atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
  • ゴルーグWCS2011

ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki

ゴルーグWCS2011

最終更新:2011年02月26日 23:17

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

ゴルーグWCS2011

[[イッシュ図鑑]]No.623 タイプ:ゴースト/じめん
特性:てつのこぶし(パンチ技の威力が1.2倍になる)
   ぶきよう(持っている道具が使えない。技「なげつける」を使用できない)
夢特性:ノーガード(お互いの技が必ず命中する)
体重:330.0kg(けたぐり・くさむすびの威力120)
HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早
ゴルーグ 89 124 80 55 80 55

ばつぐん(4倍) ---
ばつぐん(2倍) こおり/くさ/みず/ゴースト/あく
いまひとつ(1/2) むし/いわ
いまひとつ(1/4) どく
こうかなし ノーマル/かくとう/でんき

典型的な鈍足物理アタッカー向けの種族値で、無駄が少ない。
ゴーストタイプなので「けたぐり」は受けないが、「くさむすび」は不一致でも致命傷になりかねない。
弱点は多いが、一部の物理アタッカーには抵抗力の関係でダメージを受けにくく居座れる。
特に格闘タイプに対しての流し性能が高い。使用率の高い岩技を半減できるのが大きい。
テラキオン・ローブシン、コジョンドキラーとなれる可能性があるが、後ろ2匹はこちらからも決定打がなく、
決定打がないゆえにローブシンがしっぺがえしやなげつけるで対策していると返り討ちにあってしまうので注意。
アーケオスやズルズキンなど半減できない相手は物理でも不利。弱点はつけるが、どちらもゴルーグより素早い。
てつのこぶし対象技はシャドーパンチ、アームハンマー、ばくれつパンチ、きあいパンチ。
前2つの技は使う機会が多くなるだろう。
残念ながら、トリックやすりかえのようにぶきようを活用できる技は覚えないため、てつのこぶし一択。

また、鈍足のゴーストタイプでありながらトリックルームもかげうちも覚えず、おにびすら覚えない。
単体への火力は一致技の威力が75と72しかないため低め。
火力不足のため、HPに振ったシャンデラはじしん・シャドーパンチともに低乱数。
HP252防御6振りブルンゲルやランクルス・ムシャーナはアイテムを持たないと一発で倒すことは出来ない。

等倍の場合、単体へのダメージはタイプ一致技より
不一致のはずのアームハンマーやヘビーボンバー最大ダメージの方が上。
アームハンマーが主力技になることも多いかもしれない。

  • 技候補
  • ステータス調整
    • 素早さ
    • 攻撃
    • 耐久
  • 持ち物
    • オボンのみ
    • ラムのみ
    • 各種ジュエル
    • たつじんのおび
    • いのちのたま
  • 型サンプル
    • 基本型
      • タッグ候補
    • トリックルームアタッカー型
      • タッグ候補
  • 対策
  • 外部リンク

技候補

物理技 威力 命中 タイプ 備考 習得
じしん 100(150) 100 じめん メインウェポン。全体技。ダブル補正により実際の威力は112 自力/わざマシン
シャドーパンチ 60(108) - ゴースト アームハンマーとの相性補完ができる。メインとしてはやや火力不足。 自力
アームハンマー 100(120) 90 かくとう 特性により地震以上の威力。素早さ低下はトリパ対策にもなる。 自力
きあいパンチ 150(180) 100 かくとう ゴルーグの最高火力技。おさきにどうぞと組み合わせない限り弱い。 自力
いわなだれ 75 90 いわ 使いやすい敵全体攻撃。ロッカやトリパならひるみも狙える。実際の威力は57 技マシン
ストーンエッジ 100 80 いわ いわなだれのひるみがやや狙いにくいため、こっちを採用することも考えられる。 技マシン

変化技 威力 命中 タイプ 備考 習得
まもる - - ノーマル 基本技 技マシン
みがわり - - ノーマル 遅いので使いにくい。みがきあ、交代読みなどで。 技マシン
ロックカット - - いわ 補正有でアギルダーも抜ける。 自力
しんぴのまもり - - ノーマル 味方の状態異常を防ぐ。すりぬけで無効化される 技マシン
てっぺき - - はがね 防御2段階↑。ダブルでは積む隙はないか 自力

ステータス調整

  • 195-183-100-67-111-75(244-184-0-0-84-0,意地っ張り)
臆病シャンデラのシャドボ耐え、H4振りシャンデラ地震確1

素早さ

  • ロックカット調整
最速アギルダー抜き(217):補正有り196振り
最速116族抜き(185):補正有り76振り、補正無し140振り
補正無し無振りで最速84族(イッシュでは80族)、補正有り無振りで最速97族まで抜ける

攻撃

攻撃補正有りで計算
  • 地震(威力112)
無振り(158):無振りテラキオン確2、B252ドリュウズ確2
124振り(176):H4振りシャンデラ確定1
↑ダブルダメージ補正を無視してるよね?
あと微妙に調整先がマイナーなのが気になる。
↑修正しました。
ダブル補正がかかるとなかなか確1にならないので強化アイテム持つのもアリか
20振り(161)ジュエル:H4振りテラキオン・B252ドリュウズ確1

  • アームハンマー(威力120)
無振り(158):HB252振りサザンドラ確2
36振り(163):B補正有H252振りナットレイ確2
148振り(179):HB252振りナットレイ確2

  • シャドーパンチ(威力108)
12振り(160):無振りゴルーグ確1
92振り(171):無振りランクルス確1
228振り(190):H252振りゴルーグ確1
236振り(191):無振りブルンゲル確1

  • ストーンエッジ(威力100)
76振り(169):無振りアーケオス確1
180振り(183):無振りボルトロス確1
228振り(190):H252ランドロス確3

耐久

H252よりH244BD4の方が総合的に硬くなる
H244B84振りで臆病シャンデラのシャドボ耐え

持ち物

オボンのみ

かくとう受けが安定する。

ラムのみ

火傷・催眠対策に。

各種ジュエル

微妙に火力がないので。

たつじんのおび

火力不足の解消用。
これを持っていれば弱点をついた場合確定1発に持ち込みやすい。

いのちのたま

トリックルームアタッカーなら候補にあがる。
低威力になりがちな技を強化できるが、高めの耐久力を削ることになる。

型サンプル

基本型

特性:てつのこぶし
性格:いじっぱりorゆうかん
努力値:HP252、攻撃252orHP252、防御特防調整残り攻撃
持ち物:オボンのみ/ラムのみ/各種ジュエル
確定技:じしん/アームハンマーorきあいパンチ/まもる
選択技:シャドーパンチ/ストーンエッジorいわなだれ/ロックカット/みがわり

叩き台。味方の追い風があると動きやすい

タッグ候補

ポケモン名(未作成)
組ませるメリット、注意点など

トリックルームアタッカー型

特性:てつのこぶし
性格:ゆうかん
努力値:HP252 攻撃防御特防調整
持ち物:オボンのみ/ラムのみ/たつじんのおび/いのちのたま/各種プレート/各種ジュエル
確定技:じしん/アームハンマー/まもるorみがわり
選択技;シャドーパンチ/ストーンエッジ/いわなだれ/のろい

味方にトリックルームをしてもらって暴れさせよう。
本来なら不利なズルズキン、ブルンゲル、シャンデラ、サザンドラなどに有利になる。

また、トリックルーム対策としても有用。
ランクルスやムシャーナの技を耐えてシャドーパンチで反撃できる。
ローブシンにも有利だが、くろいてっきゅうをなげつけられると逆にやられるので様子見をしてから倒そう。
さすがにモロバレルやナットレイは厳しい。

タッグ候補

ムシャーナWCS2011
ゴルーグのじしんをテレパシーで避けながらてだすけで強化できる。
メジャーなあく、ゴーストタイプに弱いので注意。

対策

かくとう技といわ技しか持っていないかくとうタイプはゴルーグに簡単に受けられてしまう。
メジャーではないからといってあまり気にせずにパーティ構築をすると地雷になりやすい。
シャンデラやサザンドラで早めに倒してしまうのがよい。
だたし、耐久調整をされているとひかえめシャンデラのシャドーボールも耐えられてしまうので注意。

外部リンク

  • ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - ゴルーグ
  • ネタポケまとめwiki - ゴルーグ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ゴルーグWCS2011」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • goruugu.png
ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki
記事メニュー
検索 :

五十音順

 ア イ ウ エ オ
 カ キ ク ケ コ
 サ シ ス セ ソ
 タ チ ツ テ ト
 ナ ニ ヌ ネ ノ
 ハ ヒ フ ヘ ホ
 マ ミ ム メ モ
 ヤ   ユ   ヨ
 ラ リ ル レ ロ
 ワ

タイプ別

 無 炎 水 電 草 氷
 闘 毒 地 飛 超 虫
 岩 霊 竜 悪 鋼

 現行スレ・過去ログ

公式大会

WCS2011

+ ...
WCS2011概要
イッシュ図鑑
個別ポケモン考察
素早さ一覧WCS2011
参考パーティ集

2012年

+ ...
大会概要


  • 基礎知識
  • 要注意ポケ一覧
  • 要注意組み合わせ一覧
  • 素早さ一覧
  • ダブルコンボ
  • 重要な技・特性
  • 重要なアイテム
  • 参考動画
  • 流行ポケモン統計

  • パーティ構築
  • 晴れパーティ
  • 雨乞いパーティ
  • 砂嵐パーティ
  • 霰パーティ
  • トリルパーティ
  • 暗示パーティ
  • 重力パーティ
  • おいかぜパーティ
  • 滅びパーティ
  • その他テーマパ

  • 連絡・要望コーナー
  • 議論用ノート
  • テンプレート1
  • テンプレート2
  • テンプレート3
  • 禁止中IPアドレス

このwikiのQRコード

記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


更新履歴(過去999)
人気記事ランキング
  1. 重要な技・特性
  2. 雨乞いパーティ
  3. サザンドラ
  4. 砂嵐パーティ
  5. マタドガス
  6. エルフーン
  7. 素早さ一覧
  8. 晴れパーティ
  9. 重要なアイテム
  10. クレセリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 518日前

    砂嵐パーティ
  • 627日前

    ポリゴン2
  • 634日前

    参考パーティ集
  • 665日前

    エテボース
  • 665日前

    ムシャーナWCS2011
  • 710日前

    シビルドン
  • 721日前

    ヌケニン
  • 777日前

    ミュウツー
  • 777日前

    サザンドラ
  • 777日前

    ビクティニ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 重要な技・特性
  2. 雨乞いパーティ
  3. サザンドラ
  4. 砂嵐パーティ
  5. マタドガス
  6. エルフーン
  7. 素早さ一覧
  8. 晴れパーティ
  9. 重要なアイテム
  10. クレセリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 518日前

    砂嵐パーティ
  • 627日前

    ポリゴン2
  • 634日前

    参考パーティ集
  • 665日前

    エテボース
  • 665日前

    ムシャーナWCS2011
  • 710日前

    シビルドン
  • 721日前

    ヌケニン
  • 777日前

    ミュウツー
  • 777日前

    サザンドラ
  • 777日前

    ビクティニ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.