ!!!

[main] 安藤 玲蘭 : ナイス!

[main] GM : 命中判定!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[main] ナキリⅢ : うおおおおお!!裏方最強!!

[main] バリ : 目標値13…回避放棄!

[main] バリ : 「し、痺れただと!?この俺が!?」

[main] ナキリⅢ : 「……高所は高所で問題ありなんだけど、今気にするところはそこじゃないか」
そのままバリに高速で斬りかかります

「……その早さで雷使いは名乗らない方がいいよ」
手番終わり!

[main] GM : バリはラウンド終わりに1点もらうことになる!

[main] GM : プロット4、小鳥居から!

[main] 小鳥居 夜 : 闇景色

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : あぶね

[main] GM : うおおおおお!!

[main] 小鳥居 夜 : ヨーシ、あとは磯無だけ怖い。
おわりっ

[main] GM : 続いて安藤!

[main] 安藤 玲蘭 : 取りあえず飛傘!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#4>=6 (SG@12#4>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功

[main] GM : 順調だッ!

[main] 安藤 玲蘭 : 間合い上昇!
そのままバリに接近戦攻撃!
身体操術!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[main] バリ : どうして、俺ばっかり!

[main] 安藤 玲蘭 : 村雨の効果でF値+1じゃい

[main] バリ : ここはファンブルが最も怖い、回避放棄!

[main] 安藤 玲蘭 : 「賢いか臆病なのか…どちらなのかしらね?」

[main] GM : プロット3!

[main] バリ : お前ら、許さねーっ!

[main] バリ : ククク…3サイクル目終わりに磯撫の行方不明を解除しなかったのは"うっかり"じゃあないッ!

[main] バリ : 虹海月!磯撫の行方不明を吸収する…

[main] バリ : SG (SG@12#3>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[main] バリ : 1点回復し、三尸で即座に消化!

[main] バリ : 目標を1人増やす効果を使用し、ナキリⅢと小鳥居に闇斑!コスト2

[main] バリ : SG (SG@12#3>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[main] バリ : 回避は用兵術マイナス2、小鳥居はマイナス4!

[main] ナキリⅢ : と、遠い……

[main] 小鳥居 夜 : 闇斑だぁ?

[main] 安藤 玲蘭 : どうせならこっちの忘却吸えよぉ

[main] ナキリⅢ : まあファンブルしてもリスクはないか……?

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : 調査から9の11です

[main] ナキリⅢ : SG#5>=11 (SG@12#5>=11) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[main] 小鳥居 夜 : スペチェック

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=12) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[main] バリ : 殺しの忍法開発で集団2点、戦国だ!

[main] ナキリⅢ : うわーん

[main] GM : 2人ともx2 gwtどうぞ!

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(1) > 催眠:この変調を受けた者は、戦闘に参加したとき、戦闘開始時、もしくはこの変調を受けたときに【生命力】を1点減少しないと、その戦闘から自動的に脱落する。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《意気》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(5) > 残刃:この変調を受けた者は、回復判定や忍法、忍具の効果によって【生命力】を回復できなくなる(変調を回復することはできる)。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《拷問術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 小鳥居 夜 : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が偶数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《兵糧術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] ナキリⅢ : マズいですよ!

[main] 小鳥居 夜 : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が偶数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《兵糧術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 小鳥居 夜 : やばいわよ!

[main] ナキリⅢ : とりあえず体術消しで

[main] バリ : おわり!

[main] ドヒドイデ : 海原!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] ドヒドイデ : 村井さんは水術で判定!

[main] 村井さん : SG (SG@12#2>=7) > 9[3,6] > 9 > 成功

[main] ドヒドイデ : やりますねぇ!

[main] 安藤 玲蘭 : ナイス!

[main] ドヒドイデ : 戦場を水中・甲に変更だ!

[main] GM : プロット2、村井さん!

[main] 村井さん : さっそくお土産で重傷治して……バリに雷火でスペチャレンジするか

[main] GM : 続けてどうぞ!

[main] 村井さん : 俺凶手しないよ

[main] GM : はえ~!

[main] 安藤 玲蘭 : なにィ!?

[main] ドヒドイデ : ワイにブルってるな?

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 村井さん : SG (SG@11#2>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[main] バリ : SG-1 (SG-1@12#3>=9) > 3[1,2]-1 > 2 > ファンブル

[main] バリ : グハァ!

[main] バリ : 残り6点に

[main] 村井さん : おわり

[main] バリ : そしてラウンド終わりに5点に減る!

[main] 小鳥居 夜 : 兵糧丸で飢餓1個回復します

[main] GM : はい!

[main] GM : 誘導あれば!

[main] 安藤 玲蘭 : 誘導するぞー!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 4[2,2] > 4 > ファンブル

[main] GM : ?????

[main] 安藤 玲蘭 : うっわマジかよ

[main] 安藤 玲蘭 : 「チッ…結界が展開できない…!」

「ごめん皆…!」

[main] GM : 戦場は"水中"がイニチアチブを握り、それすなわち神殿にパリピが満ちてきます。

[main] DJキャットフィッシュ : 「ナマズンズンwwwナマズンズンwww」

[main] 歯並びのよいサメ : 「戦闘中でもクラブ・ミュージックを流して、外敵を怖がらせましょう!」

[main] 磯撫 : 「イィィィィィヤッ!!!」

[main] 安藤 玲蘭 : 「それが最期に聞く音楽になるわよ」
強がり

[main] GM : 2ラウンド目、プライズあれば!

[main] GM : ミズシラズ2回目!

[main] GM : プロットどうぞ!

[main] GM : 小鳥居ちゃん、飢餓振って!

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 1

[main] GM : セーフ!

[main] 小鳥居 夜 : せーふ。

[main] GM : 改めてプロット!

[main] 安藤 玲蘭 : sc3 c(3) > 3

[main] ナキリⅢ : sc5 c(5) > 5

[main] 磯撫 : sc1 c(1) > 1

[main] ドヒドイデ : sc3 c(3) > 3

[main] バリ : sc5 c(5) > 5

[main] 小鳥居 夜 : sc5 c(5) > 5

[main] 村井さん : sc2 c(2) > 2

[main] GM : 公開!

[main] GM : プロット5、小鳥居から!

[main] 小鳥居 夜 : 奥義!

[main] GM : 何ッ!演出どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : おお!?

[main] 小鳥居 夜 : 「思ったより乱戦で困ったな。ボクこういう人?が多い所は苦手なんだ」

[main] 小鳥居 夜 : 「という事で、キミの力を借りようかな」

[main] 小鳥居 夜 : 静かに瞳を閉じ、深く息を吐く。

[main] 小鳥居 夜 : 『…』

[main] 小鳥居 夜 : 奥義【ボクとキミのシノビ学】
追加忍法/巡らし/回数制限
指定特技:憑依術

別の忍びの魂を自身に憑依させ、新たな術を使用する。

[main] 小鳥居 夜 : 霾天を使用します

[main] GM : やってる!やってるよこいつ!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#5>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : よし!

[main] GM : 以降、攻撃忍法の間合いが1短くなりまぁす!

[main] 小鳥居 夜 : じゃ、手番終わりで

[main] GM : 続いてナキリサン!

[main] ナキリⅢ : え~……ワイ君弱点の夢中があるのですがこのマイナス修正はこのプロットから適応されますでしょうか?

[main] GM : んあ~、2人の先手後手によって影響が出る場面なので、この手番中は適用されないとします!

[main] ナキリⅢ : 了解です!

[main] ナキリⅢ : 鳴神からで

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[main] GM : うおおおお!

[main] ナキリⅢ : これは……

[main] GM : 霾天もまだ適用されてはいません

[main] ナキリⅢ : でもワイは追加忍法に魅せられたからな……

[main] ナキリⅢ : バリに首提灯

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : 鳴神から

[main] GM : 振りました

[main] ナキリⅢ : あ、ダメージのやつですです

[main] GM : あっ了解!どうぞ!

[main] ナキリⅢ : 1d6 (1D6) > 5

[main] バリ : GYAAAAAA!!

[main] ナキリⅢ : これは雷の神が宿ってますわ

[main] ナキリⅢ : 4の4ですよ

[main] バリ : 恐ろしいッ…!残り4点!

[main] ナキリⅢ : そのまま首提灯行くぜ!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[main] ナキリⅢ : うおおおおお!!!!

[main] 安藤 玲蘭 : 出目が強い

[main] バリ : こんなん避けられませんわ、回避放棄!

[main] GM : 強いぜ、ナキリサン!

[main] ナキリⅢ : これは三代目

「へぇ~! いいじゃんいいじゃん!小鳥居ちゃんの奥義! なんか憑依させてるのかな……なるほど、機械なしで他流派の忍法を使うために……いいなあ!いいなあ!」

バリ君を切った後目をキラキラさせております
終わり!

[main] バリ : 八雷をぶち込むつもりが、間合い内1人しかいないぜ!

[main] バリ : まずは虹海月!

[main] バリ : SG (SG@12#5>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[main] バリ : ナキリサンの催眠と残刃をもらう…催眠と差し引きで1点回復!

[main] バリ : そして三尸で残刃を吸って…どうすっぺ

[main] バリ : せっかくなかなか会えない小鳥居さんと相席だから、しばいた方がいいのかなぁ?

[main] 小鳥居 夜 : さっきしばいたじゃないですか!

[main] バリ : 霾天闇景色って、マナー講師が見ていたら処刑ですよね?

[main] 小鳥居 夜 : でも、奥義に弱いし…

[main] バリ : 黙れ!目標を増やす効果を適用し、小鳥居・ナキリサンに接近戦!

[main] バリ : SG (SG@12#5>=5) > 5[1,4] > 5 > ファンブル

[main] 小鳥居 夜 : ほほw

[main] ナキリⅢ : 草

[main] バリ : グワーッ!!!

[main] 小鳥居 夜 : あいつを殴れ!

[main] バリ : へへ…仲良くしましょうよ…

[main] GM : 続いてプロット3、安藤!

[main] 村井さん : もう届かないんですけど

[main] 安藤 玲蘭 : バリに接近戦攻撃

[main] GM : 届か~ない!(霾天)

[main] 安藤 玲蘭 : これプロにいる全員に効果あるのかよ!!!

[main] GM : 戦場全体に及ぼすんだ

[main] 小鳥居 夜 : ほほw

[main] GM : 戦闘中、自分が攻撃する代わりに使用できる。現在のシーンを目標に選ぶ。指定特技の判定に成功すると、目標となるシーンの間、その戦闘に参加しているキャラクターは、すべての攻撃忍法の間合が1減少する(O未満にはならない)。この効果は、使用者がそのシーンから退場すると効果が失われる。また、この効果は累積しない。

[main] GM : (キャラシからのコピペ)

[main] GM : 目標を選び直すんだな!

[main] 安藤 玲蘭 : しゃあねえ…ドヒドイデに接近戦!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#3>=5 (SG@12#3>=5) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[main] GM : ?????

[main] 安藤 玲蘭 : うせやろ

[main] 村井さん : 何ができるんだよお前はァ!

[main] DJキャットフィッシュ : ナマズンズンwwwナマズンズンwww

[main] 安藤 玲蘭 : 誰か遁甲符持ってません???

[main] 磯撫 : ほしい?あーげないwww

[main] ナキリⅢ : ないです……

[main] 安藤 玲蘭 : 「あーもう…!水中やりにくいのよ!」

[main] ドヒドイデ : しばきます 安藤に血穿剄!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[main] ドヒドイデ : 骨法術マイナス2!

[main] 安藤 玲蘭 : 同プロだからピンで振れる…!

[main] 安藤 玲蘭 : SG-2#3>=5 (SG-2@12#3>=5) > 9[4,5]-2 > 7 > 成功

[main] 安藤 玲蘭 : さっき出せ

[main] GM : 骨法術目標値6よね、成功ですけども

[main] 安藤 玲蘭 : ピンじゃなかったけど成功だわ

[main] GM : プロット2、村井さん!

[main] 村井さん : 霾天でサメが強化されている……サメに雷火

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 村井さん : SG (SG@11#2>=5) > 3[1,2] > 3 > 失敗

[main] GM : ?????

[main] 村井さん : おわり

[main] GM : 1プロ、磯撫!

[main] 磯撫 : 村井さんに接近戦!

[main] 村井さん : 届かないです

[main] 磯撫 : あっそっかぁ……

[main] GM : 誘導は無いので、2ラウンド目も終了!

[main] I.N.E.P.T : 「おい!みんな、聞こえるかぁ!」

[main] GM : 既に水没した神殿の入り口から、くぐもった機械音声が聞こえます。

[main] 小鳥居 夜 : お

[main] 安藤 玲蘭 : 「I.N.E.P.T…?」

[main] I.N.E.P.T : 「ワイのデカい体やとつかえて入れへんねん!何とかしてぶっ壊すから、もうちょい耐えときやぁ!」

[main] GM : 3ラウンド目、プライズ使用あれば!

[main] GM : あっ飢餓

[main] ナキリⅢ : あ、首提灯さんも

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 1

[main] バリ : グハァ!

[main] 小鳥居 夜 : セーフ!

[main] バリ : やるな…

[main] GM : 改めてミズシラズ、あるな!

[main] 小鳥居 夜 : バリ、飢餓吸い取ってくれぇ〜!

[main] ナキリⅢ : ありがとうドクター!

[main] GM : これで3回目の使用!

[main] GM : プロットどうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : sc2 c(2) > 2

[main] 小鳥居 夜 : sc2 c(2) > 2

[main] 磯撫 : sc5 c(5) > 5

[main] ドヒドイデ : sc3 c(3) > 3

[main] ナキリⅢ : sc4 c(4) > 4

[main] 村井さん : sc5 c(5) > 5

[main] バリ : sc4 c(4) > 4

[main] ナキリⅢ : あ、やりなおしてもええですか……

[main] GM : どうぞ~

[main] ナキリⅢ : ありがとうございます~

[main] ナキリⅢ : sc5 c(5) > 5

[main] GM : 公開!

[main] GM : 5プロ、ナキリサンから!

[main] ナキリⅢ : 鳴神から

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 4[2,2] > 4 > ファンブル

[main] GM : はい

[main] ナキリⅢ : はげちゃった……

[main] バリ : うおおおおお!!

[main] GM : 振り直しないか!

[main] ナキリⅢ : う、うーん……

[main] ナキリⅢ : しない!

[main] GM : ならば、首提灯を振るんだな!

[main] ナキリⅢ : バリかな

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] バリ : うおおおお!

[main] バリ : 避けらんねぇ

[main] バリ : 4→3点まで予約…

[main] ナキリⅢ : 終わりです……

[main] GM : 続いて村井さん!

[main] 村井さん : これはバリか、凶手雷火

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 村井さん : SG@12#5>=5 凶手 (SG@12#5>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[main] 村井さん : SG (SG@9#5>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] バリ : 砲術、9→10か…

[main] バリ : これも放棄!

[main] 村井さん : おわり

[main] バリ : 4プロ、バリ!三尸で催眠を吸収する

[main] バリ : 目標を1人増やし、ナキリサンと村井さんに闇斑!

[main] バリ : ありったけのコスト4を使うぜ

[main] バリ : SG (SG@12#4>=5) > 8[3,5] > 8 > 成功

[main] バリ : ナキリサンは逆凪、村井さんは用兵術マイナス6!

[main] ナキリⅢ : うわーん

[main] 村井さん : SG-6 (SG-6@12#5>=7) > 3[1,2]-6 > -3 > ファンブル

[main] バリ : 集団戦国2点ずつ、x2 gwtどうぞ!

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が偶数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《兵糧術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(5) > 残刃:この変調を受けた者は、回復判定や忍法、忍具の効果によって【生命力】を回復できなくなる(変調を回復することはできる)。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《拷問術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 村井さん : x2 gwt #1 戦国変調表(5) > 残刃:この変調を受けた者は、回復判定や忍法、忍具の効果によって【生命力】を回復できなくなる(変調を回復することはできる)。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《拷問術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。 #2 戦国変調表(1) > 催眠:この変調を受けた者は、戦闘に参加したとき、戦闘開始時、もしくはこの変調を受けたときに【生命力】を1点減少しないと、その戦闘から自動的に脱落する。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《意気》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] ナキリⅢ : お腹が空いたよ

[main] 村井さん : 器術で受けます

[main] GM : 続いて3プロ、ドヒドイデ!

[main] ドヒドイデ : 攻撃の間合いが届かなくても、サポート忍法があるんだぜ!

[main] ドヒドイデ : 海原!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[main] ドヒドイデ : 下2人は水術で判定!

[main] 小鳥居 夜 : くぅ〜ん8

[main] GM : 9じゃないか?

[main] 小鳥居 夜 : 9だ 9でした。

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#2>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[main] 小鳥居 夜 : うわあああああ!!!

[main] ドヒドイデ : 卑劣漢、撃退!

[main] 安藤 玲蘭 : あっやべえかこれ…?

[main] 安藤 玲蘭 : SG#2>=7 (SG@12#2>=7) > 11[5,6] > 11 > 成功

[main] GM : 小鳥居に射撃1点!

[main] 安藤 玲蘭 : んなこと無かったわ
てかさっき出ろこの出目

[main] 小鳥居 夜 : 器術かな

[main] GM : 続いて2プロ、小鳥居から!

[main] 小鳥居 夜 : ドヒドイデに髪芝居

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#2>=5) > 6[3,3] > 6 > 成功

[main] ドヒドイデ : ああ~ん!!

[main] 小鳥居 夜 : おわり!

[main] GM : 続いて安藤!

[main] 安藤 玲蘭 : ドヒドイデに接近戦

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#2>=5 (SG@12#2>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[main] 安藤 玲蘭 : 村雨で凪れ…!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#4>=9) > 4[2,2] > 4 > ファンブル

[main] ドヒドイデ : グハァ!

[main] 安藤 玲蘭 : 言霊術ってあるんやなって
接近戦1点です

[main] ドヒドイデ : 残り7点、そして逆凪!

[main] GM : 誘導あれば!

[main] 安藤 玲蘭 : やるぞやるぞやるぞ

[main] 安藤 玲蘭 : SG#2>=5 (SG@12#2>=5) > 9[4,5] > 9 > 成功

[main] 安藤 玲蘭 : っしゃあ!高所乙じゃ!

[main] ドヒドイデ : 「し、しまった!」

[main] 安藤 玲蘭 : 「ここからは私のフィールドよ」

「飛び回る私から逃げきれるかしら?」

[main] DJキャットフィッシュ : 「BOOOOO!!BOOOO!!!」

[main] DJキャットフィッシュ : パリピ達は入口に吸い込まれて退場していきます

[main] 安藤 玲蘭 : 「外野から声しか出せないヤツはさっさと降りなさい」

[main] GM : 髪芝居、首提灯、飢餓!

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 6

[main] バリ : 残り2点!

[main] 小鳥居 夜 : ぐあああああ!!!

[main] GM : うおおおおおお!!

[main] ナキリⅢ : ええい!兵糧丸2個使ったる!

[main] GM : ド根性!

[main] 小鳥居 夜 : クソ、羨ましい…

[main] GM : 飢餓と残刃を治す?

[main] ナキリⅢ : へい

[main] GM : 把握!

[main] GM : おねだりしないのか?絶対防御を…

[main] 小鳥居 夜 : 接近だっけこれ

[main] GM : 絶対防御は何にでも使えるぞよ あっ好きなの選べます

[main] 小鳥居 夜 : 絶対防御ほし〜><

[main] 安藤 玲蘭 : ここで落ちられても困るからやるよ

[main] 小鳥居 夜 : 女神がここにいた

[main] GM : 破れるのは、磯撫とバリ

[main] 安藤 玲蘭 : 次から接近戦の一つでも打ってくれよな

というわけで破りは結界術-2だ

[main] バリ : SG-2 (SG-2@12#2>=6) > 11[5,6]-2 > 9 > 成功

[main] バリ : ウオオオオオ!!!

[main] 磯撫 : SG-2 (SG-2@12#2>=9) > 12[6,6]-2 > 10 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[main] 磯撫 : ウオオオオオオオ!!!

[main] ナキリⅢ : えぇ……

[main] 小鳥居 夜 : えぇ…

[main] 安藤 玲蘭 : は?

[main] ナキリⅢ : これはマナー講師

[main] 磯撫 : でも、無駄スペやな 格は見せつけた

[main] 小鳥居 夜 : 接近だっけ、これ 普通にわからん

[main] GM : 好きなの減らせる!接近でも射撃でもない

[main] 小鳥居 夜 : 戦術で

[main] I.N.E.P.T : 「うおおおおお!!頭!頭だけは入ったでぇ……」

[main] GM : 4ラウンド目、プライズあれば!

[main] GM : なし!プロットどうぞ!

[main] 磯撫 : このラウンドから革命が、乗る!

[main] 安藤 玲蘭 : sc3 c(3) > 3

[main] 磯撫 : sc3 c(3) > 3

[main] ナキリⅢ : sc5 c(5) > 5

[main] ドヒドイデ : sc3 c(3) > 3

[main] バリ : sc1 c(1) > 1

[main] 村井さん : sc4 c(4) > 4

[main] 小鳥居 夜 : sc5 c(5) > 5

[main] GM : 公開!

[main] GM : 5プロ、小鳥居から!

[main] 小鳥居 夜 : 間合いが無いぜ…おわり

[main] GM : うーんこの

[main] GM : ナキリサン!

[main] ナキリⅢ : 鳴神からで

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[main] ナキリⅢ : どっちだ……

[main] 安藤 玲蘭 : 個人的にどっちかと言えばドヒドイデかな…?

[main] ナキリⅢ : じゃあドヒドイデにいくぜ!

[main] GM : 鳴神から!

[main] ナキリⅢ : 1d6 (1D6) > 1

[main] ドヒドイデ : ヒイイイイ!!!

[main] ナキリⅢ : ナキリisゴッド

[main] GM : 続けてどうぞ!

[main] ナキリⅢ : 首提灯!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[main] ナキリⅢ : うおおおおお!!!

[main] ドヒドイデ : こんなのかわせないよ~ 放棄!

[main] ナキリⅢ : 「一番仕留めたい奴が逃げてるし……でもやることはかわらんか」

体を帯電させつつ呟いて終わり!

[main] GM : 続いて4プロ、村井さん!

[main] 村井さん : うーん……ドヒドイデ狙うか、雷火

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 村井さん : SG (SG@11#4>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[main] ドヒドイデ : うーん…ここは振るか

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=9) > 10[4,6] > 10 > 成功

[main] ドヒドイデ : らあっ!

[main] 村井さん : おわり

[main] GM : 3プロ、安藤!

[main] 安藤 玲蘭 : さて…怪鳥をバリに!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#3>=6 (SG@12#3>=6) > 6[3,3] > 6 > 成功

[main] 安藤 玲蘭 : っし、セーフ

[main] バリ : 回避、まあまあ近いんだぜ…

[main] 安藤 玲蘭 : 登術-2をかわせるかな?

[main] バリ : SG-2 (SG-2@12#1>=6) > 7[3,4]-2 > 5 > 失敗

[main] バリ : グハァ!

[main] バリ : 死ぬ…?ワイがここで死ぬ…?

[main] バリ : 2点なら、戦闘脱落!

[main] 安藤 玲蘭 : 「陸に打ち上がったクラゲは干からびる運命なのよ」

「さっさと海に還りなさい!」

怪鳥は高所なら1点追加なの2点だ!

[main] 村井さん : 嘘やろ?その忍細工は飾りか

[main] バリ : 八雷を派手に決めたかったよね

[main] バリ : 「うわあああ!まだ、いっぱい解説したいのに!」

[main] ドヒドイデ : バリに蘇生のチャンスを与える!海原!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[main] ドヒドイデ : 戦場を再び水中・甲に!

[main] バリ : うおおおおお水術で判定

[main] バリ : SG (SG@12#1>=9) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[main] バリ : "追い討ち"を食らいました…

[main] バリ : しめやかに脱落!

[main] 安藤 玲蘭 : 「名誉挽回…にはまだ足りないかしら?」

[main] 磯撫 : 「少しはやるじゃん空の民!ここから本番海のシャチ!」

[main] 磯撫 : 胡蝶!間合いは既に全プロットに及んでいる…!

[main] 磯撫 : SG (SG@12#3>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[main] 磯撫 : 目標はPC全員、回避は鳥獣術!

[main] 小鳥居 夜 : 潜伏から8

[main] ナキリⅢ : 召喚術から7です

[main] 安藤 玲蘭 : 結界から9か…!

[main] 村井さん : 霾天……

[main] GM : あっそっかぁ

[main] ナキリⅢ : 村井さんだけ避けてるのか……

[main] GM : 村井さんだけは届かないんだ

[main] 小鳥居 夜 : 感謝を頂いてもいいですか?

[main] 安藤 玲蘭 : はええ

[main] GM : じゃあ3人どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#5>=7 (SG@12#5>=7) > 5[2,3] > 5 > ファンブル

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#5>=8) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[main] 安藤 玲蘭 : SG#3>=9 (SG@12#3>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[main] ナキリⅢ : うーんこの

[main] GM : ファンブルはまずいですよ!

[main] 安藤 玲蘭 : うーん

[main] ナキリⅢ : な、なんでだっけ……

[main] 安藤 玲蘭 : ここに金目の物使うか迷うな

[main] GM : まだ磯撫のこの時点では高所だからだな…

[main] ナキリⅢ : お、乙じゃない?

[main] 安藤 玲蘭 : 乙やから大丈夫やで

[main] GM : あれ、乙??

[main] 安藤 玲蘭 : うん、乙

[main] 安藤 玲蘭 : コスト面は皆大丈夫かなと思ってたけど

[main] GM : じゃあ、そもそも胡蝶を使えないのでは…?

[main] 小鳥居 夜 : え?

[main] ナキリⅢ : あっ……

[main] 小鳥居 夜 : ラッキーか?

[main] ナキリⅢ : 強いぜ!高所乙!

[main] ナキリⅢ : 接近戦しか使えないじゃん……

[main] 安藤 玲蘭 : 胡蝶も血騰もコスト3やから

使えないねェ!

[main] 磯撫 : うおおおお…じゃあ安藤に接近戦!

[main] 磯撫 : SG (SG@12#3>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[main] 磯撫 : 掘削術!

[main] 安藤 玲蘭 : SG#3>=9 飛術から (SG@12#3>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[main] 磯撫 : 接近1点集団1点、戦国!

[main] 安藤 玲蘭 : 使いどころ…か?

[main] 安藤 玲蘭 : いや、取りあえず奥義しとくか

[main] 磯撫 : 3人で破る!行くぞバリ!

[main] 安藤 玲蘭 : まだいたなあこのタイミングだと

[main] バリ : SG-2 (SG-2@12#1>=6) > 6[2,4]-2 > 4 > 失敗

[main] 磯撫 : SG-2 (SG-2@12#3>=5) > 7[3,4]-2 > 5 > 成功

[main] ドヒドイデ : SG-2 (SG-2@12#3>=7) > 11[5,6]-2 > 9 > 成功

[main] ドヒドイデ : うおおおお!

[main] ドヒドイデ : とりあえずは、通らないぜ!爪穿ッ!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[main] 安藤 玲蘭 : RCT ランダム分野表(1) > 器術

[main] ドヒドイデ : 爪穿の接近1点には毒腺の効果が付与される…!合計接近2点、戦国集団1点、そして猛毒だ!

[main] 安藤 玲蘭 : キッツ

[main] 安藤 玲蘭 : RCT ランダム分野表(3) > 忍術

[main] 安藤 玲蘭 : まあセーフよ

[main] GM : そしてgwtを!

[main] 安藤 玲蘭 : GWT 戦国変調表(6) > 野望:この変調を受けた者は、命中判定にプラス1、それ以外のあらゆる行為判定にマイナス1の修正がつく。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《憑依術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 安藤 玲蘭 : 野望か…めんどくせえのきたな

[main] ドヒドイデ : 「下卑卑卑卑(ゲヒヒヒヒ)!!!ボクはお前をどこまでもマークし続けてやるぜぇ~ッ!」

[main] 安藤 玲蘭 : 「(一合受けただけでこれか…!)」

[main] バリ : 「へへっ!ドヒドイデはこのように根暗で話すとイライラしてくる下衆でありながら、その実力だけでパリピ仲間に入れてもらっているんだぜ!(遺言)」

[main] GM : 誘導、あれば!

[main] 安藤 玲蘭 : 勿論!やるぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG-1#3>=5 (SG-1@12#3>=5) > 3[1,2]-1 > 2 > ファンブル

[main] GM : ??????

[main] 安藤 玲蘭 : 野望関係ねえわこれ

[main] 安藤 玲蘭 : 「あーもう!結界が組みにくいったらありゃしない!」

[main] GM : 5ラウンド目!ここで…

[main] I.N.E.P.T : 「うおおおお!ワイが、来た!」

[main] I.N.E.P.T : 神殿の壁を粉々に破壊し、ポンコツがバタフライで水面まで浮上してきます。

[main] ナキリⅢ : 「おお~流石水陸両用」

[main] 安藤 玲蘭 : 「助かるわ」

「せめてコイツら倒すだけでも協力してちょうだい」

[main] GM : 髪芝居、首提灯、飢餓!

[main] GM : あと猛毒!

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 5

[main] 小鳥居 夜 : せーふ

[main] GM : 粘るな…

[main] 安藤 玲蘭 : 1d6 (1D6) > 3

[main] GM : 1点ッ

[main] 安藤 玲蘭 : グワッ

[main] 安藤 玲蘭 : …戦術かなあ

[main] GM : では5ラウンド目、ポンコツ参戦!プロットは仲良しのナキリサンにお願いします

[main] ナキリⅢ : おファッ!?

[main] GM : ポンコツはエネミーをぶち殺すためだけの行動をとり、彼らが全滅すると撤退します

[main] GM : だってあんまり自分のプロット選び悩まなさそうだし…

[main] ナキリⅢ : しょ、しょんなこと……

[main] GM : プライズありますか!

[main] GM : 最後のミズシラズ、起動!

[main] ナキリⅢ : がんばえ~

[main] GM : プロットどうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : sc2 c(2) > 2

[main] ナキリⅢ : 先にポンコツ君プロット

[main] 安藤 玲蘭 : sc3 c(3) > 3

[main] 磯撫 : sc3 c(3) > 3

[main] ナキリⅢ : sc3 c(3) > 3

[main] 村井さん : sc2 c(2) > 2

[main] ドヒドイデ : sc3 c(3) > 3

[main] ナキリⅢ : sc5 c(5) > 5

[main] GM : 公開!

[main] GM : プロット5、ナキリサンから!

[main] ナキリⅢ : 鳴神から

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] ナキリⅢ : ドヒドイデ……に首提灯

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : 鳴神ダメージ

[main] ナキリⅢ : 1d6 (1D6) > 2

[main] ナキリⅢ : は、外した……

[main] GM : セーフッ!

[main] GM : 初めて、外した!

[main] ナキリⅢ : まだワイには首提灯がある!

[main] GM : 続けてどうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=5 (SG@12#4>=5) > 5[2,3] > 5 > 成功

[main] ナキリⅢ : やったぜ

[main] ドヒドイデ : 辛いッピ…

[main] ドヒドイデ : さすがに回避放棄!

[main] ナキリⅢ : 「大分弱ってきたかな?」
終わり!

[main] GM : 続いて3プロ、安藤から!

[main] 安藤 玲蘭 : ドヒドイデに怪鳥!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG+1#3>=6 (SG+1@12#3>=6) > 5[2,3]+1 > 6 > 成功

[main] 安藤 玲蘭 : 「アンタのくれた野望…役に立ってくれたわね!」

[main] ドヒドイデ : やられる…!?このワイが…!?

[main] 安藤 玲蘭 : 登術-2じゃい

[main] ドヒドイデ : SG-2 (SG-2@12#3>=8) > 6[2,4]-2 > 4 > 失敗

[main] ドヒドイデ : グハァ!

[main] 安藤 玲蘭 : 2点喰らえ!

[main] ドヒドイデ : 残り1点、首提灯と髪芝居が来るッ…!

[main] 安藤 玲蘭 : 〆

[main] I.N.E.P.T : ならワイは、磯撫をしばけばええんか!?

[main] 安藤 玲蘭 : 頼むぜ!

[main] ナキリⅢ : やったれやったれ!

[main] I.N.E.P.T : うおおお水晶眼!

[main] I.N.E.P.T : 1点減らして、磯撫に小弓!鉄神の効果を採用

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@8#3>=5) > 5[1,4] > 5 > 成功

[main] I.N.E.P.T : くぅ~~ん

[main] 磯撫 : SG (SG@12#3>=9) > 8[3,5] > 8 > 失敗

[main] 磯撫 : 体術!

[main] I.N.E.P.T : 電梟から、さらに怒具螺!鉄神乗せます

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@8#3>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[main] I.N.E.P.T : くぅ~ん

[main] ナキリⅢ : 悲しいなぁ……

[main] 磯撫 : 回避放棄で…

[main] I.N.E.P.T : 風饗ッ!

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@10#3>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[main] I.N.E.P.T : もう1回ッ!

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@8#3>=5) > 7[2,5] > 7 > 成功

[main] I.N.E.P.T : ………

[main] 磯撫 : 撫でられて終わりです

[main] ナキリⅢ : い、一点入ったから……

[main] ドヒドイデ : 負けられねぇ、海原!

[main] ドヒドイデ : SG (SG@12#3>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[main] ドヒドイデ : 下2人は水術で判定!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#2>=9) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[main] 村井さん : SG (SG@12#2>=7) > 7[1,6] > 7 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : イタァイ

[main] 小鳥居 夜 : 謀術…すかねぇ…

[main] GM : 続いて磯撫!

[main] 磯撫 : ククク…奥義ッ!

[main] ナキリⅢ : な、ナ二ィ!

[main] 磯撫 : 「我こそ、アトランティスの唯一神なり!集え、臣下たちよ!」

[main] 磯撫 : 磯撫の号令により、神殿に魚たちが詰めかけます。

[main] 磯撫 : 【キング・オブ・アトランティス】 鳥獣術 追加忍法/減らし/回数制限

[main] 磯撫 : 【車華火】を基礎コスト0で、撃つ!

[main] 磯撫 : コスト3につき、間合いにいる安藤・村井・ポンコツを目標に

[main] 磯撫 : SG (SG@12#3>=5) > 7[1,6] > 7 > 成功

[main] 磯撫 : あなた達の蛮行を見ていた魚たちが一斉に襲い掛かります。

[main] GM : 回避、鳥獣術マイナス2で!

[main] 村井さん : SG-2 (SG-2@12#2>=7) > 5[2,3]-2 > 3 > 失敗

[main] I.N.E.P.T : SG-2 (SG-2@12#3>=12) > 9[4,5]-2 > 7 > 失敗

[main] I.N.E.P.T : 死ゾ

[main] GM : 安藤さんも回避お願いします~

[main] GM : (グレーな処理で申し訳ないが少しでも進めたいので)よく見たら間合い内なので目標変えます!ナキリサンに…

[main] ナキリⅢ : うおおおお!!!

[main] ナキリⅢ : ミズシラズ!!

[main] 磯撫 : 回避、鳥獣で!

[main] ナキリⅢ : 召喚から7です

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=7 (SG@12#4>=7) > 3[1,2] > 3 > ファンブル

[main] ナキリⅢ : ドクター、ダメだよこれ

[main] GM : ハ、ハゲぇ……

[main] ミズシラズ : 破裂します

[main] ミズシラズ : 「やっぱり、あの人は保育士とかの方が向いてると思う(遺言)」

[main] ナキリⅢ : でも大事なのは心意気だから……

[main] GM : 3人、射撃1点集団1点gwtでお願いします~

[main] ナキリⅢ : 射撃戦は戦術で

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(2) > 火達磨:この変調を受けた者は、ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の接近戦ダメージを受ける。この効果は累積する。シーンの終了時に、この効果は無効化される。

[main] ナキリⅢ : ダメだよそれは!!

[main] 磯撫 : ウオオオオオ!!!

[main] 村井さん : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が偶数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《兵糧術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] I.N.E.P.T : gwt 戦国変調表(4) > 飢餓:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が偶数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《兵糧術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 村井さん : スペ~!早く来てくれー!間に合わなくなっても知らんぞー!

[main] 村井さん : 射撃は忍術で受ける

[main] GM : 2人、絶対防御あるか?

[main] 村井さん : 1点か……

[main] 村井さん : ここは控えておく

[main] 安藤 玲蘭 : 取りあえず結界から9

[main] GM : あっ安藤さんは目標から外れてますぅ!

[main] GM : 絶対防御の判断だけしてもろて

[main] GM : ただし、ここはドヒドイデがまだ生きています

[main] 安藤 玲蘭 : あっ違うか
なら取りあえずスルー

[main] GM : 極意込みの破りが成功すれば爪穿が飛んできますね!

[main] 安藤 玲蘭 : 破りがキツい

[main] I.N.E.P.T : ワイ、残り2点に飢餓

[main] GM : では2プロ、小鳥居!

[main] 小鳥居 夜 : どうしようかしら

[main] GM : 髪芝居は別の目標には問題なく撃てるって感じで、既にかかっている相手にかけると…どうしよ?ターン上書きかな

[main] 小鳥居 夜 : ディレイしよ、ここは見だ

[main] GM : はえ~、じゃあ村井さん!

[main] 村井さん : サメに雷火

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 村井さん : SG (SG@11#2>=5) > 8[2,6] > 8 > 成功

[main] 磯撫 : シャチ、な?

[main] 磯撫 : SG-1 (SG-1@12#3>=8) > 7[3,4]-1 > 6 > 失敗

[main] 磯撫 : グハァ!

[main] 村井さん : おわり

[main] 磯撫 : 謀術

[main] GM : じゃあ小鳥居!

[main] 小鳥居 夜 : う〜〜〜〜〜〜ん…

[main] 小鳥居 夜 : 玲蘭さんに髪芝居

[main] GM : う、おおおおおおお!!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : え、こっち???

[main] 村井さん : 来たッ!来たッ!来たなぁ!

[main] 小鳥居 夜 : SG@12#2>=5 これねぇ、バトロワです。多分鍵の秘密はそういう感じのやつです (SG@12#2>=5) > 6[1,5] > 6 > 成功

[main] GM : うおおおおお!拘束ッ!

[main] 小鳥居 夜 : 戦場は貰うぜ…終わりっ

[main] 安藤 玲蘭 : 「…何のつもりかしら?私とアンタは敵対する必要は無いでしょ?」

[main] I.N.E.P.T : 「ああっ…!ワイ知っとる!あいつは前もああやったんや!」

[main] ナキリⅢ : そうだよ(激怒)

[main] 小鳥居 夜 : 「今更かい?ボクたちはそういう生き物じゃないか」

[main] GM : とりあえず、誘導あれば!

[main] GM : 野望に気をつけろ!

[main] 安藤 玲蘭 : 誘導やるぞい

[main] 安藤 玲蘭 : SG-1#3>=5 (SG-1@12#3>=5) > 8[3,5]-1 > 7 > 成功

[main] GM : ウオオオオ!!

[main] 安藤 玲蘭 : ムカついたので高所甲に

[main] 磯撫 : ええぞ!ええぞ!

[main] GM : 首提灯(ドヒドイデ)、髪芝居(ドヒドイデ・安藤)、飢餓(小鳥居、村井)、猛毒(安藤)の処理

[main] ドヒドイデ : し、死んだ

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 2

[main] 村井さん : 1d6 (1D6) > 3

[main] 安藤 玲蘭 : 猛毒を兵糧丸で回復
これ以上喰らってたまるか

[main] 小鳥居 夜 : あああああ!!!

[main] 村井さん : よし

[main] GM : ウオオオオオ!!!

[main] 小鳥居 夜 : 体術…

[main] I.N.E.P.T : 1d6 (1D6) > 5

[main] I.N.E.P.T : セーフッ!

[main] GM : そして安藤は髪芝居の射撃1点は受けてもらう!

[main] 安藤 玲蘭 : 奥義!

[main] GM : 破る人!

[main] 小鳥居 夜 : 破ります

[main] 村井さん : ここは放置

[main] ドヒドイデ : ワイも、破る!

[main] ナキリⅢ : うーん、破らない

[main] ドヒドイデ : このタイミングは…戦場は高所甲かな

[main] ナキリⅢ : 何故なら火達磨だから

[main] 安藤 玲蘭 : まだお前破れるのか…

[main] ドヒドイデ : 処理的に同じ髪芝居での死なのでぇ…どうする?

[main] ドヒドイデ : 誘導後なので極意はつかず、目標値9です
また、破りをファンブルすると接近1点としますね

[main] ナキリⅢ :

[main] 安藤 玲蘭 : くらまし入って9なら打つだけ打つか

[main] 安藤 玲蘭 : おら破ってこいよ

[main] 磯撫 : 行くぞっ!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 磯撫 : SG-2 (SG-2@12#3>=8) > 3[1,2]-2 > 1 > ファンブル

[main] 磯撫 : グワーッ!!!!

[main] ナキリⅢ : うおおおおお!!!

[main] 磯撫 : 高所……

[main] 小鳥居 夜 : 死霊から6→8

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#2>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : ヨーシ

[main] ドヒドイデ : SG-2 (SG-2@12#2>=7) > 7[1,6]-2 > 5 > 失敗

[main] GM : 爪穿は来ないが、奥義は破られた!

[main] 磯撫 : rct ランダム分野表(1) > 器術

[main] 安藤 玲蘭 : なら謀術で受ける

[main] GM : では6ラウンド目に!

[main] GM : プライズあれば!

[main] GM : なさそう、ではプロットください!

[main] 小鳥居 夜 : いやつかう!

[main] ナキリⅢ : sc4 c(4) > 4

[main] 安藤 玲蘭 : sc4 c(4) > 4

[main] GM : お、使うのね 1つ?

[main] 小鳥居 夜 : 2つ

[main] GM : うおおおおお!勝負に、出た!

[main] GM : 既に提出した人もこの宣言を受けて変えていいです

[main] 安藤 玲蘭 : ならプロ変えるか…

[main] 安藤 玲蘭 : sc1 c(1) > 1

[main] ナキリⅢ : ポンコツ君

[main] ナキリⅢ : sc3 c(3) > 3

[main] 磯撫 : sc4 c(4) > 4

[main] 村井さん : sc3 c(3) > 3

[main] グラちゃん人形1(小鳥居) : sc3 c(3) > 3

[main] グラちゃん人形2(小鳥居) : sc3 c(3) > 3

[main] 小鳥居 夜 : sc4 c(4) > 4

[main] GM : ナキリサンは自身のプロットは変更なしでよろしい?

[main] ナキリⅢ : うっす!

[main] GM : 公開!

[main] GM : む、村井さんっ!

[main] 小鳥居 夜 : む、村井ー!!!

[main] GM : あとポンコツッ!

[main] ナキリⅢ : ぽ、ポンコツ君……

[main] GM : やっぱ、あいつ敵じゃね?

[main] ナキリⅢ : お前がシナリオボスだったか……

[main] GM : 4プロ、小鳥居から!

[main] 小鳥居 夜 : 磯無に髪芝居!

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=5) > 11[5,6] > 11 > 成功

[main] GM : つ、つおい

[main] 小鳥居 夜 : あぁ!おしい!

[main] 小鳥居 夜 : おわり

[main] GM : 続いてファンブルを恐れたナキリサン!

[main] ナキリⅢ : 火達磨が悪いよ~火達磨が~

[main] ナキリⅢ : というわけで兵糧丸で火達磨を治す

[main] GM : うおおおおおお!

[main] ナキリⅢ : ワイは、兵糧丸しか持っていない!

[main] GM : 兵糧丸3つだった…

[main] ナキリⅢ : 鳴神からいきます

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#3>=5 (SG@12#3>=5) > 6[2,4] > 6 > 成功

[main] ナキリⅢ : うーん……

[main] ナキリⅢ : うーん……

[main] ナキリⅢ : 宿しの接近戦で2人とも、殺す

[main] GM : うおおおおおお!!!

[main] 小鳥居 夜 : ま、まって!

[main] 磯撫 : え、ワイもでっか!?

[main] ナキリⅢ : ウン

[main] GM : となると……鳴神の判定はどちらも振らねばならない!

[main] 小鳥居 夜 : ワイを残した方が髪芝居の継続ダメージが入って磯無の万が一の勝ちを無くせますよ

[main] 磯撫 : 磯"撫"な?

[main] ナキリⅢ : 草

[main] 小鳥居 夜 : 改名しろ

[main] ナキリⅢ : ワイはポンコツ君を信じてるから

[main] ナキリⅢ : 小鳥居ちゃんは、要らないね

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : こいつラウンド終了まで生かしたら極地にする気満々ですよ(チクり)

[main] 小鳥居 夜 : 次はあのポンコツを、殺す…

[main] 村井さん : 今にも死にそうだし髪芝居押そうにもシャチとプロ被ってるし

[main] GM : うおおおお!目標2人なので小鳥居ちゃんと磯撫に1d6を振らせる!

[main] 小鳥居 夜 : そんなしませんやん!まっさかぁ〜!

[main] ナキリⅢ : オネシャス!

[main] 磯撫 : 1d6 (1D6) > 4

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 6

[main] 磯撫 : うおおおおお!!

[main] GM : 不発!?

[main] ナキリⅢ : チッ……

[main] 小鳥居 夜 : 耐え難きを耐え

[main] ナキリⅢ : やっぱり刀を使わなきゃ……

[main] GM : 命中判定どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : 両方外したか…!

[main] ナキリⅢ : SG#3>=5 (SG@12#3>=5) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] GM : 安定してるな…地味に…

[main] ナキリⅢ : 千里眼です

[main] 磯撫 : きついぜ…

[main] 磯撫 : SG (SG@12#4>=8) > 7[3,4] > 7 > 失敗

[main] 小鳥居 夜 : 6!

[main] 磯撫 : グハァ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=6) > 7[3,4] > 7 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : ヨーシ!

[main] GM : つ、つよい!

[main] ナキリⅢ : やりおる……

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : これが生き汚い女…!

[main] 小鳥居 夜 : 綱渡だぁ…

[main] ナキリⅢ : 「……そろそろ時間だったんだけどな……どうするか」

外れた雷の残滓を見ながら呟く。
終わり!

[main] 磯撫 : うおおおお!ワイが、狩る!

[main] 磯撫 : 今度こそ全員間合い内だ 胡蝶!

[main] 磯撫 : SG (SG@12#4>=5) > 8[4,4] > 8 > 成功

[main] 磯撫 : 全員、鳥獣術で!回想と修正あれば!

[main] 小鳥居 夜 : 8かぁ…

[main] 安藤 玲蘭 : 野望入れると10なんだよなあ

[main] I.N.E.P.T : なんか、キモい人形ついとるんやけど!?

[main] 安藤 玲蘭 : 回想使うか!

[main] GM : アトランティスの獣たちが磯撫の命令で一斉に襲い掛かる…秘密は公開なので回想どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : 「こういう奴等が増えるから…回収命令なんて出るのよね」

[main] 安藤 玲蘭 : 「…まあ、それでも思うところはあるわけよ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「あんな顔した子供…何とかしてあげたいじゃない」

[main] 安藤 玲蘭 : 「だから…こんなとこで脱落する訳にはいかないのよ」

[main] GM : これで差し引きプラス2!他はなさそうですか

[main] 小鳥居 夜 : しません

[main] ナキリⅢ : 普通に振りまぁす!

[main] GM : 中々剛毅だな…

[main] 村井さん : 素で行こう

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=8) > 5[2,3] > 5 > 失敗

[main] 村井さん : SG (SG@12#3>=7) > 6[1,5] > 6 > 失敗

[main] ナキリⅢ : まだ不安要素は反映されない……

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@12#3>=12) > 2[1,1] > 2 > ファンブル

[main] 村井さん : 金金金金!

[main] I.N.E.P.T : あああああああ!!!!!

[main] 安藤 玲蘭 : SG+3-1#1>=9 (SG+2@12#1>=9) > 9[3,6]+2 > 11 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : 神通丸神通丸!

[main] GM : む、村井さん!妖術が!

[main] ナキリⅢ : 召喚術から7

[main] 村井さん : あとグラちゃんあったな……金は撤回する

[main] GM : 振り直しどうぞ!

[main] ナキリⅢ : SG#4>=7 (SG@12#4>=7) > 5[1,4] > 5 > 失敗

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=8) > 8[2,6] > 8 > 成功

[main] 小鳥居 夜 : よーし!!

[main] GM : うおおおおお!!!

[main] ナキリⅢ : うーん……ファンブルしてれば振り直すのに……

[main] ナキリⅢ : そのままいく

[main] GM : 回避成功は2人…命中した者はx2 gwtで!

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(6) > 野望:この変調を受けた者は、命中判定にプラス1、それ以外のあらゆる行為判定にマイナス1の修正がつく。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《憑依術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] ナキリⅢ : gwt 戦国変調表(3) > 猛毒:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が奇数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《毒術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 村井さん : x2 gwt #1 戦国変調表(3) > 猛毒:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が奇数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《毒術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。 #2 戦国変調表(3) > 猛毒:この変調を受けた者は、戦闘に参加した時、ラウンドの終了時にサイコロを1個振る。その目が奇数だったら、【生命力】を1点減少する。この効果は累積する。サイクルの終了時に、《毒術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] I.N.E.P.T : x2 gwt #1 戦国変調表(2) > 火達磨:この変調を受けた者は、ファンブル値が1上昇し、ファンブル時に1点の接近戦ダメージを受ける。この効果は累積する。シーンの終了時に、この効果は無効化される。 #2 戦国変調表(6) > 野望:この変調を受けた者は、命中判定にプラス1、それ以外のあらゆる行為判定にマイナス1の修正がつく。この効果は累積しない。サイクルの終了時に、《憑依術》の判定を行い、成功するとこの効果は無効化される。

[main] 村井さん : 痛すぎる

[main] 小鳥居 夜 : む、村井!?

[main] ナキリⅢ : ボロボロスギィ!

[main] I.N.E.P.T : い、生きてるゥ~

[main] 磯撫 : 「HIIIII~~HAAAAA!!」王者の咆哮を上げる…!

[main] 安藤 玲蘭 : 「これ大丈夫なの…?」

[main] GM : 村井さんは猛毒2に飢餓1だな…これを絶対防御で防ぐ場合猛毒の2点まとめて防ぐことはできます

[main] GM : ではプロット3、村井さん!

[main] 小鳥居 夜 : \磯撫を殺せ〜/

[main] GM : お前の人形が邪魔!

[main] ナキリⅢ : 裏切り者を殺せ~

[main] 村井さん : うーん……

[main] 小鳥居 夜 : ワイが代わりに玲蘭さんと戦ってるんですよ!

[main] GM : 構造がわかんないって言ってんの!!!(閉廷おじさん)

[main] ナキリⅢ : なんでやろなぁ

[main] 村井さん : 構造は分からないが安藤を狙ってる小鳥居は多分全員ぶん殴るつもりだ

[main] 小鳥居 夜 : い、生かして…このラウンドだけは…

[main] 小鳥居 夜 : 違うんですよ!ワイは誘導をしたくってぇ!

[main] GM : 命乞い、いけるな?

[main] 小鳥居 夜 : みんなのために平地に戻したい!

[main] ナキリⅢ : 妙だな……誘導を持ってないのに

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 見てくださいよこの顔!悪いことする顔でしょ!

[main] 小鳥居 夜 : わかるだろ!!!!持ってるんだよ!!!!!!

[main] 村井さん : 小鳥居、死ね!凶手雷火!

[main] GM : うおおおおおお!!!

[main] 小鳥居 夜 : ああああああ!!!!

[main] GM : それぞれマイナス2でどうぞ!

[main] 村井さん : SG-2 (SG-2@12#3>=5) > 7[2,5]-2 > 5 > 成功

[main] 村井さん : SG-2 (SG-2@9#3>=5) > 7[2,5]-2 > 5 > 成功

[main] GM : スペ、出ねえ~ッ!

[main] 小鳥居 夜 : ピッタリ成功しやがって

[main] GM : 砲術マイナス1ッ!

[main] 小鳥居 夜 : 6→7、ここは通すしかない…

[main] GM : 判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=7) > 8[3,5] > 8 > 成功

[main] GM : 何ッ!?

[main] 小鳥居 夜 : しぶとい!!!!

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : こいつ…!

[main] 村井さん : 遁甲符出すか

[main] GM : ウオオオオ!!

[main] 小鳥居 夜 : まてまてまて!

[main] GM : 振り直しどうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : これ当たったら何点?

[main] GM : とりあえず1点、回想乗れば2点

[main] 小鳥居 夜 : 回想飛ばしてきそぉ…

[main] 小鳥居 夜 : 遁甲符、やめてくれませんか?

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 見苦しいぞ

[main] 小鳥居 夜 : 素で避けるか、回想の使い所は決めてる

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=7) > 6[3,3] > 6 > 失敗

[main] GM : うおおおおおお!!!

[main] 小鳥居 夜 : ああああ!!!

[main] 小鳥居 夜 : し、しんだ…

[main] GM : 射撃1点ッ!回想は、来るか?

[main] 小鳥居 夜 : まって?砲術?

[main] GM : はい

[main] 村井さん : 砲術-1

[main] 小鳥居 夜 : あ、7でした

[main] GM : 潜伏から代用わね

[main] 小鳥居 夜 : 回想はやめてください…おとなしく餓死します…

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 本場の命乞いだっ!

[main] 村井さん : うーん……回想は控えさせてもらう

[main] GM : うおおおおおお!!!

[main] GM : なら射撃1点のみ!

[main] 小鳥居 夜 : 忍術

[main] I.N.E.P.T : ワイが、磯撫を、殺る!水晶眼からの怒具螺!

[main] ナキリⅢ :

[main] I.N.E.P.T : SG-1 (SG-1@8#4>=5) > 10[4,6]-1 > 9 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[main] I.N.E.P.T : ウオオオオオ!!!!!

[main] 村井さん : うおおおおおおおおおおおおおお

[main] 安藤 玲蘭 : うおおおおおおおお!!!!!

[main] I.N.E.P.T : 1点回復!電梟のコストを残す!

[main] I.N.E.P.T : 1d6 (1D6) > 3

[main] I.N.E.P.T : 十分っ…!殺すには十分っ…!

[main] 安藤 玲蘭 : これは熱い

[main] 磯撫 : 騎乗術マイナス3…

[main] 磯撫 : とりあえず器術を兵糧丸で回復!

[main] 磯撫 : SG-3 (SG-3@12#4>=9) > 7[1,6]-3 > 4 > 失敗

[main] 磯撫 : グハァ!!

[main] I.N.E.P.T : 風饗っ!

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@12#4>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[main] I.N.E.P.T : 再び騎乗術の怒具螺!

[main] I.N.E.P.T : SG (SG@8#4>=5) > 10[4,6] > 10 > スペシャル(【生命力】1点か変調一つを回復)

[main] I.N.E.P.T : ウオオオオオオ!!!!

[main] 村井さん : うおおおおおおおおおおおおおおおお

[main] I.N.E.P.T : 1D6 (1D6) > 2

[main] I.N.E.P.T : ぶちぶちぶち殺すっ!

[main] 磯撫 : SG-3 (SG-3@12#4>=9) > 9[3,6]-3 > 6 > 失敗

[main] 磯撫 : じ、神通丸……

[main] 磯撫 : SG-3 (SG-3@12#4>=9) > 2[1,1]-3 > -1 > ファンブル

[main] 村井さん : あぁ、高所ダメージもだ

[main] I.N.E.P.T : 「ついに揃ったでぇ!7.7.7…!」

[main] I.N.E.P.T : ポンコツの顔のパネル3つ全てが『7』を表示し、核ミサイルが磯撫に向かって放たれます

[main] 磯撫 : 「何だお前!?ああああああ!!!!」

[main] 磯撫 : 磯撫は射撃5点を受け、跡形もなく砕け散りました。戦闘脱落!

[main] 村井さん : 「ヒュウ!派手にやるなぁ!でもなんで毎回そいつを出さないんだ?」

[main] I.N.E.P.T : 「ドクター曰く、大当たりは滅多に出ないから喜ばれるんやと」

[main] I.N.E.P.T : 「『当たり前』のハードルが上がったら、人生苦しいってさ」

[main] GM : プロット1、安藤!

[main] 安藤 玲蘭 : 「…悪く思わないでちょうだい」

村井さんに怪鳥で攻撃
間合いは届くな

[main] GM : うおおおお!野望込みでどうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : SG+1#1>=6 (SG+1@12#1>=6) > 6[1,5]+1 > 7 > 成功

[main] GM : 回避は人形込みでマイナス4か…

[main] 村井さん : 1回くらいスペ出してみろ

[main] GM : がんばえ~!

[main] 村井さん : SG-4 (SG-4@12#3>=8) > 5[1,4]-4 > 1 > 失敗

[main] GM : 接近2点か…!

[main] 村井さん : うおおおおおお奥義!

[main] GM : 破れるのは…安藤と小鳥居!

[main] 安藤 玲蘭 : 破る

[main] 小鳥居 夜 : 返しはくるのか?これ

[main] GM : 流しだからこない

[main] 小鳥居 夜 : じゃあ破らない

[main] 村井さん : 何っ、助かる

[main] GM : 千里眼の術で、どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : 結界術から10

[main] 安藤 玲蘭 : SG-1#1>=10 (SG-1@12#1>=10) > 7[2,5]-1 > 6 > 失敗

[main] GM : うおおおお!破れない!

[main] 安藤 玲蘭 : 「…やっぱりその腕、厄介ね」

攻撃を逸らされた

[main] 村井さん : 演出上飢餓も猛毒も防げないので助かる。助からないけど助かる

[main] GM : では、ラウンド終了のタイミングで何かある方っ!

[main] 小鳥居 夜 : 奥義!

[main] 安藤 玲蘭 : 誘導

[main] GM : コスト!

[main] 安藤 玲蘭 : ねえわ

[main] 小鳥居 夜 : フハハ!

[main] GM : 演出どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : もう1個上がっとけば殺せたんだけどな

[main] 小鳥居 夜 : 「せっかく用意したのに、死にかけてるじゃないか」

[main] 小鳥居 夜 : 「ギリギリ間に合わなそうだけど、使わせて貰おう」

[main] 小鳥居 夜 : 誘導を宣言するッ!

[main] GM : うおおおお!判定どうぞ!

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=5) > 9[3,6] > 9 > 成功

[main] GM : これを失敗するのが、お前だろ!?

[main] 小鳥居 夜 : 戦場を極地甲に!

[main] GM : 現在6ラウンド目、確定で接近1点発生する!

[main] 小鳥居 夜 : あぁ〜まんぞくしたぁ〜

[main] GM : え~、各種スリップダメージの適用は一括でやりますぅ

[main] 安藤 玲蘭 : この野郎…!

[main] GM : なのでまず猛毒(村井×2、ナキリⅢ)、飢餓(小鳥居)のダイスお願いします!

[main] 小鳥居 夜 : 1d6 (1D6) > 1

[main] 小鳥居 夜 : うおおお!!!まだ生きてる!?

[main] ナキリⅢ : 振ります

[main] 村井さん : こちら猛毒2,飢餓1となっております

[main] ナキリⅢ : 1d6 (1D6) > 1

[main] GM : 猛毒/飢餓の処理は各自ダイス1つだけ(共用)とします

[main] ナキリⅢ : うーんこの

[main] GM : 村井さんは奇数が出れば2点、偶数が出れば1点で!

[main] 村井さん : 1D6 (1D6) > 5

[main] 村井さん : 死亡

[main] GM : え~、髪芝居と極地で安藤に射撃1点接近1点、、村井さんに極地と猛毒で合計3点、ナキリサンに極地接近1点と猛毒1点!

[main] 安藤 玲蘭 : 極地ダメに奥義!!!

[main] GM : うおおおお!破る人!

[main] ナキリⅢ : 破る

[main] 村井さん : 最後のスペ……

[main] GM : ここは既に極地なので、高所のファンブルダメージはありません

[main] 小鳥居 夜 : 破る破る

[main] 安藤 玲蘭 : マジで鍵の秘密バトロワパターンかこれ!?

[main] GM : 全員で来たか…!結界術マイナス2でどうぞ!

[main] ナキリⅢ : 回想……回想する

[main] 小鳥居 夜 : 極意で+1 6→8→7で

[main] GM : 回想だ!回想が来たぞ!

[main] ナキリⅢ : ちょ、ちょっとタンマ!

[main] GM : 秘匿中…

[main] ナキリⅢ : 回想する!!

[main] GM : はい!秘密は公開ですが、規定により鍵の秘密も公開されます!

[main] 小鳥居 夜 : えぇ!?

[main] プライズ『神殿の鍵』 : モの神殿の入口には、このプライズを消費することでのみ開く錠がかかっている。
ドラマシーン終了時のタイミングで、このプライズの所持者が消費を宣言するとクライマックスフェイズに突入する。
モの神殿の最上階には2つの透明な水槽が存在し、それぞれに『神殿の鍵』を消費することでのみ開く錠がかかっている。
左の水槽には『黒いモーブ』が2つ、右の水槽には『白いモーブ』が2つ咲いていることが確認できる。
これらはPCの手でモの神殿の扉が開放された時点から少しずつ弱っていくため、クライマックスフェイズで10ラウンドが経過すると1つずつに減ってしまう。
メインフェイズが4サイクル目に入ると、1シーン経過するごとにこの規定ラウンド数が1ずつ減少していく。
また、12ラウンド目以降は酸素がもたなくなるため、ラウンド終了時に全員の生命力が1点減少する。

この秘密を獲得したPCが『回想シーン』を使用すると、この秘密は同時に公開情報になる。

[main] 小鳥居 夜 : は!?!?!?

[main] GM : え~、今回4-4までかかったので、平たく言うと

[main] GM : 「6ラウンド目までの決着なら白組vs黒組の2vs2、それを過ぎるとバトロワ」となりまぁす

[main] 小鳥居 夜 : は!?!?

[main] 安藤 玲蘭 : なんちゅう特殊型やねん…!?

[main] GM : そして現在、6ラウンド目終了直前!

[main] GM : 回想どうぞ!

[main] 安藤 玲蘭 : なるほどね、ここでこっち落としとけば
小鳥居ちゃんとナキリⅢで勝者になるのか?

[main] ナキリⅢ : 「いや~そうだよね。生命の操作!すごいロマン。モーブってやつをゲットして私が研究……そう思ってたんだけど」

「それより凄いもの見つけちゃった」

[main] ナキリⅢ : 「アオイちゃん! 生きてるモーブ! スゴイ神秘、スゴイロマン! ドキドキでワクワクだ!!」

「だからさ、そんなロマンにちょっと外出ただけで満足なんて、そんなつまんないこと言わせない」
「絶対に普通に生きていけるようにして、一緒にワクワクする」

「なかなか無理難題かもだけど……そういうのも楽しいよね!」
「だからさ、小鳥居ちゃん!」

[main] ナキリⅢ : 「切り捨てるつもりだった一個目の無理難題、君の目標との両立もやってみせるよ」

「その代わりさ」

[main] ナキリⅢ : 「私のロマンには、触らないでね」

[main] ナキリⅢ : 回想終わり!

[main] 小鳥居 夜 : 「は〜…なんだよ、そういうことか…」

「いいよ、そこは譲るからさ。絶対失敗してくれるなよ」

[main] GM : これを知ったとて村井さんはスペで破ってバトロワ化にかけるしかない…3人破り判定どうぞ!

[main] 村井さん : SG-2 (SG-2@12#3>=11) > 5[2,3]-2 > 3 > 失敗

[main] 小鳥居 夜 : SG (SG@12#4>=7) > 9[4,5] > 9 > 成功

[main] ナキリⅢ : 召喚から7の8の5です

[main] ナキリⅢ : SG#5>=6 (SG@12#5>=6) > 10[5,5] > 10 > 成功

[main] ナキリⅢ : うおおおおお!!!

[main] 小鳥居 夜 : お、おわったぁ…

[main] GM : 破った…!安藤、村井さんにジャストの打点が入り脱落!

[main] 安藤 玲蘭 : 「…ああ、そういうこと」

「読み違えたわね…!」

悔しそうに脱落

[main] 村井さん : 「オーストラリアの大地と、故郷アトランティスが教えてくれた」

[main] 村井さん : 「ヘマさえしなければ、一人でいいってな」

[main] 村井さん : 「ヘマさえしなければ……」
脱落

[main] ナキリⅢ : 「フー、イテテ……」
極地のダメージを受けながらも村井さんと安藤さんが倒れたのを見届けてから小鳥居ちゃんの方を振り向きます

[main] GM : 一応、極地の接近1点と猛毒のダメージ処理しますか?

[main] 小鳥居 夜 : お願いします

[main] ナキリⅢ : rct ランダム分野表(6) > 妖術

[main] GM : 致命傷だったな…

[main] 小鳥居 夜 : ふん、雑魚が

[main] ナキリⅢ : 毒はさっきくらったので謀術で

[main] ナキリⅢ : 「……ねえ、小鳥居ちゃんこれなんだと思う?」
目の前に起爆しそうな機雷を出します

[main] GM : そして!?

[main] ナキリⅢ : 「これで負わせた傷をおあいこにしてもいーい?」

[main] 小鳥居 夜 : 「おぉ…実に斜歯らしいな。マッドサイエンティストはこれだから困る」

[main] ナキリⅢ : 「照れちゃうな。じゃあ、ちゃんと小鳥居ちゃんの分も持って帰ってあげるからさ」

[main] ナキリⅢ : 「科学の完全勝利ってことで」

[main] I.N.E.P.T : 「お後がよろしいようで」

[main] ナキリⅢ : 奥義
《技術的特異点》
指定特技:壊器術
効果  :追加忍法/晴らし/増幅装置

演出  :装備している斜歯製の忍器に電流を流すことでリミッターを解除させ未知の力を発現させる仕掛け。

ー想定を、現実を、限界を、ぶっ壊せ。
目指すは、大統一忍法(シンギュラリティ)ー

[main] ナキリⅢ : 小鳥居ちゃんの傷つかないギリギリで機雷を爆発させるゾ!
戦闘、終わり!!

[main] GM : ゲ、ゲーム的にも脱落させるな!?

[main] ナキリⅢ : させないでおこうと思う(一抹の良心)

[main] 小鳥居 夜 : 慈悲だ。でもワイは殴られたの覚えてますよ

[main] ナキリⅢ : 当たってないからせーふ

[main] GM : ではクライマックス終了!ナキリサン戦果どうぞ~

[main] ナキリⅢ : 神殿の鍵をゲットだ!

[main] 磯撫 : 持っていけ!

[main] ナキリⅢ : わーい

[main] GM : 激戦決着!

[main] GM : ナキリさんはモの神殿の天井まで駆け上がり、最上階に安置された2つの水槽を発見します。

[main] GM : 左右の水槽は全く同じ形をしており、薄紫色の液体で満たされた中に小さな花が2本ずつ浮かんでいます。

[main] GM : 左の水槽にあるのがお目当ての黒いモーブでしょう。水槽には神殿の壁と同じように、鍵がピッタリはまるような小さな窪みがあります。

[main] ナキリⅢ : 「お、あったあった。……なんか白いモーブが勿体ない気もするけど……」

「機会の損失が一番いけないことだよね。待っててねアオイちゃん!」

[main] ナキリⅢ : 「あと小鳥居ちゃん」

鍵をはめるぞ~

[main] GM : 鍵はガラス製に見える水槽に嵌められた途端に一体化し、水槽は神殿の壁と同じように崩壊します。

[main] GM : 水槽を満たしていた薄紫の液体は一瞬にして飛び散り、足元や床、下のフロアに零れ落ちていきます。

[main] GM : そして、2本の黒いモーブだけがその場に残りました。

[main] ナキリⅢ : 「……なんか、こうやって二つだけ咲いているのを見るととても今回の騒動を起こしたとは思えないね。静かで、綺麗で……やっぱりロマンが一杯だ!」

「さ~、早く持って帰ってドクターにも見せてあげなきゃ! I.N.E.P.Tのおかげで間に合った事も伝えなきゃね」

[main] ナキリⅢ : 二つ摘んでイクゾ~

[main] ナキリⅢ : 1個は小鳥居ちゃんにあげるぞ~

[main] GM : 無事にモーブを回収したナキリサンは、仲間を乗せたポンコツと共に地上へ帰っていくことでしょう。

[main] GM : ポンコツの核ミサイルによって死の空間と化したはずの神殿ですが、モーブの力によるものか誰一人命に関わるダメージは受けていませんでした。

[main] GM : リゾートに浮上したあなた達を、関わった面々が出迎えます。

[main] ジョリー : 「ああっ!戻ってきたよ、みんなが!」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「成し遂げたようだね。脱帽するよ」

[main] 小鳥居 夜 : 「ひょえ〜疲れた。きっちり仕事はしてきたよ」

[main] アオイ : 「……おかえり」

[main] アオイ : 薄紫色だった髪や眼が、すっかり黒くなっています。

[main] 安藤 玲蘭 : 「…ほんっと、してやられたわね」

「自分で言うのもあれだけど、鞍馬脳過ぎたわ」

[main] ナキリⅢ : 「あ、ドクター! いや、間に合ったのよ。正直完全に諦めてたんだけど……I.N.E.P.Tのおかげ」

[main] ナキリⅢ : 「満点大当たりです」

[main] I.N.E.P.T : 「面目躍如やで!これで、ワイも高く売れるなぁ!」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「そうか…!少しは才能なき努力が実を結んだのかな」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 黒のモーブを持つ者たちに小型の水槽を手渡します。中には薄紫色の液体が満ちています。

[main] 小鳥居 夜 : 「これは?」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「アオイちゃんからもらった血液だよ。おそらく、神殿の水槽に入っていたものと同じ成分のはずだ」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「理論上は同じ環境を維持すれば、摘んだとしても本来の寿命は維持できると思う。ただその先は……」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「専門家に、お任せしないとね」ナキリサンにも預けます

[main] 安藤 玲蘭 : 「結構入ってるけどどれだけ抜いたの…?」

[main] アオイ : 「合わせて2Lくらい…?」

[main] 安藤 玲蘭 : 「それだけ抜いても平気…なのか分からないけど」

「やっぱり人間とはどこか違うのね」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「最大で2本取れると聞いたものだから、急遽2倍取らせてもらったんだ。負担はかけてしまったけど、それが無駄にならなくてよかったよ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「はあ…一杯食わされたわね」

「まあそこまで悪い気持ちじゃないから良いけど」

[main] アオイ : 「ふらふらしてしんどかった。でも、花が近くに来てくれたお陰で元気になったよ。ありがとう、みんな」

[main] ナキリⅢ : 「斜歯と私にお任せあれ。ドクターも協力よろしくね」

「……ふふふ、アオイちゃんどうよ。私ちゃんとゲットしたよ。君を」
黒いモーブの花を目の前に差し出します

[main] ナキリⅢ : 「空より綺麗なもの見せてあげるからさ、私のものになってくれる?」

[main] アオイ : 「な、なきりさんさんのもの…?」

[main] ナキリⅢ : 「うん。血液2リットル抜いても平気だなんて聞いてますますワクワクだよ! もうモーブ……というかアオイちゃんの秘密を解明しないとこの疼きは収まらないね」

[main] ナキリⅢ : 「一緒にワクワク、しようよ」

[main] アオイ : 「…うん。みんなが来てから色んなことが起きて、色んなことがあるって知った」

[main] アオイ : 「空を飛んだり、カードで遊んだり、3年後の自分を見たり。たぶん、その感覚がワクワクなんだよね?」

[main] アオイ : 「だったら、もっとワクワクしたい」

[main] 安藤 玲蘭 : 「なるほど、じゃあアオイの面倒はナキリが見るのね」

「じゃあ…はい」

金目の物を優しく(鞍馬比)で傘でノックしてナキリⅢに受け渡します

[main] ナキリⅢ : 「お、いいの? 多分全然遠慮せず使っちゃうよ? 私」

[main] 安藤 玲蘭 : 「アンタ浪費癖激しそうだし、それでアオイが苦労したら意味無いでしょ」

「変に苦労させたら空から傘降ってくるわよ私ごと」

[main] 小鳥居 夜 : 「斜歯に連れてくの?心配だな」

[main] I.N.E.P.T : 「不安やったら比良坂にでも…」

[main] 小鳥居 夜 : 「一番良くないね」

[main] 安藤 玲蘭 : 「じゃあアンタが監視しとけば良いじゃない」

「ああは言ったけど、今回負けたのは私」

「アオイの扱いに何も文句は言えないわ」

「…でも、アンタは勝ったじゃない」

「だからアオイの処遇に一枚や二枚噛む権利はあるんじゃない?」

[main] ナキリⅢ : 「え~。比良坂だってどっこいどっこいじゃん。それに斜歯は斜歯でも主たる権利者は私だよ?」

アオイちゃんを抱きしめます

[main] ナキリⅢ : 「約束したもんね~小鳥居ちゃん」

[main] アオイ : 「おわ~っ」なすがままにされます

[main] 安藤 玲蘭 : 「あら、並み居る斜歯のマッド共から守り切れるかしら?」

「あいつら階級を盾に訳わからん要求してきてもおかしくないわよ?」

[main] 小鳥居 夜 : 「そうだねぇ、一先ずボクが見るのは一番無い選択肢かな」

「約束したし、ナキリさんに責任を被って貰おう」

[main] ナキリⅢ : 「話がわかるね。小鳥居ちゃん。うーんもし、どうしようもなくなったらね……隠忍に戻るとか?」

[main] ナキリⅢ : 「ま、ダイジョブダイジョブ。微妙な派閥争いとかには慣れてるからさ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「なら…その金目の物も託す価値あるわね」

「しっかりやりなさいよ」

[main] ナキリⅢ : 「金目のもの承りました~……しっかりやりますともよ。絶対に離したくないし」

[main] ジョリー : 「とにかく、これでもうあいつらは増えないんだよね?いやあ、腕を見込んで雇った甲斐があったよ!」

[main] 安藤 玲蘭 : 「まあその裏では色々あったけど」

「前回もそんな感じだったらしいわよ」

[main] ナキリⅢ : 「そういえば当初の目的が後半頭から抜けてたよ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「あら?結構一貫してたと思ってたけど」

[main] ジョリー : 「僕は、そっちの事情に中途半端に首を突っ込まないことにしているんだ。力がないなら、エキストラでいるのが一番身のためだよ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「懸命ね、アイツがここに呼んだ気持ちも分かるわ」

[main] ナキリⅢ : 「エキストラなんてそんな。オーナーの美味しいご飯で心身みなぎってたから成せたことだよこれは。依頼は忘れてたけど」

「……アオイちゃんもオーナーのご飯食べられるようにしたいねぇ。美味しいご飯をみんなで食べるのも一つのワクワクだよ」

[main] ジョリー : 「咲くべきところは人それぞれ、僕はこの場所にそれを見つけたと思っているからね」パブの看板を背に、爽やかな潮風と磯の匂いを思いっきり吸い込みます

[main] ジョリー : 「アオイちゃんにも、そういう場所を見つけてあげられるといいね」

[main] 安藤 玲蘭 : 「アンタは奥さん何とかしないとね」

[main] 小鳥居 夜 : 「そういえば、アオイちゃんに請求しなくて良いの?保護者はナキリさんみたいだけど」

[main] ジョリー : 「おや、そうなったのかい!なら、遠慮なく……」

[main] ジョリー : 7泊分の料金を書いた紙を突きつけます。

[main] 安藤 玲蘭 : 「(…金目の物足しても足りないじゃない)」

[main] 小鳥居 夜 : 「責任、被るって約束したもんね」

[main] ナキリⅢ : 「え? は?」
小鳥居ちゃんを見ます

「機雷の件で怒ってるな……?」

[main] 小鳥居 夜 : 「心当たりがあるならソレじゃないかな」

[main] ナキリⅢ : 「ドクターここは一つ、割り勘でどうでしょう」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「……さて、ぼくも失礼しようかな。アトランティスのレポートをまとめないと」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : ポンコツに跨ります

[main] 小鳥居 夜 : 「ドクターはまだ無職みたいなもんなんだ、お金をせびるなんてとんでもないよ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「…店主、流石にここの問題解決したし」

「ツケには出来ない?ちゃんと返させるから…」

[main] ジョリー : 「ああ、手持ちがないなら大丈夫だよ!ナキリさんの報酬から引いておくから!」

[main] ジョリー : 鬼の意志

[main] ナキリⅢ : 「わ、私のご飯。温かで美味しいお肉が……」

[main] ナキリⅢ : 「アオイちゃん。私から君に最初に教えることが決まったよ」

[main] アオイ : 「なに…?」

[main] ナキリⅢ : 「豆苗の育て方」

[main] 安藤 玲蘭 : 「…あーもう仕方無いわね!」

「店主!私の報酬から引いといて!」

[main] ナキリⅢ : オイオイ女神か

[main] 安藤 玲蘭 : 「アンタがアオイ苦労させるのも見たくないし!」

「その為にアンタが苦労するのもアオイに悪影響でしょうが!」

[main] ジョリー : 「はあ、しょうがないなあ…。そんな君たちとは今後も良き関係を築きたいし、ここは無傷の僕が折れておこう」

[main] 安藤 玲蘭 : 「…え、マジ?」

[main] ナキリⅢ : 「お、おぉ……安藤ちゃん、オーナー……ありがとう。これで私のお肉と住居が守られたよ」

[main] ナキリⅢ : 「でも一応豆苗も育てようねアオイちゃん」

[main] ナキリⅢ : 「炒めると美味しいよ」

[main] ジョリー : 「こんな慈悲をかけてあげたんだから、次の依頼も断らないでくれよ?」

[main] 安藤 玲蘭 : 「もやしも良いわよ、かさ増しには」

[main] 小鳥居 夜 : 「なんだい、せっかく教えてあげたのに。つまらないなぁ」

[main] 安藤 玲蘭 : 「あー…アイツ含めてどうにかするようにするわ」

「ていうかこれ以上何か問題起きたらいよいよ客寄り付かなくなるんじゃない…?」

[main] アオイ : 「とうみょう……なんか、仲間の匂いを感じる」

[main] 安藤 玲蘭 : 「そりゃ植物としては同じかもしれないけど!?」

[main] ジョリー : 「今海岸に残ってる奴らが突然変異でもしたら、呼ばせてもらうよ」

[main] ビリ : 「ハァ……ハァ……」

[main] 安藤 玲蘭 : 「ちょっと不完全燃焼だから駆除してから帰ろうかしら」

[main] ビリ : 「ちょっと一発芸やるんで見逃してもらえませんか…」

[main] ビリ : 「こうひっくり返って…触手をピンと張って1本にまとめると…」

[main] ビリ : 「ゼラチンチン」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「ぷっ……くくっ……」ツボに入って助命を嘆願します

[main] 安藤 玲蘭 : 「死ね」

宙に浮かび、傘の先端を下に向けながら自由落下
これが本当の【隕石傘(メテオ・アンブレラ)】

[main] ビリ : 「アッ!!!(断末魔)」

[main] GM : 海岸の悪夢はきれいさっぱり消え去りました。白いモーブはおそらく枯れてしまったのでしょう

[main] 安藤 玲蘭 : 「あっ、ナキリⅢ」

「多分しないと思うけど、モーブ使って妖魔量産とか止めてちょうだいね」

「私そこら辺防ぐ為に忍務ついてたから…報告でそこら辺しないって証明立てないといけないの」

[main] ナキリⅢ : 「ん?ん~」

[main] ナキリⅢ : 「多分、しない」

[main] 安藤 玲蘭 : 「おい」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「それじゃあ、ぼくも自分の咲き場所を探す旅に戻るとするよ。次こそは、きみのろくでもない企みを阻止してみたいものだね」小鳥居ちゃんにウインクをしてみせます

[main] 小鳥居 夜 : 「ボクも、ドクターが立派になって戻ってくるのを期待しているよ。ボクが悪どい企みをしてたら止めにきてね」

[main] Dr.ドゥードゥルバグ : 「ありがとう。大嫌いだよ」くしゃっとした笑顔でポンコツに合図すると、夕陽に向かって飛び去って行きます。退場!

[main] 小鳥居 夜 : 「何か悪いこと言っちゃったかなぁ…」

[main] 安藤 玲蘭 : 「なら、私もそろそろ行こうかしらね」

「…久し振りに、血が滾ったし楽しかったわ」

「敵でも味方でも、また会いましょう?」

傘を広げて飛び上がり退場

[main] 小鳥居 夜 : 「さてと。ボクもここに用がなくなったし、お暇しようかな」

[main] 小鳥居 夜 : 「ナキリさん、後のことはよろしくね」

「自分の使命も、アオイちゃんも、全部取っちゃう君のことだ、心配はしていないけど…」

[main] 小鳥居 夜 : 「アオイちゃん、そばにいる人間を信頼し過ぎないようにね」

「それじゃ」

[main] アオイ : 「気遣ってくれて、ありがとう」手を振ります

[main] 小鳥居 夜 : 手を小さく振り返して影の中に消えていきます

[main] ナキリⅢ : 「……信用されてないな。まあそういう戦い方だったし、しょうがないか。目的は達成出来たんだからヨシ」

「アオイちゃんも、私を信用出来なくなったら言ってくれていいからね。その時はお互い1人の大人として改めて付き合い方について話し合いましょう」

[main] ナキリⅢ : 「全員に信用されなくても良いけど、良好な人間関係を築くには信用が必要だからね」

[main] アオイ : 「…あんまりむずかしいこと、言わないでほしい」

[main] ナキリⅢ : 「あ、ごめん。斜歯の悪い癖が出てるわ」

[main] ナキリⅢ : 「じゃあとりあえず旅立ちがてら空を見ながら帰りますか。空だけ見ててもつまんないけど、こういうときに見るとスカッとするもんね」

[main] アオイ : 「うん。それなら、わかる」

[main] ナキリⅢ : 「それならよかったよかった。じゃあ元気でねオーナーも、村井さんも。あんまり立ちションはしない方がいいよ」

そう言ってアオイちゃんと共に去るゾ~

[main] アオイ : 誘拐されていきます 退場!

[main] 村井さん : 「パパ……パパ、だからプロだって……キチガイじゃないって何回言えば、パパ、あぁ……ママは?」

[main] 村井さん : 村井さんは昏睡したままうわ言をつぶやいて終了

[main] GM : 穏やかさを取り戻した波の音が響く…

[main] GM : ではこれにて本編終了!功績点配布します

[main] GM : 使命を達成した
安藤+2
小鳥居+4
村井さん+2
ナキリⅢ+4

[main] GM : セッションに最後まで参加した
小鳥居+1
ナキリⅢ+1

プライズを獲得した
全員+1

[main] GM : 流儀とRP、申告願い

[main] 村井さん : 流儀は一人で複数の敵に勝つ。勝てましたか……?
RPは……小便出してた時は結構良かったんだけど雷火一度もスペらなかったから暴言吐く機会が無くなってしまった。差し引き0なので……貰っておくか

[main] 安藤 玲蘭 : シノビガミの復活を阻止する
シノビガミどこやねん、×

RPは、実は安藤さん情なんですよ
ちょくちょく見せる甘い所が表せれてたらなあと思いながら◯
数年振りに動かしたけどよく出来たもんだ

[main] ナキリⅢ : 流儀……他の流派の「奥義」の情報を集める
集めたな! 夢中にもなったし! もらいます。

RPは……意外と情に厚い感じでいくべきか割とフラフラしてしまったけど……最後の方は信念「我」っぽかったんじゃないかなと思います。これは斜歯の忍び。もらいます!

[main] 小鳥居 夜 : 流儀「誰にも縛られず、自分の意思で戦う」
とても簡単でいつも助かっています。貰います。

RP
小悪党だけど根っこはどうしようもなく善なのが見せれたと思う。貰います

[main] GM : では琴線を!

[main] GM : GMからは小鳥居ちゃんかな~
とかく…癖に刺さるね!キャラクター造形がうまいぜ
そのうちシナリオに単枠指定で入ってもらいそう

[main] 村井さん : 安藤にやる。他者の絡むこまごまとした演出考えたり積極的に他者に絡みにいったりそういう素敵なところを俺は見てるぞ

[main] 小鳥居 夜 : ここはナキリthree—。
クライマックス前のアオイちゃんとの掛け合いがかっこよかっった!しっかり勝つ所まで100点だと思います。

[main] 安藤 玲蘭 : 迷うけども…ナキリⅢかな
斜歯らしい我の見せ方、良いね本当

[main] ナキリⅢ : やはりプロフェッショナルなかっこよさを見せてくれた村井さんに!(導入とエンディングは見なかったことにする)

奥義の演出もよかったですわね……なんかこう、殺し屋的な言及は本人からないのに殺し屋なのが伝わってきたわね

[main] GM : では最後にシナリオタイトル案募集を…

[main] ビリ : 何もなければゼラチンチンになります

[main] 村井さん : ゼラチンチンいいね

[main] 小鳥居 夜 : それだけは阻止しなくては

[main] ナキリⅢ : あまりに内容と剥離している

[main] 小鳥居 夜 : キャラクターシートにゼラチンチンと書く身にもなって

[main] ナキリⅢ : 草

[main] 安藤 玲蘭 : いのち輝くリゾートとか

[main] 村井さん : ゼラチンチン!ゼラチンチン!

[main] ナキリⅢ : ワイの貧困な発想力ではモモモ物語とモモモアイランドしか思いつかないんだ……

[main] 安藤 玲蘭 : ネタバレしねえ範囲でタイトル考えたいから難しいんよな

[main] GM : まだゼラチンチンの方が上だな…(客観的視点)

[main] GM : あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。は原作知らずに使っていいのか知らないけど結構いいと思ったんですよね
ちょっともじる感じで

[main] GM : アオイちゃんと初めて会った時のドクターやジョリー視点ってことになりますが

[main] 安藤 玲蘭 : もじるなら
あの日咲いた花の名を、僕達は知らない
かなあ

[main] 安藤 玲蘭 : まだって着けたかったけど、秘密で既に知っとるしなあ

[main] GM : あの少女の正体が妖花モーブと知ったからアオイと名付けた、って部分は彼女を初めて独立した個として定義したって感じで取り上げてもいいかなって

[main] 安藤 玲蘭 : アオイって漢字にしたら葵?それとも漢字は考えてない?

[main] GM : 由来は葵の花ですけども、なんとなくカタカナがそのまま名前っぽいすね

[main] 安藤 玲蘭 : 黒白が陰陽っぽいから
陰陽ノ葵
とか考えたけど微妙かもな
海に咲く陰陽ノ葵
も何か蛇足感がある

[main] 村井さん : アトランチスの謎リメイク

[main] 影鰐 : パリピ帝国の逆襲

[main] ナキリⅢ : なんかこう、良い感じにアオイちゃんの存在をほのめかしつつぼかしたいよね……(曖昧な願望)

[main] 安藤 玲蘭 : 宴に咲く葵

[main] 安藤 玲蘭 : 妖花咲き乱れる深海の宴

[main] 安藤 玲蘭 : うーむ、それっぽいの作ってるがうまくいってない気がする

[main] GM : なんか、サブタイトルであってメインタイトルじゃない感…

[main] 小鳥居 夜 : いただいた要素をもとに、シノビガミらしく「詩的」「余韻の残る」感じでいくつかタイトルを考えました。



タイトル案
• 「白と黒の花は、少女に微笑む」
• 「リゾートに咲く生命の色」
• 「アオイに揺れる花影」
• 「黒白の花と、ひとひらの命」
• 「少女は花を抱いて眠る」
• 「アオイ、生命の庭」
• 「リゾートに咲く二つの花」
• 「黒き花、白き命」
• 「生命の楽園に咲くもの」
• 「アオイの見る花は何色か」

雰囲気を「切なめ」「幻想的」「寓話的」に寄せています。
もっと短くスタイリッシュなものや、漢字二字+副題のようなものにまとめることもできますが、方向性どうしましょうか?

[main] 村井さん : じゃあメインタイトルはパリピ帝国の逆襲でええか

[main] GM : うーんこの

[main] ナキリⅢ : 草

[main] ナキリⅢ : 「アオイ、生命の庭」すこ

[main] GM : どんな要素を入力したんだよ

[main] GM : まぁまぁ話についてこれてる風でムカつく

[main] 小鳥居 夜 : 黒白の花と、ひとひらの命 ←語感が良くてイチオシ

[main] ナキリⅢ : 「生命の楽園に咲くもの」はそれっぽい気がする

[main] GM : "黒白"っていうのが直接的すぎて好かん なんか言い換えて

[main] 村井さん : ブラック/ホワイト

[main] 安藤 玲蘭 : っぱ陰陽では?

[main] GM : 鍵盤

[main] 安藤 玲蘭 : 宴紡ぎし深海の鍵盤

[main] 小鳥居 夜 : AIバカすぎて語感が終わった

[main] GM : そこからタイトル後半でアトランティスのパリピの音楽性に繋げよう

[main] GM : 命 紡ぐ 深海の 鍵盤 なんか、近くなってきた

[main] ナキリⅢ : アオイちゃん、モーブじゃん(ジョイマン)

[main] 村井さん : 劇場版シノビガミ 水の都の護神 磯撫と影鰐

[main] 小鳥居 夜 : モーブじゃん、ラマヌジャン

[main] GM : あ~、「はじめに戻る」みたいな音楽記号を使おう 白と黒のモーブで生命が無限ループするから

[main] 影鰐 : 磯撫と影鰐は必須だよな

[main] ナキリⅢ : しゃ、しゃれおつ……

[main] ナキリⅢ : なんかマナフィとか出てきそう

[main] 小鳥居 夜 : 一般ポケモンがタイトルを張るな

[main] 安藤 玲蘭 : 繰り返しだとダ・カーポか?

[main] GM : エプルーブの方がおしゃれ

[main] GM : (水中に咲く花の総称みたいな単語)のエプルーブ
で行きてぇなぁ
白と黒の花を鍵盤に見立てて永久に鳴り続ける音楽、みたいな言外のニュアンスを込めるんだ

[main] 安藤 玲蘭 : 総称は見当たらなかったけど

[main] 安藤 玲蘭 : ニリンソウのエプループ
とかどうよ

[main] 安藤 玲蘭 : ただ葵の花とは違うんよな…スミレに似た花らしいニリンソウ

[main] GM : 花自体は葵の花だから、別の種類の花の名前を出すのは確かになんか違う気がしますわね

[main] GM : ただ語感は今までで一番よかった
5文字が理想なんだな

[main] 安藤 玲蘭 : 黒白のモーブのニュアンス含めたニリンソウって考えてた
エプループ無かったら平仮名でもよかったが

[main] ナキリⅢ : ちょっと違うけどまんま水中花っておもちゃがあるんやね。
水に入れると紙とかが花みたいに散るみたい

[main] GM : はえ~…なんかいいかも

[main] 安藤 玲蘭 : エプループ~命紡ぎし深海の鍵盤~

GMの要望とは違うが、敢えてエプルーブを前にしたかった

[main] 村井さん : 発想を変えるか、花に注目するのではなく花のある神殿や都市に注目する

[main] 村井さん : あっ、まとまりそうな感じ?

[main] 安藤 玲蘭 : 水中花のエプルーブって感じかな?
何か劇場版名探偵コナンって頭につけたくなるけど()

[main] GM : 水中花は作り物の魚を見せるものってあるから、それをモーブによって生き永らえた生命ととらえれば…おしゃれ!

[main] GM : 水中花のエプルーブ、なかなかアリなのでは…

[main] ナキリⅢ : うおおおお!!!
モモモ物語の仇を取れるぜ!!

[main] 村井さん : ゼラチンチン、行けるか?

[main] 小鳥居 夜 : そこに戻ったか

[main] GM : おもちゃの脆さと儚い寿命の相関性も絡められるし

[main] ビリ : ゼラチンチンに票を集めてください

[main] 安藤 玲蘭 : 水中花のエプルーブ~命紡ぎし深海の鍵盤~

合わせると蛇足感ある?

[main] 村井さん : ゼラチンチン!ゼラチンチン!

[main] 安藤 玲蘭 : 隕石傘

[main] 村井さん : グワー!

[main] GM : なんか、繋げるとシノビガミのタイトルとしては大仰すぎるわね

[main] 小鳥居 夜 : ハリウッドの和名みたいな

[main] GM : 原題はもっとシンプルなのに邦題で冒険しすぎるやつ

[main] ナキリⅢ : でも天使にラブソングをは見事な和訳だから……

[main] GM : シスターアクト、な?

[main] 安藤 玲蘭 : じゃあ水中花のエプルーブが良いかな

[main] 小鳥居 夜 : ちょうどいい

[main] GM : よし!水中花のエプルーブで決定!水中花っていうおもちゃを知らないと直接的すぎると捉えられかねないが、そこは勉強しててもらおう

[main] GM : 貢献度の高い安藤さんとナキリサンに1点ずつ差し上げますゥゥゥ……

[main] 村井さん : そんな……ゼラチンチンが……

[main] ナキリⅢ : わーい

[main] 小鳥居 夜 : お前のせいだぞ、GPT-5

[main] ビリ : 嫌アアアアアアア

[main] GM : お前ん家のChatGPT、利口じゃないな

[main] GM : 安藤+6
小鳥居+9
村井さん+5
ナキリⅢ+11

[main] GM : これで!確認お願いします

[main] 安藤 玲蘭 : 負けたにしては結構貰えたな

[main] ナキリⅢ : 確認しました~

[main] 村井さん : 確認しました

[main] 小鳥居 夜 : 確認しました

[main] GM : ではこれでシノビガミ「水中花のエプルーブ」終了です!お疲れさまでした~

[main] 安藤 玲蘭 : お疲れ様でしたー!

[main] 小鳥居 夜 : お疲れ様でした!

[main] ナキリⅢ : お疲れ様でした~

[main] 村井さん : お疲れ様でした

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月27日 14:29